コメント3
maimai
☆タッセルキーホルダーの作り方・1☆ フォロワー様より、「タッセルキーホルダーの作り方を教えて〜」とコメントを頂いたので、作り方を投稿します。左上から①→右上②→左下③→右下④の順番でいきます。①→用意する物 裁ちばさみ・定規50cm お好みの糸(今回はTシャツヤーン を使用で説明させて頂きます。 ナスカン→(100均で購入可能) 丸カン→装飾用(チャームを 付ける際に使用)・3mm・5mm②→お好みの糸(Tシャツヤーン) を30cm6本、45cmを1本 の長さにカットします。*あくまでもTシャツヤーンを 使用した場合の本数となります。 使用する糸の太さにより、30cm にカットする本数は増減します。 又、ナスカンの大きさでも変わって きます。③→カットした糸30cm6本を 束ねて、ナスカンに通し ます。④→ナスカンに通すと、このように なります。 必ず紐の長さの真ん中15cmの 所にナスカンがくるように します。

この写真を見た人へのおすすめの写真