shomamaさんの部屋
2018年10月19日1
shomamaさんの部屋
2018年10月19日1
コメント1
shomama
ミニマリストの方がされていた衣装ラックに画用紙を貼って目隠しをいてみました。中身が適当でもなんか綺麗に見える(^_^)でも右端がぐちゃっとしていてうーん…。

この写真を見た人へのおすすめの写真

chiriさんの実例写真
衣装ケースな中を頑張って目隠し(。-_-。)
衣装ケースな中を頑張って目隠し(。-_-。)
chiri
chiri
家族
ysさんの実例写真
玄関から部屋までドアがないため、衣装ケースで目隠しをしています(>_<) 布をかけてみました!
玄関から部屋までドアがないため、衣装ケースで目隠しをしています(>_<) 布をかけてみました!
ys
ys
2LDK | 家族
sakkino182さんの実例写真
ニトリの透明な衣装ケースに布を入れて目隠ししました。
ニトリの透明な衣装ケースに布を入れて目隠ししました。
sakkino182
sakkino182
1K | 一人暮らし
an-naさんの実例写真
イソップの巾着には消臭、脱臭用に竹炭入れてます
イソップの巾着には消臭、脱臭用に竹炭入れてます
an-na
an-na
4LDK | 家族
momokiraさんの実例写真
かご・バスケット¥2,592
寝室のウォークインです。 娘達の部屋のクローゼットの方が広いのではないか…と思います。 クリアな衣装ケースで衣類を立てて収納していましたが 色味があるので 目隠しをして見ました。 細かいグラフチェック柄なのですが 柄が全く見えませんね(笑)
寝室のウォークインです。 娘達の部屋のクローゼットの方が広いのではないか…と思います。 クリアな衣装ケースで衣類を立てて収納していましたが 色味があるので 目隠しをして見ました。 細かいグラフチェック柄なのですが 柄が全く見えませんね(笑)
momokira
momokira
家族
tip___さんの実例写真
ベッド周り。衣装ケースは白の厚紙で目隠ししています◎
ベッド周り。衣装ケースは白の厚紙で目隠ししています◎
tip___
tip___
1R | 一人暮らし
hitomiさんの実例写真
うちの洗濯スペース。わざわざ投稿するほどの工夫もないのですが、イベントに便乗してみます。 まず新品の洗面台を入れてくれた大家さんに感謝です。 多分ディノスで買った洗濯機ラックの奥行きとライクイットの衣装ケースがまさかのシンデレラフィットでした♪ 洗面台横と洗濯機の間のBOXには洗剤やらを、洗濯機上のケースには下着を収納しています。その上はスライド式ケースにタオル類を。 中身が透けすぎないようにセリアのチェック柄の目隠しシートを貼ってみたら質感がかなりマッチしていて思いの外気に入りました(*^^*) やっとこれでマイルームのバス/トイレのところが埋められます^^;
うちの洗濯スペース。わざわざ投稿するほどの工夫もないのですが、イベントに便乗してみます。 まず新品の洗面台を入れてくれた大家さんに感謝です。 多分ディノスで買った洗濯機ラックの奥行きとライクイットの衣装ケースがまさかのシンデレラフィットでした♪ 洗面台横と洗濯機の間のBOXには洗剤やらを、洗濯機上のケースには下着を収納しています。その上はスライド式ケースにタオル類を。 中身が透けすぎないようにセリアのチェック柄の目隠しシートを貼ってみたら質感がかなりマッチしていて思いの外気に入りました(*^^*) やっとこれでマイルームのバス/トイレのところが埋められます^^;
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
m.m_2009さんの実例写真
子供部屋のクローゼット、整理収納見直し中! 身長120㎝と100㎝の娘たち。まだハンガーポールに手が届かないので、たまたま家に余っていたつっぱり棒と紐を使って、クローゼットブランコをDIY♪DIYってほどのものでもないけど(笑) これで手が届くようになり、衣装ケースも姉、妹と分けることで自分達で身支度が出来るようになりました♪ 衣装ケースは大好きニトリ♪子供たちが好きな色で目隠しをしています♪
子供部屋のクローゼット、整理収納見直し中! 身長120㎝と100㎝の娘たち。まだハンガーポールに手が届かないので、たまたま家に余っていたつっぱり棒と紐を使って、クローゼットブランコをDIY♪DIYってほどのものでもないけど(笑) これで手が届くようになり、衣装ケースも姉、妹と分けることで自分達で身支度が出来るようになりました♪ 衣装ケースは大好きニトリ♪子供たちが好きな色で目隠しをしています♪
m.m_2009
m.m_2009
3LDK | 家族
PR
楽天市場
walkeyさんの実例写真
無印良品期間に買ったもの☆ クローゼット内の衣装ケースを無印に統一してスッキリしました! みなさん中が見えないように目隠しつけてて良いなーと思うのですが、中が見えてる事で分かりやすいので一旦はこのまま(#^.^#)
無印良品期間に買ったもの☆ クローゼット内の衣装ケースを無印に統一してスッキリしました! みなさん中が見えないように目隠しつけてて良いなーと思うのですが、中が見えてる事で分かりやすいので一旦はこのまま(#^.^#)
walkey
walkey
3LDK | 家族
minaさんの実例写真
押入れの上半分はベージュのウニッコで目隠ししました☺︎ . 下半分は、無印の衣装ケースに息子達の全季節の洋服とパジャマや下着まで全てが入ってます。衣替えからも解放されました‧⁺✧︎* . 引き出しにはキャンドゥの洋服ラベルシールを。 可愛くて、何度でも貼り直しができるのが嬉しいです♪
押入れの上半分はベージュのウニッコで目隠ししました☺︎ . 下半分は、無印の衣装ケースに息子達の全季節の洋服とパジャマや下着まで全てが入ってます。衣替えからも解放されました‧⁺✧︎* . 引き出しにはキャンドゥの洋服ラベルシールを。 可愛くて、何度でも貼り直しができるのが嬉しいです♪
mina
mina
4LDK | 家族
eikoさんの実例写真
衣装ケースの目隠ししました(^_^*) クリアファイルを引き出しの大きさに合わせてカットして、中に厚紙を入れ、内側からテープで止めてあります。 全部で20個あるので、結構大変な作業でした^_^; でも見た目がすごくスッキリ‼︎
衣装ケースの目隠ししました(^_^*) クリアファイルを引き出しの大きさに合わせてカットして、中に厚紙を入れ、内側からテープで止めてあります。 全部で20個あるので、結構大変な作業でした^_^; でも見た目がすごくスッキリ‼︎
eiko
eiko
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
ファミリークローゼットの夫婦側。無印の衣装ケースワイドサイズが3つピッタリです。枕棚はイケアのボックス5つ入ります。衣装ケース目隠し無印から販売して欲しい。自分で目隠し作るのは面倒..
ファミリークローゼットの夫婦側。無印の衣装ケースワイドサイズが3つピッタリです。枕棚はイケアのボックス5つ入ります。衣装ケース目隠し無印から販売して欲しい。自分で目隠し作るのは面倒..
haru
haru
aiさんの実例写真
ワンルームでクローゼットが小さい為ベッド下に衣装ケースを置いて衣類を収納しています。 衣装ケースは元々は透明な引き出しでしたが中が透けるとどうしてもごちゃついて見えるのでキャンドゥの木目調リメイクシートで目隠ししています。 これだけでだいぶスッキリしてみえます♪
ワンルームでクローゼットが小さい為ベッド下に衣装ケースを置いて衣類を収納しています。 衣装ケースは元々は透明な引き出しでしたが中が透けるとどうしてもごちゃついて見えるのでキャンドゥの木目調リメイクシートで目隠ししています。 これだけでだいぶスッキリしてみえます♪
ai
ai
2LDK | 家族
milkさんの実例写真
1階和室を洋室に… 押し入れの中にスチールラックを2台並べて 引き出しタイプの衣装ケースを12コ 蓋をするタイプを2コ並べて置いてます。 半透明の衣装ケース引き出しにリメイクシートで目隠しをしたらすっごいお気に入りになりました~(^-^)
1階和室を洋室に… 押し入れの中にスチールラックを2台並べて 引き出しタイプの衣装ケースを12コ 蓋をするタイプを2コ並べて置いてます。 半透明の衣装ケース引き出しにリメイクシートで目隠しをしたらすっごいお気に入りになりました~(^-^)
milk
milk
4LDK | 家族
KEYさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,490
セリアのプラダンで目隠ししました。今更だけど(笑)
セリアのプラダンで目隠ししました。今更だけど(笑)
KEY
KEY
家族
waniwaniさんの実例写真
団地の押し入れ収納 ① 布団の下に台があると、収納力がアップします。︎🆙 衣装ケースは全てここにまとめ、衣替え不要となっています。👕👚 ケースの前面には、セリアのリメイクシートを貼って目隠し。🙈
団地の押し入れ収納 ① 布団の下に台があると、収納力がアップします。︎🆙 衣装ケースは全てここにまとめ、衣替え不要となっています。👕👚 ケースの前面には、セリアのリメイクシートを貼って目隠し。🙈
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
waniwaniさんの実例写真
古い団地の大きな押し入れには、Fitsの衣装ケースをずらりと並べて、衣替え不要の押し入れ収納です。 前面に、リメイクシートで目隠しをして。 Fitsの衣装ケースはサイズも豊富で、定番商品なので必要に応じていつでも買い足せるのもいいところです。👍
古い団地の大きな押し入れには、Fitsの衣装ケースをずらりと並べて、衣替え不要の押し入れ収納です。 前面に、リメイクシートで目隠しをして。 Fitsの衣装ケースはサイズも豊富で、定番商品なので必要に応じていつでも買い足せるのもいいところです。👍
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
PeanutVillageさんの実例写真
クローゼットの見直しで揃えた無印の衣装ケースにプラダンで目隠ししてみましたよ〜! ほんの少しの事だけど 好みの仕上がりに大満足⤴︎⤴︎🙌🏼 Beforeは5つ前投稿に👍🏼 ↓こちらの記事に詳しく載せてます✨ https://limia.jp/idea/241759
クローゼットの見直しで揃えた無印の衣装ケースにプラダンで目隠ししてみましたよ〜! ほんの少しの事だけど 好みの仕上がりに大満足⤴︎⤴︎🙌🏼 Beforeは5つ前投稿に👍🏼 ↓こちらの記事に詳しく載せてます✨ https://limia.jp/idea/241759
PeanutVillage
PeanutVillage
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yukakuroさんの実例写真
我が家はクローゼットが小さいので衣装ケースを並べてます。 気になってた衣装ケースの透けてる部分。 ようやくやる気スイッチ入ったので目隠し、頑張りました。 めっちゃ疲れた…
我が家はクローゼットが小さいので衣装ケースを並べてます。 気になってた衣装ケースの透けてる部分。 ようやくやる気スイッチ入ったので目隠し、頑張りました。 めっちゃ疲れた…
yukakuro
yukakuro
3LDK | カップル
assaji520さんの実例写真
* 押入れ上段 * 押入れDIY🔨🔨🔨 押入れを有効活用したくて、押入れの中に棚を作りました‼︎ 色も白に統一してスッキリ‼︎ 押入れのフチも白ペンキで塗り塗り☑️ 衣装ケースも白のプラスチックダンボールで目隠しして生活感を隠して🔘 収納力アップ3倍アップ➕➕➕ * #押入れ収納 #押入れ改造 #押入れ整理 #押入れdiy #diy女子
* 押入れ上段 * 押入れDIY🔨🔨🔨 押入れを有効活用したくて、押入れの中に棚を作りました‼︎ 色も白に統一してスッキリ‼︎ 押入れのフチも白ペンキで塗り塗り☑️ 衣装ケースも白のプラスチックダンボールで目隠しして生活感を隠して🔘 収納力アップ3倍アップ➕➕➕ * #押入れ収納 #押入れ改造 #押入れ整理 #押入れdiy #diy女子
assaji520
assaji520
家族
iri_aoさんの実例写真
*子供服収納* 上の子の洋服は無印の衣装ケースに入れています。 リビングから丸見えなので、セリアのPPシート 不透明をカットして目隠しにしています。段差があるので、各棚2枚ずつ。 中身が分かるよう、シートの外側にラベルシールを貼っています。シールはメルカリで購入しました。子供に分かりづらい名前、漢字表記のものはテプラのシールを貼って名前を変えています。 お着替え、保育園の準備、洗濯物の片付けは娘が自分でやっています。
*子供服収納* 上の子の洋服は無印の衣装ケースに入れています。 リビングから丸見えなので、セリアのPPシート 不透明をカットして目隠しにしています。段差があるので、各棚2枚ずつ。 中身が分かるよう、シートの外側にラベルシールを貼っています。シールはメルカリで購入しました。子供に分かりづらい名前、漢字表記のものはテプラのシールを貼って名前を変えています。 お着替え、保育園の準備、洗濯物の片付けは娘が自分でやっています。
iri_ao
iri_ao
3LDK | 家族
machakoさんの実例写真
セリアのマスキングテープで衣装ケースの目隠しをしてみました。
セリアのマスキングテープで衣装ケースの目隠しをしてみました。
machako
machako
家族
bellさんの実例写真
コスプレ衣装作るための布を収納してます。 色別に分けて衣装ケースに入れてます。 リメイクシートで前の方を目隠ししてます。 スッキリ!
コスプレ衣装作るための布を収納してます。 色別に分けて衣装ケースに入れてます。 リメイクシートで前の方を目隠ししてます。 スッキリ!
bell
bell
3LDK | 家族
PR
楽天市場
wiiioさんの実例写真
なぜ私はクリア素材の衣装ケースを買ってしまったんだと過去の自分に文句いいつつダイソーの木目調押し入れシートが余っていたので目隠ししました まだ自分でお仕度する年齢じゃないけど私が分からなくなるので(笑)マステで適当にラベル付け
なぜ私はクリア素材の衣装ケースを買ってしまったんだと過去の自分に文句いいつつダイソーの木目調押し入れシートが余っていたので目隠ししました まだ自分でお仕度する年齢じゃないけど私が分からなくなるので(笑)マステで適当にラベル付け
wiiio
wiiio
2LDK | 家族
hitomiさんの実例写真
いつもはほとんど写真を撮らない場所ですがイベント中なので…久しぶりの洗面所です^ ^ 洗濯機上のラックは2人分の下着とバスタオルをしっかり収納したいので衣装ケースが置ける奥行きのラックに限定して探しました。 賃貸なので洗濯機上ラックは必須です! バスタオルはすぐ取れるようにオープンタイプのケースを愛用しています(*´∨`*) 洗濯機と洗面台の隙間には引き出し式の隙間収納ボックスを置いています。
いつもはほとんど写真を撮らない場所ですがイベント中なので…久しぶりの洗面所です^ ^ 洗濯機上のラックは2人分の下着とバスタオルをしっかり収納したいので衣装ケースが置ける奥行きのラックに限定して探しました。 賃貸なので洗濯機上ラックは必須です! バスタオルはすぐ取れるようにオープンタイプのケースを愛用しています(*´∨`*) 洗濯機と洗面台の隙間には引き出し式の隙間収納ボックスを置いています。
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
mochiさんの実例写真
衣装ケースに目隠しシートを追加しました
衣装ケースに目隠しシートを追加しました
mochi
mochi
1K | 一人暮らし
bellさんの実例写真
作業机の下はコスプレ衣装置き場になってます。 カラーボックスを横にして2段積み上げて、その上に天板を乗せて作業机を作りました。 B4のジッパーファイルに入った衣装を収納してます。 ストライプの布で目隠し。
作業机の下はコスプレ衣装置き場になってます。 カラーボックスを横にして2段積み上げて、その上に天板を乗せて作業机を作りました。 B4のジッパーファイルに入った衣装を収納してます。 ストライプの布で目隠し。
bell
bell
3LDK | 家族
bellさんの実例写真
作業机の下はコスプレ衣装収納してます。 カラボ横置き4つ並べてます。 B4のジッパーファイルケースがシンデレラフィットします。 普段はストライプの布で目隠し。
作業机の下はコスプレ衣装収納してます。 カラボ横置き4つ並べてます。 B4のジッパーファイルケースがシンデレラフィットします。 普段はストライプの布で目隠し。
bell
bell
3LDK | 家族
minminさんの実例写真
衣装ケース、イベント参加です💖 無印の衣装ケースを使ってます。 奥行きがあって、収納力があります。透明で中が透けるので、ダイソーの白いリメイクシート貼りました💖近くで見ると、かなり雑ですがです💦 上のケースも無印で、カバー類などを収納してます。ダイソーの大理石風リメイクシートを貼ってます。 右奥は、ミンのベッド🛌です🐱 冬は、ここで寝てます💤  カゴは、主人のパジャマ入れです。
衣装ケース、イベント参加です💖 無印の衣装ケースを使ってます。 奥行きがあって、収納力があります。透明で中が透けるので、ダイソーの白いリメイクシート貼りました💖近くで見ると、かなり雑ですがです💦 上のケースも無印で、カバー類などを収納してます。ダイソーの大理石風リメイクシートを貼ってます。 右奥は、ミンのベッド🛌です🐱 冬は、ここで寝てます💤  カゴは、主人のパジャマ入れです。
minmin
minmin
3LDK | 家族
yuuさんの実例写真
タペストリー¥1,260
押し入れの下段にピッタリ。我が家の衣装ケースはROOMSです☆家中お世話になってるこの衣装ケース。シンプルなので毎日の服を入れてラベリングしています。 専用キャスターをつけて奥のものを取り出す時やお掃除も楽々♪
押し入れの下段にピッタリ。我が家の衣装ケースはROOMSです☆家中お世話になってるこの衣装ケース。シンプルなので毎日の服を入れてラベリングしています。 専用キャスターをつけて奥のものを取り出す時やお掃除も楽々♪
yuu
yuu
3LDK | 家族
m.rothさんの実例写真
無印の衣装ケースは半透明なので見えないように白いマステで内側から目隠しを貼ってます。子供の服を入れているので、わかりやすいように手書きで何を入れているか貼ってます。
無印の衣装ケースは半透明なので見えないように白いマステで内側から目隠しを貼ってます。子供の服を入れているので、わかりやすいように手書きで何を入れているか貼ってます。
m.roth
m.roth
2LDK | 家族
PR
楽天市場
mooさんの実例写真
衣装ケースにPPシートと厚紙をいれて目隠し。 狭くてタンスは買えないなぁ😣 しばらくはこれでいこう!
衣装ケースにPPシートと厚紙をいれて目隠し。 狭くてタンスは買えないなぁ😣 しばらくはこれでいこう!
moo
moo
1R | 一人暮らし
yukikoさんの実例写真
家族が増えたので コンパクトなハンガーラックと 元々あった衣装ケースを追加 上段は夫婦、下段は子どもに分けて 衣装ケースにはそれぞれの 靴下、下着、パジャマなど 収納してみた🧦🩲🩳
家族が増えたので コンパクトなハンガーラックと 元々あった衣装ケースを追加 上段は夫婦、下段は子どもに分けて 衣装ケースにはそれぞれの 靴下、下着、パジャマなど 収納してみた🧦🩲🩳
yukiko
yukiko
家族
kaさんの実例写真
和室の収納ほぼ完成しましたーー! 家のタンスひとつ無くすのは大変でしたが 何とか収まりました!(ゴミ捨ての度かなり断捨離しました) またまたジモティーにお世話になり 3分の1くらいの値段でキレイなニトリの衣装ケースを譲ってもらいました🙆‍♀️ 後はニトリの押し入れハンガーラックを購入しました! 下の段の衣装ケースの間には突っ張り棒を置いて 娘の上着を👧🏻自分で洋服の出し入れや選べて嬉しそうです(^^)🌼 今年中に収納場所を試行錯誤しながらちょこちょこ変えていきたいです(^^)✨
和室の収納ほぼ完成しましたーー! 家のタンスひとつ無くすのは大変でしたが 何とか収まりました!(ゴミ捨ての度かなり断捨離しました) またまたジモティーにお世話になり 3分の1くらいの値段でキレイなニトリの衣装ケースを譲ってもらいました🙆‍♀️ 後はニトリの押し入れハンガーラックを購入しました! 下の段の衣装ケースの間には突っ張り棒を置いて 娘の上着を👧🏻自分で洋服の出し入れや選べて嬉しそうです(^^)🌼 今年中に収納場所を試行錯誤しながらちょこちょこ変えていきたいです(^^)✨
ka
ka
家族
ryoさんの実例写真
モニター応募投稿です。 生活感丸出しであまりお見せしたことがない 我が家のランドリールームです🧺 共働きで夜洗濯することが多いので 広めにスペースを取りました。 洗濯機の横に作業台を設けて その下にインナー類を収納しています。 昨年子供が生まれたので 無印良品の衣装ケースを追加したのですが まだ目隠しを出来ていません笑 4月から保育園に通い出して 洗濯物が更に増えたので 洗濯機の乾燥機能も使っていますが 時間と電気代がかなりかかるので 乾太くんでスピーディにふんわり乾かせたら嬉しいです☺️
モニター応募投稿です。 生活感丸出しであまりお見せしたことがない 我が家のランドリールームです🧺 共働きで夜洗濯することが多いので 広めにスペースを取りました。 洗濯機の横に作業台を設けて その下にインナー類を収納しています。 昨年子供が生まれたので 無印良品の衣装ケースを追加したのですが まだ目隠しを出来ていません笑 4月から保育園に通い出して 洗濯物が更に増えたので 洗濯機の乾燥機能も使っていますが 時間と電気代がかなりかかるので 乾太くんでスピーディにふんわり乾かせたら嬉しいです☺️
ryo
ryo
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥6,480
夫コーナー&寝具収納。 クローゼットが備え付けられてなかったので、アイリスオーヤマのスチールラックをクローゼットがわりに。
夫コーナー&寝具収納。 クローゼットが備え付けられてなかったので、アイリスオーヤマのスチールラックをクローゼットがわりに。
rumi
rumi
家族
reiさんの実例写真
rei
rei
1LDK
kokonanaさんの実例写真
三面鏡裏収納の見直しをしました。 歯ブラシとメガネ収納がしっくりこなくて 試行錯誤していてたどり着いたのが towerの目隠し歯ブラシ&チューブスタンドと ダイソーのティータイムラックです🙆‍♀️ pic2 tower 歯ブラシスタンド 収納面を裏返すと目隠しになっていて 当初は洗面台の上に置いて使う予定でしたが 思ったより存在感があったため 三面鏡裏にしまうことにしました😊 ぴったり収まったし使いやすいです! pic3 ティータイムラック 2段重ねて使うと収納量アップするし 傾斜があるのでメガネも子供の歯磨き粉も 取り出しやすくていい感じです👏
三面鏡裏収納の見直しをしました。 歯ブラシとメガネ収納がしっくりこなくて 試行錯誤していてたどり着いたのが towerの目隠し歯ブラシ&チューブスタンドと ダイソーのティータイムラックです🙆‍♀️ pic2 tower 歯ブラシスタンド 収納面を裏返すと目隠しになっていて 当初は洗面台の上に置いて使う予定でしたが 思ったより存在感があったため 三面鏡裏にしまうことにしました😊 ぴったり収まったし使いやすいです! pic3 ティータイムラック 2段重ねて使うと収納量アップするし 傾斜があるのでメガネも子供の歯磨き粉も 取り出しやすくていい感じです👏
kokonana
kokonana
3LDK | 家族
Fumiさんの実例写真
スチールラックに使わなくなったシーツをリメイクして目隠しにしています 2階だから,あまり人目にはつかないけど,目隠しした事でスッキリ見えてよくなりました
スチールラックに使わなくなったシーツをリメイクして目隠しにしています 2階だから,あまり人目にはつかないけど,目隠しした事でスッキリ見えてよくなりました
Fumi
Fumi
家族
PR
楽天市場
YU-RIさんの実例写真
パントリー内に置いてるラック下1/3はセリアのテーブルクロスにマグネットシール貼って目隠ししてます\_(・ω・`)✨ 目隠しの先には左側にホットプレート&カセットコンロ、右側にストックの調味料&ドリンク類があります(*´꒳`*)
パントリー内に置いてるラック下1/3はセリアのテーブルクロスにマグネットシール貼って目隠ししてます\_(・ω・`)✨ 目隠しの先には左側にホットプレート&カセットコンロ、右側にストックの調味料&ドリンク類があります(*´꒳`*)
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
もっと見る