abibiさんの部屋
2018年9月8日66
abibiさんの部屋
2018年9月8日66
コメント13
abibi
旦那のお母さんが新婚当時、買ってくれた水切りラック✨引っ越しの度に分解されながらもず~っと使用してます。機能良く便利な物たくさんあるけど、うちは多分このまま…だと思います ((o(*゚∀゚*)o))

この写真を見た人へのおすすめの写真

ai.さんの実例写真
10年使ってる琺瑯の水切りカゴ。とってもお気に入りの物です
10年使ってる琺瑯の水切りカゴ。とってもお気に入りの物です
ai.
ai.
家族
asukaさんの実例写真
スポンジ、水切りはケユカで揃えました♪
スポンジ、水切りはケユカで揃えました♪
asuka
asuka
4LDK | 家族
yururitoさんの実例写真
やっと,水切りカゴと洗剤ラックを断捨離しました(´*ω*`)タワーの畳める水切りラックと,コーナーにちょこんと置けるスポンジラック購入しました♪ 食洗機頼りの毎日なので,ちょっとした洗い物には十分です♡ なんと言っても,掃除が楽です(*σ>∀<)σ
やっと,水切りカゴと洗剤ラックを断捨離しました(´*ω*`)タワーの畳める水切りラックと,コーナーにちょこんと置けるスポンジラック購入しました♪ 食洗機頼りの毎日なので,ちょっとした洗い物には十分です♡ なんと言っても,掃除が楽です(*σ>∀<)σ
yururito
yururito
家族
yossyさんの実例写真
我が家の水切りラック。 使わない時はパタンと畳めて便利。
我が家の水切りラック。 使わない時はパタンと畳めて便利。
yossy
yossy
4LDK | 家族
nikuoさんの実例写真
改装前。新婚時のバスルーム。
改装前。新婚時のバスルーム。
nikuo
nikuo
1LDK | 家族
___yoko.rtyさんの実例写真
山善さん RCさんにいただきました✨ 私がいただいたのは1段タイプ☺︎ すっきり簡潔で使いやすい! 水が流れていく作りがとてもいいです♡ 食器洗い機に入りきらないものはここでちゃちゃっと洗ってみることに☺︎ 賃貸などの隙間スペースにも置けるこの水切りラック! 好きなサイズに変えられるつくりで、 増やしたい時にはワイドに! 極小スペースにはスリムに! #ルームクリップ さん #山善収納部 さんありがとうございます☺︎! 燕三条さんの職人さんが手掛けた職人ともありしっかりした作りで優秀です!
山善さん RCさんにいただきました✨ 私がいただいたのは1段タイプ☺︎ すっきり簡潔で使いやすい! 水が流れていく作りがとてもいいです♡ 食器洗い機に入りきらないものはここでちゃちゃっと洗ってみることに☺︎ 賃貸などの隙間スペースにも置けるこの水切りラック! 好きなサイズに変えられるつくりで、 増やしたい時にはワイドに! 極小スペースにはスリムに! #ルームクリップ さん #山善収納部 さんありがとうございます☺︎! 燕三条さんの職人さんが手掛けた職人ともありしっかりした作りで優秀です!
___yoko.rty
___yoko.rty
2LDK | 家族
___yoko.rtyさんの実例写真
今日はキッチンのプチ大掃除! 棚のものを全部出し! 電子レンジや炊飯器もクリーニング! スッキリで年末を迎えたいですね♡ 山善さんの水切りラックとっても重宝してます♡♡♡ https://room.rakuten.co.jp/room___yoko.rty/1700017446281335
今日はキッチンのプチ大掃除! 棚のものを全部出し! 電子レンジや炊飯器もクリーニング! スッキリで年末を迎えたいですね♡ 山善さんの水切りラックとっても重宝してます♡♡♡ https://room.rakuten.co.jp/room___yoko.rty/1700017446281335
___yoko.rty
___yoko.rty
2LDK | 家族
JUMPeyさんの実例写真
同じ様な写真ばかりですみません。 山善さんの水切ラック、愛用させて頂いてます。 最初は正直、大きいなぁ!と思いましたが、、、 我が家のカウンター端の僅かな隙間にも収まってくれています。 そして、オープンカウンター?なのでリビングから丸見えなのですが、、、 デザインもおしゃれなのでごちゃごちゃして見えなくて嬉しいです♪ ホワイトとかなり迷いましたが、今ではブラックがお気に入り♡(ホワイトをモニターされてる方のお写真を拝見すると、やっぱホワイトもめっちゃ可愛いなぁ(о´∀`о)ってなりますけどね) この水切ラックを頂いてから、キッチンを綺麗に保とうという意欲が湧いて、ありがたや〜 モニターに選んでくださり、本当にありがとうございます♡
同じ様な写真ばかりですみません。 山善さんの水切ラック、愛用させて頂いてます。 最初は正直、大きいなぁ!と思いましたが、、、 我が家のカウンター端の僅かな隙間にも収まってくれています。 そして、オープンカウンター?なのでリビングから丸見えなのですが、、、 デザインもおしゃれなのでごちゃごちゃして見えなくて嬉しいです♪ ホワイトとかなり迷いましたが、今ではブラックがお気に入り♡(ホワイトをモニターされてる方のお写真を拝見すると、やっぱホワイトもめっちゃ可愛いなぁ(о´∀`о)ってなりますけどね) この水切ラックを頂いてから、キッチンを綺麗に保とうという意欲が湧いて、ありがたや〜 モニターに選んでくださり、本当にありがとうございます♡
JUMPey
JUMPey
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Norikoさんの実例写真
洗い終わったお皿をすっきり整理。
洗い終わったお皿をすっきり整理。
Noriko
Noriko
1R | 一人暮らし
shijitanさんの実例写真
towerの水切りラックは本当に便利♪
towerの水切りラックは本当に便利♪
shijitan
shijitan
3LDK | カップル
cloversさんの実例写真
ラックに乗せてみました♬ ほんとスッキリ✨✨ 珪藻土の水切りを使ってます。 確か、ディノスで購入したと思います。 シンプルで良いけど、 少し土の香りが食器に付きます。。 ( ・᷄ㅂ・᷅ )
ラックに乗せてみました♬ ほんとスッキリ✨✨ 珪藻土の水切りを使ってます。 確か、ディノスで購入したと思います。 シンプルで良いけど、 少し土の香りが食器に付きます。。 ( ・᷄ㅂ・᷅ )
clovers
clovers
カップル
kotatsuさんの実例写真
新婚当時から12年愛用のモモナチュラルのLANDダイニング。パイン材の色が濃くなってきました。
新婚当時から12年愛用のモモナチュラルのLANDダイニング。パイン材の色が濃くなってきました。
kotatsu
kotatsu
3LDK | 家族
Erikoさんの実例写真
新婚の時からあるソファーはTRUCKのもの。今はない形です。家が広くなったから大きいソファーにも憧れます。
新婚の時からあるソファーはTRUCKのもの。今はない形です。家が広くなったから大きいソファーにも憧れます。
Eriko
Eriko
3LDK | 家族
rierieさんの実例写真
山善燕三条キッチンラック、とても気に入って毎日使っています。 が、3人分の水筒パーツを水切りするのが大変で。 セリアの小物用水切りを引っかけることに! 写真に載ってる水筒がパパのと全く同じで、パッキン部分をフックに掛けれていい! 色も白なので山善の水切りラックの邪魔をしないし良さそうです♪
山善燕三条キッチンラック、とても気に入って毎日使っています。 が、3人分の水筒パーツを水切りするのが大変で。 セリアの小物用水切りを引っかけることに! 写真に載ってる水筒がパパのと全く同じで、パッキン部分をフックに掛けれていい! 色も白なので山善の水切りラックの邪魔をしないし良さそうです♪
rierie
rierie
4LDK | 家族
megumiさんの実例写真
まな板スタンド¥5,000
megumi
megumi
3LDK | 家族
k.9180さんの実例写真
夜のリセット✧ 毎日こうしたいけど...なかなか。笑 明日の朝は気持ちよく迎えられそう\\(◡̈)/♥︎
夜のリセット✧ 毎日こうしたいけど...なかなか。笑 明日の朝は気持ちよく迎えられそう\\(◡̈)/♥︎
k.9180
k.9180
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Mihoさんの実例写真
キッチンシンク周りと水切りラックを大掃除しました。この水切りラック、伸縮できて使わないときはかなりコンパクトになるので、シンクが広く使えます。今年買ってよかったアイテムのひとつ。
キッチンシンク周りと水切りラックを大掃除しました。この水切りラック、伸縮できて使わないときはかなりコンパクトになるので、シンクが広く使えます。今年買ってよかったアイテムのひとつ。
Miho
Miho
4LDK | 家族
mayu1107さんの実例写真
夫婦2人での新生活がはじまり11日経ちました(^_^) ニトリで買った水切りラック はグラグラするので結束バンドで固定して使っています。 受け皿が取れなくてなってしまいましたが 水溜まってないので大丈夫そう (^_^*) ニトリがもっと近くにできてくれないかな m(._.)m
夫婦2人での新生活がはじまり11日経ちました(^_^) ニトリで買った水切りラック はグラグラするので結束バンドで固定して使っています。 受け皿が取れなくてなってしまいましたが 水溜まってないので大丈夫そう (^_^*) ニトリがもっと近くにできてくれないかな m(._.)m
mayu1107
mayu1107
3LDK
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
hoshiさんの実例写真
食器手洗いの神アイテム 山崎の水切りラックと、コップの水切りは四年ほど使ってて少しさびてしまったけど、食器もコップも置きまくり、かなり雑に使ってもまだまだ丈夫! マーナの水切り(左のもの)はプラスチックなので、子供のストローマグやコップの水切りにおススメです 枝みたいに引っ掛けるところがあるので、マグや水筒のパッキンをかけられます^^ ペット用のシートを敷くと水を吸ってくれて、捨てるだけなので楽チンです^^
食器手洗いの神アイテム 山崎の水切りラックと、コップの水切りは四年ほど使ってて少しさびてしまったけど、食器もコップも置きまくり、かなり雑に使ってもまだまだ丈夫! マーナの水切り(左のもの)はプラスチックなので、子供のストローマグやコップの水切りにおススメです 枝みたいに引っ掛けるところがあるので、マグや水筒のパッキンをかけられます^^ ペット用のシートを敷くと水を吸ってくれて、捨てるだけなので楽チンです^^
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
niconicoさんの実例写真
キッチン周りはスッキリと✩.*˚ ダイソーの珪藻土マットは想像以上に水を吸い取ってくれてビックリ( °_° ) 水切りラックはお皿を立てて水切りできるのでこちらも重宝しています♡
キッチン周りはスッキリと✩.*˚ ダイソーの珪藻土マットは想像以上に水を吸い取ってくれてビックリ( °_° ) 水切りラックはお皿を立てて水切りできるのでこちらも重宝しています♡
niconico
niconico
家族
aloahaさんの実例写真
欲しかったtowerの水切りラック。シンプルでとても使いやすいです♡小型で小さいスペースにも置けてスッキリ😍
欲しかったtowerの水切りラック。シンプルでとても使いやすいです♡小型で小さいスペースにも置けてスッキリ😍
aloaha
aloaha
1LDK | カップル
maa.210__houseさんの実例写真
♡ ちょっとの洗い物のときにはtowerの折り畳み水切りラックが大活躍♪
♡ ちょっとの洗い物のときにはtowerの折り畳み水切りラックが大活躍♪
maa.210__house
maa.210__house
3LDK | 家族
nico-oさんの実例写真
購入してよかったものは、 ★ソープディスペンサー ★KEYUCA 水切りラック ソープディスペンサーは電動だから 子供も使いやすいし、ニコニコの顔が10 秒間出てくるので楽しんで洗えてます(^^) シンク周りがびしょびしょになってしまい 今まで拭くことが大変だったので… そこで見つけたのがKEYUCA 水切り♡ totoのシンクにもぴったり♡ 掃除が一気に楽になりました♪ おすすめです♪
購入してよかったものは、 ★ソープディスペンサー ★KEYUCA 水切りラック ソープディスペンサーは電動だから 子供も使いやすいし、ニコニコの顔が10 秒間出てくるので楽しんで洗えてます(^^) シンク周りがびしょびしょになってしまい 今まで拭くことが大変だったので… そこで見つけたのがKEYUCA 水切り♡ totoのシンクにもぴったり♡ 掃除が一気に楽になりました♪ おすすめです♪
nico-o
nico-o
PR
楽天市場
MUさんの実例写真
子供達が中学と幼稚園に行っていて 静かな我が家。 新婚の時(14年前?)に買ったIDEEのソファまだまだ現役。 まだしばらくよろしく。 大工さん作の黒の木枠の内窓もお気に入り。
子供達が中学と幼稚園に行っていて 静かな我が家。 新婚の時(14年前?)に買ったIDEEのソファまだまだ現役。 まだしばらくよろしく。 大工さん作の黒の木枠の内窓もお気に入り。
MU
MU
4LDK | 家族
cochonさんの実例写真
ポテトヘッド夫妻の玄関マットをお手入れ期間中、気分転換も兼ねて、新婚当時の頃のマットを出しました🤗✨
ポテトヘッド夫妻の玄関マットをお手入れ期間中、気分転換も兼ねて、新婚当時の頃のマットを出しました🤗✨
cochon
cochon
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
折りたたみ水切りやめて、ステンレスラックに変更しました。
折りたたみ水切りやめて、ステンレスラックに変更しました。
nao
nao
3LDK | 家族
sweetさんの実例写真
シンクに渡せる伸縮式の水切りラックです。 上棚はグラスや小さいお皿の置き場所に。 水が流れるトレーは角度にこだわりました。
シンクに渡せる伸縮式の水切りラックです。 上棚はグラスや小さいお皿の置き場所に。 水が流れるトレーは角度にこだわりました。
sweet
sweet
19pyonさんの実例写真
KEYUCAの水切りラックは省スペースなのにたくさん入るし、ずっしりしているので重い物を入れても安心。私はグラススタンドを追加して水筒用にしています✌️
KEYUCAの水切りラックは省スペースなのにたくさん入るし、ずっしりしているので重い物を入れても安心。私はグラススタンドを追加して水筒用にしています✌️
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
毎日使いをしている 山善燕三条キッチンラック‎(ت)⁡ ⁡⁡ ⁡こちらモニターさせて頂いてから 何年も毎日使っている欠かせない キッチンアイテムです☺⁡ ⁡⁡ 燕三条の⁡職人さんがひとつひとつ 丁寧に仕上げた水切りラック⁡ ⁡⁡ ⁡接合部の溶接がけや角の面とり 滑り止めのシリコンキャップなど 使いやすいように工夫も満載 毎日の食器洗いに大活躍してます😊 大したメンテナンスもせず数年経っても この状態はお手入れの手まもなく 本当に助かってます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)ありがたい✨⁡ ⁡⁡ ⁡我が家のシンク周りにも シンデレラフィットしてくれてます🥰⁡ ⁡⁡
毎日使いをしている 山善燕三条キッチンラック‎(ت)⁡ ⁡⁡ ⁡こちらモニターさせて頂いてから 何年も毎日使っている欠かせない キッチンアイテムです☺⁡ ⁡⁡ 燕三条の⁡職人さんがひとつひとつ 丁寧に仕上げた水切りラック⁡ ⁡⁡ ⁡接合部の溶接がけや角の面とり 滑り止めのシリコンキャップなど 使いやすいように工夫も満載 毎日の食器洗いに大活躍してます😊 大したメンテナンスもせず数年経っても この状態はお手入れの手まもなく 本当に助かってます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)ありがたい✨⁡ ⁡⁡ ⁡我が家のシンク周りにも シンデレラフィットしてくれてます🥰⁡ ⁡⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
riririさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥12,100
カウンターキッチンに置けるような細長い水切りラックに出会えました✨ スリムだけどたくさん置けてとても使い心地良いですはさ🫶🏻
カウンターキッチンに置けるような細長い水切りラックに出会えました✨ スリムだけどたくさん置けてとても使い心地良いですはさ🫶🏻
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
sanaさんの実例写真
久しぶりにお菓子作り。 カップボード上は基本何も置かないようにしてたんだけど…日に日に生活感がでてきちゃってます。 けど、この水切りラック購入して正解でした。 水筒転がっていかないし、ちゃんと乾くから♡ ブレッドケースには作り置き用のガラスケースなど入れてます。
久しぶりにお菓子作り。 カップボード上は基本何も置かないようにしてたんだけど…日に日に生活感がでてきちゃってます。 けど、この水切りラック購入して正解でした。 水筒転がっていかないし、ちゃんと乾くから♡ ブレッドケースには作り置き用のガラスケースなど入れてます。
sana
sana
家族
PR
楽天市場
yocchanさんの実例写真
この夏、買ってよかったもの♡ シンクに渡せる伸縮水切りラック♡ 入居から今までは→pic4枚目。 (before撮り忘れたので過去picから💦) Panasonicキッチンの付属品 純正の水切りラック+純正のまな板スタンド。 食洗機もあるし、 そんなに困らないかなとか 純正のもまだまだ普通に使えるしって 言いながらずっと使い続けてたけど… 結局、食洗機NGなものも結構あったり 深さがない水切りラックだから 鍋とかフライパン、ボウルなど 大ものを乗せすぎると雪崩が起きるし💦 なんと言っても水切りラックのせいで シンクが狭くなって使いづらい>_< 他の水切りラックも検討したことあるし、 良いものがあれば 買い替えたい願望はあったんだけど なかなかしっくりくるものに出会えず。 でも、今年の夏‼︎ とうとう出会ってしまった♡ 普段は省スペースでスリムなラック 奥行 約57㎝ × 幅 約22.5㎝なんだけど、 洗い物が多い時は幅 約36㎝まで 伸ばせて大容量なワイドラックに٩(^‿^)۶ 伸ばした状態は→pic2.3枚目。 スリムなラックを購入しちゃうと コンパクトで良いけど、 やっぱり洗い物増えた時困るし。 ワイドなラックを購入しちゃうと 普段は大きすぎて邪魔になるし。 洗い物の量に合わせて サイズ調整出来るのは本当にありがたい♪ しかも、我が家のシンク横の幅に ぴったりシンデレラフィットしたのも◎ 奥行の有効活用出来たから スリムな状態でも 今までより遥かに大容量になったし、 高さも出来たから雪崩も起きなくなった‼︎ 別売りの小物トレーも一緒に購入して 更に使いやすく(*´꒳`*) そして何より‼︎ シンクが広々使えるようになったのが マジでうれしいヽ(´▽`)/♡ 今までは3分の1は 水切りラックが占拠してたからね😂 似たようなのを楽天とかで見ると 結構良いお値段しちゃうけど、 これはお値段以上のニトリ産♡ コスパ◎なのも購入の決め手に♪
この夏、買ってよかったもの♡ シンクに渡せる伸縮水切りラック♡ 入居から今までは→pic4枚目。 (before撮り忘れたので過去picから💦) Panasonicキッチンの付属品 純正の水切りラック+純正のまな板スタンド。 食洗機もあるし、 そんなに困らないかなとか 純正のもまだまだ普通に使えるしって 言いながらずっと使い続けてたけど… 結局、食洗機NGなものも結構あったり 深さがない水切りラックだから 鍋とかフライパン、ボウルなど 大ものを乗せすぎると雪崩が起きるし💦 なんと言っても水切りラックのせいで シンクが狭くなって使いづらい>_< 他の水切りラックも検討したことあるし、 良いものがあれば 買い替えたい願望はあったんだけど なかなかしっくりくるものに出会えず。 でも、今年の夏‼︎ とうとう出会ってしまった♡ 普段は省スペースでスリムなラック 奥行 約57㎝ × 幅 約22.5㎝なんだけど、 洗い物が多い時は幅 約36㎝まで 伸ばせて大容量なワイドラックに٩(^‿^)۶ 伸ばした状態は→pic2.3枚目。 スリムなラックを購入しちゃうと コンパクトで良いけど、 やっぱり洗い物増えた時困るし。 ワイドなラックを購入しちゃうと 普段は大きすぎて邪魔になるし。 洗い物の量に合わせて サイズ調整出来るのは本当にありがたい♪ しかも、我が家のシンク横の幅に ぴったりシンデレラフィットしたのも◎ 奥行の有効活用出来たから スリムな状態でも 今までより遥かに大容量になったし、 高さも出来たから雪崩も起きなくなった‼︎ 別売りの小物トレーも一緒に購入して 更に使いやすく(*´꒳`*) そして何より‼︎ シンクが広々使えるようになったのが マジでうれしいヽ(´▽`)/♡ 今までは3分の1は 水切りラックが占拠してたからね😂 似たようなのを楽天とかで見ると 結構良いお値段しちゃうけど、 これはお値段以上のニトリ産♡ コスパ◎なのも購入の決め手に♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
LiLiy.coCoさんの実例写真
【KEYUKA】 ▪️クチーナシンクバスケット ▪️ワイド カトラリーポケット 直置きの洗い物があると料理がやりづらかったですが 水切りかごをシンクに設置したら料理スペースも広くなり良かったです♡ シンクバスケットはキッチンの上に置いても良し。 シンク内に置いても良し♡(我が家はシンク内に) まな板もバッチリ置けます‼︎ カトラリーポケットは大きめなものを選びました♪
【KEYUKA】 ▪️クチーナシンクバスケット ▪️ワイド カトラリーポケット 直置きの洗い物があると料理がやりづらかったですが 水切りかごをシンクに設置したら料理スペースも広くなり良かったです♡ シンクバスケットはキッチンの上に置いても良し。 シンク内に置いても良し♡(我が家はシンク内に) まな板もバッチリ置けます‼︎ カトラリーポケットは大きめなものを選びました♪
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
ニトリの水切りラック ジャストフィット
ニトリの水切りラック ジャストフィット
Atsuko
Atsuko
4LDK | 家族
ayu_さんの実例写真
IHを2個を置いてるので調理場所は狭い。 なので、洗濯機の蓋を開けた部分にシリコン水切りラックを乗せて食材を置く場所にしたり。
IHを2個を置いてるので調理場所は狭い。 なので、洗濯機の蓋を開けた部分にシリコン水切りラックを乗せて食材を置く場所にしたり。
ayu_
ayu_
1K | 一人暮らし
hiiyoさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥3,980
hiiyo
hiiyo
1K | 一人暮らし
myu-さんの実例写真
しまむらのブランド、「SEASON REASON」🕊️ キッチンで愛用しているので嬉しくなり、 早速投稿します🤍 キッチンマット、タオル、スリッパがシーズンリーズンのものです𓂃◌𓈒𓐍 どの商品もリーズナブルでデザインが可愛いものばかり✨ 洋服なども展開しているので購入しています( ˊᵕˋ*) 色々な柄やデザインがあるので店舗に見に行くだけでも楽しいです...♪*゚
しまむらのブランド、「SEASON REASON」🕊️ キッチンで愛用しているので嬉しくなり、 早速投稿します🤍 キッチンマット、タオル、スリッパがシーズンリーズンのものです𓂃◌𓈒𓐍 どの商品もリーズナブルでデザインが可愛いものばかり✨ 洋服なども展開しているので購入しています( ˊᵕˋ*) 色々な柄やデザインがあるので店舗に見に行くだけでも楽しいです...♪*゚
myu-
myu-
4LDK | 家族
ameamekaasanさんの実例写真
水切りラック買い替えしました✨ 以前のより少し小さくなりましたが、しっかりとしてるので、満足です😊👌 カップ☕の置き場にもなるので、下段の取り出しやすさ優先☝️とても良かった🩷
水切りラック買い替えしました✨ 以前のより少し小さくなりましたが、しっかりとしてるので、満足です😊👌 カップ☕の置き場にもなるので、下段の取り出しやすさ優先☝️とても良かった🩷
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
tomatopapaさんの実例写真
ビフォーアフターのまとめて投稿です。 1枚目、アフター ・アール SAKuRAKu 伸縮式 2段 水切りラック (ホワイト) ・食器の水切りラックはキッチン備え付けのものを使ってましたが、2段でシンクの脇に置けるものが欲しかったので。かなり存在感がありますが、その分、たくさん食器を置けそうです。 2枚目、ビフォー 今まで水でベチャベチャになってました💦 3枚目、水切りラック下にステンレスのトレーが付いていて、シンクに水が流れるようになっています🎵
ビフォーアフターのまとめて投稿です。 1枚目、アフター ・アール SAKuRAKu 伸縮式 2段 水切りラック (ホワイト) ・食器の水切りラックはキッチン備え付けのものを使ってましたが、2段でシンクの脇に置けるものが欲しかったので。かなり存在感がありますが、その分、たくさん食器を置けそうです。 2枚目、ビフォー 今まで水でベチャベチャになってました💦 3枚目、水切りラック下にステンレスのトレーが付いていて、シンクに水が流れるようになっています🎵
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
PR
楽天市場
atarasiioutiさんの実例写真
燕三条の水切りラックを設置しました 壁が白だったので合わせました 手元ライトがなくて調理中暗いのが悩みでした 手をかざすだけでスイッチになる充電式のライトを付けました マグネット式でステンレストレイの裏に貼り付いてます
燕三条の水切りラックを設置しました 壁が白だったので合わせました 手元ライトがなくて調理中暗いのが悩みでした 手をかざすだけでスイッチになる充電式のライトを付けました マグネット式でステンレストレイの裏に貼り付いてます
atarasiiouti
atarasiiouti
もっと見る