コメント3
taichi
直接刺すタイプです♡

この写真を見た人へのおすすめの写真

senchev_natieさんの実例写真
ディアウォールで立てた2×4材にセリアのアイアンバスケットSをネジ止めしてヘアブラシやらを入れたり、棚板下にセリアのアイアンバーを付けてスプレーボトルやスポンジを引っ掛けたりしてみました。
ディアウォールで立てた2×4材にセリアのアイアンバスケットSをネジ止めしてヘアブラシやらを入れたり、棚板下にセリアのアイアンバーを付けてスプレーボトルやスポンジを引っ掛けたりしてみました。
senchev_natie
senchev_natie
rieno.iroさんの実例写真
お気に入りのオイルボトル♡ 左は重曹スプレー。 スプレーボトルはセリアのもの。
お気に入りのオイルボトル♡ 左は重曹スプレー。 スプレーボトルはセリアのもの。
rieno.iro
rieno.iro
4LDK | 家族
Oboro-tofuさんの実例写真
リセッシュやアロマウォーターなどスプレー類は無印良品のグリーンのスプレー容器に入れて使っています。 一見同じように見えるので、間違えないように、mtテプラで中身を書いて貼るようにしています( ˊᵕ`;)
リセッシュやアロマウォーターなどスプレー類は無印良品のグリーンのスプレー容器に入れて使っています。 一見同じように見えるので、間違えないように、mtテプラで中身を書いて貼るようにしています( ˊᵕ`;)
Oboro-tofu
Oboro-tofu
2LDK
yupponさんの実例写真
よし(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ! 今日はもう1枚いっちゃうぞっ。 虫除けスプレー作りました☆ 私は体温が高いせいか蚊にめっちゃ狙われます… そして刺されるとすっげー腫れる(」゚д゚)」 限界は7箇所まで、、、(笑) ✄- - - - - - キ リ ト リ - - - - - ✄ 精製水 90ml 無水エタノール 10ml ハッカ油 20滴くらい ハッカ油をユーカリのオイルやtea treeのオイルに変えてもいいんですよ☆ ワンコにも安心だし網戸やカーテンにスプレーして家に入れない! 虫コナー〇 やめてこっちにしました。 庭仕事や散歩のお共に(*´罒`*)
よし(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ! 今日はもう1枚いっちゃうぞっ。 虫除けスプレー作りました☆ 私は体温が高いせいか蚊にめっちゃ狙われます… そして刺されるとすっげー腫れる(」゚д゚)」 限界は7箇所まで、、、(笑) ✄- - - - - - キ リ ト リ - - - - - ✄ 精製水 90ml 無水エタノール 10ml ハッカ油 20滴くらい ハッカ油をユーカリのオイルやtea treeのオイルに変えてもいいんですよ☆ ワンコにも安心だし網戸やカーテンにスプレーして家に入れない! 虫コナー〇 やめてこっちにしました。 庭仕事や散歩のお共に(*´罒`*)
yuppon
yuppon
家族
enauuuuさんの実例写真
トイレ掃除用品¥600
enauuuu
enauuuu
eri_____i.mさんの実例写真
今更投稿シリーズ。自家製パイナップルサワーシロップと蜂蜜レモンシロップ 編
今更投稿シリーズ。自家製パイナップルサワーシロップと蜂蜜レモンシロップ 編
eri_____i.m
eri_____i.m
4LDK | 家族
miAさんの実例写真
キュキュット クリア泡スプレーを無印良品のボトルに詰め替えました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑問題なくスプレーしてくれます!真ん中のボトルはうたまろ洗剤.*。・:+°今日は満足ですっ!
キュキュット クリア泡スプレーを無印良品のボトルに詰め替えました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑問題なくスプレーしてくれます!真ん中のボトルはうたまろ洗剤.*。・:+°今日は満足ですっ!
miA
miA
4LDK | 家族
nami-tsunさんの実例写真
こんばんにゃ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )←この顔なんだろw 三連休明けは疲れが出てあまり動けない割に用事が多いので、ダラダラとこなしたのみでインテリア関係何にも出来てましぇん´д` ; こういう日は、なんだか損した気分です。 とりあえず、こないだダイソーで買った食パン型スポンジが可愛いすぎたのでパシャり♪(´∀`=人) 明日はがんばろーっ♡
こんばんにゃ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )←この顔なんだろw 三連休明けは疲れが出てあまり動けない割に用事が多いので、ダラダラとこなしたのみでインテリア関係何にも出来てましぇん´д` ; こういう日は、なんだか損した気分です。 とりあえず、こないだダイソーで買った食パン型スポンジが可愛いすぎたのでパシャり♪(´∀`=人) 明日はがんばろーっ♡
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
PR
楽天市場
ariさんの実例写真
ari
ari
4LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
洗面台下収納…♡ Panasonicのウツクシーズ、90cm幅♡ 今まではセリアのA4ファイルボックスをギッシリ並べていたのですが、収納し難い物もチラホラあり… 従来通りの縦型収納+ボックスを積み重ねる収納を組み合わせてみました(^^) 突っ張り棒には… ルームフレグランス、アルカリ電解水、泡漂白スプレー。 A4ファイルボックスには… ルームフレグランスのストック、窓掃除用品など。 並んでニトリのA4ファイルボックスには… クイックルハンディモップのストックを。 セリアのスクエアボックスには… ソファお手入れ用品、メラニンスポンジ、クイックルドライ&ウエットシート。 左手前のセリアの筒型ボックスには… 本来はハンディモップを立てて入れるのですが、スクラビングバブルの超強力トイレクリーナーをスッポリ収納。 キャップの赤い色が見えてしまっていますが、派手な本体デザインを隠せて今のところは満足です(o^^o)
洗面台下収納…♡ Panasonicのウツクシーズ、90cm幅♡ 今まではセリアのA4ファイルボックスをギッシリ並べていたのですが、収納し難い物もチラホラあり… 従来通りの縦型収納+ボックスを積み重ねる収納を組み合わせてみました(^^) 突っ張り棒には… ルームフレグランス、アルカリ電解水、泡漂白スプレー。 A4ファイルボックスには… ルームフレグランスのストック、窓掃除用品など。 並んでニトリのA4ファイルボックスには… クイックルハンディモップのストックを。 セリアのスクエアボックスには… ソファお手入れ用品、メラニンスポンジ、クイックルドライ&ウエットシート。 左手前のセリアの筒型ボックスには… 本来はハンディモップを立てて入れるのですが、スクラビングバブルの超強力トイレクリーナーをスッポリ収納。 キャップの赤い色が見えてしまっていますが、派手な本体デザインを隠せて今のところは満足です(o^^o)
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
lulu1109さんの実例写真
10分で簡単に出来ますよ〜 セリアの園芸コーナーに売っているフック型の飾り鉢に男前なプレートをくくりつけるだけで、消臭スプレーカバーが出来上がります! ( ´ ▽ ` )ノ❤ 玄関やクローゼット、トイレなどに置いても気になりません(о´∀`о)
10分で簡単に出来ますよ〜 セリアの園芸コーナーに売っているフック型の飾り鉢に男前なプレートをくくりつけるだけで、消臭スプレーカバーが出来上がります! ( ´ ▽ ` )ノ❤ 玄関やクローゼット、トイレなどに置いても気になりません(о´∀`о)
lulu1109
lulu1109
kyomaruさんの実例写真
お掃除用品。 スプレーボトルはセリア、他はダイソーです。粉の方にはセリアのミルクパン型計量スプーンを入れました。 キッチンの引き出しに入れるか、キッチンの隣のパントリーに置いておくか悩み中です。
お掃除用品。 スプレーボトルはセリア、他はダイソーです。粉の方にはセリアのミルクパン型計量スプーンを入れました。 キッチンの引き出しに入れるか、キッチンの隣のパントリーに置いておくか悩み中です。
kyomaru
kyomaru
カップル
T1029さんの実例写真
バスルームお掃除 (グチばっかり書いてるとまた 「わかった気になる」人が現れて 余計イライラしちゃうし( ̄^ ̄)) お風呂掃除のスポンジは 洗う面積が広いためか大きめのものが多い 手が小さい自分には小さい方が洗いやすい と今さら改めて認識(°_°) 食器はやや洗いにくい猫のスポンジが ユニットバスの掃除では便利だと判明 猫のアタマやおしりが バスタブのスキマにもフィットするし 立てておいてもかわいい 消耗品なのでお掃除を楽しくしつつ 大事に使い倒します(´-`)
バスルームお掃除 (グチばっかり書いてるとまた 「わかった気になる」人が現れて 余計イライラしちゃうし( ̄^ ̄)) お風呂掃除のスポンジは 洗う面積が広いためか大きめのものが多い 手が小さい自分には小さい方が洗いやすい と今さら改めて認識(°_°) 食器はやや洗いにくい猫のスポンジが ユニットバスの掃除では便利だと判明 猫のアタマやおしりが バスタブのスキマにもフィットするし 立てておいてもかわいい 消耗品なのでお掃除を楽しくしつつ 大事に使い倒します(´-`)
T1029
T1029
1R | 一人暮らし
naeさんの実例写真
カインズでカラフルなキッチン用ビニール手袋を購入しました やっぱり 春になると カラフルで爽やかな物が気になりますね(*^^*) 最近 ハマってるのは レモン柄です (~▽~@)♪♪♪
カインズでカラフルなキッチン用ビニール手袋を購入しました やっぱり 春になると カラフルで爽やかな物が気になりますね(*^^*) 最近 ハマってるのは レモン柄です (~▽~@)♪♪♪
nae
nae
家族
tttbbbさんの実例写真
観葉植物¥792
新商品かわかりませんが。。。 セリアで見つけたボトル型ティッシュケース👀 中身は市販のティッシュを底蓋を開けて詰め替えられるみたいです。 スプレー缶ぐらいの大きさで、スペースのない場所に置きやすそうなので柄違いで購入してみました👍 バッグにも入れて持って行けそう😁✌️
新商品かわかりませんが。。。 セリアで見つけたボトル型ティッシュケース👀 中身は市販のティッシュを底蓋を開けて詰め替えられるみたいです。 スプレー缶ぐらいの大きさで、スペースのない場所に置きやすそうなので柄違いで購入してみました👍 バッグにも入れて持って行けそう😁✌️
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
ayachoco.1181さんの実例写真
セリアのスプレーボトルとキャンドゥのアイテムステッカーでまとめました! スッキリわかりやすくなりました✨
セリアのスプレーボトルとキャンドゥのアイテムステッカーでまとめました! スッキリわかりやすくなりました✨
ayachoco.1181
ayachoco.1181
家族
PR
楽天市場
miyuさんの実例写真
あけまして おめでとうございます‼︎ 旦那さんの実家から帰ってきました(*≧∀≦*) 今年初めのpicが洗面所(笑) 中がカラカラになった洗濯機 洗濯槽のお手入れチャンス いつもより よく汚れがとれるような気がするの(≧∀≦) 今日は洗濯しまくりDAYです٩( ᐛ )و 新年早々、帰省先で地震にあい 家から飛び出すほどビビりました 昨年から地震に台風 災害を受け被害はなかったものの 備蓄を考え直さなくっちゃ! 本年もよろしくお願い致します \(*´∇`*)/~♡
あけまして おめでとうございます‼︎ 旦那さんの実家から帰ってきました(*≧∀≦*) 今年初めのpicが洗面所(笑) 中がカラカラになった洗濯機 洗濯槽のお手入れチャンス いつもより よく汚れがとれるような気がするの(≧∀≦) 今日は洗濯しまくりDAYです٩( ᐛ )و 新年早々、帰省先で地震にあい 家から飛び出すほどビビりました 昨年から地震に台風 災害を受け被害はなかったものの 備蓄を考え直さなくっちゃ! 本年もよろしくお願い致します \(*´∇`*)/~♡
miyu
miyu
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
ダイソーで、新しい詰め替えのスプレーボトルを見つけました。 スクエア型。 薄いグレー。 まるで無印良品の詰め替えのスプレーボトルのよう。 100円です💕 アイロンのりを詰め替えて、セリアのラベルシールを貼りました。 もう一つ。 カインズで見つけた柄付きたわし。 カインズのお掃除シリーズは、色味と持ち手に滑り止めが付いていてとても握りやすくて気に入ってます。
ダイソーで、新しい詰め替えのスプレーボトルを見つけました。 スクエア型。 薄いグレー。 まるで無印良品の詰め替えのスプレーボトルのよう。 100円です💕 アイロンのりを詰め替えて、セリアのラベルシールを貼りました。 もう一つ。 カインズで見つけた柄付きたわし。 カインズのお掃除シリーズは、色味と持ち手に滑り止めが付いていてとても握りやすくて気に入ってます。
yuka
yuka
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
asmaさんの実例写真
ファブリーズナチュリスモニター♪ まず気になる香りについて! ブラウンのボトルはミントリーフ&ジュニパーベリーの香り✨ フレッシュなミントの香りが広がり清々しい空気にしてくれます! 成分に含まれるハーブは ペパーミント スイートオレンジ ローズマリー ジュニパーベリー グリーンのボトルはレモングラス&ジンジャーの香り✨ こちらは天然の甘さとレモングラスの爽やかさが調和したエキゾチックな香りです! 成分に含まれるハーブ レモングラス ジンジャー スイートオレンジ カルダモン 消臭スプレーなのに、まるでアロマミストのようです💓
ファブリーズナチュリスモニター♪ まず気になる香りについて! ブラウンのボトルはミントリーフ&ジュニパーベリーの香り✨ フレッシュなミントの香りが広がり清々しい空気にしてくれます! 成分に含まれるハーブは ペパーミント スイートオレンジ ローズマリー ジュニパーベリー グリーンのボトルはレモングラス&ジンジャーの香り✨ こちらは天然の甘さとレモングラスの爽やかさが調和したエキゾチックな香りです! 成分に含まれるハーブ レモングラス ジンジャー スイートオレンジ カルダモン 消臭スプレーなのに、まるでアロマミストのようです💓
asma
asma
3LDK | 家族
rinoouchiさんの実例写真
生活の木で購入したスプレー 消臭しながら ほのかにレモングラスの爽やかな香りが♡癒されます♡
生活の木で購入したスプレー 消臭しながら ほのかにレモングラスの爽やかな香りが♡癒されます♡
rinoouchi
rinoouchi
家族
Yukicotoさんの実例写真
アロマデュフーザーって冬場は重宝するけど夏はなぁ〜って思ってました💧←何か暑いから でもでも、夏は虫除けスプレー代わりになるのです👍今日はシトロネラ、ユーカリレモン、ペパーミントを使用😊 もちろん子供達にも小さいスプレーボトルを持たせてます⭐️ 蚊取線香等の薬剤が気になる方はおススメです❤️
アロマデュフーザーって冬場は重宝するけど夏はなぁ〜って思ってました💧←何か暑いから でもでも、夏は虫除けスプレー代わりになるのです👍今日はシトロネラ、ユーカリレモン、ペパーミントを使用😊 もちろん子供達にも小さいスプレーボトルを持たせてます⭐️ 蚊取線香等の薬剤が気になる方はおススメです❤️
Yukicoto
Yukicoto
家族
sachiさんの実例写真
今日の小掃除はここのイベント参加。 キッチンシンクの水垢をクエン酸スプレーで掃除して、ネコ型メラミンスポンジで蛇口磨き。 キッチンがピカピカだと気分もすっきり✨ ネコ型メラミンスポンジは、そのまま置いていても、可愛いし、乾かせるのでお気に入りです(*^^*)❤
今日の小掃除はここのイベント参加。 キッチンシンクの水垢をクエン酸スプレーで掃除して、ネコ型メラミンスポンジで蛇口磨き。 キッチンがピカピカだと気分もすっきり✨ ネコ型メラミンスポンジは、そのまま置いていても、可愛いし、乾かせるのでお気に入りです(*^^*)❤
sachi
sachi
4LDK | 家族
kotatsuさんの実例写真
再投稿です。
再投稿です。
kotatsu
kotatsu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
honohonoさんの実例写真
モニター中です( ◡̈)ง 連投失礼します。 必要な時にサッと使えるので並べて引っ掛けてます。 さすがナチュラルにインテリアにも馴染みます!消臭スプレーなのにオシャレ!! 100%自然由来の香り配合! うちにはワンコがいるので、匂いに敏感なペットがいても安心して使えそうです。 早速、クッションにミントリーフ&ジュニパーベリーを使用してみましたが、爽やかな香りが広がってます! とっても癒されます¨̮⑅*
モニター中です( ◡̈)ง 連投失礼します。 必要な時にサッと使えるので並べて引っ掛けてます。 さすがナチュラルにインテリアにも馴染みます!消臭スプレーなのにオシャレ!! 100%自然由来の香り配合! うちにはワンコがいるので、匂いに敏感なペットがいても安心して使えそうです。 早速、クッションにミントリーフ&ジュニパーベリーを使用してみましたが、爽やかな香りが広がってます! とっても癒されます¨̮⑅*
honohono
honohono
3LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
【トイレ収納】 1階のトイレは、便座後ろの棚にトイレペーパーや掃除用の洗剤等を収納しています。 消臭スプレーはトイレ内の雰囲気に合わせてリメイクテープを貼り、便座拭き用の洗剤はセリアのポンプボトルに詰め替えています。頻度の高いものは使いやすいように出しっぱなしにし、でも雰囲気を壊さないようにと思ってます😊 女の子用品はブック型の収納ボックスに入れてます🌟
【トイレ収納】 1階のトイレは、便座後ろの棚にトイレペーパーや掃除用の洗剤等を収納しています。 消臭スプレーはトイレ内の雰囲気に合わせてリメイクテープを貼り、便座拭き用の洗剤はセリアのポンプボトルに詰め替えています。頻度の高いものは使いやすいように出しっぱなしにし、でも雰囲気を壊さないようにと思ってます😊 女の子用品はブック型の収納ボックスに入れてます🌟
haruhirisu
haruhirisu
家族
makoさんの実例写真
こんばんは⭐ お気に入りの日用品イベント参加pix 第2弾です。こちらの3点です。 食器洗い洗剤は、このシリーズ香りが 好きなので、気分によって変えてます。 寝る前にレモンクリームクレンザー でシンク洗い、排水回りはキッチン 泡ハイター掛けます。 キッチン泡ハイターは、洗面所、お風呂 排水回りやトイレにも使います。 トイレは、消毒清掃業者さんに以前 ウイルス対策にいいと聞きましたので 定期的に、使ってます。
こんばんは⭐ お気に入りの日用品イベント参加pix 第2弾です。こちらの3点です。 食器洗い洗剤は、このシリーズ香りが 好きなので、気分によって変えてます。 寝る前にレモンクリームクレンザー でシンク洗い、排水回りはキッチン 泡ハイター掛けます。 キッチン泡ハイターは、洗面所、お風呂 排水回りやトイレにも使います。 トイレは、消毒清掃業者さんに以前 ウイルス対策にいいと聞きましたので 定期的に、使ってます。
mako
mako
4LDK
lomane124さんの実例写真
撥水コート弾き! 最近重い腰をあげて 洗面台に久しぶりにシュッシュしたら なかなかいい感じです。 ちゃんと使い方読んで 汚れ落として シュッシュして擦って 水で流して 水気をふく! これやったら弾きがよくなりした。 いままでシュッシュして擦って 適当だったから最後に流して 水気をふくまでやるとちがう。 今度お風呂の浴槽もやろうかな。 もう少し頻度あげようと思います!
撥水コート弾き! 最近重い腰をあげて 洗面台に久しぶりにシュッシュしたら なかなかいい感じです。 ちゃんと使い方読んで 汚れ落として シュッシュして擦って 水で流して 水気をふく! これやったら弾きがよくなりした。 いままでシュッシュして擦って 適当だったから最後に流して 水気をふくまでやるとちがう。 今度お風呂の浴槽もやろうかな。 もう少し頻度あげようと思います!
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
mimi.lifeさんの実例写真
玄関のかごに、夏なったら毎日持ち歩く虫よけスプレーや外から帰ってきたら使う除菌のスプレーなどをいれています。 かごはサリュのもので縦型なのでボトルもそこそこ隠れてくれて気に入っています。
玄関のかごに、夏なったら毎日持ち歩く虫よけスプレーや外から帰ってきたら使う除菌のスプレーなどをいれています。 かごはサリュのもので縦型なのでボトルもそこそこ隠れてくれて気に入っています。
mimi.life
mimi.life
3LDK | 家族
Miiさんの実例写真
洗面所下の収納を見直しました! 突っ張り棒で棚を作って、その端の方にスプレーボトルをぶら下げてましたが、上と下にデッドスペースが…😵 勿体ないし、奥に収納してる物も取りにくい💦 そこで、ダイソーのクリアマルチフックで、扉にスプレーボトルをぶら下げることにしました。 これは、akezouちゃんが紹介してて気になってたアイテムです(←pic参考に付けてます) 説明書通りに、貼ってから24時間後にスプレーボトルぶら下げました!ぶら下げてから1日たったけど落ちてません♬さすがakezou先生のお墨付きアイテム💕 スプレーボトルがあと4つもあるので、反対側の扉にもぶら下げる予定です!😁
洗面所下の収納を見直しました! 突っ張り棒で棚を作って、その端の方にスプレーボトルをぶら下げてましたが、上と下にデッドスペースが…😵 勿体ないし、奥に収納してる物も取りにくい💦 そこで、ダイソーのクリアマルチフックで、扉にスプレーボトルをぶら下げることにしました。 これは、akezouちゃんが紹介してて気になってたアイテムです(←pic参考に付けてます) 説明書通りに、貼ってから24時間後にスプレーボトルぶら下げました!ぶら下げてから1日たったけど落ちてません♬さすがakezou先生のお墨付きアイテム💕 スプレーボトルがあと4つもあるので、反対側の扉にもぶら下げる予定です!😁
Mii
Mii
4LDK | 家族
sunabaさんの実例写真
浴室用ラック¥1,980
以前使っていたのは  三本目で磁石の強度が耐えられず ずり落ちていましたが こちらはバッチリ👌  アルコール セスキ クエン酸 の液体スプレーが必需品なので、助かってます。 ちなみに 横についているフックもかっちりなので パパッとミトンを取っても 外れずに プチストレスが無くなりました。
以前使っていたのは  三本目で磁石の強度が耐えられず ずり落ちていましたが こちらはバッチリ👌  アルコール セスキ クエン酸 の液体スプレーが必需品なので、助かってます。 ちなみに 横についているフックもかっちりなので パパッとミトンを取っても 外れずに プチストレスが無くなりました。
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
annyaさんの実例写真
RoomClipショッピングで注文したタワーのバスルームタオルハンガーは、キッチンの冷蔵庫横で使いたくて注文しました。 <スプレーボトル収納>に♪ 愛用中のダイソーのペンポケットもタオルバーの中にシンデレラフィット! 使いやすさも見た目も気に入りました😊 モニターでいただいたクイックルホームリセットとJoanも、よく使うので出しておきたくてこちらが定位置に。 デザインがシンプルでありがたい✨ そして「エプロンの置き場所」もこちらです~♪ (1枚につめこみすぎました💦)
RoomClipショッピングで注文したタワーのバスルームタオルハンガーは、キッチンの冷蔵庫横で使いたくて注文しました。 <スプレーボトル収納>に♪ 愛用中のダイソーのペンポケットもタオルバーの中にシンデレラフィット! 使いやすさも見た目も気に入りました😊 モニターでいただいたクイックルホームリセットとJoanも、よく使うので出しておきたくてこちらが定位置に。 デザインがシンプルでありがたい✨ そして「エプロンの置き場所」もこちらです~♪ (1枚につめこみすぎました💦)
annya
annya
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kasさんの実例写真
kas
kas
4LDK | 家族
Saiiiさんの実例写真
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家で大活躍している 100均アイテムは、 ダイソーの缶ストッカー♡ 本来は350mlのドリンク缶を4本収納して 冷蔵庫の中をスッキリさせるアイテム♪ だけど我が家は、 シューズクロークでごちゃごちゃしがちな スプレー缶やボトル類を収納してます♪( ´▽`) 取っ手が付いていて 奥のものも出し入れしやすい◎ 転倒防止にもなるし、 ジャンル分けしてラベリングしてるから ぱっと見でどこにあるか見つけやすいし あれどこ?も無くなる。 なんと言っても スッキリ収納出来るからとっても便利‼︎ 我が家のシューズクロークの 可動棚の奥行きにぴったりで キレイに収まってます(*´꒳`*)
我が家で大活躍している 100均アイテムは、 ダイソーの缶ストッカー♡ 本来は350mlのドリンク缶を4本収納して 冷蔵庫の中をスッキリさせるアイテム♪ だけど我が家は、 シューズクロークでごちゃごちゃしがちな スプレー缶やボトル類を収納してます♪( ´▽`) 取っ手が付いていて 奥のものも出し入れしやすい◎ 転倒防止にもなるし、 ジャンル分けしてラベリングしてるから ぱっと見でどこにあるか見つけやすいし あれどこ?も無くなる。 なんと言っても スッキリ収納出来るからとっても便利‼︎ 我が家のシューズクロークの 可動棚の奥行きにぴったりで キレイに収まってます(*´꒳`*)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
シンク下の扉裏収納にぴったりなものをニトリで購入。 シンクにも、扉表のダイソーのたためるキッチン用ゴミ箱にも干渉する事なく設置できました。
シンク下の扉裏収納にぴったりなものをニトリで購入。 シンクにも、扉表のダイソーのたためるキッチン用ゴミ箱にも干渉する事なく設置できました。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
ランドリー収納¥3,410
スッキリ❤
スッキリ❤
Yuka
Yuka
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
3枚投稿 掛けてすっきり収納 スプレーホルダー スプレーのトリガーを直接引っ掛けると傷むし安定が悪いのでホルダーに掛けています😉 太いポールにも掛けられて 首が360°回るのでどの向きでもいいですよ😊
3枚投稿 掛けてすっきり収納 スプレーホルダー スプレーのトリガーを直接引っ掛けると傷むし安定が悪いのでホルダーに掛けています😉 太いポールにも掛けられて 首が360°回るのでどの向きでもいいですよ😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
イベント参加♪洗面台の下の扉の裏。 突っ張り棒をフックにひっかけてそこにお掃除のスプレーボトルを引っ掛けてます♪ サッととれて使いやすいのでずっとここが定位置です✨
イベント参加♪洗面台の下の扉の裏。 突っ張り棒をフックにひっかけてそこにお掃除のスプレーボトルを引っ掛けてます♪ サッととれて使いやすいのでずっとここが定位置です✨
mami
mami
家族
Lin_3さんの実例写真
シンク下収納です。上のデッドスペース部分に置いていた物を少し減らしてゆとりができました。
シンク下収納です。上のデッドスペース部分に置いていた物を少し減らしてゆとりができました。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
PR
楽天市場
SSSSSさんの実例写真
✦お気に入りの100均アイテム✦ ◇粉ふりボトル  ✧DAISO ¥100 (片栗粉) ◇オイルスプレー ✧Seria ¥100 (サラダ油) わが家の唐揚げは エアフライヤーでほったらかし調理♪ これが無いと美味しく出来ない必須アイテムです 普段の料理でも活躍しています 唐揚げは、下味と片栗粉をまぶしセットして 最後に粉ふりボトルで追い片栗粉します サラサラ出ない片栗粉は、ゆっくり傾けないと ばふっっ、と飛び出ますがそれでも大丈夫 そこにオイルをスプレーすると ダマになった部分が、ザックザクカリッカリの 仕上がりになります♪ 唐揚げは何度も作ってコツが掴めてきました オイル無しは少し物足りなくて… やっぱり油があると美味しいのよ〜♡ 揚げてないけど唐揚げです♡ フライドチキンもザクザク美味しく出来ました♡ 汗をかきカリウムが不足すると油を欲するそう 確かに暑い国や地域は油っこい料理多いかも! 暑いと揚げ物なんて作る気がおきませんが その場から離れられるほったらかし調理は 揚げ物のハードルが下がります♪ ◆オイルスプレー 新しくSeriaで購入してみました☆ エアフライヤーと一緒に購入した物が 半年ちょっとで出なくなってしまいました 千円以上したのに…残念 1回の噴射量も増えミスト粒子も大きくなり 油量が増えたので前よりも揚げ物に近い! それでもまだ軽い仕上がりです 唐揚げ一回で満タン近くからこの位減りました 満タンで75mlなので、10ml位の使用かな? 大さじ1(15ml)より少ないはず!ヘルシー♪ 100均で充分!気軽に使えます 最初からコレでよかった!長持ちしてほしいな フライパンにもシュッシュッして使ってます ◆粉ふりボトル  とろみ付けの片栗粉は、ボトルのまま! 水溶きしないでかけちゃいます!ズボラ笑 側面を優しくトントンすれば細かく出て 炒め物などのとろみは大丈夫です! 小麦粉用にも追加購入しました
✦お気に入りの100均アイテム✦ ◇粉ふりボトル  ✧DAISO ¥100 (片栗粉) ◇オイルスプレー ✧Seria ¥100 (サラダ油) わが家の唐揚げは エアフライヤーでほったらかし調理♪ これが無いと美味しく出来ない必須アイテムです 普段の料理でも活躍しています 唐揚げは、下味と片栗粉をまぶしセットして 最後に粉ふりボトルで追い片栗粉します サラサラ出ない片栗粉は、ゆっくり傾けないと ばふっっ、と飛び出ますがそれでも大丈夫 そこにオイルをスプレーすると ダマになった部分が、ザックザクカリッカリの 仕上がりになります♪ 唐揚げは何度も作ってコツが掴めてきました オイル無しは少し物足りなくて… やっぱり油があると美味しいのよ〜♡ 揚げてないけど唐揚げです♡ フライドチキンもザクザク美味しく出来ました♡ 汗をかきカリウムが不足すると油を欲するそう 確かに暑い国や地域は油っこい料理多いかも! 暑いと揚げ物なんて作る気がおきませんが その場から離れられるほったらかし調理は 揚げ物のハードルが下がります♪ ◆オイルスプレー 新しくSeriaで購入してみました☆ エアフライヤーと一緒に購入した物が 半年ちょっとで出なくなってしまいました 千円以上したのに…残念 1回の噴射量も増えミスト粒子も大きくなり 油量が増えたので前よりも揚げ物に近い! それでもまだ軽い仕上がりです 唐揚げ一回で満タン近くからこの位減りました 満タンで75mlなので、10ml位の使用かな? 大さじ1(15ml)より少ないはず!ヘルシー♪ 100均で充分!気軽に使えます 最初からコレでよかった!長持ちしてほしいな フライパンにもシュッシュッして使ってます ◆粉ふりボトル  とろみ付けの片栗粉は、ボトルのまま! 水溶きしないでかけちゃいます!ズボラ笑 側面を優しくトントンすれば細かく出て 炒め物などのとろみは大丈夫です! 小麦粉用にも追加購入しました
SSSSS
SSSSS
もっと見る