コメント7
miwa
RCmag「プチプラでも使える!ダイソーおススメアイテム12選」に掲載していただきました✨✨ありがとうございます❤magはこちら↓https://roomclip.jp/mag/archives/55431記録用なので、コメントお気づかいなく~⸜(*˙꒳˙*)⸝

この写真を見た人へのおすすめの写真

Yさんの実例写真
DIY X'mas wreath クリスマスリースを作った 売ってるのもいいけど 何でそれが付いてるのかなぁ...とか 何でそこにその色...とか 納得いくものを飾りたくて 作ってしまった 100均DAISOで材料を調達 オーナメントボール 大 中 小 リボン 2種類 松ぼっくり 総額800円( *´艸`)ふふふ 家にあるワイヤーハンガーに 通していくだけ 後はグルーガンでぽっくりを 今年はシルバーで!
DIY X'mas wreath クリスマスリースを作った 売ってるのもいいけど 何でそれが付いてるのかなぁ...とか 何でそこにその色...とか 納得いくものを飾りたくて 作ってしまった 100均DAISOで材料を調達 オーナメントボール 大 中 小 リボン 2種類 松ぼっくり 総額800円( *´艸`)ふふふ 家にあるワイヤーハンガーに 通していくだけ 後はグルーガンでぽっくりを 今年はシルバーで!
Y
Y
3LDK | 家族
kusuttoさんの実例写真
以前にpicした文房具収納の作り方を知りたいという有難いご要望を頂きましたので、息子の引き出しを使って、ご説明を…✩‧*(ᵒ̶̶̷ᵕ ᵒ̴̶̷∗̀)˚* ① 必要なもの。(ダイソーの太さ1センチのカラーボード) ② 引き出しの深さに合わせてカラーボードをカット♡(深い引き出しだと、カラーボードを太く切らないといけないんですが、文房具を取り出す事を考えると3〜5センチ位が良い様に思います✩‧*(ᵒ̶̶̷ᵕ ᵒ̴̶̷∗̀)˚*)適当に何本か切ります( ´艸`) ③ 引き出しの中の大きさに合わせてカラーボードを囲み四角を作ります。接着は、私はせっかちなのでグルーガンで( ´艸`)ボンドだと乾くまで気長に待って下さい♡ ④ 引き出しから四角く作ったカラーボードを取り出し、お手持ちの文房具を、あーでもない、こーでもないで並べていきます。一旦出すのは、グルーガン(ボンド)を接着する際に作業がし易いので。 ⑤ 配置が決まったら四角枠に収納する文房具の配置にそって良い感じに切ったカラーボードをグルーガンで接着して完成です♡ 一つ一つ独立した四角い小さなboxをつくり引き出しに合わせて埋めていくのも良いかもしれません♡ 今回は息子の引き出しにある程度の深さがあったので挟みを横向きの立てて収納する事ができました♪これならハサミの収納が省スペースですみ、大変扱い易いと感じました。 以上。長いだけでまとまりの無い文章で申し訳ないです(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭) 何方かのご参考になれば幸いです♡
以前にpicした文房具収納の作り方を知りたいという有難いご要望を頂きましたので、息子の引き出しを使って、ご説明を…✩‧*(ᵒ̶̶̷ᵕ ᵒ̴̶̷∗̀)˚* ① 必要なもの。(ダイソーの太さ1センチのカラーボード) ② 引き出しの深さに合わせてカラーボードをカット♡(深い引き出しだと、カラーボードを太く切らないといけないんですが、文房具を取り出す事を考えると3〜5センチ位が良い様に思います✩‧*(ᵒ̶̶̷ᵕ ᵒ̴̶̷∗̀)˚*)適当に何本か切ります( ´艸`) ③ 引き出しの中の大きさに合わせてカラーボードを囲み四角を作ります。接着は、私はせっかちなのでグルーガンで( ´艸`)ボンドだと乾くまで気長に待って下さい♡ ④ 引き出しから四角く作ったカラーボードを取り出し、お手持ちの文房具を、あーでもない、こーでもないで並べていきます。一旦出すのは、グルーガン(ボンド)を接着する際に作業がし易いので。 ⑤ 配置が決まったら四角枠に収納する文房具の配置にそって良い感じに切ったカラーボードをグルーガンで接着して完成です♡ 一つ一つ独立した四角い小さなboxをつくり引き出しに合わせて埋めていくのも良いかもしれません♡ 今回は息子の引き出しにある程度の深さがあったので挟みを横向きの立てて収納する事ができました♪これならハサミの収納が省スペースですみ、大変扱い易いと感じました。 以上。長いだけでまとまりの無い文章で申し訳ないです(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭) 何方かのご参考になれば幸いです♡
kusutto
kusutto
3LDK | 家族
kokomadeさんの実例写真
ダイソーの木箱を横3コずつグルーガンで付けただけの簡単DIY♪ ダイソーの黒色マステは1巻で色んな文字が入ってたので重宝しそうです!
ダイソーの木箱を横3コずつグルーガンで付けただけの簡単DIY♪ ダイソーの黒色マステは1巻で色んな文字が入ってたので重宝しそうです!
kokomade
kokomade
家族
sakumamaさんの実例写真
セリアの土ふるい ダイソーのコルク鍋敷きで飾り物。 土ふるいは網見せが可愛いんだろうけど、私はお気に入りです。 鍋敷きは後ろからグルーガンでとめています。 グルーガンの正しい使い方が分かってないのにグニグニくっつけてみた(笑) 強度は分かりません(。-∀-)
セリアの土ふるい ダイソーのコルク鍋敷きで飾り物。 土ふるいは網見せが可愛いんだろうけど、私はお気に入りです。 鍋敷きは後ろからグルーガンでとめています。 グルーガンの正しい使い方が分かってないのにグニグニくっつけてみた(笑) 強度は分かりません(。-∀-)
sakumama
sakumama
3DK | 家族
meeさんの実例写真
グリーンフレームを作成しました。 ダイソーのフォトフレームにフェイクグリーンをグルーガンでつけただけです。
グリーンフレームを作成しました。 ダイソーのフォトフレームにフェイクグリーンをグルーガンでつけただけです。
mee
mee
家族
unoさんの実例写真
ネイルのカラーをわかりやすくするために ダイソーのネイルチップにそれぞれ色を塗り グルーガンで貼り付けただけの、カラーテスター なにが実際にどう発色するか見てわかるから 便利ですよ 3段のプラケースもダイソーです
ネイルのカラーをわかりやすくするために ダイソーのネイルチップにそれぞれ色を塗り グルーガンで貼り付けただけの、カラーテスター なにが実際にどう発色するか見てわかるから 便利ですよ 3段のプラケースもダイソーです
uno
uno
4LDK | 家族
soaraさんの実例写真
そういえば、もう1つ作ったすのこ棚をアップし忘れていました! さらに増えてきた100均ネイルの収納用として作りました♡♡ すのこにグルーガンでクリアケースをくっつけただけの超簡単DIYです(*ノε` )σ 意外としっかりしているので、これだけネイルを収納しても余裕です♡
そういえば、もう1つ作ったすのこ棚をアップし忘れていました! さらに増えてきた100均ネイルの収納用として作りました♡♡ すのこにグルーガンでクリアケースをくっつけただけの超簡単DIYです(*ノε` )σ 意外としっかりしているので、これだけネイルを収納しても余裕です♡
soara
soara
家族
maiさんの実例写真
ダイソーで買ったテーブルヤシを植え替えるため ダイソーで植木鉢買ってリメイクしました(๑´ㅂ`๑) グルーガンで文字書いて ターナーミルクペイントインディアンターコイズで塗装 グルーガンの文字にスポンジで白をポンポンして完成ー\(•ㅂ•)/ 文字がゆがんでるのは愛嬌ってことで(;^ω^)
ダイソーで買ったテーブルヤシを植え替えるため ダイソーで植木鉢買ってリメイクしました(๑´ㅂ`๑) グルーガンで文字書いて ターナーミルクペイントインディアンターコイズで塗装 グルーガンの文字にスポンジで白をポンポンして完成ー\(•ㅂ•)/ 文字がゆがんでるのは愛嬌ってことで(;^ω^)
mai
mai
4LDK | 家族
PR
楽天市場
manaさんの実例写真
ネットを参考に作ったネイル収納棚♡ 色が見えて、すぐに取り出せて、沢山収納出来るのがお気に入りポイント♡ 50本入ります♪
ネットを参考に作ったネイル収納棚♡ 色が見えて、すぐに取り出せて、沢山収納出来るのがお気に入りポイント♡ 50本入ります♪
mana
mana
snowさんの実例写真
キャンドゥのパンマグネットと転写シールを、ダイソーのカッティングボードにグルーガンで貼り付けました。 かわいい(๑>◡<๑)
キャンドゥのパンマグネットと転写シールを、ダイソーのカッティングボードにグルーガンで貼り付けました。 かわいい(๑>◡<๑)
snow
snow
家族
k...さんの実例写真
ものすごい時期はずれですが、ダイソーの直方体で作るヘリンボーン風プレートから発展して、クリスマスツリーの足元隠し作りました(;^_^A 今回もノコギリも釘も使用せず、ダイソー水性ニスとオリーブオイル塗装したものをグルーガンで着けただけ。 去年から欲しいと思ってたんです! たまたまヘリンボーン風プレートを作ってるときに思い立って、これが我が家のツリーの足元のサイズにシンデレラフィット☆ もう少し高さを足したい所ですが、私が買い占めてるせいか、売りきれで…(‥;) クリスマスまでどこに置いとくかが課題です…(;゚д゚)
ものすごい時期はずれですが、ダイソーの直方体で作るヘリンボーン風プレートから発展して、クリスマスツリーの足元隠し作りました(;^_^A 今回もノコギリも釘も使用せず、ダイソー水性ニスとオリーブオイル塗装したものをグルーガンで着けただけ。 去年から欲しいと思ってたんです! たまたまヘリンボーン風プレートを作ってるときに思い立って、これが我が家のツリーの足元のサイズにシンデレラフィット☆ もう少し高さを足したい所ですが、私が買い占めてるせいか、売りきれで…(‥;) クリスマスまでどこに置いとくかが課題です…(;゚д゚)
k...
k...
家族
k...さんの実例写真
お金のかからないインテリア☆ グルーガンで着けるだけ! ダイソー直方体で作ったのこぎりも釘もいらない木工シリーズです(´V`)♪ 木工のDIYってやってみたいけど、小さい子が居たりすると、のこぎりや釘を使うのはなかなかハードルが高かったりします(>_<) そこで思い付いたのがダイソー直方体! 一袋に8本入っていて、これを組み合わせてグルーガンで着けるだけで色々なものができます(*'▽'*) 右の1番小さいプレートで200円! 上の箱型のはクリスマスツリーの足元カバー。 あとはチョットしたディスプレイとして使っています。 安い!簡単!楽しい!インテリアです( ´艸`)
お金のかからないインテリア☆ グルーガンで着けるだけ! ダイソー直方体で作ったのこぎりも釘もいらない木工シリーズです(´V`)♪ 木工のDIYってやってみたいけど、小さい子が居たりすると、のこぎりや釘を使うのはなかなかハードルが高かったりします(>_<) そこで思い付いたのがダイソー直方体! 一袋に8本入っていて、これを組み合わせてグルーガンで着けるだけで色々なものができます(*'▽'*) 右の1番小さいプレートで200円! 上の箱型のはクリスマスツリーの足元カバー。 あとはチョットしたディスプレイとして使っています。 安い!簡単!楽しい!インテリアです( ´艸`)
k...
k...
家族
hanana...さんの実例写真
歯ブラシ ダイソーのクリップとフックで作ってみました。すっきり掃除しやすい(^-^)
歯ブラシ ダイソーのクリップとフックで作ってみました。すっきり掃除しやすい(^-^)
hanana...
hanana...
3LDK | 家族
Sakura_Mintさんの実例写真
コルク鍋敷きに穴を開けてから、結束バンドでネットを固定。 ダイソーのターンテーブルにグルーガンで固定すると回転什器になります☆ 色々試した結果、1番出来上がりがキレイに見えて安定感のある材料と作り方です! サイズ違いで作っておくと使いやすいですよー♪
コルク鍋敷きに穴を開けてから、結束バンドでネットを固定。 ダイソーのターンテーブルにグルーガンで固定すると回転什器になります☆ 色々試した結果、1番出来上がりがキレイに見えて安定感のある材料と作り方です! サイズ違いで作っておくと使いやすいですよー♪
Sakura_Mint
Sakura_Mint
3LDK | 家族
Lilyさんの実例写真
タンブラー¥407
ケーキスタンド作成
ケーキスタンド作成
Lily
Lily
3LDK | 家族
kittyさんの実例写真
●イベント参加● 引き出し整理③ DAISOのセクションケースに。
●イベント参加● 引き出し整理③ DAISOのセクションケースに。
kitty
kitty
家族
PR
楽天市場
kirariさんの実例写真
ダイソーとセリアのコラボで今年もしめ縄を作りました🎍
ダイソーとセリアのコラボで今年もしめ縄を作りました🎍
kirari
kirari
4LDK | 家族
kittyさんの実例写真
最近、結束バンドを頻繁に使い買い足したので、 セクションケースの整理や見直しをしました。
最近、結束バンドを頻繁に使い買い足したので、 セクションケースの整理や見直しをしました。
kitty
kitty
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kittyさんの実例写真
●イベント参加● ③ 毎度の引き出し収納♡ 結束バンド、滑り止め、フック、カラーワイヤー、 ボンド、補修剤、タッカー、グルーガン、耐震マット等。
●イベント参加● ③ 毎度の引き出し収納♡ 結束バンド、滑り止め、フック、カラーワイヤー、 ボンド、補修剤、タッカー、グルーガン、耐震マット等。
kitty
kitty
家族
pinakoさんの実例写真
ソープディスペンサー¥990
ボトルはダイソーの差し込みフックで付けています。 ボトルとスポンジホルダーは無印で購入しました。 吸盤は落ちるのが嫌なので、グルーガンで付けてます。
ボトルはダイソーの差し込みフックで付けています。 ボトルとスポンジホルダーは無印で購入しました。 吸盤は落ちるのが嫌なので、グルーガンで付けてます。
pinako
pinako
4LDK | 家族
cenさんの実例写真
カテゴリーごとにダイソーとセリアのファイルケースに入れて管理してます! またそのカテゴリー分けしたものを無印のファイルボックスに入れてます😊キャスターつけて取り出しやすいようにしました🌟棚の傷防止にもなりますよ✌🏻 我が家はこの管理の方法が1番しっくりきました🙌🏻✨
カテゴリーごとにダイソーとセリアのファイルケースに入れて管理してます! またそのカテゴリー分けしたものを無印のファイルボックスに入れてます😊キャスターつけて取り出しやすいようにしました🌟棚の傷防止にもなりますよ✌🏻 我が家はこの管理の方法が1番しっくりきました🙌🏻✨
cen
cen
家族
masamasaさんの実例写真
手作りリース、春バージョンです 材料は全てダイソー 花は紫陽花、桜をメインに グルーガンでくっつけて作りました
手作りリース、春バージョンです 材料は全てダイソー 花は紫陽花、桜をメインに グルーガンでくっつけて作りました
masamasa
masamasa
4LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
わが家で大活躍しているのは ダイソーのピンフックです。 気軽に設置出来るので おそらく100個くらいは使っています。 廊下のドアを開けた時にできる デッドスペースの壁面には お掃除用具をちゃっかり収納〜♫
わが家で大活躍しているのは ダイソーのピンフックです。 気軽に設置出来るので おそらく100個くらいは使っています。 廊下のドアを開けた時にできる デッドスペースの壁面には お掃除用具をちゃっかり収納〜♫
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mitsukiさんの実例写真
イベント『10分でできる100均リメイク』 ミシン不要。 縫わずに作るジュートのミニクッション♡ DAISOのジュートベジタブルストッカーを使ってサイズ違いのミニクッションを作ってみました😊 材料 ・ジュートベジタブルストッカー(30cm×35cm) ・ジュートベジタブルストッカー(25cm×30cm) ・綿 用具 ・グルーガン どちらのサイズも作り方は同じです。 1⃣巾着袋の上部に入っている紐を抜き取る。 2⃣袋の下部1.5cmほどをを後ろ側に折り曲げてグルーガンで接着する。 3⃣袋に綿を沢山詰め込む。 4⃣袋の上部を内側に3cmほど折り曲げて向かい合う面同士をグルーガンで接着する。 これで完成です❣️ ミシンが使えなくても作れちゃう簡単クッション。 完成サイズは約30cm×30cmと、25×25cmの2サイズ。 一般的なクッションが45㎝×45cmなので、小さめで可愛いです。 今回綿は家にあったものを使いましたが、100均にも売ってます。グルーガンも100円ではありませんが100均で購入可能。 ジュートベジタブルストッカーはデザインもいくつかあり、SeriaにもDAISOとはまた違ったデザインのものがあるので沢山作っても可愛いかも♡ 写真2枚目と3枚目は材料の写真です。
イベント『10分でできる100均リメイク』 ミシン不要。 縫わずに作るジュートのミニクッション♡ DAISOのジュートベジタブルストッカーを使ってサイズ違いのミニクッションを作ってみました😊 材料 ・ジュートベジタブルストッカー(30cm×35cm) ・ジュートベジタブルストッカー(25cm×30cm) ・綿 用具 ・グルーガン どちらのサイズも作り方は同じです。 1⃣巾着袋の上部に入っている紐を抜き取る。 2⃣袋の下部1.5cmほどをを後ろ側に折り曲げてグルーガンで接着する。 3⃣袋に綿を沢山詰め込む。 4⃣袋の上部を内側に3cmほど折り曲げて向かい合う面同士をグルーガンで接着する。 これで完成です❣️ ミシンが使えなくても作れちゃう簡単クッション。 完成サイズは約30cm×30cmと、25×25cmの2サイズ。 一般的なクッションが45㎝×45cmなので、小さめで可愛いです。 今回綿は家にあったものを使いましたが、100均にも売ってます。グルーガンも100円ではありませんが100均で購入可能。 ジュートベジタブルストッカーはデザインもいくつかあり、SeriaにもDAISOとはまた違ったデザインのものがあるので沢山作っても可愛いかも♡ 写真2枚目と3枚目は材料の写真です。
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
higenekoさんの実例写真
Halloweenイベント参加🐈‍⬛ 前々から作ってみたかったガーゼゴースト👻 作るの楽しすぎて量産しすぎました(笑) その他の小物はほぼ100均。 ダイソーのかぼちゃはミルクペイントで色変えしてseriaの木にはグルーガンで蜘蛛の巣風に🕷️ 飾れそうな飾り棚が無いのでどこに飾ろうか悩み中🤔
Halloweenイベント参加🐈‍⬛ 前々から作ってみたかったガーゼゴースト👻 作るの楽しすぎて量産しすぎました(笑) その他の小物はほぼ100均。 ダイソーのかぼちゃはミルクペイントで色変えしてseriaの木にはグルーガンで蜘蛛の巣風に🕷️ 飾れそうな飾り棚が無いのでどこに飾ろうか悩み中🤔
higeneko
higeneko
家族
king_meat_kunさんの実例写真
久しぶりの投稿になってしまいました 去年から作ろうと計画して こつこつ集めていたコルクを使い、 コルクリースを作りました😊 少し飾りを足してシンプル目に🍇🌿 ベースはダイソーのリースで、 グルーガンでどんどん付けていきました! 楽しかった〜
久しぶりの投稿になってしまいました 去年から作ろうと計画して こつこつ集めていたコルクを使い、 コルクリースを作りました😊 少し飾りを足してシンプル目に🍇🌿 ベースはダイソーのリースで、 グルーガンでどんどん付けていきました! 楽しかった〜
king_meat_kun
king_meat_kun
家族
Taeさんの実例写真
今年、思い付きですがはじめてグルーガンでしめ縄飾りを作ってみました☺️グルーガン以外の材料はすべてセリアで揃います
今年、思い付きですがはじめてグルーガンでしめ縄飾りを作ってみました☺️グルーガン以外の材料はすべてセリアで揃います
Tae
Tae
4LDK | 家族
megurinさんの実例写真
ダイソーのパンチングボード、 レオパレスからレオパレスへ 幾度の引っ越しを経て4年愛用してます😊 よくぞ生き残った🤗 ふと思い立って吊り下げてる物を 上へやり横にやり配置換えに悩み始め(笑) パズルのようになって 配置換え迷子!🌀 あー もうこれでいいや!🤪
ダイソーのパンチングボード、 レオパレスからレオパレスへ 幾度の引っ越しを経て4年愛用してます😊 よくぞ生き残った🤗 ふと思い立って吊り下げてる物を 上へやり横にやり配置換えに悩み始め(笑) パズルのようになって 配置換え迷子!🌀 あー もうこれでいいや!🤪
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
Y33355さんの実例写真
豊富な背面収をどう活かすか、悩みに悩み、測りに測りまくって見つけ出したシンデレラフィット! サイズ感はキッチンハウスも同じようなので、グラフテクトor キッチンハウスで背面収納を取り入れた方はぜひ! まず、収納ボックスを置きたい場合は、ニトリのソフトNインボックスのハーフサイズが奥行きピッタリ。 同シリーズのハコブNインボックスもハマります。 実は引っ越しの時に処分しようとしていたIKEAのmoppeシリーズのミニチェストも奥行きピッタリで小物類をうまく収納してくれています。 空いた隙間はやはり百均で! ダイソーのデスク整理トレーも横に3つ入ります。 ダイソーのデスク整理トレーは同シリーズのサイズ違いのものでさらに細分化できるので、普段そんなに使わないカトラリーやラップ類のストック置きとして重宝しています。
豊富な背面収をどう活かすか、悩みに悩み、測りに測りまくって見つけ出したシンデレラフィット! サイズ感はキッチンハウスも同じようなので、グラフテクトor キッチンハウスで背面収納を取り入れた方はぜひ! まず、収納ボックスを置きたい場合は、ニトリのソフトNインボックスのハーフサイズが奥行きピッタリ。 同シリーズのハコブNインボックスもハマります。 実は引っ越しの時に処分しようとしていたIKEAのmoppeシリーズのミニチェストも奥行きピッタリで小物類をうまく収納してくれています。 空いた隙間はやはり百均で! ダイソーのデスク整理トレーも横に3つ入ります。 ダイソーのデスク整理トレーは同シリーズのサイズ違いのものでさらに細分化できるので、普段そんなに使わないカトラリーやラップ類のストック置きとして重宝しています。
Y33355
Y33355
家族
miさんの実例写真
ダイソーのアクリル板とセリアのウッドボールをグルーガンでとめただけのアクセサリートレイ グルーガンさえ温まれば1分でできます♡
ダイソーのアクリル板とセリアのウッドボールをグルーガンでとめただけのアクセサリートレイ グルーガンさえ温まれば1分でできます♡
mi
mi
sytm2979さんの実例写真
引っ越しから3年経ってようやく整頓😂
引っ越しから3年経ってようやく整頓😂
sytm2979
sytm2979
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Minteaさんの実例写真
反対の壁は、ダイソーの「吊り下げシャツ収納」×3 の書類収納 紙類が散らからない様にすぐここへ ぺったんこなので狭い書斎を圧迫しないです◎ 上のファブリックボードも、布地以外は100均アイテムで作りました 内側にスチールプレートを仕込んであるのでマグネットでメモを貼り付けられます📄 さらにその上にも本棚を付けて、スペースフル活用です
反対の壁は、ダイソーの「吊り下げシャツ収納」×3 の書類収納 紙類が散らからない様にすぐここへ ぺったんこなので狭い書斎を圧迫しないです◎ 上のファブリックボードも、布地以外は100均アイテムで作りました 内側にスチールプレートを仕込んであるのでマグネットでメモを貼り付けられます📄 さらにその上にも本棚を付けて、スペースフル活用です
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
yuaさんの実例写真
yua
yua
nanaさんの実例写真
私がよく使うダイソーの仕切り板 我が家の色々な場所で使っています。 今回は冷蔵庫の扉ポケットでの使用例 1枚目・・・入れる物の大きさに仕切ります。 左はチューブ調味料を入れているポケットです。 右はマヨネーズ&ケチャップ(逆さに立てて) ソース類と焼肉のタレ 2枚目・・・収納した状態です。 だいたいこの状態で固定ですが、たまに入れる物によって変えてます。(これが仕切り板の良い所だと思います) 3枚目&4枚目・・・冷蔵庫に収めた状態です。
私がよく使うダイソーの仕切り板 我が家の色々な場所で使っています。 今回は冷蔵庫の扉ポケットでの使用例 1枚目・・・入れる物の大きさに仕切ります。 左はチューブ調味料を入れているポケットです。 右はマヨネーズ&ケチャップ(逆さに立てて) ソース類と焼肉のタレ 2枚目・・・収納した状態です。 だいたいこの状態で固定ですが、たまに入れる物によって変えてます。(これが仕切り板の良い所だと思います) 3枚目&4枚目・・・冷蔵庫に収めた状態です。
nana
nana
aomaさんの実例写真
玄関には100均のメッシュをつけてサングラスとかメガネを収納してます。アクセサリー類もダイソーのケースにまとめているので洋服に合わせて家出る前に身支度出来て便利です☺︎
玄関には100均のメッシュをつけてサングラスとかメガネを収納してます。アクセサリー類もダイソーのケースにまとめているので洋服に合わせて家出る前に身支度出来て便利です☺︎
aoma
aoma
3LDK | 家族
suemonta14さんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,299
IKEAのバケツ(クノッド)のフォルムが好きです❤️ 安いのに見た目が好み。色んなところにおいてます。 ①鉢カバー 色も好きだし取手がついてるので移動も楽。ダイソーのキャスター付台(¥200)の上に鉢を乗せてます。ガタガタしないのでとても扱いやすい!! ②鉢カバーとダイソーのキャスター付台のアップ ③ベランダではゴミ箱として大きいバケツ、ガーデニング用の土の保管に使ってます。 ④一昔前まで30キロを一気に精米して食べていたので保管容器として使ってました。家庭用精米機を買ってこまめに精米するようになってから使わなくなってしまいましたが、整理整頓が難しいものを取り敢えずポンポン入れて保管庫として使ってます。
IKEAのバケツ(クノッド)のフォルムが好きです❤️ 安いのに見た目が好み。色んなところにおいてます。 ①鉢カバー 色も好きだし取手がついてるので移動も楽。ダイソーのキャスター付台(¥200)の上に鉢を乗せてます。ガタガタしないのでとても扱いやすい!! ②鉢カバーとダイソーのキャスター付台のアップ ③ベランダではゴミ箱として大きいバケツ、ガーデニング用の土の保管に使ってます。 ④一昔前まで30キロを一気に精米して食べていたので保管容器として使ってました。家庭用精米機を買ってこまめに精米するようになってから使わなくなってしまいましたが、整理整頓が難しいものを取り敢えずポンポン入れて保管庫として使ってます。
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
今年の水引リメイクです😊 この2年、残してあった水引を使ったので、残りは二つ😂 DAISOのカラーボードにグルーガンで付けています☝️ 玄関から入ったところのピクチャーライトの下に飾ろうと思います🎍
今年の水引リメイクです😊 この2年、残してあった水引を使ったので、残りは二つ😂 DAISOのカラーボードにグルーガンで付けています☝️ 玄関から入ったところのピクチャーライトの下に飾ろうと思います🎍
love1017
love1017
3LDK | 家族
kumiさんの実例写真
全てダイソーの商品を使ってしめ縄アレンジしました グルーガンもダイソー この時しか使用しませんが粘着力抜群です 3年近く使っています
全てダイソーの商品を使ってしめ縄アレンジしました グルーガンもダイソー この時しか使用しませんが粘着力抜群です 3年近く使っています
kumi
kumi
1LDK | 家族
usakoさんの実例写真
プチプラアイテムを使った簡単DIY🌼 全て100円ショップのアイテムです✨ 白い紙にうさぎを描いて切り取り、 黒い紙にのせ、フレームに入れ、 お花や葉をグルーガンでくっつけました! うさぎ大好き💕
プチプラアイテムを使った簡単DIY🌼 全て100円ショップのアイテムです✨ 白い紙にうさぎを描いて切り取り、 黒い紙にのせ、フレームに入れ、 お花や葉をグルーガンでくっつけました! うさぎ大好き💕
usako
usako
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ktumi_roomさんの実例写真
キッチンの収納について 1.キッチン収納棚 ダイソーのケースを使い、上下で揃えて収納しています。タッパーやお弁当箱、子供の離乳食グッズ、ブレンダー、ガラスの保存容器、紙コップなどを収納しています。 2.シンク下 洗剤、ビニール袋、ジップロック、スプレー類、まな板、包丁などを収納しています。収納ボックスとポリ袋ストッカー(Lサイズ)はダイソーで購入しました。 3.引き出し 調味料は引き出しに収納してます。よく使うものをニトリで購入した調味料入れに入れています。透明な容器は、残量が分かりやすく便利です。 4.コンロ下引き出し 鍋類を収納しています。ニトリの立てて収納できるスタンドを使用。キッチンツールは、ニトリの容器に立てて収納し、取り出しやすくしています。ニトリのスタンドに収まりきらないものは、ダイソーで購入したブックスタンドを使って立てて収納し、倒れないようにしています。
キッチンの収納について 1.キッチン収納棚 ダイソーのケースを使い、上下で揃えて収納しています。タッパーやお弁当箱、子供の離乳食グッズ、ブレンダー、ガラスの保存容器、紙コップなどを収納しています。 2.シンク下 洗剤、ビニール袋、ジップロック、スプレー類、まな板、包丁などを収納しています。収納ボックスとポリ袋ストッカー(Lサイズ)はダイソーで購入しました。 3.引き出し 調味料は引き出しに収納してます。よく使うものをニトリで購入した調味料入れに入れています。透明な容器は、残量が分かりやすく便利です。 4.コンロ下引き出し 鍋類を収納しています。ニトリの立てて収納できるスタンドを使用。キッチンツールは、ニトリの容器に立てて収納し、取り出しやすくしています。ニトリのスタンドに収まりきらないものは、ダイソーで購入したブックスタンドを使って立てて収納し、倒れないようにしています。
ktumi_room
ktumi_room
3LDK | 家族
もっと見る