コメント2
Mi-ko
無印良品 ポリプロピレンごみ箱角型・ミニ(約0.9L)洗面所やデスクの卓上などに、ちょっとあると便利なゴミ箱。我が家では─コーヒーフィルター(2~4杯用)の収納に使用しています。蓋が270度開く仕様です。毎日使用するフィルターが、簡単に取り出せて、ホコリよけにもなります。お洒落なラベルを貼れば、見せる収納になりそうです。

この写真を見た人へのおすすめの写真

chim3さんの実例写真
以前のゴミ箱だと容量が少なかったので無印良品のものに買い替えたら高さがぴっっったり☺︎
以前のゴミ箱だと容量が少なかったので無印良品のものに買い替えたら高さがぴっっったり☺︎
chim3
chim3
4LDK | 家族
ponさんの実例写真
無印良品週間で買ったホワイトグレーのポリプロピレンケース。 スーパーの袋、ゴミ袋、生ゴミネットを入れました。 ゴミ箱横には生ゴミ用の新聞紙。 キッチンはまだまだ整理中です。
無印良品週間で買ったホワイトグレーのポリプロピレンケース。 スーパーの袋、ゴミ袋、生ゴミネットを入れました。 ゴミ箱横には生ゴミ用の新聞紙。 キッチンはまだまだ整理中です。
pon
pon
2LDK | カップル
kankundayoさんの実例写真
ゴミ箱を良品週間に購入。 今までのゴミ箱より大きくなって使いやすそうです!
ゴミ箱を良品週間に購入。 今までのゴミ箱より大きくなって使いやすそうです!
kankundayo
kankundayo
4LDK | 家族
minimihoさんの実例写真
やっと購入。ゴミ箱って意外と高かった。。。 でも無印良品週間までは待てませんでした。 スッキリしていてお気に入りです(^ ^) 今度はここに無印のユニットシェルフを購入する予定です。
やっと購入。ゴミ箱って意外と高かった。。。 でも無印良品週間までは待てませんでした。 スッキリしていてお気に入りです(^ ^) 今度はここに無印のユニットシェルフを購入する予定です。
minimiho
minimiho
2LDK | 家族
kamiさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥2,313
ゴミステーションがキッチンのかなりの面積を占める我が家。狭いキッチンだから、もう少し収納にスペースをさきたかったのですが、生来のズボラがたたり、小まめにまとめて庭へ移動とかできません。というわけで、メインのゴミ箱は40L対応で、燃やすゴミ用2つ、ペットボトル用1つ、その他は無印のポリプロピレンのに分別で。無印のはダイノックシートとマステでせっせと白くしました。後は奥に見えているダンボールとかお役御免のドウダンさんとか、収集日まで隠せる場所があれば良いのですが、うーん、無いなあ・・・
ゴミステーションがキッチンのかなりの面積を占める我が家。狭いキッチンだから、もう少し収納にスペースをさきたかったのですが、生来のズボラがたたり、小まめにまとめて庭へ移動とかできません。というわけで、メインのゴミ箱は40L対応で、燃やすゴミ用2つ、ペットボトル用1つ、その他は無印のポリプロピレンのに分別で。無印のはダイノックシートとマステでせっせと白くしました。後は奥に見えているダンボールとかお役御免のドウダンさんとか、収集日まで隠せる場所があれば良いのですが、うーん、無いなあ・・・
kami
kami
3LDK | 家族
ssizeさんの実例写真
造り付け洗面台 鏡裏収納ではないので よく使うものは ポリプロピレンボックスにまとめて 隅に置いてます。 洗面台の下は収納としてではなく 洗濯カゴ・イス・オムツ用ゴミ箱が 並んでます。
造り付け洗面台 鏡裏収納ではないので よく使うものは ポリプロピレンボックスにまとめて 隅に置いてます。 洗面台の下は収納としてではなく 洗濯カゴ・イス・オムツ用ゴミ箱が 並んでます。
ssize
ssize
4LDK | 家族
yuppyさんの実例写真
無印良品週間でGETしたゴミ箱です◡̈ 90cmのオープンスペースに入れて使いやすそうと思った横開きのフタ♡ これ大正解✳︎ 横幅といい、高さといいシンデレラフィットですヾ(*´▽`*)ノ
無印良品週間でGETしたゴミ箱です◡̈ 90cmのオープンスペースに入れて使いやすそうと思った横開きのフタ♡ これ大正解✳︎ 横幅といい、高さといいシンデレラフィットですヾ(*´▽`*)ノ
yuppy
yuppy
4LDK | 家族
chuchuさんの実例写真
生ゴミを入れるゴミ箱が欲しくて、無印のものを購入。大満足♡
生ゴミを入れるゴミ箱が欲しくて、無印のものを購入。大満足♡
chuchu
chuchu
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
sayさんの実例写真
ゴミ箱横の約19cmのスペース。 今まではエコバッグにたまったレジ袋を入れておいてたんですが、 見た目もよろしくないし、隙間収納に良いものないかなぁと探し、無印良品で見つけました(*^^*) ついでに、醤油や油などのストック品を収納増やしたかったので、深型のものに! 上段にレジ袋、下段にストック品です♪
ゴミ箱横の約19cmのスペース。 今まではエコバッグにたまったレジ袋を入れておいてたんですが、 見た目もよろしくないし、隙間収納に良いものないかなぁと探し、無印良品で見つけました(*^^*) ついでに、醤油や油などのストック品を収納増やしたかったので、深型のものに! 上段にレジ袋、下段にストック品です♪
say
say
4LDK | 家族
yanaさんの実例写真
我が家のゴミ箱は無印のポリプロピレンフタが選べるダストボックス・小。 ゴミ分別ラベルステッカーを貼ってみました(Ü)
我が家のゴミ箱は無印のポリプロピレンフタが選べるダストボックス・小。 ゴミ分別ラベルステッカーを貼ってみました(Ü)
yana
yana
家族
kamiさんの実例写真
久々にキッチン背面。 一番上のポリプロピレンケースとかごの上段にはふきんと掃除用具が入っています。 ズボラなので、掃除用具には一等地を与えています…でないと掃除しない💦 ゴミ箱も気に入ったものを奮発して、なんとかゴミ捨てのモチベーションを保っています😅
久々にキッチン背面。 一番上のポリプロピレンケースとかごの上段にはふきんと掃除用具が入っています。 ズボラなので、掃除用具には一等地を与えています…でないと掃除しない💦 ゴミ箱も気に入ったものを奮発して、なんとかゴミ捨てのモチベーションを保っています😅
kami
kami
3LDK | 家族
h.s.home.yさんの実例写真
h.s.home.y
h.s.home.y
4LDK | 家族
YOKOさんの実例写真
昨年の https://roomclip.jp/photo/D6vV をアップデートして、 ゴミ箱横のスペースに無印の「キャスターもつけられるフタ」を使ってワゴンを設置することが出来ました! ファイルボックスワイド・ホワイトグレー・1/2使用。 下のボックスにはつっぱり棒にかかっていないゴミ袋を、上のボックスにはレジ袋を入れました。 (目隠しにトートバッグに入れてます) 幅15cmのワゴンを諦めていましたが無印のお陰で小さな念願が叶いました〜
昨年の https://roomclip.jp/photo/D6vV をアップデートして、 ゴミ箱横のスペースに無印の「キャスターもつけられるフタ」を使ってワゴンを設置することが出来ました! ファイルボックスワイド・ホワイトグレー・1/2使用。 下のボックスにはつっぱり棒にかかっていないゴミ袋を、上のボックスにはレジ袋を入れました。 (目隠しにトートバッグに入れてます) 幅15cmのワゴンを諦めていましたが無印のお陰で小さな念願が叶いました〜
YOKO
YOKO
家族
Erkさんの実例写真
我が家のゴミ置き場。 無印良品の大サイズがちょうど4つ入りました。 シリーズにキャスターもありましたが、大きいのと左右にも回ってしまうので、前後のみに動く小さなキャスターを付けました。 左から紙ゴミ、缶·ビン·PET、プラ、可燃ゴミ。 紙ゴミは臭わないので蓋なしで(笑)
我が家のゴミ置き場。 無印良品の大サイズがちょうど4つ入りました。 シリーズにキャスターもありましたが、大きいのと左右にも回ってしまうので、前後のみに動く小さなキャスターを付けました。 左から紙ゴミ、缶·ビン·PET、プラ、可燃ゴミ。 紙ゴミは臭わないので蓋なしで(笑)
Erk
Erk
3LDK | 家族
cafoxさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥1,790
無造作に置いていたゴミ袋地獄からようやく解放されました...! 欲しかった無印のゴミ箱をやっと入手。 キャスターも付ける予定です。 今は可燃ゴミとプラごみを入れています。 後一つ購入し、カンビン・ペットボトルの2種類を中で分けて使う予定です。 ケユカのものか悩んだ挙句、フタを開けること自体が面倒なので、無印のフタなしに。 測って購入したので当たり前ですが、奥行きぴったりが気持ちいい〜♪
無造作に置いていたゴミ袋地獄からようやく解放されました...! 欲しかった無印のゴミ箱をやっと入手。 キャスターも付ける予定です。 今は可燃ゴミとプラごみを入れています。 後一つ購入し、カンビン・ペットボトルの2種類を中で分けて使う予定です。 ケユカのものか悩んだ挙句、フタを開けること自体が面倒なので、無印のフタなしに。 測って購入したので当たり前ですが、奥行きぴったりが気持ちいい〜♪
cafox
cafox
3LDK | 家族
cafoxさんの実例写真
ゴミ箱の配置がやっと落ち着きました。 3つ同じもので揃えた方が綺麗ですが、 可燃、プラごみ以外は分別したいので、ファイルボックスを2段にしました。
ゴミ箱の配置がやっと落ち着きました。 3つ同じもので揃えた方が綺麗ですが、 可燃、プラごみ以外は分別したいので、ファイルボックスを2段にしました。
cafox
cafox
3LDK | 家族
PR
楽天市場
takubonchanさんの実例写真
無印良品週間で購入したポリプロピレンゴミ箱小サイズに、ダスターを収納してみました。 ダスターは、通常サイズを半分に切って使っています♡
無印良品週間で購入したポリプロピレンゴミ箱小サイズに、ダスターを収納してみました。 ダスターは、通常サイズを半分に切って使っています♡
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
R.Kさんの実例写真
ゴミ箱のステッカーをキャンドゥの物に変えました。
ゴミ箱のステッカーをキャンドゥの物に変えました。
R.K
R.K
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
chikohiroさんの実例写真
うちのゴミ箱の辺りです。なんとなく色は揃ってますが、全部バラバラです。手前から燃えるごみは45㍑、ビニールごみ、ペットボトルが30㍑、一番奥の引き出しは無印良品で上から、ペットボトルキャップや電池、トレー、缶、ビンに分別しています。無印良品のポリプロピレン引き出しは、積み重なるけど固定はされてないので養生テープでとめてます😅 ビニールごみとペットボトルのゴミ箱の奥に隠れてますが、無印のファイルボックスにキャスターを付けて、2つ置いてます。ひとつは牛乳パック、もうひとつは段ボールや雑紙を入れています。
うちのゴミ箱の辺りです。なんとなく色は揃ってますが、全部バラバラです。手前から燃えるごみは45㍑、ビニールごみ、ペットボトルが30㍑、一番奥の引き出しは無印良品で上から、ペットボトルキャップや電池、トレー、缶、ビンに分別しています。無印良品のポリプロピレン引き出しは、積み重なるけど固定はされてないので養生テープでとめてます😅 ビニールごみとペットボトルのゴミ箱の奥に隠れてますが、無印のファイルボックスにキャスターを付けて、2つ置いてます。ひとつは牛乳パック、もうひとつは段ボールや雑紙を入れています。
chikohiro
chikohiro
yasuyo66さんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥1,790
*資源ゴミ置き場* ウチのマンションのゴミは、 市の回収ではなく 管理会社が契約してる民間業者回収なので ゴミを出す曜日の決まりがなく 毎日、どんなゴミもゴミ置き場に捨てに行けるようになってます その点は、とても助かる🥳 家で分別してるのは ・燃えるゴミ ・プラゴミ ・ペットボトル ・カン、ビン MUJIの ポリプロピレンゴミ箱・角型 大/小がいっぱいになったらゴミ置き場へ ダンボールは、 旦那くんがヤフオク出品で使えそうなモノだけ取り置いて 都度ゴミ置き場へ捨てに行きます 冷蔵庫の反対側と同じく ペットボトル用とカン・ビン用のゴミ袋を 冷蔵庫にマグネットでセリアのアイアンウォールバーをくっつけて吊るして ゴミ袋交換もスムーズに
*資源ゴミ置き場* ウチのマンションのゴミは、 市の回収ではなく 管理会社が契約してる民間業者回収なので ゴミを出す曜日の決まりがなく 毎日、どんなゴミもゴミ置き場に捨てに行けるようになってます その点は、とても助かる🥳 家で分別してるのは ・燃えるゴミ ・プラゴミ ・ペットボトル ・カン、ビン MUJIの ポリプロピレンゴミ箱・角型 大/小がいっぱいになったらゴミ置き場へ ダンボールは、 旦那くんがヤフオク出品で使えそうなモノだけ取り置いて 都度ゴミ置き場へ捨てに行きます 冷蔵庫の反対側と同じく ペットボトル用とカン・ビン用のゴミ袋を 冷蔵庫にマグネットでセリアのアイアンウォールバーをくっつけて吊るして ゴミ袋交換もスムーズに
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
e-naさんの実例写真
イベント参加用⭐︎ キッチンのゴミ箱。LIXILのカップボードスペースに置いてます(*´-`) 無印良品のポリプロレピンゴミ箱。 奥からビン・缶、ペットボトル、プラ、燃えるごみの順になってます♪ 高さと幅の関係でベストは20L×4。ニオイ漏れもなく掃除もしやすいので使い勝手は○ 袋止めもついているので中でびん・缶の分別もできて便利です!
イベント参加用⭐︎ キッチンのゴミ箱。LIXILのカップボードスペースに置いてます(*´-`) 無印良品のポリプロレピンゴミ箱。 奥からビン・缶、ペットボトル、プラ、燃えるごみの順になってます♪ 高さと幅の関係でベストは20L×4。ニオイ漏れもなく掃除もしやすいので使い勝手は○ 袋止めもついているので中でびん・缶の分別もできて便利です!
e-na
e-na
3LDK | 家族
rohiさんの実例写真
右から、 ①燃えるゴミ用 ②プラスチックゴミ用 ③紙類 ④資源ごみ用(上からペットボトル、缶、瓶) 紙類が蓋付き引き出し式のゴミ箱じゃないのは、子どもたちが工作で好きな紙類を取りやすいように。 キッチン横の作り付け棚の可動式棚を移動させて、一番下のスペースをゴミ箱スペースに。
右から、 ①燃えるゴミ用 ②プラスチックゴミ用 ③紙類 ④資源ごみ用(上からペットボトル、缶、瓶) 紙類が蓋付き引き出し式のゴミ箱じゃないのは、子どもたちが工作で好きな紙類を取りやすいように。 キッチン横の作り付け棚の可動式棚を移動させて、一番下のスペースをゴミ箱スペースに。
rohi
rohi
家族
rinsg320さんの実例写真
不燃/可燃のゴミ箱しかなかった我が家にやっっっと缶、ペットボトル、ビンのゴミ箱を設置w スーパーの袋でごちゃついてたのが綺麗に片付きました( ^ω^ )
不燃/可燃のゴミ箱しかなかった我が家にやっっっと缶、ペットボトル、ビンのゴミ箱を設置w スーパーの袋でごちゃついてたのが綺麗に片付きました( ^ω^ )
rinsg320
rinsg320
4LDK | 家族
PR
楽天市場
nashie7474さんの実例写真
キッチンパントリー
キッチンパントリー
nashie7474
nashie7474
3LDK | 家族
sさんの実例写真
ニトリのゴミ箱 ワイド20cmとコンパクトなところが魅力です♡ キッチンカウンター下の無印良品のポリプロピレンケースの横にピッタリ収まってます✨
ニトリのゴミ箱 ワイド20cmとコンパクトなところが魅力です♡ キッチンカウンター下の無印良品のポリプロピレンケースの横にピッタリ収まってます✨
s
s
3LDK | 家族
k.k.kinokoさんの実例写真
ワンアクションで捨てやすく、匂いも抑えてくれるゴミ箱で気に入っています。 カラーも豊富で、一色に揃えようかとも思いましたが、子どもたちにもわかりやすいように色分けして使っています。
ワンアクションで捨てやすく、匂いも抑えてくれるゴミ箱で気に入っています。 カラーも豊富で、一色に揃えようかとも思いましたが、子どもたちにもわかりやすいように色分けして使っています。
k.k.kinoko
k.k.kinoko
3LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
Aya
Aya
3LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
ゴミ箱3つ塗装完了✌️
ゴミ箱3つ塗装完了✌️
Aya
Aya
3LDK | 家族
arebanaさんの実例写真
この春まで住んでいた家は、ゴミを毎日24時間捨てられたのでゴミ箱はありませんでした。 引越し先では、可燃ゴミ以外の集荷日が週1回だったので、初めて蓋付きのゴミ箱を買うことに。 ネットなどで色々調べで悩んだ結果、 無印良品のポリプロピレンごみ箱・角型・袋止め付/大を3つ購入しました。 ゴミ袋は20Lのものがピッタリ。 プラは1週間でちょうどいっぱいになります。 (無印やダイソーでロールタイプの20L袋がありますが、写真にあるダイソーの袋の方が数が多いです!) 可燃ゴミもこの袋に入れて2〜3日おきに捨てていたのですが、夏場はニオイが出るので、Lサイズのお買い物袋を使って毎日ゴミ捨て。 (ダイソーのロールタイプが使いやすいので便利!) 半透明ポリ袋(これもダイソーで、数が多い!)には、生ゴミを入れたり、ビールの缶を潰して入れたりしています。 缶やペットボトルは量がまちまちなので、その都度ちょうどいい袋を使っています。 ゴミ箱は結構コンパクトだけど、ニトリのラックに乗せて、あまり屈まず蓋を開けられるようにしています♪
この春まで住んでいた家は、ゴミを毎日24時間捨てられたのでゴミ箱はありませんでした。 引越し先では、可燃ゴミ以外の集荷日が週1回だったので、初めて蓋付きのゴミ箱を買うことに。 ネットなどで色々調べで悩んだ結果、 無印良品のポリプロピレンごみ箱・角型・袋止め付/大を3つ購入しました。 ゴミ袋は20Lのものがピッタリ。 プラは1週間でちょうどいっぱいになります。 (無印やダイソーでロールタイプの20L袋がありますが、写真にあるダイソーの袋の方が数が多いです!) 可燃ゴミもこの袋に入れて2〜3日おきに捨てていたのですが、夏場はニオイが出るので、Lサイズのお買い物袋を使って毎日ゴミ捨て。 (ダイソーのロールタイプが使いやすいので便利!) 半透明ポリ袋(これもダイソーで、数が多い!)には、生ゴミを入れたり、ビールの缶を潰して入れたりしています。 缶やペットボトルは量がまちまちなので、その都度ちょうどいい袋を使っています。 ゴミ箱は結構コンパクトだけど、ニトリのラックに乗せて、あまり屈まず蓋を開けられるようにしています♪
arebana
arebana
4DK | 家族
kurinokiさんの実例写真
かご・バスケット¥690
紙ゴミの収納にずっと悩んでいましたが、最近ようやく定まりました☺️ 無印良品の『縦にも横にも連結できるポリプロピレン平台車』と『ポリエステル綿麻混ソフトボックス』を組み合わせて使っています。ソフトボックスは大きめな紙袋2つがすっぽり入るサイズなので、紙ゴミ用と牛乳パック用で分別しています。この台車、動きがとっても軽くてお気に入りです✨
紙ゴミの収納にずっと悩んでいましたが、最近ようやく定まりました☺️ 無印良品の『縦にも横にも連結できるポリプロピレン平台車』と『ポリエステル綿麻混ソフトボックス』を組み合わせて使っています。ソフトボックスは大きめな紙袋2つがすっぽり入るサイズなので、紙ゴミ用と牛乳パック用で分別しています。この台車、動きがとっても軽くてお気に入りです✨
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
キッチンの上に置ける蓋付きゴミ箱を探していたのですが、中身が見えないタイプが良いなと無印良品のポリプロピレンゴミ箱のミニサイズにしてみました。 届いた時は少し小さいかな?と思ったのですが、深さがあってたくさん入るし、口が大きく、使用中ふたを開けっぱなしにしていても邪魔にならないのが良いです✨ ゴミ袋を外に見えないようにもセットできますが、この方が本体が汚れないのでビニール袋がピラピラ出た状態で使用しています笑
キッチンの上に置ける蓋付きゴミ箱を探していたのですが、中身が見えないタイプが良いなと無印良品のポリプロピレンゴミ箱のミニサイズにしてみました。 届いた時は少し小さいかな?と思ったのですが、深さがあってたくさん入るし、口が大きく、使用中ふたを開けっぱなしにしていても邪魔にならないのが良いです✨ ゴミ袋を外に見えないようにもセットできますが、この方が本体が汚れないのでビニール袋がピラピラ出た状態で使用しています笑
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
PR
楽天市場
snoooopさんの実例写真
キッチン背面の、スチールユニットシェルフです。 収納用品もほぼ無印良品でそろえました。 右列には冷蔵庫とオーブンレンジを収め、真ん中列は食器と食品ストック、左列はゴミ箱と使用頻度の低いものがしまってあります。
キッチン背面の、スチールユニットシェルフです。 収納用品もほぼ無印良品でそろえました。 右列には冷蔵庫とオーブンレンジを収め、真ん中列は食器と食品ストック、左列はゴミ箱と使用頻度の低いものがしまってあります。
snoooop
snoooop
1LDK | カップル
AAAさんの実例写真
我が家のゴミステーション キッチンのスチールラック棚下段に分別ゴミ箱を集約しています。 右側・プラスチックゴミ ペダル式観音扉の45Lゴミ箱 左側・牛乳パック、ビンカン、不燃、使い捨てカイロ 無印良品ポリプロピレンケース 一番多く出るプラスチックゴミ箱は大きいのを、 他はたまに少しでるだけなので、容量は十分足りています。 逆に足りすぎてるので、もう少しミニマムに出来ないか?と思い始めてる今日この頃。 色や形を揃えたのでスッキリ整えられたし、気に入っています! 迷いましたが、床置きではなく棚板に乗せて。 床掃除も簡単に出来きるので◎ 因みにバナナの巾着は、セリアで気に入ってキッチンで使いたいなーと思っただけで購入したやつです笑 使い終わった電池や電球入れにしようと思ってます。
我が家のゴミステーション キッチンのスチールラック棚下段に分別ゴミ箱を集約しています。 右側・プラスチックゴミ ペダル式観音扉の45Lゴミ箱 左側・牛乳パック、ビンカン、不燃、使い捨てカイロ 無印良品ポリプロピレンケース 一番多く出るプラスチックゴミ箱は大きいのを、 他はたまに少しでるだけなので、容量は十分足りています。 逆に足りすぎてるので、もう少しミニマムに出来ないか?と思い始めてる今日この頃。 色や形を揃えたのでスッキリ整えられたし、気に入っています! 迷いましたが、床置きではなく棚板に乗せて。 床掃除も簡単に出来きるので◎ 因みにバナナの巾着は、セリアで気に入ってキッチンで使いたいなーと思っただけで購入したやつです笑 使い終わった電池や電球入れにしようと思ってます。
AAA
AAA
1K | 一人暮らし
AAAさんの実例写真
部屋に設置してるゴミ箱 無印良品のポリプロピレンゴミ箱(大) 一人暮らしには丁度良い大きさです キャスターを付けたので掃除の時など移動しやすく 掃除が嫌いな自分にはストレス減に 裏側にはコロコロを吊り下げて収納してます パッと手に取りやすいので、ベッドや床何かを直ぐコロコロ出来て、掃除が嫌いでもその場でリセット出来やすい工夫を
部屋に設置してるゴミ箱 無印良品のポリプロピレンゴミ箱(大) 一人暮らしには丁度良い大きさです キャスターを付けたので掃除の時など移動しやすく 掃除が嫌いな自分にはストレス減に 裏側にはコロコロを吊り下げて収納してます パッと手に取りやすいので、ベッドや床何かを直ぐコロコロ出来て、掃除が嫌いでもその場でリセット出来やすい工夫を
AAA
AAA
1K | 一人暮らし
aya_blueさんの実例写真
ポリプロピレン収納ケースには分別ゴミとストック類を入れています。(蓋を外して連結させています) どんな場所でも使い回せるサイズ感&素材と無駄のないシンプルな見た目が大好きです。
ポリプロピレン収納ケースには分別ゴミとストック類を入れています。(蓋を外して連結させています) どんな場所でも使い回せるサイズ感&素材と無駄のないシンプルな見た目が大好きです。
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
fu3.iwaさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥1,790
4月からゴミの分類が増える為、ゴミ箱を新調! スリムな横開きタイプにしました。
4月からゴミの分類が増える為、ゴミ箱を新調! スリムな横開きタイプにしました。
fu3.iwa
fu3.iwa
家族
toukoさんの実例写真
無印良品のごみ箱を使っています。 フタが選べるダストボックス20L ポリプロピレンごみ箱は約11L 蓋は場所に合わせて スライド窓付き横開きタイプを選びました。 お手頃価格で手入れがしやすい所がお気に入りです♪
無印良品のごみ箱を使っています。 フタが選べるダストボックス20L ポリプロピレンごみ箱は約11L 蓋は場所に合わせて スライド窓付き横開きタイプを選びました。 お手頃価格で手入れがしやすい所がお気に入りです♪
touko
touko
2LDK
emaria1226さんの実例写真
ごみ箱はキッチンの一角にまとめて置いています。 キッチンを黒化しているところなので真っ黒のごみ箱♪大好きな無印!! スライドできるフタ付きで、普段は開け放っています。 黒のごみ箱は、結構汚れが目立つので以前よりもキレイにする頻度が増えました😁 よく出す4種、奥から 雑がみ プラスチック 可燃 ビン缶 ワゴンにあるプレンティボックスには牛乳パックやプラスチックトレイをしまっていて、溜まってきたらすぐリサイクルボックスに持っていきます。
ごみ箱はキッチンの一角にまとめて置いています。 キッチンを黒化しているところなので真っ黒のごみ箱♪大好きな無印!! スライドできるフタ付きで、普段は開け放っています。 黒のごみ箱は、結構汚れが目立つので以前よりもキレイにする頻度が増えました😁 よく出す4種、奥から 雑がみ プラスチック 可燃 ビン缶 ワゴンにあるプレンティボックスには牛乳パックやプラスチックトレイをしまっていて、溜まってきたらすぐリサイクルボックスに持っていきます。
emaria1226
emaria1226
3LDK | 家族
hihaさんの実例写真
ゴミ箱イベントが終わっちゃう前に参加します🙋 無印良品のゴミ箱を何年も愛用しています。 以前住んでいたおうちでも使ってました。 https://roomclip.jp/photo/rrdc?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social キッチンカウンターとして使っている同じ無印のスチールユニットシェルフに高さがシンデレラフィット✨ 下にタイヤが付いてるので使う時はさっと引き出します。 ちなみにゴミ箱の左横の同じく無印ポリプロピレンの棚にはゴミ袋やレジ袋、ビニール袋を丸めてポイポイ収納しています。 ゴミ袋を使う時にサッとここから取り出します。 蓋には分別シールを貼って家族みんながわかりやすく👀✨
ゴミ箱イベントが終わっちゃう前に参加します🙋 無印良品のゴミ箱を何年も愛用しています。 以前住んでいたおうちでも使ってました。 https://roomclip.jp/photo/rrdc?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social キッチンカウンターとして使っている同じ無印のスチールユニットシェルフに高さがシンデレラフィット✨ 下にタイヤが付いてるので使う時はさっと引き出します。 ちなみにゴミ箱の左横の同じく無印ポリプロピレンの棚にはゴミ袋やレジ袋、ビニール袋を丸めてポイポイ収納しています。 ゴミ袋を使う時にサッとここから取り出します。 蓋には分別シールを貼って家族みんながわかりやすく👀✨
hiha
hiha
2LDK | 家族
PR
楽天市場
chiさんの実例写真
レゴが増えてきたので無印良品の商品を使って収納ボックスを作ってみました! 使用したのは ・ポリプロピレン収納ボックス・ワイド・中 ・インナートレー×2 ・ポリプロピレンデスク内整理トレー2×2 ・ポリプロピレン小物ケース・L 細かいパーツは蓋付きの小物ケースに インナートレーは特殊パーツやミニフィグを収納 下段のボックスには大きめのレゴや基盤などを入れています #無印良品 #無印 #無印良品収納 #無印購入品 #無印収納 #無印良品のある生活 #無印良品おもちゃ収納 #無印収納ボックス #ポリプロピレンケース #ポリプロピレン収納ケース #ポリプロピレンデスク内整理トレー #レゴ #レゴ収納 #おもちゃ収納 #子供のいる暮らし #無印良品のある暮らし
レゴが増えてきたので無印良品の商品を使って収納ボックスを作ってみました! 使用したのは ・ポリプロピレン収納ボックス・ワイド・中 ・インナートレー×2 ・ポリプロピレンデスク内整理トレー2×2 ・ポリプロピレン小物ケース・L 細かいパーツは蓋付きの小物ケースに インナートレーは特殊パーツやミニフィグを収納 下段のボックスには大きめのレゴや基盤などを入れています #無印良品 #無印 #無印良品収納 #無印購入品 #無印収納 #無印良品のある生活 #無印良品おもちゃ収納 #無印収納ボックス #ポリプロピレンケース #ポリプロピレン収納ケース #ポリプロピレンデスク内整理トレー #レゴ #レゴ収納 #おもちゃ収納 #子供のいる暮らし #無印良品のある暮らし
chi
chi
家族
もっと見る