miyamiさんの部屋
[P5倍 7/30 12時〜] [楽天1位] チェア ダイニングチェア おしゃれ イームズ ダイニングチェアー イームズチェア イス 椅子 チェアー シェルチェアー DSW リビングチェアー いす 北欧 デザイナーズチェアー デザイナーズ家具 テレワーク ダイニング
ダイニングチェア¥4,998
コメント1
miyami
モニター応募します🤗✨もしモニターに当選しましたら、このシンク横のスペースに素敵な素敵な水切りカゴを設置したいです(//∇//)💕✨🎵当選したらいいなぁ〜(*´ー`*)♡

この写真を見た人へのおすすめの写真

mottyanさんの実例写真
ブランド&商品名:ラバーゼ 水切りカゴスリム&ポケット大 購入金額:合計約8000円 購入した時期:例)2016年5月 ちょっといいポイント:シンク横にサイズがピッタリで使いやすいです(^人^) 継ぎ目の無いオールステンレスで機能も見た目も大満足。 長い菜箸も余裕で入る横型のポケットが、大容量ですごく使い勝手良いです☆
ブランド&商品名:ラバーゼ 水切りカゴスリム&ポケット大 購入金額:合計約8000円 購入した時期:例)2016年5月 ちょっといいポイント:シンク横にサイズがピッタリで使いやすいです(^人^) 継ぎ目の無いオールステンレスで機能も見た目も大満足。 長い菜箸も余裕で入る横型のポケットが、大容量ですごく使い勝手良いです☆
mottyan
mottyan
2LDK
s.k.yさんの実例写真
シンク横15㎝しかなくて、中に渡しても水はね気になるし...横に置ける水切りカゴがなかなかしっくり来なかったけど、やっと落ち着ける✨
シンク横15㎝しかなくて、中に渡しても水はね気になるし...横に置ける水切りカゴがなかなかしっくり来なかったけど、やっと落ち着ける✨
s.k.y
s.k.y
4LDK | 家族
Rikoさんの実例写真
KEYUCAシリーズつづき♬*゚ 水切りラック、シンク周りに何も置きたくなかったのですが、同居になったのでそうもいかず。 それなら...と、シンプルなドレーナーにしました。 ホワイトの水切りラックにしようか迷ったのですが、シンクがステンなので、同素材でまとめてみました KEYUCAシリーズは、オプションも豊富♪̊̈♪̆̈ 我が家はフキンラック&カトラリーポケットをセレクトして装着です(o^^o) 下のトレイもオプションであるのですが、 置いちゃうとお掃除不足になったり邪魔になってしまうので、敢えてつけませんでした お皿を置くカーブが、とってもフィットしていい感じです♬*゚
KEYUCAシリーズつづき♬*゚ 水切りラック、シンク周りに何も置きたくなかったのですが、同居になったのでそうもいかず。 それなら...と、シンプルなドレーナーにしました。 ホワイトの水切りラックにしようか迷ったのですが、シンクがステンなので、同素材でまとめてみました KEYUCAシリーズは、オプションも豊富♪̊̈♪̆̈ 我が家はフキンラック&カトラリーポケットをセレクトして装着です(o^^o) 下のトレイもオプションであるのですが、 置いちゃうとお掃除不足になったり邪魔になってしまうので、敢えてつけませんでした お皿を置くカーブが、とってもフィットしていい感じです♬*゚
Riko
Riko
家族
nonnchaさんの実例写真
シンクもやっと全貌をあらわした。やっぱり使いやすそう!テンション上がる°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
シンクもやっと全貌をあらわした。やっぱり使いやすそう!テンション上がる°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
nonncha
nonncha
家族
aさんの実例写真
シンクの横のちょっとしたスペースを何かに使えないかと思い、キャンドゥの珪藻土コースターを並べました。その上にセリアのカゴを置き、包丁やお箸等専用の洗い物した後の乾燥スペースにしました。
シンクの横のちょっとしたスペースを何かに使えないかと思い、キャンドゥの珪藻土コースターを並べました。その上にセリアのカゴを置き、包丁やお箸等専用の洗い物した後の乾燥スペースにしました。
a
a
4LDK
Minoriさんの実例写真
絶対欲しいと思っていたtoscaの食器洗いカゴ。賃貸ではダイソーのを4.5年使っていました。私にしてはだいぶ奮発しましたがやっぱりお気に入りでの家事はいつもより少し頑張れます♡まな板も一般なサイズであれば横向きに乾かせて木の部分にはフキンを乾かせたりと便利です。溶接部分のつくりも丁寧で買ってよかったです。 ちなみに洗剤ボトルはフランフラン、スポンジはセリア。洗いブラシはダイソーです◟̆◞̆ ♪
絶対欲しいと思っていたtoscaの食器洗いカゴ。賃貸ではダイソーのを4.5年使っていました。私にしてはだいぶ奮発しましたがやっぱりお気に入りでの家事はいつもより少し頑張れます♡まな板も一般なサイズであれば横向きに乾かせて木の部分にはフキンを乾かせたりと便利です。溶接部分のつくりも丁寧で買ってよかったです。 ちなみに洗剤ボトルはフランフラン、スポンジはセリア。洗いブラシはダイソーです◟̆◞̆ ♪
Minori
Minori
家族
ryocciさんの実例写真
食洗機に入りきらなかったものたちが溢れている…
食洗機に入りきらなかったものたちが溢れている…
ryocci
ryocci
家族
wolf_____21さんの実例写真
RoomClip mag「キッチンすっきり、お掃除らくらく☆脱・水切りカゴ宣言」で写真を使っていただけました(*゚▽゚)ノ ありがとうございます♪
RoomClip mag「キッチンすっきり、お掃除らくらく☆脱・水切りカゴ宣言」で写真を使っていただけました(*゚▽゚)ノ ありがとうございます♪
wolf_____21
wolf_____21
4LDK | 家族
PR
楽天市場
apiさんの実例写真
最近、水切りかごをこんな風にシンクに渡して使ってます。 洗剤ボトルを置いてるのは、洗面所についてたもの。 洗面所で使わないので持ってきたらサイズがぴったりでした✧
最近、水切りかごをこんな風にシンクに渡して使ってます。 洗剤ボトルを置いてるのは、洗面所についてたもの。 洗面所で使わないので持ってきたらサイズがぴったりでした✧
api
api
3LDK | 家族
p.pa-ruさんの実例写真
リセット後のキッチンです。・:+° 我が家のシンク横は幅が僅か10cmほどしか無いので上置きのタイプの水切りは普通には置けず… かと言ってシンク内は広く使いたいので内側に入り込むタイプはイヤ… なのでセリアの伸縮タイプのラック?で横幅を足してその上に同じくセリアのプラスチック製の水切りカゴとトレーを置いてます… って説明下手くそかっ 。+゚(*ノ∀`)笑 ホントは欲しい水切りラックがあるのですが取り敢えずはコレで事足りてるので暫くガマン、ガマンです。・:+° 今週は平昌五輪と金魚にかかり切りの日々でなかなか皆さんのお部屋に伺えてません (;;≧▽≦)スミマセン いつもいいね♡、コメントありがとうございます♡...*゜ (*´˘`*)
リセット後のキッチンです。・:+° 我が家のシンク横は幅が僅か10cmほどしか無いので上置きのタイプの水切りは普通には置けず… かと言ってシンク内は広く使いたいので内側に入り込むタイプはイヤ… なのでセリアの伸縮タイプのラック?で横幅を足してその上に同じくセリアのプラスチック製の水切りカゴとトレーを置いてます… って説明下手くそかっ 。+゚(*ノ∀`)笑 ホントは欲しい水切りラックがあるのですが取り敢えずはコレで事足りてるので暫くガマン、ガマンです。・:+° 今週は平昌五輪と金魚にかかり切りの日々でなかなか皆さんのお部屋に伺えてません (;;≧▽≦)スミマセン いつもいいね♡、コメントありがとうございます♡...*゜ (*´˘`*)
p.pa-ru
p.pa-ru
2LDK | 家族
ayanebulaさんの実例写真
前に使っていたIKEAの水切りかごを処分して断捨離気分になってたのですが やっぱり必要で買いました。西友さんのもので 手前のやつは1000円です。2wayで、横置きにも かごだけシンク中にもかけて使えるのでとっても便利 それから奥のトレーは1500円くらいで、これは常設させてちょっとしたコップや包丁なんかの洗い物が出た時にさっと使えるように立てかけておこうと思っています。使い勝手はかなりいいです。 これまでふきん上に置いてたのですが、すぐに拭かなきゃいけないし、立てられないから水はあまり切れないし、洗濯のふきんの量は増えるしで ものぐさな私にはやっぱり水切り必要でした! ほんとは、KEYUCAとか 燕三条の?なんかとてもお洒落で素敵な水切り欲しかったんですが、今回はこれで!
前に使っていたIKEAの水切りかごを処分して断捨離気分になってたのですが やっぱり必要で買いました。西友さんのもので 手前のやつは1000円です。2wayで、横置きにも かごだけシンク中にもかけて使えるのでとっても便利 それから奥のトレーは1500円くらいで、これは常設させてちょっとしたコップや包丁なんかの洗い物が出た時にさっと使えるように立てかけておこうと思っています。使い勝手はかなりいいです。 これまでふきん上に置いてたのですが、すぐに拭かなきゃいけないし、立てられないから水はあまり切れないし、洗濯のふきんの量は増えるしで ものぐさな私にはやっぱり水切り必要でした! ほんとは、KEYUCAとか 燕三条の?なんかとてもお洒落で素敵な水切り欲しかったんですが、今回はこれで!
ayanebula
ayanebula
1LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
水切りカゴ撤去後のすっきりキッチン! 水切りマット(吸水マット)はダイソーで購入しました。横幅ピッタリ(^^) もう一枚買っても良かったかも。 広くなった作業スペースで料理するのが楽しみでっすー
水切りカゴ撤去後のすっきりキッチン! 水切りマット(吸水マット)はダイソーで購入しました。横幅ピッタリ(^^) もう一枚買っても良かったかも。 広くなった作業スペースで料理するのが楽しみでっすー
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
momongaさんの実例写真
山善ハナウタモニターに応募したいと思います。 家族5人分の洗い物は食洗機だけでは収まらず、水切りカゴも使います。 でもフライパンなど入れてしまうと、5人分の水筒を入れる余裕が無くなってしまいます。 今、使っている水切りカゴは身内のお下がり…。シンクに水が流れるわけではないので溜まった水は洗い物を空にしてひっくり返してシンクにジャー! 何かと手間隙かかるんです。 なので今回の山善さんのハナウタモニターの水切りカゴは高さもあるしお皿が縦にも横にも置け、何と!なにもしなくても水が切れてしまうっ! そんなすんばらしい縦長ロングタイプの水切りカゴが我が家に来てくれたなら嬉しいですっ! 14年使ってきた水切りカゴも、ぱんっパンに詰め込まれなくてホッとするかも? フキンかけも今のは高さが低くて下に付いてしまうんです。 高さがあって、まな板まで置けてしまうフキンかけも付けていただけるなんて、とっても助かりますっ! 山善さん、どうぞよろしくお願いいたします!😆
山善ハナウタモニターに応募したいと思います。 家族5人分の洗い物は食洗機だけでは収まらず、水切りカゴも使います。 でもフライパンなど入れてしまうと、5人分の水筒を入れる余裕が無くなってしまいます。 今、使っている水切りカゴは身内のお下がり…。シンクに水が流れるわけではないので溜まった水は洗い物を空にしてひっくり返してシンクにジャー! 何かと手間隙かかるんです。 なので今回の山善さんのハナウタモニターの水切りカゴは高さもあるしお皿が縦にも横にも置け、何と!なにもしなくても水が切れてしまうっ! そんなすんばらしい縦長ロングタイプの水切りカゴが我が家に来てくれたなら嬉しいですっ! 14年使ってきた水切りカゴも、ぱんっパンに詰め込まれなくてホッとするかも? フキンかけも今のは高さが低くて下に付いてしまうんです。 高さがあって、まな板まで置けてしまうフキンかけも付けていただけるなんて、とっても助かりますっ! 山善さん、どうぞよろしくお願いいたします!😆
momonga
momonga
4LDK | 家族
sakura2614さんの実例写真
‪水切りかご買いました! 今まではシンク内カゴで洗い場が狭まってましたが、今度は広々使えます(*ˊᵕˋ*)♡
‪水切りかご買いました! 今まではシンク内カゴで洗い場が狭まってましたが、今度は広々使えます(*ˊᵕˋ*)♡
sakura2614
sakura2614
家族
BY_Mamiさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥3,850
︎☺︎記録 水切りカゴどーしよーか悩みに悩んでtowerの折りたたみ水切りに! カゴだと、常にスペースとられてしまうので終わったらクルクル折りたたんでシンク横に。 かなりいい!! towerのシリーズはシンプルisベストでとっても使いやすいものが多いので他にも揃えたいなぁー💭
︎☺︎記録 水切りカゴどーしよーか悩みに悩んでtowerの折りたたみ水切りに! カゴだと、常にスペースとられてしまうので終わったらクルクル折りたたんでシンク横に。 かなりいい!! towerのシリーズはシンプルisベストでとっても使いやすいものが多いので他にも揃えたいなぁー💭
BY_Mami
BY_Mami
1LDK | カップル
mmssさんの実例写真
ケユカで水切りカゴ買った 小さいやつだけどこれで十分(^^)
ケユカで水切りカゴ買った 小さいやつだけどこれで十分(^^)
mmss
mmss
家族
PR
楽天市場
mayutsさんの実例写真
水切りカゴなし生活をしていましたが昨日導入いたしました! 圧迫感がなくて気に入りました☆
水切りカゴなし生活をしていましたが昨日導入いたしました! 圧迫感がなくて気に入りました☆
mayuts
mayuts
3LDK | 家族
memeさんの実例写真
やっと新しい水切りカゴ買いました!ニトリです🥰前のものよりコンパクトだから作業する場所も十分確保できる!!下に敷いてるのは、セリアで買った水切りマット💛
やっと新しい水切りカゴ買いました!ニトリです🥰前のものよりコンパクトだから作業する場所も十分確保できる!!下に敷いてるのは、セリアで買った水切りマット💛
meme
meme
1LDK | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
hanatomidorinoheyaさんの実例写真
最近、水切りカゴを新調しました。 今までは、元々システムキッチンについていた シンクの上に渡すタイプの水切りを使っていたのですが、 目が粗く、水筒のパッキンなど細かいものを乾かす時に、 隙間から落ちてしまうのが悩みでした。 新しい水切りカゴを使い始めてから、 シンクも広々と使えて、とても快適です。 栗原はるみさんの水切りカゴは、 デザインもシンプルでコンパクト。 我が家のシンク横の狭いスペースにもピッタリ収まりました。 伸縮式なので、洗い物が多い時には広げて使うこともでき、重宝しています☺︎
最近、水切りカゴを新調しました。 今までは、元々システムキッチンについていた シンクの上に渡すタイプの水切りを使っていたのですが、 目が粗く、水筒のパッキンなど細かいものを乾かす時に、 隙間から落ちてしまうのが悩みでした。 新しい水切りカゴを使い始めてから、 シンクも広々と使えて、とても快適です。 栗原はるみさんの水切りカゴは、 デザインもシンプルでコンパクト。 我が家のシンク横の狭いスペースにもピッタリ収まりました。 伸縮式なので、洗い物が多い時には広げて使うこともでき、重宝しています☺︎
hanatomidorinoheya
hanatomidorinoheya
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥110
新しい水切りカゴ❁*.゚ 今まで大きめの水切りカゴを 調理台に置いてたけど キッチンの端に置くスリムタイプの 水切りカゴに買い替えました✨ 食洗機はあるけど入りきらない時もあるし 毎日のお弁当箱や水筒などを置くのに 水切りカゴは必須💦 スリムタイプで心配だったけど 奥行もあって沢山置ける大きさでした😊 少しシンクにまたがるけど スリムなので狭く感じません✨ 調理台も広くなり 今更ながらとっても使いやすい キッチンになりました\(ˊᗜˋ*)/
新しい水切りカゴ❁*.゚ 今まで大きめの水切りカゴを 調理台に置いてたけど キッチンの端に置くスリムタイプの 水切りカゴに買い替えました✨ 食洗機はあるけど入りきらない時もあるし 毎日のお弁当箱や水筒などを置くのに 水切りカゴは必須💦 スリムタイプで心配だったけど 奥行もあって沢山置ける大きさでした😊 少しシンクにまたがるけど スリムなので狭く感じません✨ 調理台も広くなり 今更ながらとっても使いやすい キッチンになりました\(ˊᗜˋ*)/
hana
hana
yumegu8さんの実例写真
イベント参加です🙇 我が家でやめたこと… もうだいぶたつのですが、水切りカゴです😊 ちょっとサボるとヌメリがついたり…清潔を考えて毎日洗わなきゃなんだけど大きくて大変で面倒であったり…💧 ならば取っちゃえ❕ってことでやめちゃいました😄 こちらに変えたら洗い物した後にサッと簡単に洗えて楽になりました✨ 家事は毎日のことなので少しでもストレスを感じないようにしていきたいです🤭
イベント参加です🙇 我が家でやめたこと… もうだいぶたつのですが、水切りカゴです😊 ちょっとサボるとヌメリがついたり…清潔を考えて毎日洗わなきゃなんだけど大きくて大変で面倒であったり…💧 ならば取っちゃえ❕ってことでやめちゃいました😄 こちらに変えたら洗い物した後にサッと簡単に洗えて楽になりました✨ 家事は毎日のことなので少しでもストレスを感じないようにしていきたいです🤭
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
makochi.mさんの実例写真
イベントに参加* 今年買ったちょっといいものは、 *リンクスメイド 水切りカゴ *plate 吸盤付きまな板スタンド です◡̈⃝︎⋆︎* 水切りカゴを置くところが狭いのでスリムでコンパクトな物を探してました* サイズは小ぶりでちょうどよく、デザインも白×ウッドで好みでした♪ この水切りカゴのいいところは、水受けのトレーを横から抜くことが出来るところ* わざわざカゴごと動かさなくていいのでお手入れが楽です( ˊᵕˋ* ) そしてもう1つの吸盤付きまな板スタンド* 今までシンク前のまな板スタンドに立ててましたが、今さらながら調理スペースの方に収納したくなりまして* 置き型は邪魔だな〜と思ってて見つけたのがこのまな板スタンドです٩(ˊᗜˋ*) シンプルでコンパクトなデザインなので邪魔にならないし見た目もスッキリで、浮いてる事でお掃除もしやすいです* まさにRoomClipの今年のインテリアトレンドにも入ってた浮かせる収納ですね* ←インテリアトレンドの記事で初めて流行ってるの知りました*笑
イベントに参加* 今年買ったちょっといいものは、 *リンクスメイド 水切りカゴ *plate 吸盤付きまな板スタンド です◡̈⃝︎⋆︎* 水切りカゴを置くところが狭いのでスリムでコンパクトな物を探してました* サイズは小ぶりでちょうどよく、デザインも白×ウッドで好みでした♪ この水切りカゴのいいところは、水受けのトレーを横から抜くことが出来るところ* わざわざカゴごと動かさなくていいのでお手入れが楽です( ˊᵕˋ* ) そしてもう1つの吸盤付きまな板スタンド* 今までシンク前のまな板スタンドに立ててましたが、今さらながら調理スペースの方に収納したくなりまして* 置き型は邪魔だな〜と思ってて見つけたのがこのまな板スタンドです٩(ˊᗜˋ*) シンプルでコンパクトなデザインなので邪魔にならないし見た目もスッキリで、浮いてる事でお掃除もしやすいです* まさにRoomClipの今年のインテリアトレンドにも入ってた浮かせる収納ですね* ←インテリアトレンドの記事で初めて流行ってるの知りました*笑
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
Justinaさんの実例写真
シンク横わずか7センチの隙間、水切りラック置きたくて見つかったイオンののこの商品!
シンク横わずか7センチの隙間、水切りラック置きたくて見つかったイオンののこの商品!
Justina
Justina
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Hippie_roomさんの実例写真
水切り置場がない狭い賃貸で大活躍のニトリの水切り! 【私の使い方】 かなり横に伸びるので、私はシンクからコンロまで伸ばしました。 伸ばしたことによって出来た隙間にワイヤーカゴがピッタリ入ったので、フルーツ置場も作れました🍎 一石二鳥です😃☝️
水切り置場がない狭い賃貸で大活躍のニトリの水切り! 【私の使い方】 かなり横に伸びるので、私はシンクからコンロまで伸ばしました。 伸ばしたことによって出来た隙間にワイヤーカゴがピッタリ入ったので、フルーツ置場も作れました🍎 一石二鳥です😃☝️
Hippie_room
Hippie_room
1K | 一人暮らし
yori214さんの実例写真
水切りカゴ、やっと探して辿り着きました!
水切りカゴ、やっと探して辿り着きました!
yori214
yori214
3LDK | カップル
rilakkumamaさんの実例写真
我が家のシンク横にピッタリサイズの水切りラックにやっと出逢えました♡ 基本は食洗機を水切りカゴ代わりにしているのですが、大きな鍋や水筒、小物類を置くためにもちょっとした水切りカゴが便利なのです(^。^) スリムで高さもないので圧迫感なし◎ 伸縮できるので洗い物の量に応じて調整できる点◎ ラックの下はステンレス板だったのですが、水滴跡がつくので撤去し、代わりにこれまたサイズピッタリの珪藻土を置いてます☺︎
我が家のシンク横にピッタリサイズの水切りラックにやっと出逢えました♡ 基本は食洗機を水切りカゴ代わりにしているのですが、大きな鍋や水筒、小物類を置くためにもちょっとした水切りカゴが便利なのです(^。^) スリムで高さもないので圧迫感なし◎ 伸縮できるので洗い物の量に応じて調整できる点◎ ラックの下はステンレス板だったのですが、水滴跡がつくので撤去し、代わりにこれまたサイズピッタリの珪藻土を置いてます☺︎
rilakkumama
rilakkumama
3LDK | 家族
mokomoccoさんの実例写真
水切り板をやめてシンク左の空きスペースに水切りカゴを置こうか迷い中…。
水切り板をやめてシンク左の空きスペースに水切りカゴを置こうか迷い中…。
mokomocco
mokomocco
3LDK
mokomoccoさんの実例写真
水切りカゴを置いてみました。 今まで水切り板を置いていて使えなかったスペースも使えるようになりスッキリしました👍✨
水切りカゴを置いてみました。 今まで水切り板を置いていて使えなかったスペースも使えるようになりスッキリしました👍✨
mokomocco
mokomocco
3LDK
amonaさんの実例写真
めちゃくちゃお久しぶりです。 キッチンの水切りカゴを新しくしました。 我が家のシンク横は幅が狭いので、シンク内に置くタイプを使っていましたが、これはシンクも目一杯使えるのでとても気に入ってます^^
めちゃくちゃお久しぶりです。 キッチンの水切りカゴを新しくしました。 我が家のシンク横は幅が狭いので、シンク内に置くタイプを使っていましたが、これはシンクも目一杯使えるのでとても気に入ってます^^
amona
amona
4LDK
sasaeriさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥1,650
夏のスペシャルクーポン✨ 欲しいものをカートに入れてたら3万円越しました🤣なんとか絞ったけど諦めたものはまた買うかもしれません(笑) 2点購入して先に届いたのがこちら💁‍♀️ 『PLYS 水切りマット』こちらはMサイズです。 Lサイズでも良かったかな🤔 食洗機に入りきないものや、大事な食器、ちょい置きにとっても便利です♡ 連投するのでコメお気遣いなく🕺
夏のスペシャルクーポン✨ 欲しいものをカートに入れてたら3万円越しました🤣なんとか絞ったけど諦めたものはまた買うかもしれません(笑) 2点購入して先に届いたのがこちら💁‍♀️ 『PLYS 水切りマット』こちらはMサイズです。 Lサイズでも良かったかな🤔 食洗機に入りきないものや、大事な食器、ちょい置きにとっても便利です♡ 連投するのでコメお気遣いなく🕺
sasaeri
sasaeri
家族
ka.na.mamaさんの実例写真
*デッドスペース活用法* ■ 燕三条製:水切りラック わが家のシンク横には、水切りラックを置くスペースがありませんでした(わずか10㎝程のため、諦めていました…) でも!燕三条さんの水切りラックは、省スペースでも設置が可能なんです(。˃ ᵕ ˂ )ƅ こんな狭い隙間のスペース有効活用できて… さらに!カゴが伸縮式になっているので、洗い物の量に合わせて収納量もUP出来ちゃうんですよ〜\(。˃ ᵕ ˂ )/ ✧*。 使っていない時には、小さく収納してスッキリ(*ฅ́˘ฅ̀*) これを使うようになってから、大容量の洗い物やフライパン、大きな鍋だって置けるようになりました♪
*デッドスペース活用法* ■ 燕三条製:水切りラック わが家のシンク横には、水切りラックを置くスペースがありませんでした(わずか10㎝程のため、諦めていました…) でも!燕三条さんの水切りラックは、省スペースでも設置が可能なんです(。˃ ᵕ ˂ )ƅ こんな狭い隙間のスペース有効活用できて… さらに!カゴが伸縮式になっているので、洗い物の量に合わせて収納量もUP出来ちゃうんですよ〜\(。˃ ᵕ ˂ )/ ✧*。 使っていない時には、小さく収納してスッキリ(*ฅ́˘ฅ̀*) これを使うようになってから、大容量の洗い物やフライパン、大きな鍋だって置けるようになりました♪
ka.na.mama
ka.na.mama
3LDK | 家族
PR
楽天市場
robin-yiさんの実例写真
シンク横スペースにピッタリ収まりました。 二人暮らしにはちょうど良い大きさです。 水切りトレーが取り外せるので掃除もしやすいです。
シンク横スペースにピッタリ収まりました。 二人暮らしにはちょうど良い大きさです。 水切りトレーが取り外せるので掃除もしやすいです。
robin-yi
robin-yi
3LDK | 家族
rohiさんの実例写真
ベルメゾンで購入した水切りカゴ♡ シンク横の狭いスペースにぴったりで、伸縮出来るタイプ。 お料理中に出る資源ゴミを乾かす場所が欲しくて、おかけでとってもストレスが減りました(◍•ᴗ•◍) 水を受けるトレイは流れないタイプ。カゴが勝手に動いて床にたれると困るのであえて。◕‿◕。
ベルメゾンで購入した水切りカゴ♡ シンク横の狭いスペースにぴったりで、伸縮出来るタイプ。 お料理中に出る資源ゴミを乾かす場所が欲しくて、おかけでとってもストレスが減りました(◍•ᴗ•◍) 水を受けるトレイは流れないタイプ。カゴが勝手に動いて床にたれると困るのであえて。◕‿◕。
rohi
rohi
家族
nononokoさんの実例写真
今年買ってよかったもの。 今更ながらの水切りカゴ。 我が家は食洗機はなしなので、水切りカゴ愛用中。水切りマットや二段タイプのラックなども使用したことありますが、シンク横の狭いスペースにおけるこの水切りカゴが一番使いやすく感じました。細長いのですが横にコップは引っ掛けられるので4人分くらいならこれで全然いけます。水は勝手にシンクに流れてくれるので、お手入れも週一くらいでも全然大丈夫♪ 料理の邪魔にもならなくなって、少しお高めでしたが買ってよかったなーと思っています♪
今年買ってよかったもの。 今更ながらの水切りカゴ。 我が家は食洗機はなしなので、水切りカゴ愛用中。水切りマットや二段タイプのラックなども使用したことありますが、シンク横の狭いスペースにおけるこの水切りカゴが一番使いやすく感じました。細長いのですが横にコップは引っ掛けられるので4人分くらいならこれで全然いけます。水は勝手にシンクに流れてくれるので、お手入れも週一くらいでも全然大丈夫♪ 料理の邪魔にもならなくなって、少しお高めでしたが買ってよかったなーと思っています♪
nononoko
nononoko
3LDK | 家族
sweetさんの実例写真
シンクに渡せる伸縮式の水切りラックです。 上棚はグラスや小さいお皿の置き場所に。 水が流れるトレーは角度にこだわりました。
シンクに渡せる伸縮式の水切りラックです。 上棚はグラスや小さいお皿の置き場所に。 水が流れるトレーは角度にこだわりました。
sweet
sweet
LiLiy.coCoさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥2,090
【KEYUKA】 ▪️クチーナシンクバスケット ▪️ワイド カトラリーポケット 直置きの洗い物があると料理がやりづらかったですが 水切りかごをシンクに設置したら料理スペースも広くなり良かったです♡ シンクバスケットはキッチンの上に置いても良し。 シンク内に置いても良し♡(我が家はシンク内に) まな板もバッチリ置けます‼︎ カトラリーポケットは大きめなものを選びました♪
【KEYUKA】 ▪️クチーナシンクバスケット ▪️ワイド カトラリーポケット 直置きの洗い物があると料理がやりづらかったですが 水切りかごをシンクに設置したら料理スペースも広くなり良かったです♡ シンクバスケットはキッチンの上に置いても良し。 シンク内に置いても良し♡(我が家はシンク内に) まな板もバッチリ置けます‼︎ カトラリーポケットは大きめなものを選びました♪
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
nocomomさんの実例写真
どうしても水切りカゴを浮かせたくて… 家にあった木材を使って浮かせました⑅︎◡̈︎* 水切りカゴなし生活をしてみたけれど、 生活スタイルが変わり、家族構成も変わったことで、我が家にはカゴがあった方が良いという結論に。 でも、いつも水切りカゴ下に落ちる水との格闘… 100均の水切りマット、超吸水布巾、リネン布、はたまた敷かずにひたすら拭く…など、ありとあらゆる方法を試しましたが納得行かず😂 水切りは直接シンクに…がやっぱり1番なのか? ただ、これは、シンクが狭くなる要因になります。 この方法がベストかはわかりませんが、ひとまずトライ🙌🏻✨
どうしても水切りカゴを浮かせたくて… 家にあった木材を使って浮かせました⑅︎◡̈︎* 水切りカゴなし生活をしてみたけれど、 生活スタイルが変わり、家族構成も変わったことで、我が家にはカゴがあった方が良いという結論に。 でも、いつも水切りカゴ下に落ちる水との格闘… 100均の水切りマット、超吸水布巾、リネン布、はたまた敷かずにひたすら拭く…など、ありとあらゆる方法を試しましたが納得行かず😂 水切りは直接シンクに…がやっぱり1番なのか? ただ、これは、シンクが狭くなる要因になります。 この方法がベストかはわかりませんが、ひとまずトライ🙌🏻✨
nocomom
nocomom
1R | 家族
mi-saさんの実例写真
キッチンシンクの下の大きな引き出しの内側のデッドスペースに、 水切りカゴ用の箸ざるをかけて 鍋の取手の指定席にしています。 なくさない、探さないですむし、 水切りカゴを処分して使う場所を探してたのでここに収まって一石二鳥♡ 外側はフックをかけて水垢ダスターをかけてます。
キッチンシンクの下の大きな引き出しの内側のデッドスペースに、 水切りカゴ用の箸ざるをかけて 鍋の取手の指定席にしています。 なくさない、探さないですむし、 水切りカゴを処分して使う場所を探してたのでここに収まって一石二鳥♡ 外側はフックをかけて水垢ダスターをかけてます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
tomatopapaさんの実例写真
ビフォーアフターのまとめて投稿です。 1枚目、アフター ・アール SAKuRAKu 伸縮式 2段 水切りラック (ホワイト) ・食器の水切りラックはキッチン備え付けのものを使ってましたが、2段でシンクの脇に置けるものが欲しかったので。かなり存在感がありますが、その分、たくさん食器を置けそうです。 2枚目、ビフォー 今まで水でベチャベチャになってました💦 3枚目、水切りラック下にステンレスのトレーが付いていて、シンクに水が流れるようになっています🎵
ビフォーアフターのまとめて投稿です。 1枚目、アフター ・アール SAKuRAKu 伸縮式 2段 水切りラック (ホワイト) ・食器の水切りラックはキッチン備え付けのものを使ってましたが、2段でシンクの脇に置けるものが欲しかったので。かなり存在感がありますが、その分、たくさん食器を置けそうです。 2枚目、ビフォー 今まで水でベチャベチャになってました💦 3枚目、水切りラック下にステンレスのトレーが付いていて、シンクに水が流れるようになっています🎵
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
PR
楽天市場
pineappleさんの実例写真
シンク脇の18cmの隙間に、コジマジック式伸縮スリム水切りを設置しています。 結婚当初から使っていた水切りカゴが劣化してきたので、丁度買い替えを検討していた時期にこの商品を見つけました。 水切りカゴは場所を取るので、今流行りの水切りマットがいいかな?と考えていたのですが、設置幅16cmの水切りカゴがあると知った時は驚きました。 『これだ‼︎これしかない!』と即決😊 収納の達人、コジマジックさんと共同開発された商品なので、こだわりが沢山詰まっていてとても使いやすいです✨ 普段は16cmでコンパクトに、洗い物が多い時はカゴを広げると沢山食器が置けます。 最大幅31.5cmですが、奥行きも58cmあるのでかなりの大容量! お皿もお茶碗も立てて乾かせるので、乾くのが早いです。 燕三条で作られた安心の日本製! オールステンレス製で作りもしっかりとしています。 ステンレスなので、使っていくうちに白く水垢が目立ってきますが、ステンレススポンジで磨くとピカピカになります。 長く綺麗が保てて見た目も良いので、お気に入りです!
シンク脇の18cmの隙間に、コジマジック式伸縮スリム水切りを設置しています。 結婚当初から使っていた水切りカゴが劣化してきたので、丁度買い替えを検討していた時期にこの商品を見つけました。 水切りカゴは場所を取るので、今流行りの水切りマットがいいかな?と考えていたのですが、設置幅16cmの水切りカゴがあると知った時は驚きました。 『これだ‼︎これしかない!』と即決😊 収納の達人、コジマジックさんと共同開発された商品なので、こだわりが沢山詰まっていてとても使いやすいです✨ 普段は16cmでコンパクトに、洗い物が多い時はカゴを広げると沢山食器が置けます。 最大幅31.5cmですが、奥行きも58cmあるのでかなりの大容量! お皿もお茶碗も立てて乾かせるので、乾くのが早いです。 燕三条で作られた安心の日本製! オールステンレス製で作りもしっかりとしています。 ステンレスなので、使っていくうちに白く水垢が目立ってきますが、ステンレススポンジで磨くとピカピカになります。 長く綺麗が保てて見た目も良いので、お気に入りです!
pineapple
pineapple
家族
もっと見る