コメント1
yuimom
玄関ホールの壁にフックを取り付けました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

n.saeさんの実例写真
玄関の壁に取り付けました
玄関の壁に取り付けました
n.sae
n.sae
4LDK | 家族
kotikkoさんの実例写真
玄関にちょい掛け出来るようにフックを付けました。
玄関にちょい掛け出来るようにフックを付けました。
kotikko
kotikko
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
玄関にコートフック付けました♡ビス開けるの勇気いった(笑)
玄関にコートフック付けました♡ビス開けるの勇気いった(笑)
yumi
yumi
4LDK | 家族
genさんの実例写真
イケアのtjusig、フックを取り付け。
イケアのtjusig、フックを取り付け。
gen
gen
4LDK | 家族
melodyさんの実例写真
造花・アートフラワー¥2,178
玄関ホールのニッチ横にキーボックスとフック付きラックを付けました。 フック付きラックと、ニッチ置いてある仕切り付きボックスはセリア。 これもバターミルクペイントで白く塗りました。 玄関って、結構細々したものを置くんです。
玄関ホールのニッチ横にキーボックスとフック付きラックを付けました。 フック付きラックと、ニッチ置いてある仕切り付きボックスはセリア。 これもバターミルクペイントで白く塗りました。 玄関って、結構細々したものを置くんです。
melody
melody
atsuさんの実例写真
普段は家族の上着等の仮置きに♪ 来客時はお客さんの上着をハンガーにかけて並べてます♪ 何も掛けていない時は、フックを収納できるので、ちょっとしたインテリアに☆ このアイテムのおかげで、リビングに服が散乱せず助かります(^^)v
普段は家族の上着等の仮置きに♪ 来客時はお客さんの上着をハンガーにかけて並べてます♪ 何も掛けていない時は、フックを収納できるので、ちょっとしたインテリアに☆ このアイテムのおかげで、リビングに服が散乱せず助かります(^^)v
atsu
atsu
3LDK | 家族
Mamiさんの実例写真
Mami
Mami
3LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
玄関ホール…♡ Umbraのコートフックを取り付けました♡ 写真左手に写っているのが土間部分のシューズクローク入口ドア。 右手にチラッと写っているのがフローリングに上がったシューズクローク出口のR下がり壁開口部。 二つの出入り口の間の壁に、お客様のコートを掛けるハンガーフックが欲しくて探していたところ、デザインとサイズがピッタリなものを発見(^^) アンバランスに並んだ木片のオブジェのようなデザインに一目惚れ♡ 間隔をあけて5つ、フックとして出っ張らすことができます。 シューズクロークの扉の色味・質感ともマッチしていてお気に入りです(o^^o)
玄関ホール…♡ Umbraのコートフックを取り付けました♡ 写真左手に写っているのが土間部分のシューズクローク入口ドア。 右手にチラッと写っているのがフローリングに上がったシューズクローク出口のR下がり壁開口部。 二つの出入り口の間の壁に、お客様のコートを掛けるハンガーフックが欲しくて探していたところ、デザインとサイズがピッタリなものを発見(^^) アンバランスに並んだ木片のオブジェのようなデザインに一目惚れ♡ 間隔をあけて5つ、フックとして出っ張らすことができます。 シューズクロークの扉の色味・質感ともマッチしていてお気に入りです(o^^o)
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yu-rinさんの実例写真
お客さんが来た時など、荷物や服を掛けておけるようにアイアンフックを付けました(^-^) とりあえず今は、お正月に買った千両を初めてドライにしようと思いひっ掛けてます♪
お客さんが来た時など、荷物や服を掛けておけるようにアイアンフックを付けました(^-^) とりあえず今は、お正月に買った千両を初めてドライにしようと思いひっ掛けてます♪
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
コートハンガー イベント参加用…♡ 玄関ホールのシューズクロークの目隠し壁に、お客様用のコートハンガーフックがあります。 クラウド型のハンガーをかけてみました♡
コートハンガー イベント参加用…♡ 玄関ホールのシューズクロークの目隠し壁に、お客様用のコートハンガーフックがあります。 クラウド型のハンガーをかけてみました♡
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
hareさんの実例写真
玄関とホールの間に壁を設置し新しく部屋もどきを作りました。 外出時の準備をしたり子どもの遊び場になったり家にかかせない空間です。 ただ、西日で夏はとても暑いです〜
玄関とホールの間に壁を設置し新しく部屋もどきを作りました。 外出時の準備をしたり子どもの遊び場になったり家にかかせない空間です。 ただ、西日で夏はとても暑いです〜
hare
hare
3LDK | 家族
keiさんの実例写真
こっちもいいな♡
こっちもいいな♡
kei
kei
hayadonさんの実例写真
玄関ホールのコート掛け。実は少し間引いたものの、まだまだごちゃつき感が…。
玄関ホールのコート掛け。実は少し間引いたものの、まだまだごちゃつき感が…。
hayadon
hayadon
4LDK | 家族
KUMARUMAさんの実例写真
玄関から入ってすぐの、仕事スペースの背面壁にフックを3つばかり取り付けてみました。 息子の幼稚園バッグや制服を掛ける用です。
玄関から入ってすぐの、仕事スペースの背面壁にフックを3つばかり取り付けてみました。 息子の幼稚園バッグや制服を掛ける用です。
KUMARUMA
KUMARUMA
2LDK | 家族
RAMIEさんの実例写真
ハンキングフックに時計を吊るしました〜‎(⋈◍>◡<◍)。✧♡ ささやかな華やかさが出て気に入ってます♪
ハンキングフックに時計を吊るしました〜‎(⋈◍>◡<◍)。✧♡ ささやかな華やかさが出て気に入ってます♪
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
kumacoさんの実例写真
玄関ホールにブラケットが付きました✨ 室内窓の金具が気になるな…
玄関ホールにブラケットが付きました✨ 室内窓の金具が気になるな…
kumaco
kumaco
4LDK | 家族
PR
楽天市場
gooskaさんの実例写真
スペースがなく、玄関ホールを作れなかったので、コートハンガーの代わりに壁に長押を付けました。 場所を取らずにコートを掛けることができ、来客の多いわが家はとても重宝しています。
スペースがなく、玄関ホールを作れなかったので、コートハンガーの代わりに壁に長押を付けました。 場所を取らずにコートを掛けることができ、来客の多いわが家はとても重宝しています。
gooska
gooska
3LDK | 家族
rumiさんの実例写真
無印良品「壁に付けられる家具・長押」を取り付けました🎵 やっぱりフックは同じ無印良品がいいかなと「横ブレしにくいフック(小)」に。 子供達が使うたびに床に転がってるフックを元に戻すのにイライラ、モヤモヤ…。ペンチでギュっと幅を小さくし、落ちないようにしました。
無印良品「壁に付けられる家具・長押」を取り付けました🎵 やっぱりフックは同じ無印良品がいいかなと「横ブレしにくいフック(小)」に。 子供達が使うたびに床に転がってるフックを元に戻すのにイライラ、モヤモヤ…。ペンチでギュっと幅を小さくし、落ちないようにしました。
rumi
rumi
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ninana..maisonさんの実例写真
玄関ホールのかべに、コラベルタイルをdiy! 真ん中に真鍮フックも取り付けて、スワッグを飾っています🌿🌿 塗り壁の我が家。 家にあった木工用ボンドで貼り付けられました♢♢♢♢♢
玄関ホールのかべに、コラベルタイルをdiy! 真ん中に真鍮フックも取り付けて、スワッグを飾っています🌿🌿 塗り壁の我が家。 家にあった木工用ボンドで貼り付けられました♢♢♢♢♢
ninana..maison
ninana..maison
家族
hanaさんの実例写真
hana
hana
家族
tomimiさんの実例写真
IKEAのハンガーレール(ムーリッグ)を玄関の手摺り兼コート掛けとして使用しています。 ロングコートなど長めの丈のものはホール側のMuutoのコートフックにかける予定です🧥
IKEAのハンガーレール(ムーリッグ)を玄関の手摺り兼コート掛けとして使用しています。 ロングコートなど長めの丈のものはホール側のMuutoのコートフックにかける予定です🧥
tomimi
tomimi
家族
gooskaさんの実例写真
玄関ホールを作れず、コートハンガー代わりに長押を付けました。 インテリアに馴染むよう、極力シンプルにしたかったので既製品ではなく造作してもらいました。 フックではなく長押に直接ハンガーを掛けられるので、人数多めの来客時でも対応でき、とても便利に使っています。
玄関ホールを作れず、コートハンガー代わりに長押を付けました。 インテリアに馴染むよう、極力シンプルにしたかったので既製品ではなく造作してもらいました。 フックではなく長押に直接ハンガーを掛けられるので、人数多めの来客時でも対応でき、とても便利に使っています。
gooska
gooska
3LDK | 家族
RIRITANさんの実例写真
ずっと憧れだったエトワールのペンダントライト。 玄関ホールに♡ やっぱりいいね、可愛い。
ずっと憧れだったエトワールのペンダントライト。 玄関ホールに♡ やっぱりいいね、可愛い。
RIRITAN
RIRITAN
家族
PR
楽天市場
Karinさんの実例写真
玄関に木製フックを付けました✨ 写真右下は猫用通路…🐈
玄関に木製フックを付けました✨ 写真右下は猫用通路…🐈
Karin
Karin
Foucaultさんの実例写真
ウェルカムキャンペーンで購入させていただいたフックと姿見を、やっと取り付けました。 狭くて暗い玄関が、広く明るくなった気がします。
ウェルカムキャンペーンで購入させていただいたフックと姿見を、やっと取り付けました。 狭くて暗い玄関が、広く明るくなった気がします。
Foucault
Foucault
家族
poko2125さんの実例写真
玄関ホールにカバン掛けを設置しました(*^_^*) スッキリ〜🎶 掃除もしやすくなって、付けてよかった!!
玄関ホールにカバン掛けを設置しました(*^_^*) スッキリ〜🎶 掃除もしやすくなって、付けてよかった!!
poko2125
poko2125
4LDK | 家族
poko2125さんの実例写真
玄関ホールにコート掛けもつけました このご時世であまりないですが、来客用として。 …と言いつつ、自分のコートも結構掛けてます笑
玄関ホールにコート掛けもつけました このご時世であまりないですが、来客用として。 …と言いつつ、自分のコートも結構掛けてます笑
poko2125
poko2125
4LDK | 家族
tanboさんの実例写真
こだわりの造作棚 またまた続き😅 棚受け金具はちょっとデザインのあるものでホームセンターで買いました。 これ以外のフックと窓掃除バーが掛けてあるアイアン類は全てセリアです。セリアには棚受け金具もあるからセリアで揃えることもできちゃいますね。 金具を壁に直付けするには壁の内側を調べて、ボードだけだとネジ留め前にボードアンカー入れなきゃだし、入れてもうまく固定できなかったりするんで(DIY独学and初心者💦) 金具の下地用に板を壁に付けてます(ネジ留め) 金具の位置をちょっと変えたくなったときとかは板のある範囲ならささっと変更できます☺️ ネジ穴の跡は残るけど、気になって仕方ないときは目立たなくするアイテムで隠してます🤣
こだわりの造作棚 またまた続き😅 棚受け金具はちょっとデザインのあるものでホームセンターで買いました。 これ以外のフックと窓掃除バーが掛けてあるアイアン類は全てセリアです。セリアには棚受け金具もあるからセリアで揃えることもできちゃいますね。 金具を壁に直付けするには壁の内側を調べて、ボードだけだとネジ留め前にボードアンカー入れなきゃだし、入れてもうまく固定できなかったりするんで(DIY独学and初心者💦) 金具の下地用に板を壁に付けてます(ネジ留め) 金具の位置をちょっと変えたくなったときとかは板のある範囲ならささっと変更できます☺️ ネジ穴の跡は残るけど、気になって仕方ないときは目立たなくするアイテムで隠してます🤣
tanbo
tanbo
2DK
S.Tさんの実例写真
玄関にやっとミラーを取り付けました🪞 紫陽花の鉢植えが写りこんでて可愛い✨ お花が終わったら庭に地植えする予定✌️
玄関にやっとミラーを取り付けました🪞 紫陽花の鉢植えが写りこんでて可愛い✨ お花が終わったら庭に地植えする予定✌️
S.T
S.T
4LDK | 家族
ayu---さんの実例写真
¥3,480
我が家の中学生と高校生の子どもたちは、二人とも自転車通学なのですが、通学用ヘルメットの収納にずっと困っていました。 毎日使うものなので、吊り戸棚にしまうわけにもいかず…でも玄関はスッキリと保ちたいし。 山崎実業さんのTOWERシリーズのヘルメットフックで解決しました!【キッズヘルメット用】として販売されていたので、大人用を2つ掛けるのは無理かなぁと思っていましたが、難なく2つ並べて掛けられました! マグネット以外に木ねじも付属していたので木ねじで取り付け。 右手にはリフェクスミラーがあるので、ここで毎朝ヘルメットをかぶって鏡でチェックして、学校へLet's go! 狭い玄関ですが、何とかスッキリした見た目と利便性の両方を維持したいと思います。
我が家の中学生と高校生の子どもたちは、二人とも自転車通学なのですが、通学用ヘルメットの収納にずっと困っていました。 毎日使うものなので、吊り戸棚にしまうわけにもいかず…でも玄関はスッキリと保ちたいし。 山崎実業さんのTOWERシリーズのヘルメットフックで解決しました!【キッズヘルメット用】として販売されていたので、大人用を2つ掛けるのは無理かなぁと思っていましたが、難なく2つ並べて掛けられました! マグネット以外に木ねじも付属していたので木ねじで取り付け。 右手にはリフェクスミラーがあるので、ここで毎朝ヘルメットをかぶって鏡でチェックして、学校へLet's go! 狭い玄関ですが、何とかスッキリした見た目と利便性の両方を維持したいと思います。
ayu---
ayu---
4LDK | 家族
yuzuさんの実例写真
子猫を迎え入れるため、玄関ホールを二重ドアにすべく、2×4材とラブリコで柱を作り、ポリカーボネートに木枠を付けてドアに加工。 脱走防止出来るようになりました。
子猫を迎え入れるため、玄関ホールを二重ドアにすべく、2×4材とラブリコで柱を作り、ポリカーボネートに木枠を付けてドアに加工。 脱走防止出来るようになりました。
yuzu
yuzu
PR
楽天市場
Miiさんの実例写真
DIYした腰壁に、カバンや帽子をかけられるフックを取り付けました🎶 フックはセリアのものです。 フックが付いてる1×4の木材は、ナゲシレール(賃貸用のDIYパーツ)で取り付けているので、取り外しできます👍✨ このナゲシレールは扱いやすくて、アイデア次第で色んなDIYに使えそうです♬ 丸い鏡は直径60cm、壁美人で取り付けました。 玄関に、身支度できる鏡があると助かります!宅配が来た時に、前髪直したりね🤣
DIYした腰壁に、カバンや帽子をかけられるフックを取り付けました🎶 フックはセリアのものです。 フックが付いてる1×4の木材は、ナゲシレール(賃貸用のDIYパーツ)で取り付けているので、取り外しできます👍✨ このナゲシレールは扱いやすくて、アイデア次第で色んなDIYに使えそうです♬ 丸い鏡は直径60cm、壁美人で取り付けました。 玄関に、身支度できる鏡があると助かります!宅配が来た時に、前髪直したりね🤣
Mii
Mii
4LDK | 家族
Miiさんの実例写真
「DIYで快適になった場所・スペース」 玄関に腰壁を作って、フックを取り付けました。 帽子やカバンをかけられるようになって快適です👍 かけてるだけなのに、なんだかオシャレに見えますよね🎶これぞ腰壁マジック〜😆💕 幅は狭いけど小物が置けるようにしたので、フォトフレームや小さなフラワーベースも飾れます🎶 この幅広の麦わら帽子っぽいのは、ダイソーの商品なんです! jijiちゃんから、ダイソーにも幅広の帽子が売ってると聞いて、買いに行きました。 500円ぐらいするのかと思ったら、100円だったのでビックリ!👀✨ 玄関掃除や水やりの時にかぶろうと思ったけど、洗濯物干す時にも便利そう! 2階のベランダ用にも欲しいかも〜😆 jijiちゃん、教えてくれてありがとう❤️
「DIYで快適になった場所・スペース」 玄関に腰壁を作って、フックを取り付けました。 帽子やカバンをかけられるようになって快適です👍 かけてるだけなのに、なんだかオシャレに見えますよね🎶これぞ腰壁マジック〜😆💕 幅は狭いけど小物が置けるようにしたので、フォトフレームや小さなフラワーベースも飾れます🎶 この幅広の麦わら帽子っぽいのは、ダイソーの商品なんです! jijiちゃんから、ダイソーにも幅広の帽子が売ってると聞いて、買いに行きました。 500円ぐらいするのかと思ったら、100円だったのでビックリ!👀✨ 玄関掃除や水やりの時にかぶろうと思ったけど、洗濯物干す時にも便利そう! 2階のベランダ用にも欲しいかも〜😆 jijiちゃん、教えてくれてありがとう❤️
Mii
Mii
4LDK | 家族
nyankonecoさんの実例写真
玄関ホールの壁も漆喰を塗り、 壁掛けのコート掛けを設置しました🤗 使う時にフックを出して使うタイプで 目立ちすぎず、いい感じです。 設置は8連タイプだから、3ヶ所に アンカーボルトを使ってます。 少し高い位置に取り付けました。 長めのコートも大丈夫。それに… 以前のコート掛けの穴も塞ぐ感じに取り付けています。秘密よ!
玄関ホールの壁も漆喰を塗り、 壁掛けのコート掛けを設置しました🤗 使う時にフックを出して使うタイプで 目立ちすぎず、いい感じです。 設置は8連タイプだから、3ヶ所に アンカーボルトを使ってます。 少し高い位置に取り付けました。 長めのコートも大丈夫。それに… 以前のコート掛けの穴も塞ぐ感じに取り付けています。秘密よ!
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
お家見直し企画の第二弾ありがとうございます❣️ もう一度チャンスを頂けてとっても嬉しいです❣️ 前回と同じく、この玄関ホールの壁にアイアン壁飾りを取り付けたいと思っています❣️ 取り付けた時のシュミレーションは脳内で何度もして完璧なんです❣️ なんでも作ってくれる夫ですが、アイアン物は流石に無理です…😔 どうか今度こそご縁が有りますように❣️ コンソールテーブルにブラックレースをかけてハロウィンぽく🎃 あんちゃんから頂いたブック型アレンジが雰囲気あるのでこちらに持ってきました💕
お家見直し企画の第二弾ありがとうございます❣️ もう一度チャンスを頂けてとっても嬉しいです❣️ 前回と同じく、この玄関ホールの壁にアイアン壁飾りを取り付けたいと思っています❣️ 取り付けた時のシュミレーションは脳内で何度もして完璧なんです❣️ なんでも作ってくれる夫ですが、アイアン物は流石に無理です…😔 どうか今度こそご縁が有りますように❣️ コンソールテーブルにブラックレースをかけてハロウィンぽく🎃 あんちゃんから頂いたブック型アレンジが雰囲気あるのでこちらに持ってきました💕
yumiril
yumiril
家族
67さんの実例写真
オーブンレンジ¥59,400
無塗装の木目を生かしたパイン材のキッチンを 数年前にベタ塗りでグレーにチェンジ 優しい印象からちょっとオシャレな料理がでてきそうな雰囲気になりましたが、そこは雰囲気だけです 大した料理はできずとも ガラス窓の引き戸は玄関ホールへ、 右奥の引き戸は洗面所&バスルームなので 家族の日常を感じるお気に入りの場所ではあります
無塗装の木目を生かしたパイン材のキッチンを 数年前にベタ塗りでグレーにチェンジ 優しい印象からちょっとオシャレな料理がでてきそうな雰囲気になりましたが、そこは雰囲気だけです 大した料理はできずとも ガラス窓の引き戸は玄関ホールへ、 右奥の引き戸は洗面所&バスルームなので 家族の日常を感じるお気に入りの場所ではあります
67
67
家族
Y33355さんの実例写真
無印の壁に付けられる棚にアイアンのフックを付け、飾り棚兼かける収納をDIY。 お気に入りの棕梠箒の収納場所がなかったので、やっと住所ができました。 ちょっとかけられるところって、便利。
無印の壁に付けられる棚にアイアンのフックを付け、飾り棚兼かける収納をDIY。 お気に入りの棕梠箒の収納場所がなかったので、やっと住所ができました。 ちょっとかけられるところって、便利。
Y33355
Y33355
家族
m.ouchiさんの実例写真
2帖ちょっとの玄関ホール 角R垂れ壁がお気に入り😌
2帖ちょっとの玄関ホール 角R垂れ壁がお気に入り😌
m.ouchi
m.ouchi
YUKKIさんの実例写真
𖤘𖦥 『コマンドフック』番外編 用途としては屋内使用のフックですが… 雨風が当たらず直射日光も当たらない場所 玄関ポーチで使ってみました☺️ 我が家は自転車が4台🚲 ‪𓂃 𓈒𓏸 カバーも4枚^^; 普段自転車通勤・通学の家族がいるため カバーはbefore【写真2枚目】の状態… 強風で飛ばされたり 玄関ドアの開閉時に挟まりドアが 閉まらなかったり…🥺‪ そんなお悩みも『コマンドフック』で 解決できたんです🙌🏻 取り付けられる場所は記載があり 塗装面、板壁や木製の家具、タイル ステンレス、ガラス、化粧板…等 思ったよりも幅広く色々な場所で使えます😊 自転車カバーだけでなくこれからの時期 雨で濡れた雨合羽を掛けたりも出来そう 【写真:2枚目】 スッキリも見えてひっかけるだけ♩ 簡単に使え壁面収納にバッチリ🥰️ 空いたスペースの有効活用に ぴったりなアイテムですね🙆‍♀️ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.
𖤘𖦥 『コマンドフック』番外編 用途としては屋内使用のフックですが… 雨風が当たらず直射日光も当たらない場所 玄関ポーチで使ってみました☺️ 我が家は自転車が4台🚲 ‪𓂃 𓈒𓏸 カバーも4枚^^; 普段自転車通勤・通学の家族がいるため カバーはbefore【写真2枚目】の状態… 強風で飛ばされたり 玄関ドアの開閉時に挟まりドアが 閉まらなかったり…🥺‪ そんなお悩みも『コマンドフック』で 解決できたんです🙌🏻 取り付けられる場所は記載があり 塗装面、板壁や木製の家具、タイル ステンレス、ガラス、化粧板…等 思ったよりも幅広く色々な場所で使えます😊 自転車カバーだけでなくこれからの時期 雨で濡れた雨合羽を掛けたりも出来そう 【写真:2枚目】 スッキリも見えてひっかけるだけ♩ 簡単に使え壁面収納にバッチリ🥰️ 空いたスペースの有効活用に ぴったりなアイテムですね🙆‍♀️ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
PR
楽天市場
akanekoさんの実例写真
イベント参加です。 10分でできる100均リメイク セリアの桐の板にニスを塗り(板もニスも前に壁掛けミラーを作った余り)、アイアンバーとフックを取り付けました。 モニターさせていただいている、スリーエムさんのあとからはがせる超強力両面テープ 粗面用で、玄関ポーチの外壁に貼って、傘掛けの完成! 吹き付けモルタルの凹凸のある外壁でも、しっかりくっついてくれています。 最初はバーだけ付けていたんですが、持ち手がU字になっていない折り畳み傘も掛けたく、フックを追加。 雨の日の外出後、水が切れるまでここに掛けておくと、玄関内に濡れ物を持ち込まずに済んで良き!
イベント参加です。 10分でできる100均リメイク セリアの桐の板にニスを塗り(板もニスも前に壁掛けミラーを作った余り)、アイアンバーとフックを取り付けました。 モニターさせていただいている、スリーエムさんのあとからはがせる超強力両面テープ 粗面用で、玄関ポーチの外壁に貼って、傘掛けの完成! 吹き付けモルタルの凹凸のある外壁でも、しっかりくっついてくれています。 最初はバーだけ付けていたんですが、持ち手がU字になっていない折り畳み傘も掛けたく、フックを追加。 雨の日の外出後、水が切れるまでここに掛けておくと、玄関内に濡れ物を持ち込まずに済んで良き!
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
もっと見る