ri-koさんの部屋
2018年8月4日9
ri-koさんの部屋
2018年8月4日9
コメント1
ri-ko
おもちゃ収納増やしました♪

この写真を見た人へのおすすめの写真

ikuさんの実例写真
おもちゃ専用クローゼットです。 備え付けの棚とその下にニトリのカラボで、子供がお片づけしやすいように収納を作りました。
おもちゃ専用クローゼットです。 備え付けの棚とその下にニトリのカラボで、子供がお片づけしやすいように収納を作りました。
iku
iku
2LDK | 家族
mushi-panさんの実例写真
おもちゃの収納ふやしました。 おもちゃが増えて、増えて、狭いリビングがどんどん占領されてくよ~(´д`|||)
おもちゃの収納ふやしました。 おもちゃが増えて、増えて、狭いリビングがどんどん占領されてくよ~(´д`|||)
mushi-pan
mushi-pan
4LDK | 家族
tanari_nuさんの実例写真
こちらおもちゃ部屋。 ニトリのカラーボックスを1つ増やしました。 電車や車のおもちゃがおおいけど、違うおもちゃはケースに入れて目隠しして統一感。 シューズケースで細かいおもちゃを分けました。 脇は電車の雑誌を置くスペースでカラーボックスにマガジンラックを取り付けました。
こちらおもちゃ部屋。 ニトリのカラーボックスを1つ増やしました。 電車や車のおもちゃがおおいけど、違うおもちゃはケースに入れて目隠しして統一感。 シューズケースで細かいおもちゃを分けました。 脇は電車の雑誌を置くスペースでカラーボックスにマガジンラックを取り付けました。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
大量のおもちゃが収まる収納棚を買おうかと迷いましたが これ以上家具を増やすのもなぁ。。と思い 押入れ上段をオープン収納に٩( ᐛ )و
大量のおもちゃが収まる収納棚を買おうかと迷いましたが これ以上家具を増やすのもなぁ。。と思い 押入れ上段をオープン収納に٩( ᐛ )و
tomato
tomato
家族
Akiさんの実例写真
ニトリのカラーボックスと収納ボックスを組み合わせてリビングのおもちゃ収納を作りました。
ニトリのカラーボックスと収納ボックスを組み合わせてリビングのおもちゃ収納を作りました。
Aki
Aki
4LDK | 家族
pa-rukoさんの実例写真
pa-ruko
pa-ruko
家族
Sakuさんの実例写真
我が家のお風呂場(^^) これから増えるであろうおもちゃ用に吊り下げられるバスケットを買いました♪ これで散らばらずにお片付けと掃除が楽チンに♡♡
我が家のお風呂場(^^) これから増えるであろうおもちゃ用に吊り下げられるバスケットを買いました♪ これで散らばらずにお片付けと掃除が楽チンに♡♡
Saku
Saku
3LDK | 家族
naosunnyさんの実例写真
イベントに参加します* 和室には、おもちゃや家族の服を収納しています* 沢山の服やおもちゃ。。 4.5帖の和室なので、タンスの上のスペースも無駄にしたくなくて、木製ランドリーラックを置き、カゴなどのBOXで収納を増やしました(o^▽^o)!
イベントに参加します* 和室には、おもちゃや家族の服を収納しています* 沢山の服やおもちゃ。。 4.5帖の和室なので、タンスの上のスペースも無駄にしたくなくて、木製ランドリーラックを置き、カゴなどのBOXで収納を増やしました(o^▽^o)!
naosunny
naosunny
3DK | 家族
PR
楽天市場
kotokoさんの実例写真
おもちゃが増えてきて、さらにクリスマスもまた増える予定なのでおもちゃ収納を見直しました。 無印良品のスタッキングシェルフに『追加棚』というものが発売されてて(私が知らなかっただけでだいぶ前からあったのでしょうか?)それを購入して右上の段に取り付けてみました!
おもちゃが増えてきて、さらにクリスマスもまた増える予定なのでおもちゃ収納を見直しました。 無印良品のスタッキングシェルフに『追加棚』というものが発売されてて(私が知らなかっただけでだいぶ前からあったのでしょうか?)それを購入して右上の段に取り付けてみました!
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
maecocoさんの実例写真
子供の絵本やおもちゃが溢れてきたので棚を買い足しました。収納力も増えて部屋が(特に床)すっきりしました。
子供の絵本やおもちゃが溢れてきたので棚を買い足しました。収納力も増えて部屋が(特に床)すっきりしました。
maecoco
maecoco
3DK | 家族
Mayuさんの実例写真
年末に収納を見直したところ、根本的に収納スペースが少ないことに気付き、大きめの棚を購入しました。 早速、3歳の子供のものに占領されました( ˊᵕˋ ;)
年末に収納を見直したところ、根本的に収納スペースが少ないことに気付き、大きめの棚を購入しました。 早速、3歳の子供のものに占領されました( ˊᵕˋ ;)
Mayu
Mayu
3LDK | 家族
sunflower.mさんの実例写真
ニトリのカラーボックスを使って絵本とおもちゃ収納。絵本がどんどん増えるのであと一段追加するかと検討中です(^^)
ニトリのカラーボックスを使って絵本とおもちゃ収納。絵本がどんどん増えるのであと一段追加するかと検討中です(^^)
sunflower.m
sunflower.m
3LDK | 家族
mikaさんの実例写真
収納が足りずトミカ棚増築&補強しました!100台は入るはず… 1×4を2本購入→お店でカット 後ろにベニヤ板を当てて、費用は1,000円ほど。ネジは前回の残りを使用です。 2回目の作業なのでミスなく完成…‼︎ 2時間半くらいでできました(^^) 息子(2歳)も「いーじゃーん、これー!」と褒めてくれました♡
収納が足りずトミカ棚増築&補強しました!100台は入るはず… 1×4を2本購入→お店でカット 後ろにベニヤ板を当てて、費用は1,000円ほど。ネジは前回の残りを使用です。 2回目の作業なのでミスなく完成…‼︎ 2時間半くらいでできました(^^) 息子(2歳)も「いーじゃーん、これー!」と褒めてくれました♡
mika
mika
2DK | 家族
tomodayさんの実例写真
初投稿から3年が経ち… おもちゃ収納も子どもの成長に合わせて変化しました。 スタッキングシェルフを増やし、おもちゃがリカちゃんやプリキュアになりました。 子どもが小学生になったら、ランドセルや教科書の収納に変えようと思っています✳︎
初投稿から3年が経ち… おもちゃ収納も子どもの成長に合わせて変化しました。 スタッキングシェルフを増やし、おもちゃがリカちゃんやプリキュアになりました。 子どもが小学生になったら、ランドセルや教科書の収納に変えようと思っています✳︎
tomoday
tomoday
4LDK | 家族
riiiiiiisuさんの実例写真
おもちゃと絵本の入れ替えをしました。 トミカは別の部屋へ
おもちゃと絵本の入れ替えをしました。 トミカは別の部屋へ
riiiiiiisu
riiiiiiisu
3LDK | 家族
gomaさんの実例写真
年末に買ったニトリのNポルダ 下段はおもちゃ棚にして、上段は子供服や自分の好きなインテリアを置いています。 棚板を増やせば収納力は増えるし、Nインボックスもピッタリはまるし、収納が少ない我が家は助かってます。
年末に買ったニトリのNポルダ 下段はおもちゃ棚にして、上段は子供服や自分の好きなインテリアを置いています。 棚板を増やせば収納力は増えるし、Nインボックスもピッタリはまるし、収納が少ない我が家は助かってます。
goma
goma
2LDK | 家族
PR
楽天市場
aさんの実例写真
棚を増やしました♡
棚を増やしました♡
a
a
4LDK | 家族
miyaさんの実例写真
増やす気満々の小物収納引き出しを付けました。
増やす気満々の小物収納引き出しを付けました。
miya
miya
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ri-eさんの実例写真
ニトリのパインラックでおもちゃを収納
ニトリのパインラックでおもちゃを収納
ri-e
ri-e
3LDK | 家族
123rioさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥3,990
春から小学生になる長女の部屋作り中。 勉強はリビングですると思うので、遊び部屋をちょっと模様替えして、ベッドだけ置いてみました🛏
春から小学生になる長女の部屋作り中。 勉強はリビングですると思うので、遊び部屋をちょっと模様替えして、ベッドだけ置いてみました🛏
123rio
123rio
4LDK
shiro-7さんの実例写真
誕生日などでおもちゃが増えたので、収納スペースを増やしました。 押入れ収納に使っていたワゴンを1つ使いました。 もう少し大きくなって、おもちゃスペースが落ち着いたら、また押入れに戻します。
誕生日などでおもちゃが増えたので、収納スペースを増やしました。 押入れ収納に使っていたワゴンを1つ使いました。 もう少し大きくなって、おもちゃスペースが落ち着いたら、また押入れに戻します。
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
shiro-7さんの実例写真
遊ぶおもちゃも変わってきて、収納の見直しをしています。 押入れに大きなおもちゃをしまうことにしました。 押入れの襖も取り外しました!
遊ぶおもちゃも変わってきて、収納の見直しをしています。 押入れに大きなおもちゃをしまうことにしました。 押入れの襖も取り外しました!
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
pompocoさんの実例写真
おもちゃをやっと片付けました(なんかはみ出てる)引っ越しの混乱に乗じてだいぶ捨てたけど、まだまだあるから断捨離せねば…
おもちゃをやっと片付けました(なんかはみ出てる)引っ越しの混乱に乗じてだいぶ捨てたけど、まだまだあるから断捨離せねば…
pompoco
pompoco
3LDK | 家族
PR
楽天市場
tomさんの実例写真
長男のお部屋 全体写真(^^) おもちゃやら荷物やら、 物が多いけど、 とりあえずゴチャゴチャ感はなくなったかな(^^) とりあえずこんなもんかな。 細かい所は少しずつ改善していこ(^^)
長男のお部屋 全体写真(^^) おもちゃやら荷物やら、 物が多いけど、 とりあえずゴチャゴチャ感はなくなったかな(^^) とりあえずこんなもんかな。 細かい所は少しずつ改善していこ(^^)
tom
tom
3LDK | 家族
NATSUMIさんの実例写真
絵本がリビングの子供本棚に溢れかえっていたので、おもちゃを減らして本スペースを増やしまた✨ この一角まて冷房が届きにくいのでサーキュレーターが活躍します!
絵本がリビングの子供本棚に溢れかえっていたので、おもちゃを減らして本スペースを増やしまた✨ この一角まて冷房が届きにくいのでサーキュレーターが活躍します!
NATSUMI
NATSUMI
家族
m.さんの実例写真
絵本棚* 絵本棚のデットスペースをなくすべく コの字ラックで棚を作りました😆 息子がよく遊んでいるおもちゃを収納しました🚗 いつも棚の上に置いているおもちゃを とってとってと言うので、 自分で出し入れしやすいように✨ 絵本が増えたら広いスペースに大きい本を、棚の上段に小さい本を収納する予定です😊 キッズスペースのおもちゃ棚もその時々で使いやすいように色々変えていきたいと思います☺️
絵本棚* 絵本棚のデットスペースをなくすべく コの字ラックで棚を作りました😆 息子がよく遊んでいるおもちゃを収納しました🚗 いつも棚の上に置いているおもちゃを とってとってと言うので、 自分で出し入れしやすいように✨ 絵本が増えたら広いスペースに大きい本を、棚の上段に小さい本を収納する予定です😊 キッズスペースのおもちゃ棚もその時々で使いやすいように色々変えていきたいと思います☺️
m.
m.
4LDK | 家族
mgさんの実例写真
リビングは、お掃除しやすいようにあまり物を増やさないように心がけています🌿 子どもがいるので、どうしても散らかってしまいますが…😵おもちゃは各自の部屋で収納しているので使ったらまたもとの場所に片付けるようにお願いしています🧸🚃
リビングは、お掃除しやすいようにあまり物を増やさないように心がけています🌿 子どもがいるので、どうしても散らかってしまいますが…😵おもちゃは各自の部屋で収納しているので使ったらまたもとの場所に片付けるようにお願いしています🧸🚃
mg
mg
家族
Minteaさんの実例写真
無印のやわらかポリエチレンボックスはおもちゃ収納にぴったり☆ 細々したものは浅型、完成したLEGOとか高さのあるものも深型にすっぽり 蓋をすれば重ねられるので省スペースです これ2年前の写真で、中身のおもちゃはもう手離してしまいました このボックスは他に色々使い回せるのでサステナブル💚 今は車のトランクで使っています〜 🎂昨日は誕生日でした🎂 お昼に鰻屋さんに行きましたー♡ 子供が小学生になって、静かなお店にも行けるようになりました Switch持参ですがね😅
無印のやわらかポリエチレンボックスはおもちゃ収納にぴったり☆ 細々したものは浅型、完成したLEGOとか高さのあるものも深型にすっぽり 蓋をすれば重ねられるので省スペースです これ2年前の写真で、中身のおもちゃはもう手離してしまいました このボックスは他に色々使い回せるのでサステナブル💚 今は車のトランクで使っています〜 🎂昨日は誕生日でした🎂 お昼に鰻屋さんに行きましたー♡ 子供が小学生になって、静かなお店にも行けるようになりました Switch持参ですがね😅
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
m.さんの実例写真
リビング奥にある和室。 元々は襖がついていたのですが、 広く見せる為に取り外しています😊 打ち合わせ時、襖を全て壁に収納できたらと考えていたのですが、構造上出来ませんでした💦 なので、必要な時だけ出してつけるシステムにしています! 空間も広く見えるし、 子どもの様子もよく見えるので しばらくはこのままかな〜と思います😊 ※写真2枚目は引き渡し時の写真です。
リビング奥にある和室。 元々は襖がついていたのですが、 広く見せる為に取り外しています😊 打ち合わせ時、襖を全て壁に収納できたらと考えていたのですが、構造上出来ませんでした💦 なので、必要な時だけ出してつけるシステムにしています! 空間も広く見えるし、 子どもの様子もよく見えるので しばらくはこのままかな〜と思います😊 ※写真2枚目は引き渡し時の写真です。
m.
m.
4LDK | 家族
mikaさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥193
モニターpic② リビング横にあるおもちゃスペースにも使用してみました。 最近時計に興味がある長女 おもちゃの時計をかけてみました! 末っ子が引っ張ってもビクともしません! ⚪︎取り付けられるところ(凹凸のないなめらかな面):板壁。柱。家具・机(木・スチール製)。ステンレス。冷蔵庫などの金属塗装面。粘着タブよりも大きいタイル。ガラス。人工大理石。プラスチック。化粧板。 ⚪︎取り付けられないところ(凹凸面、ざらざら面、曲面、屋外):壁紙(塩ビ製、布製、紙製など)、土壁、砂壁。天然大理石。直射日光の当たるガラス。レンジまわり。40℃以上の高温になるところ。ワックス・フッ素・防カビ加工などの特殊加工のしてあるところ。水分・油分・汚れの付着しているところ。塗装のはがれやすい面。浴室や屋外など、雨や水がかかるところ。 賃貸で穴があけられない、傷つけたくない、また設置場所を変更する可能性がある。という方にとてもおすすめです♪
モニターpic② リビング横にあるおもちゃスペースにも使用してみました。 最近時計に興味がある長女 おもちゃの時計をかけてみました! 末っ子が引っ張ってもビクともしません! ⚪︎取り付けられるところ(凹凸のないなめらかな面):板壁。柱。家具・机(木・スチール製)。ステンレス。冷蔵庫などの金属塗装面。粘着タブよりも大きいタイル。ガラス。人工大理石。プラスチック。化粧板。 ⚪︎取り付けられないところ(凹凸面、ざらざら面、曲面、屋外):壁紙(塩ビ製、布製、紙製など)、土壁、砂壁。天然大理石。直射日光の当たるガラス。レンジまわり。40℃以上の高温になるところ。ワックス・フッ素・防カビ加工などの特殊加工のしてあるところ。水分・油分・汚れの付着しているところ。塗装のはがれやすい面。浴室や屋外など、雨や水がかかるところ。 賃貸で穴があけられない、傷つけたくない、また設置場所を変更する可能性がある。という方にとてもおすすめです♪
mika
mika
2LDK | 家族
achika...tさんの実例写真
クリスマスプレゼントでおもちゃが増える予定なので、プレイテーブルを作りました🧔🏻🔨 3歳双子男児が管理できるように、両サイドは個人のおもちゃを、真ん中は共用のおもちゃを収納する予定です◎ お互いの引出しを間違えないようにマスキングテープで色分けしています✇ カラーボックスはニトリやカインズも候補でしたが、背板が分かれているアイリスオーヤマにしました。自己責任で両サイドのみ背板を抜いています。 高さは47cmです(41.5cm+キャスター分5.5cm)。身長93cmの子供は問題なく遊べていますが、やはり少し低かったかも… ナイロンキャスターはストッパー付を6個つけましたが、結構重いのでストッパーはいらなかったかも。 連結は一文字金具を両サイドに2ヶ所ずつ。キャスターで底面に2ヶ所の計6ヶ所。 天板は少し高くつきましたが、デスクマットを。滑らかで気持ちいいです!(コルクボードは捨てるときに大変そうなので💦) 旦那の希望でダークグリーン(草原らしい)にしましたが、雀卓みたい…グレーにすればよかったです😭 周りはホワイトのコーナーガードを。これはつけてよかったです◎
クリスマスプレゼントでおもちゃが増える予定なので、プレイテーブルを作りました🧔🏻🔨 3歳双子男児が管理できるように、両サイドは個人のおもちゃを、真ん中は共用のおもちゃを収納する予定です◎ お互いの引出しを間違えないようにマスキングテープで色分けしています✇ カラーボックスはニトリやカインズも候補でしたが、背板が分かれているアイリスオーヤマにしました。自己責任で両サイドのみ背板を抜いています。 高さは47cmです(41.5cm+キャスター分5.5cm)。身長93cmの子供は問題なく遊べていますが、やはり少し低かったかも… ナイロンキャスターはストッパー付を6個つけましたが、結構重いのでストッパーはいらなかったかも。 連結は一文字金具を両サイドに2ヶ所ずつ。キャスターで底面に2ヶ所の計6ヶ所。 天板は少し高くつきましたが、デスクマットを。滑らかで気持ちいいです!(コルクボードは捨てるときに大変そうなので💦) 旦那の希望でダークグリーン(草原らしい)にしましたが、雀卓みたい…グレーにすればよかったです😭 周りはホワイトのコーナーガードを。これはつけてよかったです◎
achika...t
achika...t
2LDK | 家族
PR
楽天市場
mamiさんの実例写真
年末年始 荒れに荒れてた おもちゃ部屋になってた和室… ようやくリセット出来ました!! ٩( ᐖ )۶
年末年始 荒れに荒れてた おもちゃ部屋になってた和室… ようやくリセット出来ました!! ٩( ᐖ )۶
mami
mami
4LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
リビングの絵本コーナーにおもちゃ収納をプラスしました🤗 2枚目がビフォー写真です。 こどもの身長が伸びてきて、絵本棚が床に接していると下の段の本が選びにくくなってきたので少し高さを出してそこにおもちゃをざっくり投げ込み収納できるようにしてみました。 無印良品の「コの字の家具」の下に、同じく無印良品のポリプロピレンファイルボックススタンダードをキャスター付きで2つ並べている事例がなかなか見つからず、製品情報だと数ミリ足りなくて入らない…?とだいぶ迷ったのですがRCで同じことをされている方のpicを見たので思い切って買ってみたらピッタリ収まりました😊 でもおもちゃの量が多すぎて全然収まりきらない…😓絵本もこれからどんどん増えていくし。。 様子を見ながら改良改善していきます。
リビングの絵本コーナーにおもちゃ収納をプラスしました🤗 2枚目がビフォー写真です。 こどもの身長が伸びてきて、絵本棚が床に接していると下の段の本が選びにくくなってきたので少し高さを出してそこにおもちゃをざっくり投げ込み収納できるようにしてみました。 無印良品の「コの字の家具」の下に、同じく無印良品のポリプロピレンファイルボックススタンダードをキャスター付きで2つ並べている事例がなかなか見つからず、製品情報だと数ミリ足りなくて入らない…?とだいぶ迷ったのですがRCで同じことをされている方のpicを見たので思い切って買ってみたらピッタリ収まりました😊 でもおもちゃの量が多すぎて全然収まりきらない…😓絵本もこれからどんどん増えていくし。。 様子を見ながら改良改善していきます。
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
merutoさんの実例写真
リビングのおもちゃ収納とテレビボードの上にに雛人形を飾っています。 早いものでもう明日がひな祭り🌸 今年は三人官女も飾ったらすごく華やかになりました✨
リビングのおもちゃ収納とテレビボードの上にに雛人形を飾っています。 早いものでもう明日がひな祭り🌸 今年は三人官女も飾ったらすごく華やかになりました✨
meruto
meruto
4LDK | 家族
uuumecoooさんの実例写真
4月から次男1年生。長男4年生。 引き出しの中のおもちゃを全撤去し小学生モードに変更。 見た目はほとんど変わりませんが、教科書入れる用に無印のケースを買い足しました。 ランドセルは長男とおそろいのアタラのランドセル。ニュアンスカラーが可愛くて、男の子にもオススメ! すぐ机の上がてんこ盛りになってしまいますが、お片付けが自分でできるよう、決まり事を作って少しづつ自分でできるようにしていけたらなと思います。 成長したらまた経過をUPします!
4月から次男1年生。長男4年生。 引き出しの中のおもちゃを全撤去し小学生モードに変更。 見た目はほとんど変わりませんが、教科書入れる用に無印のケースを買い足しました。 ランドセルは長男とおそろいのアタラのランドセル。ニュアンスカラーが可愛くて、男の子にもオススメ! すぐ机の上がてんこ盛りになってしまいますが、お片付けが自分でできるよう、決まり事を作って少しづつ自分でできるようにしていけたらなと思います。 成長したらまた経過をUPします!
uuumecooo
uuumecooo
3LDK | 家族
nyoronyoromoさんの実例写真
ウォールステッカー¥648
キッズスペース第4形態
キッズスペース第4形態
nyoronyoromo
nyoronyoromo
家族
saki++さんの実例写真
少しずつ整ってきているLDKです。 LDKはホワイト系のインテリアにしたくてリフォーム時に一番こだわりました。 娘のおもちゃや作品で生活感は隠しきれませんが、だいぶ理想に近づいてきました(๑•̀ㅂ•́)و✧
少しずつ整ってきているLDKです。 LDKはホワイト系のインテリアにしたくてリフォーム時に一番こだわりました。 娘のおもちゃや作品で生活感は隠しきれませんが、だいぶ理想に近づいてきました(๑•̀ㅂ•́)و✧
saki++
saki++
3LDK | 家族
chiさんの実例写真
chi
chi
家族
chiさんの実例写真
レゴが増えてきたので無印良品の商品を使って収納ボックスを作ってみました! 使用したのは ・ポリプロピレン収納ボックス・ワイド・中 ・インナートレー×2 ・ポリプロピレンデスク内整理トレー2×2 ・ポリプロピレン小物ケース・L 細かいパーツは蓋付きの小物ケースに インナートレーは特殊パーツやミニフィグを収納 下段のボックスには大きめのレゴや基盤などを入れています #無印良品 #無印 #無印良品収納 #無印購入品 #無印収納 #無印良品のある生活 #無印良品おもちゃ収納 #無印収納ボックス #ポリプロピレンケース #ポリプロピレン収納ケース #ポリプロピレンデスク内整理トレー #レゴ #レゴ収納 #おもちゃ収納 #子供のいる暮らし #無印良品のある暮らし
レゴが増えてきたので無印良品の商品を使って収納ボックスを作ってみました! 使用したのは ・ポリプロピレン収納ボックス・ワイド・中 ・インナートレー×2 ・ポリプロピレンデスク内整理トレー2×2 ・ポリプロピレン小物ケース・L 細かいパーツは蓋付きの小物ケースに インナートレーは特殊パーツやミニフィグを収納 下段のボックスには大きめのレゴや基盤などを入れています #無印良品 #無印 #無印良品収納 #無印購入品 #無印収納 #無印良品のある生活 #無印良品おもちゃ収納 #無印収納ボックス #ポリプロピレンケース #ポリプロピレン収納ケース #ポリプロピレンデスク内整理トレー #レゴ #レゴ収納 #おもちゃ収納 #子供のいる暮らし #無印良品のある暮らし
chi
chi
家族
PR
楽天市場
oomiさんの実例写真
おもちゃ部屋また和室に戻ってきました 戻す前に掃除しようと久しぶりの畳 畳専用カビ防止シート+ジョイントマットひいて 棚置いて完成♪ 狭くなったので滑り台置けなくなったけど、息子は特に気にしてないので良かった笑 キッチンから見えるのが1階の良さ←すぐ呼ばれるけど😐
おもちゃ部屋また和室に戻ってきました 戻す前に掃除しようと久しぶりの畳 畳専用カビ防止シート+ジョイントマットひいて 棚置いて完成♪ 狭くなったので滑り台置けなくなったけど、息子は特に気にしてないので良かった笑 キッチンから見えるのが1階の良さ←すぐ呼ばれるけど😐
oomi
oomi
4LDK | 家族
もっと見る