miho3071さんの部屋
アルネ ヤコブセン Arne Jacobsen ローゼンダール ROSENDAHL ウォールクロック Wall Clock ステーション Station Φ290mm 掛時計 日本製クォーツ 北欧 デンマーク 【RCP】【smtb-KD】
アイ・ネクストジーイー掛け時計¥54,450
コメント1
miho3071
生徒さんの数が増えてきたので、机を増やしました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

mocaiさんの実例写真
mocai
mocai
kousuiさんの実例写真
おはようございます。 またまた和室です。 ここを何とかしたい…と昨日からこもっております。 仕事しやすく かつ 心地よく集中できる環境で かつ…いい感じに… ハードル高すぎ。。。
おはようございます。 またまた和室です。 ここを何とかしたい…と昨日からこもっております。 仕事しやすく かつ 心地よく集中できる環境で かつ…いい感じに… ハードル高すぎ。。。
kousui
kousui
家族
miho3071さんの実例写真
miniwillaのポスター、夏バージョンへ変更。
miniwillaのポスター、夏バージョンへ変更。
miho3071
miho3071
3LDK | 家族
miho3071さんの実例写真
去年まではガスファンヒーターを使っていましたが、オール電化にリフォームしたので、石油ファンヒーターを購入しました。 ダイニチの石油ファンヒーター「FX-52R3」です。 隙間風のある、30畳のLDKなので、もう1つ大きいものが合っているのでしょうが、サイズも馬鹿でかくなるので、これにしました。 昨日の大安に初めて付けてみましたが、今のところ問題なし。 10年以上ぶりの石油ファンヒーター。 給油、面倒なんだろうな~(TmT)ウゥゥ・・・
去年まではガスファンヒーターを使っていましたが、オール電化にリフォームしたので、石油ファンヒーターを購入しました。 ダイニチの石油ファンヒーター「FX-52R3」です。 隙間風のある、30畳のLDKなので、もう1つ大きいものが合っているのでしょうが、サイズも馬鹿でかくなるので、これにしました。 昨日の大安に初めて付けてみましたが、今のところ問題なし。 10年以上ぶりの石油ファンヒーター。 給油、面倒なんだろうな~(TmT)ウゥゥ・・・
miho3071
miho3071
3LDK | 家族
miho3071さんの実例写真
カーテンを買い替えました。 ニトリのオーダーカーテン、10%OFF中にゲット! いつものカーテンの1/5程度の値段にビックリw川・o・川w 柄を活かすため、ヒダは1.5倍です。
カーテンを買い替えました。 ニトリのオーダーカーテン、10%OFF中にゲット! いつものカーテンの1/5程度の値段にビックリw川・o・川w 柄を活かすため、ヒダは1.5倍です。
miho3071
miho3071
3LDK | 家族
miho3071さんの実例写真
リプロダクト品ですが、カイ・ボイスンのモンキーを購入しました。 クリスタルのクリスマスツリーがあったところは、ブロックカレンダーにチェンジ。 買ったままの状態なので、ちゃんと日付けと曜日を合わせたいと思います。
リプロダクト品ですが、カイ・ボイスンのモンキーを購入しました。 クリスタルのクリスマスツリーがあったところは、ブロックカレンダーにチェンジ。 買ったままの状態なので、ちゃんと日付けと曜日を合わせたいと思います。
miho3071
miho3071
3LDK | 家族
miho3071さんの実例写真
ショップ名:白黒+One 輸入雑貨 milkpanda 商品名:miniwilla The World おすすめポイント:世界地図がこんなにかっこよく飾れるなんて、他にはないと思います^^ ショップ名:抜型屋 商品名:木製アルファベット LLサイズ 購入した時期:2015年9月 おすすめポイント:存在感大のかなり大きいアルファベットオブジェ。 ショップ名:白黒+One 輸入雑貨 milkpanda 商品名:menu POVキャンドルホルダー 購入した時期:2015年9月 おすすめポイント:のっぺらな壁を、立体感のあるオシャレな壁に変身させる、最強アイテム。 ショップ名:BON ETO Vikings 商品名:アイアン アルファベットプレート 購入した時期:2015年4月 おすすめポイント:味のある書体がお気に入り。
ショップ名:白黒+One 輸入雑貨 milkpanda 商品名:miniwilla The World おすすめポイント:世界地図がこんなにかっこよく飾れるなんて、他にはないと思います^^ ショップ名:抜型屋 商品名:木製アルファベット LLサイズ 購入した時期:2015年9月 おすすめポイント:存在感大のかなり大きいアルファベットオブジェ。 ショップ名:白黒+One 輸入雑貨 milkpanda 商品名:menu POVキャンドルホルダー 購入した時期:2015年9月 おすすめポイント:のっぺらな壁を、立体感のあるオシャレな壁に変身させる、最強アイテム。 ショップ名:BON ETO Vikings 商品名:アイアン アルファベットプレート 購入した時期:2015年4月 おすすめポイント:味のある書体がお気に入り。
miho3071
miho3071
3LDK | 家族
miho3071さんの実例写真
「うちのドア」コンテストに参加します! パントリーは暖簾で目隠ししておりましたが、子供たちの友達が勝手に入る→そしてママ追っかける→汚いところをみられる(-""-;)c というのがすっごく嫌で、今時?ですが、アコーディオンドアに替えました。 実家にも存在する、昔ながらのビニールっぽいモノとは違って、今時のアコーディオンドアは、オシャレです♡ ついでにアルファベットオブジェの「M」をグレーにペイントしました。
「うちのドア」コンテストに参加します! パントリーは暖簾で目隠ししておりましたが、子供たちの友達が勝手に入る→そしてママ追っかける→汚いところをみられる(-""-;)c というのがすっごく嫌で、今時?ですが、アコーディオンドアに替えました。 実家にも存在する、昔ながらのビニールっぽいモノとは違って、今時のアコーディオンドアは、オシャレです♡ ついでにアルファベットオブジェの「M」をグレーにペイントしました。
miho3071
miho3071
3LDK | 家族
PR
楽天市場
megさんの実例写真
meg
meg
miho3071さんの実例写真
プール開きしました。
プール開きしました。
miho3071
miho3071
3LDK | 家族
sumarepiさんの実例写真
すまレピ 和室 インテリアコーディネート J115 ちょっと落ち着いて… http://www.sumarepi.jp/recipen/japanese/j115.html たまには"書をたしなむ"のもいいですね。
すまレピ 和室 インテリアコーディネート J115 ちょっと落ち着いて… http://www.sumarepi.jp/recipen/japanese/j115.html たまには"書をたしなむ"のもいいですね。
sumarepi
sumarepi
家族
miho3071さんの実例写真
Room Clipさんのインスタに掲載していただきました。 ありがとうございます。 アカウントをお持ちの方は、ぜひ「いいね!」していただけると嬉しいです(*^o^*) https://www.instagram.com/roomclipjp/?hl=ja
Room Clipさんのインスタに掲載していただきました。 ありがとうございます。 アカウントをお持ちの方は、ぜひ「いいね!」していただけると嬉しいです(*^o^*) https://www.instagram.com/roomclipjp/?hl=ja
miho3071
miho3071
3LDK | 家族
miho3071さんの実例写真
いつものお花屋さんで、桃の花を買ってきました。 娘はお花にしてとしつこかったですが、これもお花です。
いつものお花屋さんで、桃の花を買ってきました。 娘はお花にしてとしつこかったですが、これもお花です。
miho3071
miho3071
3LDK | 家族
miho3071さんの実例写真
結局、無印良品のソープディスペンサーに戻る。 見た目はやっぱり、sarasa designの方が好き♡
結局、無印良品のソープディスペンサーに戻る。 見た目はやっぱり、sarasa designの方が好き♡
miho3071
miho3071
3LDK | 家族
miho3071さんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥5,700
ホルムガード フローラ。 またひとつ仲間入り。
ホルムガード フローラ。 またひとつ仲間入り。
miho3071
miho3071
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
字手紙♡ 今日は字手紙の体験教室に行ってきました(〃^ー^〃) 早速、インテリアとして飾ってみました
字手紙♡ 今日は字手紙の体験教室に行ってきました(〃^ー^〃) 早速、インテリアとして飾ってみました
choco
choco
家族
PR
楽天市場
chocoさんの実例写真
花咲く書道のワークショップに行ってきました♡
花咲く書道のワークショップに行ってきました♡
choco
choco
家族
miho3071さんの実例写真
随分と前のダイニングですが、ストリングポケットの飾りを少し変えました。
随分と前のダイニングですが、ストリングポケットの飾りを少し変えました。
miho3071
miho3071
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
rokoさんの実例写真
ブルーの壁紙のアクセントウォールに好きな写真と書道作品をミックス。和と洋のコラボレーションのお気に入りスペース
ブルーの壁紙のアクセントウォールに好きな写真と書道作品をミックス。和と洋のコラボレーションのお気に入りスペース
roko
roko
mikiさんの実例写真
引きのpic✨娘が書いた習字を下げました❤️ 前picの飾りと年賀状picにしたスワッグと。。 お正月の玄関はこんな感じでよかろう.. え⁉️なんて書いてあるかって❓ えっとぉ〜〜♪~ <(゚ε゚)>わかんな〜〜いっ 笑笑
引きのpic✨娘が書いた習字を下げました❤️ 前picの飾りと年賀状picにしたスワッグと。。 お正月の玄関はこんな感じでよかろう.. え⁉️なんて書いてあるかって❓ えっとぉ〜〜♪~ <(゚ε゚)>わかんな〜〜いっ 笑笑
miki
miki
家族
warabikinakoさんの実例写真
書道具
書道具
warabikinako
warabikinako
miho3071さんの実例写真
新しくplaytypeのポスターを買いました。
新しくplaytypeのポスターを買いました。
miho3071
miho3071
3LDK | 家族
miho3071さんの実例写真
今年はコンソールテーブルにお雛様を出しました。 奥行きがないので、屏風や三宝飾は出しておりませんが、毎日眺めて、癒されております。
今年はコンソールテーブルにお雛様を出しました。 奥行きがないので、屏風や三宝飾は出しておりませんが、毎日眺めて、癒されております。
miho3071
miho3071
3LDK | 家族
PR
楽天市場
miho3071さんの実例写真
夜ですがアテネの朝。 ダイニングからもリビングからも見渡せるお気に入りの空間。
夜ですがアテネの朝。 ダイニングからもリビングからも見渡せるお気に入りの空間。
miho3071
miho3071
3LDK | 家族
Ally.さんの実例写真
Ally.
Ally.
4LDK | 家族
miho3071さんの実例写真
兜も飾りました。 今年はコンソールテーブルに置いたので、奥行きがなく、台座はなしです。
兜も飾りました。 今年はコンソールテーブルに置いたので、奥行きがなく、台座はなしです。
miho3071
miho3071
3LDK | 家族
miho3071さんの実例写真
賑やかな上げ下げ窓。
賑やかな上げ下げ窓。
miho3071
miho3071
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
トイレの照明です。 天井にうつる感じが好きです♡ 楽天で購入しました。 夜になっても明るいです。
トイレの照明です。 天井にうつる感じが好きです♡ 楽天で購入しました。 夜になっても明るいです。
michi
michi
家族
michiさんの実例写真
洗面台 トイレと同じタイルにしました。
洗面台 トイレと同じタイルにしました。
michi
michi
家族
minakoさんの実例写真
文房具¥1,276
和室の障子を張り替えました! カインズのプラスチック障子紙を貼ってから 真ん中部分に 貼って剥せるのりで書道料紙を貼ってリメイクしてみました!
和室の障子を張り替えました! カインズのプラスチック障子紙を貼ってから 真ん中部分に 貼って剥せるのりで書道料紙を貼ってリメイクしてみました!
minako
minako
4LDK | 家族
cocosorasakuさんの実例写真
おはようございます☁️ でも晴れて🌤️きそうな☁️ 昨日は突然のゲリラ豪雨でびっくり‼️ バチバチ音するから外みたら雨粒がでかすぎ😂 まだ仕事行く前でよかった。 今日は1日自宅でマッサージのお仕事です ↑変なやつじゃないよ😂😂全うなオイルマッサージです😂 バタバタしていて家のpic撮れてないので実家のインテリア‼️ 救世主~😆叔母が書道家で実家でも書道を教えていたり、 展覧会の作品を書いていたりするので。。筆こんな感じです! インテリアになるのか??わからないですけど。。 RCのpicですが毎日1枚を目標にしてpicしています✨ なので同じようなpicになったり、くだらないコメント書いたり😂な私ですが。朝1枚をpicすることで、今日も頑張ろうね~☺️って言うことで自分自身も元気をもらってます✨ RCも4年目なるとcssの部屋見飽きたわ!! なってくると思いますが😂😂 それでもいいね👍やコメントをくれるお友達に感謝です🎵 では定番化してますが😂 今日も頑張ろうね‼️ aloha smile☺️
おはようございます☁️ でも晴れて🌤️きそうな☁️ 昨日は突然のゲリラ豪雨でびっくり‼️ バチバチ音するから外みたら雨粒がでかすぎ😂 まだ仕事行く前でよかった。 今日は1日自宅でマッサージのお仕事です ↑変なやつじゃないよ😂😂全うなオイルマッサージです😂 バタバタしていて家のpic撮れてないので実家のインテリア‼️ 救世主~😆叔母が書道家で実家でも書道を教えていたり、 展覧会の作品を書いていたりするので。。筆こんな感じです! インテリアになるのか??わからないですけど。。 RCのpicですが毎日1枚を目標にしてpicしています✨ なので同じようなpicになったり、くだらないコメント書いたり😂な私ですが。朝1枚をpicすることで、今日も頑張ろうね~☺️って言うことで自分自身も元気をもらってます✨ RCも4年目なるとcssの部屋見飽きたわ!! なってくると思いますが😂😂 それでもいいね👍やコメントをくれるお友達に感謝です🎵 では定番化してますが😂 今日も頑張ろうね‼️ aloha smile☺️
cocosorasaku
cocosorasaku
2LDK
PR
楽天市場
Kyoko.さんの実例写真
書に打ち込んだ土曜日でした〜♪
書に打ち込んだ土曜日でした〜♪
Kyoko.
Kyoko.
2LDK | 家族
rskさんの実例写真
rsk
rsk
3LDK | 家族
chino.homeさんの実例写真
夜な夜な、もくもくと練習中...♡ アップストロークが難しい!! でも楽しい〜!!! 大人のお稽古って感じでワクワク。 筆ペンひとつで無限の可能性(腕次第だけど) 2020年はこれを極めたいなぁ♡
夜な夜な、もくもくと練習中...♡ アップストロークが難しい!! でも楽しい〜!!! 大人のお稽古って感じでワクワク。 筆ペンひとつで無限の可能性(腕次第だけど) 2020年はこれを極めたいなぁ♡
chino.home
chino.home
3LDK | 家族
macaさんの実例写真
今さらですが、夏休みの話ですみません。 子供が夏休みの宿題の習字をする時にお手本を書くのが毎年恒例で、 JS(小3の次女)用に【ゆうやけ】と自分の練習のために6年生課題の【無限の力】を書きました。 これでも遠い昔 大昔に師範をとったんやけど、継続的に書いてないと全然書けんようになるもので、今となっては とても師範をとった人間とは思えんような字しか書けなくなってしまいました。 それでも書道はすごく好きで。 墨の匂いや ピンと張り詰めた空気や 伸ばした背筋。腕こそ衰えても書道独特の凛とした空気感は今でもすごく好きです。 死んだおかんは看護師で夜勤もびっしり入っててギャンブル癖のあるおとんにお金を巻き上げられ 手を上げられることも しょっちゅうで。 小学2年生から長いこと習字教室に通わせてもらったけど、そんな家庭やったから教室の月謝を捻出するのもやっとな状況で、それでもおかんは『あんたに残してやれるのは教養と字だけやから』が口癖の人で、どんなにキツくても教室の月謝は工面してくれた。 でも夜勤明けで潰れるように寝てるおかんを見たら月謝の封筒は渡せんかった。おとんにギャンブルの金をせびられてるおかんを見れば、やっぱりまた月謝の封筒は渡せんかった。 そんなことが続いてとうとう半年も月謝を滞納してしまったけど、幼い私は、いつ先生から月謝のことを言われるか冷や冷やしながらも しれっと教室に通い続けた。 でも先生は一度も月謝のことは言わんかった。 紙を買うお金がない時には『たまたま今日はたくさん紙があるから』と言ってタダで紙をくれ、墨汁も何度も分けてもらった。 先生は毎年クリスマスには子供たち全員にクリスマスケーキをプレゼントしてくれるんやけど、月謝を払ってない私にも変わらずにクリスマスケーキをくれた。 ようやくおかんが『あんた!習字教室のお金払ってないやろ。いつからや。はよ言うてーやー』て気づいてくれて半年分の月謝を封筒に入れて先生に渡した時。 先生は、 封筒を大事そうに両手で持って自分の頭より高く掲げて『ありがとうございます。確かに受け取りました。』と言って深々と頭を下げてくださった。 そんな先生の姿を見て幼心にも胸に詰まるものがあって『こんな大人のひとになりたい』と思った記憶があります。 長いこと通わせてくれたおかんにも感謝してるけど、習字教室の先生にも本当に感謝してて、それなのにこんな字しか書けんようになってしまって申し訳ないなあと、 書に触れるたびに思います。
今さらですが、夏休みの話ですみません。 子供が夏休みの宿題の習字をする時にお手本を書くのが毎年恒例で、 JS(小3の次女)用に【ゆうやけ】と自分の練習のために6年生課題の【無限の力】を書きました。 これでも遠い昔 大昔に師範をとったんやけど、継続的に書いてないと全然書けんようになるもので、今となっては とても師範をとった人間とは思えんような字しか書けなくなってしまいました。 それでも書道はすごく好きで。 墨の匂いや ピンと張り詰めた空気や 伸ばした背筋。腕こそ衰えても書道独特の凛とした空気感は今でもすごく好きです。 死んだおかんは看護師で夜勤もびっしり入っててギャンブル癖のあるおとんにお金を巻き上げられ 手を上げられることも しょっちゅうで。 小学2年生から長いこと習字教室に通わせてもらったけど、そんな家庭やったから教室の月謝を捻出するのもやっとな状況で、それでもおかんは『あんたに残してやれるのは教養と字だけやから』が口癖の人で、どんなにキツくても教室の月謝は工面してくれた。 でも夜勤明けで潰れるように寝てるおかんを見たら月謝の封筒は渡せんかった。おとんにギャンブルの金をせびられてるおかんを見れば、やっぱりまた月謝の封筒は渡せんかった。 そんなことが続いてとうとう半年も月謝を滞納してしまったけど、幼い私は、いつ先生から月謝のことを言われるか冷や冷やしながらも しれっと教室に通い続けた。 でも先生は一度も月謝のことは言わんかった。 紙を買うお金がない時には『たまたま今日はたくさん紙があるから』と言ってタダで紙をくれ、墨汁も何度も分けてもらった。 先生は毎年クリスマスには子供たち全員にクリスマスケーキをプレゼントしてくれるんやけど、月謝を払ってない私にも変わらずにクリスマスケーキをくれた。 ようやくおかんが『あんた!習字教室のお金払ってないやろ。いつからや。はよ言うてーやー』て気づいてくれて半年分の月謝を封筒に入れて先生に渡した時。 先生は、 封筒を大事そうに両手で持って自分の頭より高く掲げて『ありがとうございます。確かに受け取りました。』と言って深々と頭を下げてくださった。 そんな先生の姿を見て幼心にも胸に詰まるものがあって『こんな大人のひとになりたい』と思った記憶があります。 長いこと通わせてくれたおかんにも感謝してるけど、習字教室の先生にも本当に感謝してて、それなのにこんな字しか書けんようになってしまって申し訳ないなあと、 書に触れるたびに思います。
maca
maca
3LDK | 家族
minatamaさんの実例写真
書道道具の片付け方。ダイソーのワイヤー&フックに乾くまで吊るして保管。
書道道具の片付け方。ダイソーのワイヤー&フックに乾くまで吊るして保管。
minatama
minatama
家族
chachamamaさんの実例写真
床の間に😁 それらしくなったかな⁉️🤣
床の間に😁 それらしくなったかな⁉️🤣
chachamama
chachamama
3LDK | 家族
megurinさんの実例写真
100均にお正月用ディスプレイの 折り紙を買いに行ったら もうバレンタインのディスプレイ! 早っ ̖́- まだ筆遊びしてる段階です🤭
100均にお正月用ディスプレイの 折り紙を買いに行ったら もうバレンタインのディスプレイ! 早っ ̖́- まだ筆遊びしてる段階です🤭
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
mamizaさんの実例写真
私の机の上の風景 原文が残ってないような古典を 自分で平安仮名で書いてみてる。 面白くて散らかってるのも気にならない。 家事も面倒、しばらくこれをしたい。 こんな散らかった風景が私は好き。 でも現実は、ここを片付けて書を書かなくっちゃ。書道展が間近(7月) 悩みながら遊んでる。 印判のゴミ箱が机の上なのは消しゴムゴミが沢山でるから。いつもは机の下。
私の机の上の風景 原文が残ってないような古典を 自分で平安仮名で書いてみてる。 面白くて散らかってるのも気にならない。 家事も面倒、しばらくこれをしたい。 こんな散らかった風景が私は好き。 でも現実は、ここを片付けて書を書かなくっちゃ。書道展が間近(7月) 悩みながら遊んでる。 印判のゴミ箱が机の上なのは消しゴムゴミが沢山でるから。いつもは机の下。
mamiza
mamiza
家族
PR
楽天市場
yumirilさんの実例写真
今日はzoomパン教室でした。 作ったのはメロンパンとお好み焼きパン💕🎶 どちらもコーヒーにとっても合います😆👍💕 参加された方から「今まで食べた中で一番美味しいメロンパン❣️」と言ってもらえました😆✌️💕🎶 皆さん回を重ねてもう手ごねでの生地作りは卒業で今回からはホームベーカリーで捏ねてもらう事にしました。  手ごねを経験すると機械捏ねでも生地の状態が分かるようになります。  ホームベーカリーに任せっきりでは無くその時の状態に合わせた生地作りが出来たら最高ですよね☺️👍
今日はzoomパン教室でした。 作ったのはメロンパンとお好み焼きパン💕🎶 どちらもコーヒーにとっても合います😆👍💕 参加された方から「今まで食べた中で一番美味しいメロンパン❣️」と言ってもらえました😆✌️💕🎶 皆さん回を重ねてもう手ごねでの生地作りは卒業で今回からはホームベーカリーで捏ねてもらう事にしました。  手ごねを経験すると機械捏ねでも生地の状態が分かるようになります。  ホームベーカリーに任せっきりでは無くその時の状態に合わせた生地作りが出来たら最高ですよね☺️👍
yumiril
yumiril
家族
もっと見る