コメント2
ceylon
めっちゃ久々の投稿(*´∀`*)❤︎もうだいぶ夏も後半に差し掛かろうとしてますが、風鈴リメイクです。毎年出し入れするのですが、下の風を受けて涼やかな音を奏でる紙の部分がどうしても日焼けしたり、仕舞ってる間に劣化したり、変にひん曲がったりと次出した時に悲惨になってる事が多いんですよね(´-ω-`)そこで毎年好きにリメイク❤︎やり方は①好きな紙製品を取っておく、又は100均の素敵な紙製品をゲット✨②10㌢×15㌢位の大きさにカットして、半分に折り、中を糊付けして5㌢×15㌢位の短冊にします。この時、好きな柄が好きな配置になるように工夫して切り折りしてね❤︎③パンチで紐を通す穴を開けます。④風鈴に取り付けます。以上✨とっても簡単✨自分好みの風鈴に✨因みに、この紙は某結婚式場の式次第(だったかな?)がとても素敵で何かに使おうと取っておいたモノを使用✨多分この柄はネックレスを模してるのかな?キラキラでとても素敵なんですよ❤︎因みに、このままリボンとかを付けて、栞にしてもいいなと思います(*´∀`*)てか、もう既に皆やってたらごめんなさいΣ('◉⌓◉’)

この写真を見た人へのおすすめの写真