コメント5
miiho
ジャーン✨水切りラックUtaUを設置しました❣️どうでしょう✨長さがあるおかげで、流し場から上がげて縁の方にスッキリと設置出来て、流し場が広くなりました!これで長さのあるフライパンが洗いやすくなりました〜😂

この写真を見た人へのおすすめの写真

wanpikuさんの実例写真
この水切りラック便利〜♡
この水切りラック便利〜♡
wanpiku
wanpiku
3LDK | 家族
sagarayaさんの実例写真
憧れのKEYUCAの水切りラック。 狭い右サイドにも、どうにか置けました(*´∀`*)
憧れのKEYUCAの水切りラック。 狭い右サイドにも、どうにか置けました(*´∀`*)
sagaraya
sagaraya
4LDK | 家族
soyuru-mamaさんの実例写真
山善燕三条キッチンラック‼️ 設置しました‼️ これ、水切りラックを置いただけ。 どこの家庭でも大概は水切りラックって 形やスタイルはそれぞれだけど 一家に1つはあるものなんだけど これ、カッコよすぎませんか? 黒にして大正解✨ しまる‼️ しまりすぎる‼️ 馴染む‼️ 馴染みすぎる‼️ 水切りラックがインテリアの アクセントになるって素晴らしすぎる‼️ できるなら隠したい物の1つで 生活感が出るものだから 水切りラックにある物はマメに 片していたけど… 普段使いまくりのコップや ケーキの型を置いたまま取ったけど ディスプレイしてるみたい❤️ もう、レポしたい事がわんさかある(笑) 暫く山善燕三条キッチンラックの レポ続きます❤️ お付き合いくださーい(´∀`艸)♡
山善燕三条キッチンラック‼️ 設置しました‼️ これ、水切りラックを置いただけ。 どこの家庭でも大概は水切りラックって 形やスタイルはそれぞれだけど 一家に1つはあるものなんだけど これ、カッコよすぎませんか? 黒にして大正解✨ しまる‼️ しまりすぎる‼️ 馴染む‼️ 馴染みすぎる‼️ 水切りラックがインテリアの アクセントになるって素晴らしすぎる‼️ できるなら隠したい物の1つで 生活感が出るものだから 水切りラックにある物はマメに 片していたけど… 普段使いまくりのコップや ケーキの型を置いたまま取ったけど ディスプレイしてるみたい❤️ もう、レポしたい事がわんさかある(笑) 暫く山善燕三条キッチンラックの レポ続きます❤️ お付き合いくださーい(´∀`艸)♡
soyuru-mama
soyuru-mama
4LDK | 家族
yu-iさんの実例写真
先日山善さんのモニターでいただいたものですが、『キッチンラック』(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)山善さんのものです♡使い勝手も良く、作りも良く、見た目も良く、わたしのかなりのお気に入りになっています♡!!!
先日山善さんのモニターでいただいたものですが、『キッチンラック』(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)山善さんのものです♡使い勝手も良く、作りも良く、見た目も良く、わたしのかなりのお気に入りになっています♡!!!
yu-i
yu-i
3LDK | 家族
azusaさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥3,850
思ってたよりしっかりしてていい感じ(*´﹀`*)でもやっぱりtowerシリーズは高い(^_^;
思ってたよりしっかりしてていい感じ(*´﹀`*)でもやっぱりtowerシリーズは高い(^_^;
azusa
azusa
家族
satotoさんの実例写真
✨山善ハナウタモニター✨ 早速設置してみました!! before写真は応募用で投稿したので今回は省かせてもらいます(^^)生活感ありありでしたが(笑) サイズは3種類あり、こちらは縦置きロングです。ぴったりでした❤️ W245×D570×H160 すっきりシンプルなデザインなのでホワイトなシンクにも違和感なく馴染んでくれてます! 我が家のキッチン、台からカウンターまでの高さが20センチあります。16センチのこの水切りらっくは高さもすっぽりいい感じ✨
✨山善ハナウタモニター✨ 早速設置してみました!! before写真は応募用で投稿したので今回は省かせてもらいます(^^)生活感ありありでしたが(笑) サイズは3種類あり、こちらは縦置きロングです。ぴったりでした❤️ W245×D570×H160 すっきりシンプルなデザインなのでホワイトなシンクにも違和感なく馴染んでくれてます! 我が家のキッチン、台からカウンターまでの高さが20センチあります。16センチのこの水切りらっくは高さもすっぽりいい感じ✨
satoto
satoto
4LDK | 家族
kotorinさんの実例写真
ハナウタ水切りラック、我が家のシンク横の細いスペースにピッタリです❗ 『たてよこウェーブ』と『スワンウィング』がとっても使いやすいです♪ たてよこウェーブのおかげで、たて置きでもよこ置きでもキレイに並べます♪ スワンウィングはよこ置きのときにとっても使いやすいです。 お皿が後ろにガシャン…とならないので。 もうちょっと慣れてきたら、我が家のお皿のベストポジションを見つけられそうです❗
ハナウタ水切りラック、我が家のシンク横の細いスペースにピッタリです❗ 『たてよこウェーブ』と『スワンウィング』がとっても使いやすいです♪ たてよこウェーブのおかげで、たて置きでもよこ置きでもキレイに並べます♪ スワンウィングはよこ置きのときにとっても使いやすいです。 お皿が後ろにガシャン…とならないので。 もうちょっと慣れてきたら、我が家のお皿のベストポジションを見つけられそうです❗
kotorin
kotorin
家族
tomoさんの実例写真
モニターさせて頂いています、ハナウタ水切りラック。 今まで使っていたものと違いはすぐにわかりました。 まず仕切りが細かいので皿が立てやすく倒れない!そして小皿が落ちない。 水切りがスムーズで衛生的。 箸受けの方もスプーンやフォークが落ちない。 全て今まで使っていた水切りラックの悩みですが、見事全て解決です! 細部にまでこだわりが見られるハナウタの水切りラック、本当に凄い‼️ これは使いやすくて億劫な皿洗いがはかどります👍
モニターさせて頂いています、ハナウタ水切りラック。 今まで使っていたものと違いはすぐにわかりました。 まず仕切りが細かいので皿が立てやすく倒れない!そして小皿が落ちない。 水切りがスムーズで衛生的。 箸受けの方もスプーンやフォークが落ちない。 全て今まで使っていた水切りラックの悩みですが、見事全て解決です! 細部にまでこだわりが見られるハナウタの水切りラック、本当に凄い‼️ これは使いやすくて億劫な皿洗いがはかどります👍
tomo
tomo
3LDK | 家族
honobono.さんの実例写真
「山善×hanauta」のモニター中です* 今日は右側に置いてみました◎ ラック自体は大きいけど簡単に動かせられます✨💡 こちらのラックは目が細かいので小さいものも下に落ちなくて本当に助かっています😊 今まで使っていた水切りラックは目が荒く、小さいスプーンやお箸が隙間から落ちる事が多々ありました😥 些細な事ですが一回洗ったものがシンクに落ちるのがとてもストレスでした😣💦 こちらのハナウタはそれが全くありません。解消されて本当に嬉しいです(﹡ˆ ˆ﹡)
「山善×hanauta」のモニター中です* 今日は右側に置いてみました◎ ラック自体は大きいけど簡単に動かせられます✨💡 こちらのラックは目が細かいので小さいものも下に落ちなくて本当に助かっています😊 今まで使っていた水切りラックは目が荒く、小さいスプーンやお箸が隙間から落ちる事が多々ありました😥 些細な事ですが一回洗ったものがシンクに落ちるのがとてもストレスでした😣💦 こちらのハナウタはそれが全くありません。解消されて本当に嬉しいです(﹡ˆ ˆ﹡)
honobono.
honobono.
4LDK | 家族
JASMINEさんの実例写真
ハナウタモニター☆ 前に使っていた水切りラックは、シンクの中に取り付けるタイプでしたが、それを無くして、ハナウタを設置したら、シンクがめっちゃ広くなりました(о´∀`о) 小さな水切りラックでしたが、シンクの幅が広がったのは大きな変化です! 最近は旦那さんが、よくお皿を洗ってくれるようにもなりました(^^) ・・・あたしがサボってるからかしら?(; ̄◇ ̄) いや、ハナウタのおかげ♡
ハナウタモニター☆ 前に使っていた水切りラックは、シンクの中に取り付けるタイプでしたが、それを無くして、ハナウタを設置したら、シンクがめっちゃ広くなりました(о´∀`о) 小さな水切りラックでしたが、シンクの幅が広がったのは大きな変化です! 最近は旦那さんが、よくお皿を洗ってくれるようにもなりました(^^) ・・・あたしがサボってるからかしら?(; ̄◇ ̄) いや、ハナウタのおかげ♡
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
ハナウタ♪ 水切りラック、勝手に自腹モニター☘️ まず、設置してみての感想を~🐤 開封してくから滑り止めとなるゴムを取り付けました! 切れ込みのある滑り止めをラックの底になる部分にはめるのですが、ゴム自体に底となる平らなところがあるのでその部分を下にして、簡単に設置できました❗ 置いてみると、しっかり図っただけあっていい感じ🖤 何も乗せていない状態の安定感は… ちょっとガタッってなる💦(>_<) ラックに繋ぎ目が目に見てわかる場所は1ヶ所・・・これは、しょうがないですね。 1ヶ所と言うことは、職人さんが調節を重ねてフレームを作っているという証拠😉それでもっての安定感はこれが限界なんでしょうかね(*≧∀≦*) あとモニターの方がよく言っていた『シリアルナンバー』なんですが、どこに刻印されてるのかなぁ?って探したんですけど、見当たらず‼️ なんと、ラックの箱とラックをくるんであった紙の帯に番号の入ったシールが貼ってあるだけ!というオチでした(^^ゞ
ハナウタ♪ 水切りラック、勝手に自腹モニター☘️ まず、設置してみての感想を~🐤 開封してくから滑り止めとなるゴムを取り付けました! 切れ込みのある滑り止めをラックの底になる部分にはめるのですが、ゴム自体に底となる平らなところがあるのでその部分を下にして、簡単に設置できました❗ 置いてみると、しっかり図っただけあっていい感じ🖤 何も乗せていない状態の安定感は… ちょっとガタッってなる💦(>_<) ラックに繋ぎ目が目に見てわかる場所は1ヶ所・・・これは、しょうがないですね。 1ヶ所と言うことは、職人さんが調節を重ねてフレームを作っているという証拠😉それでもっての安定感はこれが限界なんでしょうかね(*≧∀≦*) あとモニターの方がよく言っていた『シリアルナンバー』なんですが、どこに刻印されてるのかなぁ?って探したんですけど、見当たらず‼️ なんと、ラックの箱とラックをくるんであった紙の帯に番号の入ったシールが貼ってあるだけ!というオチでした(^^ゞ
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
ysmk2117さんの実例写真
狭いので水切りラックはコレにしました。水も自然に流れるのでGood〇 設置に少し手こずった(^-^;
狭いので水切りラックはコレにしました。水も自然に流れるのでGood〇 設置に少し手こずった(^-^;
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
kurumeruさんの実例写真
rack-town(ラックタウン)さんの「水切りラックUtaU(ウタウ)」モニターに当選しました!・⸜(๑⃙⃘’ᵕ’๑⃙⃘)⸝⋆︎**:.。 。.:*・゚✽.。.: 選んで頂き本当にありがとうございます ꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.*˚‧ 本日夕方に商品が届きましてあまりの美しさにもったいなくて使用できず眺めています〜(≧∀≦) 明日より使用したいと思います〜₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎♡
rack-town(ラックタウン)さんの「水切りラックUtaU(ウタウ)」モニターに当選しました!・⸜(๑⃙⃘’ᵕ’๑⃙⃘)⸝⋆︎**:.。 。.:*・゚✽.。.: 選んで頂き本当にありがとうございます ꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.*˚‧ 本日夕方に商品が届きましてあまりの美しさにもったいなくて使用できず眺めています〜(≧∀≦) 明日より使用したいと思います〜₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎♡
kurumeru
kurumeru
家族
Misakiさんの実例写真
使いやすいです☺️ ここに立つの楽しくなりましたー🤗 食器が多い時は どう入れたら入る?!がミッション なんて 考えながら 楽しいです🎶
使いやすいです☺️ ここに立つの楽しくなりましたー🤗 食器が多い時は どう入れたら入る?!がミッション なんて 考えながら 楽しいです🎶
Misaki
Misaki
家族
kurumeruさんの実例写真
rack-town(ラックタウン)さんの「水切りラックUtaU(ウタウ)」モニター投稿中です〜♪ ⸜(๑⃙⃘’ᵕ’๑⃙⃘)⸝⋆︎* ・*:.。 。.:*・゚✽.。.: 不思議と手洗いが楽しくなりました୧꒰*´꒳`*꒱૭✧ 今後も大切に使わせて頂きたいと思います・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・
rack-town(ラックタウン)さんの「水切りラックUtaU(ウタウ)」モニター投稿中です〜♪ ⸜(๑⃙⃘’ᵕ’๑⃙⃘)⸝⋆︎* ・*:.。 。.:*・゚✽.。.: 不思議と手洗いが楽しくなりました୧꒰*´꒳`*꒱૭✧ 今後も大切に使わせて頂きたいと思います・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・
kurumeru
kurumeru
家族
miihoさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥11,000
rack-townさんの水切りラックUtaU(ウタウ)のモニターをさせて頂いてます。 洗った食器を置いてみました。 受け皿が手前に傾斜がついているので、洗った直後の水滴が中央に集まり排出されます。 受け皿に溜まった水を手作業で捨てる手間がなくて良い感じ〜✨😄
rack-townさんの水切りラックUtaU(ウタウ)のモニターをさせて頂いてます。 洗った食器を置いてみました。 受け皿が手前に傾斜がついているので、洗った直後の水滴が中央に集まり排出されます。 受け皿に溜まった水を手作業で捨てる手間がなくて良い感じ〜✨😄
miiho
miiho
2LDK | 家族
miihoさんの実例写真
rack-townさんの水切りラックUtaUのモニターをさせて頂いてます。 こちらの水切りラックはロングタイプなので、バスケットの内寸が幅56.5㎝×奥行12.0㎝×高さ7.5㎝となっていて。 このように5.5合炊きの炊飯器のお釜、内蓋、そして直径28㎝深型フライパン、フライパンの蓋が立てて水切り出来ます。 スリムだけど、ロングタイプなので、大きな物もこんなにコンパクトに水切り出来てます🎶
rack-townさんの水切りラックUtaUのモニターをさせて頂いてます。 こちらの水切りラックはロングタイプなので、バスケットの内寸が幅56.5㎝×奥行12.0㎝×高さ7.5㎝となっていて。 このように5.5合炊きの炊飯器のお釜、内蓋、そして直径28㎝深型フライパン、フライパンの蓋が立てて水切り出来ます。 スリムだけど、ロングタイプなので、大きな物もこんなにコンパクトに水切り出来てます🎶
miiho
miiho
2LDK | 家族
contengaさんの実例写真
水切りカゴを購入しました。 シンクとコンロの間の幅が約20cmしかない小さいキッチンなので、今まで珪藻土や水切りマットを敷いて食器を乾かしていましたがまぁ乾きが悪く…。 先日うちのキッチンにも置ける幅17.7cmのスリムな水切りカゴを発見して購入したところ水切れが早く食器洗いのストレスがかなり軽減されました。
水切りカゴを購入しました。 シンクとコンロの間の幅が約20cmしかない小さいキッチンなので、今まで珪藻土や水切りマットを敷いて食器を乾かしていましたがまぁ乾きが悪く…。 先日うちのキッチンにも置ける幅17.7cmのスリムな水切りカゴを発見して購入したところ水切れが早く食器洗いのストレスがかなり軽減されました。
contenga
contenga
1R | 一人暮らし
AKIRAさんの実例写真
ミニキッチンで調理をはかどらせるには洗い物の逃げ場が必要なので細ーーーい水切りかごと吊り戸棚下ラックを水切りに 吊り戸棚下ラック、サイズミスして、内枠に収まらず、、、 でもどうしても吊りたかったので 水切りかごの反対側のプレートを、キッチンペーパー用の吊り戸棚下ラック2本でかまして挟んで支えています( ・∇・) なんとかなったわ
ミニキッチンで調理をはかどらせるには洗い物の逃げ場が必要なので細ーーーい水切りかごと吊り戸棚下ラックを水切りに 吊り戸棚下ラック、サイズミスして、内枠に収まらず、、、 でもどうしても吊りたかったので 水切りかごの反対側のプレートを、キッチンペーパー用の吊り戸棚下ラック2本でかまして挟んで支えています( ・∇・) なんとかなったわ
AKIRA
AKIRA
1K | 一人暮らし
miihoさんの実例写真
食洗機稼働中゚・*:.。. .。.:*・゜ 今日の夕飯は旦那さんが買って来て、焼いてくれたステーキ🥩とワイン🍷でした。 明日も休日と勘違いして飲み過ぎちゃったものの、食洗機に入らなかったフライパンとグラスを洗って、お米のセットをしました〜。 お腹パンパンだけど眠くなって来たので、今日はこれで寝ることにしまーす🥱😴
食洗機稼働中゚・*:.。. .。.:*・゜ 今日の夕飯は旦那さんが買って来て、焼いてくれたステーキ🥩とワイン🍷でした。 明日も休日と勘違いして飲み過ぎちゃったものの、食洗機に入らなかったフライパンとグラスを洗って、お米のセットをしました〜。 お腹パンパンだけど眠くなって来たので、今日はこれで寝ることにしまーす🥱😴
miiho
miiho
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
hamuchanさんの実例写真
この水切りラックは本当にいいです。ステンレスだし、大きな鍋や食器も置けます。 突っ張りだから安定するか心配でしたが、購入してから3ヶ月ですが問題なく使えています。スッキリしていてシンプルに収まっていいです。
この水切りラックは本当にいいです。ステンレスだし、大きな鍋や食器も置けます。 突っ張りだから安定するか心配でしたが、購入してから3ヶ月ですが問題なく使えています。スッキリしていてシンプルに収まっていいです。
hamuchan
hamuchan
3DK | 家族
Ayaさんの実例写真
イベント参加します!滑り込み😅 今年買ってよかったもの、、、 水切りラック、UtaU。 キッチンには25cmくらい?の幅の置く所があって、ここにラックが置けたら、他が広く使えるなぁ、と思って見つけたのがコレです❗️ ロングタイプなので、意外に、食器類が入ります☺️ 家族4人が揃う食事の時は食洗機を使うので、バラバラの時などは、それほどいっぱいにならないです(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑) スッキリして、デザインもとても気に入ってます❣️
イベント参加します!滑り込み😅 今年買ってよかったもの、、、 水切りラック、UtaU。 キッチンには25cmくらい?の幅の置く所があって、ここにラックが置けたら、他が広く使えるなぁ、と思って見つけたのがコレです❗️ ロングタイプなので、意外に、食器類が入ります☺️ 家族4人が揃う食事の時は食洗機を使うので、バラバラの時などは、それほどいっぱいにならないです(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑) スッキリして、デザインもとても気に入ってます❣️
Aya
Aya
家族
Naoさんの実例写真
水切りラックに戻しました𓅿𓅿𓅿 今回も勝手にレビュー‪𓂃 𓈒𓏸◌‬ 二週間程使ってみた感想は… ✔︎とにかく楽!✔︎シンクが広く使える!✔︎作業台も広く使える!✔︎乾きが早い!✔︎雪崩がおきない!✔︎見た目より沢山置ける!✔︎キッチンがスッキリ見える! 似たような商品がある中これにしたポイントは… 【まな板も大皿も自立する「枠なし構造」】 コップやタンプラーもワイヤー部分に 自由に掛けられるんです! スリムな形なのに、はみ出し気味で たくさん置けちゃいます𓃺𓈒𓏸 カトラリー用の水切りも付いてきて◎ しばらく水切りラック生活続けてみます‪𓂃 𓈒𓏸◌ ✄───────────────── おかげさまでOZmagazine×RoomClip「みんなの偏愛おしゃれ家電」で入賞しました˃ ˂ ՞ ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ https://roomclip.jp/contest/1152
水切りラックに戻しました𓅿𓅿𓅿 今回も勝手にレビュー‪𓂃 𓈒𓏸◌‬ 二週間程使ってみた感想は… ✔︎とにかく楽!✔︎シンクが広く使える!✔︎作業台も広く使える!✔︎乾きが早い!✔︎雪崩がおきない!✔︎見た目より沢山置ける!✔︎キッチンがスッキリ見える! 似たような商品がある中これにしたポイントは… 【まな板も大皿も自立する「枠なし構造」】 コップやタンプラーもワイヤー部分に 自由に掛けられるんです! スリムな形なのに、はみ出し気味で たくさん置けちゃいます𓃺𓈒𓏸 カトラリー用の水切りも付いてきて◎ しばらく水切りラック生活続けてみます‪𓂃 𓈒𓏸◌ ✄───────────────── おかげさまでOZmagazine×RoomClip「みんなの偏愛おしゃれ家電」で入賞しました˃ ˂ ՞ ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ https://roomclip.jp/contest/1152
Nao
Nao
4LDK | 家族
kaさんの実例写真
毎日使う水筒やマグ いつも水筒はガタンガタン倒れ(笑) マグの小物はお箸などと一緒に入れいたため なかなか乾かずでしたが タカラトミーさんのboon水切りは 全く倒れません🙆‍♀️絶妙な高さと硬さでストレスフリーです😊👍これは凄い🤍 衛生的にも🙆‍♀️お花の小物置きがあるおかげで小物もすぐ乾きます😊👍 最初は狭い我が家なので水切りカゴ2つはいらないかなと思っておりましたが🤣 水筒やお弁当のカップ、マグなど置き場に困っていた物と使いわけれ2つあるととても便利です!! 大きさも丁度良いです😊🤍 タカラトミーさんルームクリップさん 可愛い便利商品ありがとうございました🙇‍♀️🤍 モニターお付き合いありがとうございます! これからも使わせて頂きます✨
毎日使う水筒やマグ いつも水筒はガタンガタン倒れ(笑) マグの小物はお箸などと一緒に入れいたため なかなか乾かずでしたが タカラトミーさんのboon水切りは 全く倒れません🙆‍♀️絶妙な高さと硬さでストレスフリーです😊👍これは凄い🤍 衛生的にも🙆‍♀️お花の小物置きがあるおかげで小物もすぐ乾きます😊👍 最初は狭い我が家なので水切りカゴ2つはいらないかなと思っておりましたが🤣 水筒やお弁当のカップ、マグなど置き場に困っていた物と使いわけれ2つあるととても便利です!! 大きさも丁度良いです😊🤍 タカラトミーさんルームクリップさん 可愛い便利商品ありがとうございました🙇‍♀️🤍 モニターお付き合いありがとうございます! これからも使わせて頂きます✨
ka
ka
家族
chico___さんの実例写真
水切りかご ✮ 引っ越しが無事に完了しました! 家の中が段ボールだらけで、唯一写真が撮れるのはここだけ😂 使うのが楽しみだったUtaUの水切りかご。 色は3色あって、ピュアホワイトとソリッドシルバーとカームグレー ✿ 私はトクラスのキッチンにも馴染むカームグレーのショートタイプを選びました🙋‍♀️ 今日は段ボールまみれの中起きました。笑 明日は綺麗なお部屋の中で目覚めたいな。。。笑 今日も荷解きがんばりますっ٩( 'ω' )و
水切りかご ✮ 引っ越しが無事に完了しました! 家の中が段ボールだらけで、唯一写真が撮れるのはここだけ😂 使うのが楽しみだったUtaUの水切りかご。 色は3色あって、ピュアホワイトとソリッドシルバーとカームグレー ✿ 私はトクラスのキッチンにも馴染むカームグレーのショートタイプを選びました🙋‍♀️ 今日は段ボールまみれの中起きました。笑 明日は綺麗なお部屋の中で目覚めたいな。。。笑 今日も荷解きがんばりますっ٩( 'ω' )و
chico___
chico___
家族
orinさんの実例写真
アナログなので食洗機よりも手洗い派😂 スリムだけど伸縮可能でとっても使いやすい❣️
アナログなので食洗機よりも手洗い派😂 スリムだけど伸縮可能でとっても使いやすい❣️
orin
orin
3LDK | 家族
sweetさんの実例写真
シンクに渡せる伸縮式の水切りラックです。 上棚はグラスや小さいお皿の置き場所に。 水が流れるトレーは角度にこだわりました。
シンクに渡せる伸縮式の水切りラックです。 上棚はグラスや小さいお皿の置き場所に。 水が流れるトレーは角度にこだわりました。
sweet
sweet
kumaさんの実例写真
これでやっとキッチン使える
これでやっとキッチン使える
kuma
kuma
1K | 一人暮らし
riririさんの実例写真
カウンターキッチンに置けるような細長い水切りラックに出会えました✨ スリムだけどたくさん置けてとても使い心地良いですはさ🫶🏻
カウンターキッチンに置けるような細長い水切りラックに出会えました✨ スリムだけどたくさん置けてとても使い心地良いですはさ🫶🏻
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
riririさんの実例写真
カウンターキッチンに置けるような細長い水切りラックに出会えました✨ スリムだけどたくさん置けてとても使い心地良いですはさ🫶🏻
カウンターキッチンに置けるような細長い水切りラックに出会えました✨ スリムだけどたくさん置けてとても使い心地良いですはさ🫶🏻
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
sanaさんの実例写真
久しぶりにお菓子作り。 カップボード上は基本何も置かないようにしてたんだけど…日に日に生活感がでてきちゃってます。 けど、この水切りラック購入して正解でした。 水筒転がっていかないし、ちゃんと乾くから♡ ブレッドケースには作り置き用のガラスケースなど入れてます。
久しぶりにお菓子作り。 カップボード上は基本何も置かないようにしてたんだけど…日に日に生活感がでてきちゃってます。 けど、この水切りラック購入して正解でした。 水筒転がっていかないし、ちゃんと乾くから♡ ブレッドケースには作り置き用のガラスケースなど入れてます。
sana
sana
家族
shirokumaさんの実例写真
ステンレス水切りラック3段タイプ が欲しかったのですが、 予算的にすぐに手を出せなかったので、 ワイヤーネットで作ってみました^_^ 参考になれば嬉しいです♪
ステンレス水切りラック3段タイプ が欲しかったのですが、 予算的にすぐに手を出せなかったので、 ワイヤーネットで作ってみました^_^ 参考になれば嬉しいです♪
shirokuma
shirokuma
3DK | 家族
yocchanさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥12,870
この夏、買ってよかったもの♡ シンクに渡せる伸縮水切りラック♡ 入居から今までは→pic4枚目。 (before撮り忘れたので過去picから💦) Panasonicキッチンの付属品 純正の水切りラック+純正のまな板スタンド。 食洗機もあるし、 そんなに困らないかなとか 純正のもまだまだ普通に使えるしって 言いながらずっと使い続けてたけど… 結局、食洗機NGなものも結構あったり 深さがない水切りラックだから 鍋とかフライパン、ボウルなど 大ものを乗せすぎると雪崩が起きるし💦 なんと言っても水切りラックのせいで シンクが狭くなって使いづらい>_< 他の水切りラックも検討したことあるし、 良いものがあれば 買い替えたい願望はあったんだけど なかなかしっくりくるものに出会えず。 でも、今年の夏‼︎ とうとう出会ってしまった♡ 普段は省スペースでスリムなラック 奥行 約57㎝ × 幅 約22.5㎝なんだけど、 洗い物が多い時は幅 約36㎝まで 伸ばせて大容量なワイドラックに٩(^‿^)۶ 伸ばした状態は→pic2.3枚目。 スリムなラックを購入しちゃうと コンパクトで良いけど、 やっぱり洗い物増えた時困るし。 ワイドなラックを購入しちゃうと 普段は大きすぎて邪魔になるし。 洗い物の量に合わせて サイズ調整出来るのは本当にありがたい♪ しかも、我が家のシンク横の幅に ぴったりシンデレラフィットしたのも◎ 奥行の有効活用出来たから スリムな状態でも 今までより遥かに大容量になったし、 高さも出来たから雪崩も起きなくなった‼︎ 別売りの小物トレーも一緒に購入して 更に使いやすく(*´꒳`*) そして何より‼︎ シンクが広々使えるようになったのが マジでうれしいヽ(´▽`)/♡ 今までは3分の1は 水切りラックが占拠してたからね😂 似たようなのを楽天とかで見ると 結構良いお値段しちゃうけど、 これはお値段以上のニトリ産♡ コスパ◎なのも購入の決め手に♪
この夏、買ってよかったもの♡ シンクに渡せる伸縮水切りラック♡ 入居から今までは→pic4枚目。 (before撮り忘れたので過去picから💦) Panasonicキッチンの付属品 純正の水切りラック+純正のまな板スタンド。 食洗機もあるし、 そんなに困らないかなとか 純正のもまだまだ普通に使えるしって 言いながらずっと使い続けてたけど… 結局、食洗機NGなものも結構あったり 深さがない水切りラックだから 鍋とかフライパン、ボウルなど 大ものを乗せすぎると雪崩が起きるし💦 なんと言っても水切りラックのせいで シンクが狭くなって使いづらい>_< 他の水切りラックも検討したことあるし、 良いものがあれば 買い替えたい願望はあったんだけど なかなかしっくりくるものに出会えず。 でも、今年の夏‼︎ とうとう出会ってしまった♡ 普段は省スペースでスリムなラック 奥行 約57㎝ × 幅 約22.5㎝なんだけど、 洗い物が多い時は幅 約36㎝まで 伸ばせて大容量なワイドラックに٩(^‿^)۶ 伸ばした状態は→pic2.3枚目。 スリムなラックを購入しちゃうと コンパクトで良いけど、 やっぱり洗い物増えた時困るし。 ワイドなラックを購入しちゃうと 普段は大きすぎて邪魔になるし。 洗い物の量に合わせて サイズ調整出来るのは本当にありがたい♪ しかも、我が家のシンク横の幅に ぴったりシンデレラフィットしたのも◎ 奥行の有効活用出来たから スリムな状態でも 今までより遥かに大容量になったし、 高さも出来たから雪崩も起きなくなった‼︎ 別売りの小物トレーも一緒に購入して 更に使いやすく(*´꒳`*) そして何より‼︎ シンクが広々使えるようになったのが マジでうれしいヽ(´▽`)/♡ 今までは3分の1は 水切りラックが占拠してたからね😂 似たようなのを楽天とかで見ると 結構良いお値段しちゃうけど、 これはお値段以上のニトリ産♡ コスパ◎なのも購入の決め手に♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
LiLiy.coCoさんの実例写真
【KEYUKA】 ▪️クチーナシンクバスケット ▪️ワイド カトラリーポケット 直置きの洗い物があると料理がやりづらかったですが 水切りかごをシンクに設置したら料理スペースも広くなり良かったです♡ シンクバスケットはキッチンの上に置いても良し。 シンク内に置いても良し♡(我が家はシンク内に) まな板もバッチリ置けます‼︎ カトラリーポケットは大きめなものを選びました♪
【KEYUKA】 ▪️クチーナシンクバスケット ▪️ワイド カトラリーポケット 直置きの洗い物があると料理がやりづらかったですが 水切りかごをシンクに設置したら料理スペースも広くなり良かったです♡ シンクバスケットはキッチンの上に置いても良し。 シンク内に置いても良し♡(我が家はシンク内に) まな板もバッチリ置けます‼︎ カトラリーポケットは大きめなものを選びました♪
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
ニトリの水切りラック ジャストフィット
ニトリの水切りラック ジャストフィット
Atsuko
Atsuko
4LDK | 家族
hiiyoさんの実例写真
hiiyo
hiiyo
1K | 一人暮らし
tomatopapaさんの実例写真
ビフォーアフターのまとめて投稿です。 1枚目、アフター ・アール SAKuRAKu 伸縮式 2段 水切りラック (ホワイト) ・食器の水切りラックはキッチン備え付けのものを使ってましたが、2段でシンクの脇に置けるものが欲しかったので。かなり存在感がありますが、その分、たくさん食器を置けそうです。 2枚目、ビフォー 今まで水でベチャベチャになってました💦 3枚目、水切りラック下にステンレスのトレーが付いていて、シンクに水が流れるようになっています🎵
ビフォーアフターのまとめて投稿です。 1枚目、アフター ・アール SAKuRAKu 伸縮式 2段 水切りラック (ホワイト) ・食器の水切りラックはキッチン備え付けのものを使ってましたが、2段でシンクの脇に置けるものが欲しかったので。かなり存在感がありますが、その分、たくさん食器を置けそうです。 2枚目、ビフォー 今まで水でベチャベチャになってました💦 3枚目、水切りラック下にステンレスのトレーが付いていて、シンクに水が流れるようになっています🎵
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
atarasiioutiさんの実例写真
燕三条の水切りラックを設置しました 壁が白だったので合わせました 手元ライトがなくて調理中暗いのが悩みでした 手をかざすだけでスイッチになる充電式のライトを付けました マグネット式でステンレストレイの裏に貼り付いてます
燕三条の水切りラックを設置しました 壁が白だったので合わせました 手元ライトがなくて調理中暗いのが悩みでした 手をかざすだけでスイッチになる充電式のライトを付けました マグネット式でステンレストレイの裏に貼り付いてます
atarasiiouti
atarasiiouti
pineappleさんの実例写真
シンク脇の18cmの隙間に、コジマジック式伸縮スリム水切りを設置しています。 結婚当初から使っていた水切りカゴが劣化してきたので、丁度買い替えを検討していた時期にこの商品を見つけました。 水切りカゴは場所を取るので、今流行りの水切りマットがいいかな?と考えていたのですが、設置幅16cmの水切りカゴがあると知った時は驚きました。 『これだ‼︎これしかない!』と即決😊 収納の達人、コジマジックさんと共同開発された商品なので、こだわりが沢山詰まっていてとても使いやすいです✨ 普段は16cmでコンパクトに、洗い物が多い時はカゴを広げると沢山食器が置けます。 最大幅31.5cmですが、奥行きも58cmあるのでかなりの大容量! お皿もお茶碗も立てて乾かせるので、乾くのが早いです。 燕三条で作られた安心の日本製! オールステンレス製で作りもしっかりとしています。 ステンレスなので、使っていくうちに白く水垢が目立ってきますが、ステンレススポンジで磨くとピカピカになります。 長く綺麗が保てて見た目も良いので、お気に入りです!
シンク脇の18cmの隙間に、コジマジック式伸縮スリム水切りを設置しています。 結婚当初から使っていた水切りカゴが劣化してきたので、丁度買い替えを検討していた時期にこの商品を見つけました。 水切りカゴは場所を取るので、今流行りの水切りマットがいいかな?と考えていたのですが、設置幅16cmの水切りカゴがあると知った時は驚きました。 『これだ‼︎これしかない!』と即決😊 収納の達人、コジマジックさんと共同開発された商品なので、こだわりが沢山詰まっていてとても使いやすいです✨ 普段は16cmでコンパクトに、洗い物が多い時はカゴを広げると沢山食器が置けます。 最大幅31.5cmですが、奥行きも58cmあるのでかなりの大容量! お皿もお茶碗も立てて乾かせるので、乾くのが早いです。 燕三条で作られた安心の日本製! オールステンレス製で作りもしっかりとしています。 ステンレスなので、使っていくうちに白く水垢が目立ってきますが、ステンレススポンジで磨くとピカピカになります。 長く綺麗が保てて見た目も良いので、お気に入りです!
pineapple
pineapple
家族
knym4649さんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥9,280
隠せる調味料ラック!油とホコリが気になってたのでめちゃくちゃ嬉しいー!!可愛いーー!!!ᐡ⸝⸝> ·̫ <⸝⸝ᐡ 2リットル級のでかいボトルも入れられるし引き出しもスムーズだし静かだし良い…! 山崎実業のが有名だけど、奥行き47cm程度で小さいな〜と思ってたら、minestoの奥行き50cmの大きいやつがあったのでそちらをチョイス! あと2段のやつもあったけど高さ50cm台でデカすぎるので、我が家は38cmの1段タイプにしました! キッチンに備え付けの調味料ラックも別であるので、小さい調味料はそっちにいれたので問題なし! お値段は7000円(ᐡ ◦ ̫ ◦ ᐡ) ちょい高めだけど良い買い物( -᷅ ̫̈-᷄ *)ウンウン
隠せる調味料ラック!油とホコリが気になってたのでめちゃくちゃ嬉しいー!!可愛いーー!!!ᐡ⸝⸝> ·̫ <⸝⸝ᐡ 2リットル級のでかいボトルも入れられるし引き出しもスムーズだし静かだし良い…! 山崎実業のが有名だけど、奥行き47cm程度で小さいな〜と思ってたら、minestoの奥行き50cmの大きいやつがあったのでそちらをチョイス! あと2段のやつもあったけど高さ50cm台でデカすぎるので、我が家は38cmの1段タイプにしました! キッチンに備え付けの調味料ラックも別であるので、小さい調味料はそっちにいれたので問題なし! お値段は7000円(ᐡ ◦ ̫ ◦ ᐡ) ちょい高めだけど良い買い物( -᷅ ̫̈-᷄ *)ウンウン
knym4649
knym4649
2LDK | カップル
もっと見る