happyさんの部屋
2020年9月18日147
happyさんの部屋
2020年9月18日147
コメント34
happy
昨日のキッチンワゴンの天板😅どこに向かってるのか分からないまま、アードパネルにしました🤣笑

この写真を見た人へのおすすめの写真

nanakoand...さんの実例写真
nanakoand...
nanakoand...
3LDK | 家族
rocoさんの実例写真
カラーボックスをリメイクしてキッチンワゴンにしたのは去年の夏。越してきてキッチンが狭くて結局壁にくっつけるしかなくて(;_;)
カラーボックスをリメイクしてキッチンワゴンにしたのは去年の夏。越してきてキッチンが狭くて結局壁にくっつけるしかなくて(;_;)
roco
roco
3LDK
Yukiさんの実例写真
奥さんのリクエスト スキマにはまるキッチンワゴン。 あとは引き出せるように取手をつけたらひとまず完成。洗い物の一時置場にするので天板の高さをシンクと揃えるのに苦労しました。 水周りで使うので天板はニスで仕上げました。材料費は3500円位でした。
奥さんのリクエスト スキマにはまるキッチンワゴン。 あとは引き出せるように取手をつけたらひとまず完成。洗い物の一時置場にするので天板の高さをシンクと揃えるのに苦労しました。 水周りで使うので天板はニスで仕上げました。材料費は3500円位でした。
Yuki
Yuki
2LDK | 一人暮らし
yukitaさんの実例写真
真っ白なワゴンに、足場板を天板にして黒くペイントしてリメイクしてました♪
真っ白なワゴンに、足場板を天板にして黒くペイントしてリメイクしてました♪
yukita
yukita
2DK
Naomiさんの実例写真
I型キッチンに無印良品のスチールユニットシェルフでカウンター作成。見えないけどカウンターの左隣は同じくスチールユニットシェルフなので、天板はそこに留めてます。(カウンター部分は前から家にあった物を再利用) カゴは3Coinsで購入。ワゴンはIkeaのもの。 これでケーキ作りがかなり楽になりました。
I型キッチンに無印良品のスチールユニットシェルフでカウンター作成。見えないけどカウンターの左隣は同じくスチールユニットシェルフなので、天板はそこに留めてます。(カウンター部分は前から家にあった物を再利用) カゴは3Coinsで購入。ワゴンはIkeaのもの。 これでケーキ作りがかなり楽になりました。
Naomi
Naomi
3DK
kiniro1219さんの実例写真
すのこをリメイクして可動式キッチンワゴン作りました☺️
すのこをリメイクして可動式キッチンワゴン作りました☺️
kiniro1219
kiniro1219
Micさんの実例写真
狭い賃貸のトイレにウォシュレットをつけて、タンクレスふうにしてみました(*´∇`*) 初めてのdiyで設計したり、木材切ったり大変だったけど、 達成感がすごい。 狭いので他のタンクレス風みたいに扉などは作らず上だけ。 総費用 約2000円 (ウォシュレットとNYの絵除き) 杉の木材 300円 雑費 480円 フェイクグリーンたち 1200円 セリアのカラーボックス用カーテン 108円
狭い賃貸のトイレにウォシュレットをつけて、タンクレスふうにしてみました(*´∇`*) 初めてのdiyで設計したり、木材切ったり大変だったけど、 達成感がすごい。 狭いので他のタンクレス風みたいに扉などは作らず上だけ。 総費用 約2000円 (ウォシュレットとNYの絵除き) 杉の木材 300円 雑費 480円 フェイクグリーンたち 1200円 セリアのカラーボックス用カーテン 108円
Mic
Mic
2LDK | カップル
yuuさんの実例写真
兄の机。いつも妹が座り大好きなお絵描きや製作をしてるので、妹のアトリエスペースにすることにしました⭐←兄あっさり了承f(^_^) ずっと気になってたIKEAのワゴン。山善のものと悩んだけどサイズが一周り小さいこととたまたまセールしてたのとでIKEAのほうにして製作グッズなどを入れてます♪けっこういろいろ入るから便利(*≧∇≦)ノ
兄の机。いつも妹が座り大好きなお絵描きや製作をしてるので、妹のアトリエスペースにすることにしました⭐←兄あっさり了承f(^_^) ずっと気になってたIKEAのワゴン。山善のものと悩んだけどサイズが一周り小さいこととたまたまセールしてたのとでIKEAのほうにして製作グッズなどを入れてます♪けっこういろいろ入るから便利(*≧∇≦)ノ
yuu
yuu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
zigworksさんの実例写真
・ ・ 「キッチンワゴン」 ・ ・ 今日は、#キッチンワゴン のご紹介⑅︎◡̈︎* こちらは、#りんご箱 を#リメイク して作ってみました꒰◍︎⍢︎◍︎꒱۶ ・ ・ zig worksでは、いつもりんご箱はおもちゃ箱に変身させるのですが、今回は違うものを作ってみようと思い、キッチンワゴンにトライしてみました꒰◍︎⍢︎◍︎꒱۶ ・ ・ 天板裏に、棒を取り付けたのでフックをかけることができ、収納力抜群です( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ ・ ・ キャスターも付けてあるので、移動も楽々ですよ⑅︎◡̈︎* ・ ・ 使う場所はキッチンだけではなく、もちろん他の場所でもよいですよ〜꒰◍︎⍢︎◍︎꒱۶ ・ ・ zig works のりんご箱の新商品。さて、今週木曜日から始まるイベントでお客様に喜んでいただけるかな(๑◔︎‿◔︎๑)? ・ ・ ・ ☆イベント告知☆ ・ おかざきカントリーフェスタ ・ 11月30日(木)、12月1日 (金) 10時30分〜16時 ・ 岡崎中央総合公園 総合体育館 ・
・ ・ 「キッチンワゴン」 ・ ・ 今日は、#キッチンワゴン のご紹介⑅︎◡̈︎* こちらは、#りんご箱 を#リメイク して作ってみました꒰◍︎⍢︎◍︎꒱۶ ・ ・ zig worksでは、いつもりんご箱はおもちゃ箱に変身させるのですが、今回は違うものを作ってみようと思い、キッチンワゴンにトライしてみました꒰◍︎⍢︎◍︎꒱۶ ・ ・ 天板裏に、棒を取り付けたのでフックをかけることができ、収納力抜群です( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ ・ ・ キャスターも付けてあるので、移動も楽々ですよ⑅︎◡̈︎* ・ ・ 使う場所はキッチンだけではなく、もちろん他の場所でもよいですよ〜꒰◍︎⍢︎◍︎꒱۶ ・ ・ zig works のりんご箱の新商品。さて、今週木曜日から始まるイベントでお客様に喜んでいただけるかな(๑◔︎‿◔︎๑)? ・ ・ ・ ☆イベント告知☆ ・ おかざきカントリーフェスタ ・ 11月30日(木)、12月1日 (金) 10時30分〜16時 ・ 岡崎中央総合公園 総合体育館 ・
zigworks
zigworks
marutaさんの実例写真
キッチンワゴン
キッチンワゴン
maruta
maruta
2LDK | 家族
sさんの実例写真
新しくお迎えした家電、スロークッカー!食器棚に置くスペースがないので、ニトリの木天板ワゴンの上に置いて冷蔵庫横に。高さもいい感じで使いやすいです。時短と自炊&節約、楽チンだろうと買ってみました♪ 早速ぶり大根に挑戦、ほんとに楽チン(^.^) 使いこなしたいです(*μ_μ)♪ ついでにニトリでアートポスターをコンセント&延長コード隠しにと購入。予定外のお買い物でしたが、気にならなくなってよかったですぅ(^.^)♪
新しくお迎えした家電、スロークッカー!食器棚に置くスペースがないので、ニトリの木天板ワゴンの上に置いて冷蔵庫横に。高さもいい感じで使いやすいです。時短と自炊&節約、楽チンだろうと買ってみました♪ 早速ぶり大根に挑戦、ほんとに楽チン(^.^) 使いこなしたいです(*μ_μ)♪ ついでにニトリでアートポスターをコンセント&延長コード隠しにと購入。予定外のお買い物でしたが、気にならなくなってよかったですぅ(^.^)♪
s
s
2DK | カップル
sさんの実例写真
ニトリさんのイベント参加で再投稿です! スリムなワゴンにスロークッカーを置いて使ってます。床に直置きしているアートポスターも同じ日に購入、床にはう白いコードが隠れてスッキリしてお気に入りな空間となりました(*μ_μ)♪ あっ、ワゴンの真ん中の白いバスケットもニトリさんです(^-^)v
ニトリさんのイベント参加で再投稿です! スリムなワゴンにスロークッカーを置いて使ってます。床に直置きしているアートポスターも同じ日に購入、床にはう白いコードが隠れてスッキリしてお気に入りな空間となりました(*μ_μ)♪ あっ、ワゴンの真ん中の白いバスケットもニトリさんです(^-^)v
s
s
2DK | カップル
Mugiさんの実例写真
三段ボックスを活用して、リサイクルワゴンを作りました。天板には、タイルを張って熱いものも置けるようにしました。
三段ボックスを活用して、リサイクルワゴンを作りました。天板には、タイルを張って熱いものも置けるようにしました。
Mugi
Mugi
4LDK | 家族
misarikuさんの実例写真
連投2枚目✨ ワゴンを作ったのはもちろん旦那で、アイデアは私😁 ワゴンの横には100均のフックをつけて、ゴミ袋を下げられるようにしました。 天板は、折りたたみ式の金具を付けて、料理を作る時は広く使えるように、使わない時は折りたたんでコンパクトに出来るよう作ってもらいました。 引き出しは、お弁当箱などの収納にする予定です😊 買った材料は、天板と下のコロコロのみ。 あとの材料は全部家にあった物で作ったので、費用もあんまりかかりませんでした😊 毎朝とっても活躍してくれています😊💕
連投2枚目✨ ワゴンを作ったのはもちろん旦那で、アイデアは私😁 ワゴンの横には100均のフックをつけて、ゴミ袋を下げられるようにしました。 天板は、折りたたみ式の金具を付けて、料理を作る時は広く使えるように、使わない時は折りたたんでコンパクトに出来るよう作ってもらいました。 引き出しは、お弁当箱などの収納にする予定です😊 買った材料は、天板と下のコロコロのみ。 あとの材料は全部家にあった物で作ったので、費用もあんまりかかりませんでした😊 毎朝とっても活躍してくれています😊💕
misariku
misariku
家族
misarikuさんの実例写真
滑り込みでイベント参加『我が家で活躍!キッチンワゴン』 しばらくRCから遠ざかってました😅 前にも投稿したpicです。 ずいぶん前から家にあった木箱を利用して、旦那が作ってくれたキッチンワゴン。 上の天板をバタフライ式?にして広く使えるように、使わない時は折りたたんでコンパクトになるようにしました。 毎日大活躍しています😆✨
滑り込みでイベント参加『我が家で活躍!キッチンワゴン』 しばらくRCから遠ざかってました😅 前にも投稿したpicです。 ずいぶん前から家にあった木箱を利用して、旦那が作ってくれたキッチンワゴン。 上の天板をバタフライ式?にして広く使えるように、使わない時は折りたたんでコンパクトになるようにしました。 毎日大活躍しています😆✨
misariku
misariku
家族
fuku-mimiさんの実例写真
キッチンはトクラスのベリーにしました。 妻のこだわりです。 天板の人造大理石が厚くて衝撃や傷に強く、擦り傷はナイロンたわしで磨けばピカピカに戻るんだとか✨ 引き出しの容量も大きいそうです。 色はこんな感じです👇 扉:ミディアムチーク カウンター:アートグラーナホワイト シンク:ホワイト キッチンパネル:パールホワイト 取手:ロングバーブラック
キッチンはトクラスのベリーにしました。 妻のこだわりです。 天板の人造大理石が厚くて衝撃や傷に強く、擦り傷はナイロンたわしで磨けばピカピカに戻るんだとか✨ 引き出しの容量も大きいそうです。 色はこんな感じです👇 扉:ミディアムチーク カウンター:アートグラーナホワイト シンク:ホワイト キッチンパネル:パールホワイト 取手:ロングバーブラック
fuku-mimi
fuku-mimi
家族
PR
楽天市場
moiさんの実例写真
これのおかげでだいぶ物が探しやすくなったし片付いた✨✨ 天板もちょっと置きにめっちゃ助かってます!
これのおかげでだいぶ物が探しやすくなったし片付いた✨✨ 天板もちょっと置きにめっちゃ助かってます!
moi
moi
家族
kainax0522さんの実例写真
キッチンワゴンDIYしましたー^_^ 黒色はオールドヴィレッジのバターミルクペイント、ブラウンはヴィンテージワックスで塗装しました。 一番上の天板は、インテリアショップで購入したアートパネルを利用してます。 かかった期間は週末だけの作業で2週間程です。 イメージ通りの男前カラーに仕上がり、大満足です。
キッチンワゴンDIYしましたー^_^ 黒色はオールドヴィレッジのバターミルクペイント、ブラウンはヴィンテージワックスで塗装しました。 一番上の天板は、インテリアショップで購入したアートパネルを利用してます。 かかった期間は週末だけの作業で2週間程です。 イメージ通りの男前カラーに仕上がり、大満足です。
kainax0522
kainax0522
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
whiteさんの実例写真
mottleさんのキッチンワゴンに フックがついているので、 そこにエコバッグをかけています。 エコバッグはダイソー! そしてこのキッチンワゴン、 組み立てもネジ要らずで簡単。 天板もついていて可愛いしお気に入りです^^
mottleさんのキッチンワゴンに フックがついているので、 そこにエコバッグをかけています。 エコバッグはダイソー! そしてこのキッチンワゴン、 組み立てもネジ要らずで簡単。 天板もついていて可愛いしお気に入りです^^
white
white
3LDK | 家族
Mahiyoさんの実例写真
この写真に写っている物、キッチン天板からほぼDIYで何らかの手を加えています!
この写真に写っている物、キッチン天板からほぼDIYで何らかの手を加えています!
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
kirikoさんの実例写真
作業台と炊飯器ラックと収納棚を兼ね備えたキッチンワゴン✨ 天板の白いタイルがかわいい上に、熱いものも置けてかなり便利です! 流し台と高さがほぼ一緒だったのも嬉しいポイント😆 邪魔だと思っていた大きな電気温水器も、100均のマグネット式ラップホルダーとマグネットフックをくっつけたら、ちょうど良い収納スペースに早変わり👍
作業台と炊飯器ラックと収納棚を兼ね備えたキッチンワゴン✨ 天板の白いタイルがかわいい上に、熱いものも置けてかなり便利です! 流し台と高さがほぼ一緒だったのも嬉しいポイント😆 邪魔だと思っていた大きな電気温水器も、100均のマグネット式ラップホルダーとマグネットフックをくっつけたら、ちょうど良い収納スペースに早変わり👍
kiriko
kiriko
1K | 一人暮らし
aribikuさんの実例写真
IKEAで購入したワゴンに、脚が壊れたテーブルの天板を組合せたワゴン。 予想以上に可愛い仕上がりに満足!! キッチンの高さともピッタリでした(^^)
IKEAで購入したワゴンに、脚が壊れたテーブルの天板を組合せたワゴン。 予想以上に可愛い仕上がりに満足!! キッチンの高さともピッタリでした(^^)
aribiku
aribiku
hiromiさんの実例写真
⭐︎おうち見直しキャンペーン⭐︎ 組み立てたワゴンをキッチンの片隅に設置しました。 ワゴンの天板があるおかげで、セルフで飲み物を入れるスペースが確保できました。
⭐︎おうち見直しキャンペーン⭐︎ 組み立てたワゴンをキッチンの片隅に設置しました。 ワゴンの天板があるおかげで、セルフで飲み物を入れるスペースが確保できました。
hiromi
hiromi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mochi2usagiさんの実例写真
リビングダイニング入り口ドア横スペースに ウォーターサーバーとIKEAキッチンワゴンがピッタリ収まってます✨ IKEAキッチンワゴンにはコーヒーメーカーやコーヒーグッズ、トレー、お菓子などを収納してます キッチンワゴンの天板は、同IKEAの竹製まな板でワゴン天板にピッタリとはまるのでコーヒーメーカーとか置いても安定感抜群です 天板下は、ネスプレッソコーヒーカプセルのストック収納してます コロコロ移動もスムーズで気に入ってます
リビングダイニング入り口ドア横スペースに ウォーターサーバーとIKEAキッチンワゴンがピッタリ収まってます✨ IKEAキッチンワゴンにはコーヒーメーカーやコーヒーグッズ、トレー、お菓子などを収納してます キッチンワゴンの天板は、同IKEAの竹製まな板でワゴン天板にピッタリとはまるのでコーヒーメーカーとか置いても安定感抜群です 天板下は、ネスプレッソコーヒーカプセルのストック収納してます コロコロ移動もスムーズで気に入ってます
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
bonjoviさんの実例写真
ハウステックのペニンシュラキッチン ステンレス天板ワイドカウンター パネル色はモードグレー キッチンパネルはマグネット式パールホワイト
ハウステックのペニンシュラキッチン ステンレス天板ワイドカウンター パネル色はモードグレー キッチンパネルはマグネット式パールホワイト
bonjovi
bonjovi
2DK | 家族
xxmi0503xxさんの実例写真
イベント参加用です☺︎ 置き型食洗機にはニトリのキッチンワゴンを使っています。 Panasonicの食洗機がぴったりすぎるくらいぴったりです笑 上段には子供の保湿剤やガーゼタオルなどすぐに取りたいもの 下段は水などの飲料水を収納しています。 このワゴンは天板が木材でナチュラルな雰囲気が気に入ってます。
イベント参加用です☺︎ 置き型食洗機にはニトリのキッチンワゴンを使っています。 Panasonicの食洗機がぴったりすぎるくらいぴったりです笑 上段には子供の保湿剤やガーゼタオルなどすぐに取りたいもの 下段は水などの飲料水を収納しています。 このワゴンは天板が木材でナチュラルな雰囲気が気に入ってます。
xxmi0503xx
xxmi0503xx
1LDK | 家族
bonjoviさんの実例写真
キッチンは壁付のI型から対面のカウンター式に変更 排水がスラブの下に埋まっているので床上を転がして勾配を確保 ハウステックのワイドカウンターは天板ステンレスで色は新色のモードグレイ キッチンパネルも新ラインナップのマグネット式 キッチンはインテリアと位置付けてこだわっただけあって満足のいく仕上がりになったね
キッチンは壁付のI型から対面のカウンター式に変更 排水がスラブの下に埋まっているので床上を転がして勾配を確保 ハウステックのワイドカウンターは天板ステンレスで色は新色のモードグレイ キッチンパネルも新ラインナップのマグネット式 キッチンはインテリアと位置付けてこだわっただけあって満足のいく仕上がりになったね
bonjovi
bonjovi
2DK | 家族
siruさんの実例写真
IKEAのサイドテーブル。 天板のガラスを無垢板に変えたら 案外しっくり来てお気に入り。 脚部も、白→黒に、水性ペイントで塗ってアイアン風に(#^.^#)
IKEAのサイドテーブル。 天板のガラスを無垢板に変えたら 案外しっくり来てお気に入り。 脚部も、白→黒に、水性ペイントで塗ってアイアン風に(#^.^#)
siru
siru
2LDK | 一人暮らし
mochi2usagiさんの実例写真
LD入口ドア横スペースに ウォーターサーバーとIKEAキッチンワゴンがピッタリ収まっています キッチンワゴンの天板は、同IKEAの竹製まな板でワゴンの天板としても使えます 上にコーヒーメーカーを置いても抜群の安定感です 天板下はコーヒーカプセルのストック収納に使ってます 下2段は、コーヒーグッズ、トレー、お菓子などなどを収納してます
LD入口ドア横スペースに ウォーターサーバーとIKEAキッチンワゴンがピッタリ収まっています キッチンワゴンの天板は、同IKEAの竹製まな板でワゴンの天板としても使えます 上にコーヒーメーカーを置いても抜群の安定感です 天板下はコーヒーカプセルのストック収納に使ってます 下2段は、コーヒーグッズ、トレー、お菓子などなどを収納してます
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
ニトリのワゴンの木目調の天板をセリアのペンキとシールでタイル風にリメイク🌱
ニトリのワゴンの木目調の天板をセリアのペンキとシールでタイル風にリメイク🌱
Aya
Aya
家族
hataaraさんの実例写真
板壁にアートパネルやラブリコで棚を設置。 雑貨は家にあるものを適当に並べました。
板壁にアートパネルやラブリコで棚を設置。 雑貨は家にあるものを適当に並べました。
hataara
hataara
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yoko_petitbonheurさんの実例写真
キッチンリフォーム後、このワゴンを処分しようかと思ってました でも捨てずに棚と扉を分解して、ゴミ箱入れたら目隠しにもなったので、このまま使う事にしました😊
キッチンリフォーム後、このワゴンを処分しようかと思ってました でも捨てずに棚と扉を分解して、ゴミ箱入れたら目隠しにもなったので、このまま使う事にしました😊
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
NSさんの実例写真
クリナップ、ステディアのキッチン😊 型•サイズ:I型•L2550 天板高さ:850 面材カラー:ペアウッドホワイト 取っ手:ロングバーシルバー レンジフード:フラットスリムレンジフード(シルバー) キッチンパネルは、1枚分伸ばして冷蔵庫横まであります! 残念ながら、磁石は付きませんが、壁紙より汚れが拭き取りやすいのでいい感じです👍 レンジフードとキッチンパネルはオプションで追加しました!その他は標準キッチンです♫ ダウンライトは、昼白色にしました。
クリナップ、ステディアのキッチン😊 型•サイズ:I型•L2550 天板高さ:850 面材カラー:ペアウッドホワイト 取っ手:ロングバーシルバー レンジフード:フラットスリムレンジフード(シルバー) キッチンパネルは、1枚分伸ばして冷蔵庫横まであります! 残念ながら、磁石は付きませんが、壁紙より汚れが拭き取りやすいのでいい感じです👍 レンジフードとキッチンパネルはオプションで追加しました!その他は標準キッチンです♫ ダウンライトは、昼白色にしました。
NS
NS
家族
necomaru.comさんの実例写真
DIYというほどでもありませんがワゴンの上に木の天板を乗せてドレッサーコーナーを作りました☆メイクや身支度が楽しくなりました☆
DIYというほどでもありませんがワゴンの上に木の天板を乗せてドレッサーコーナーを作りました☆メイクや身支度が楽しくなりました☆
necomaru.com
necomaru.com
2DK
cotoriさんの実例写真
ꕤ︎︎ アジアンぽいアートパネル ꕤ︎︎ 玄関の正面に取り付ける前に撮影📷´- ……ワゴンのほうが目立ってますね👀
ꕤ︎︎ アジアンぽいアートパネル ꕤ︎︎ 玄関の正面に取り付ける前に撮影📷´- ……ワゴンのほうが目立ってますね👀
cotori
cotori
4LDK | 家族
bonjourlineさんの実例写真
中学生になった息子の部屋。 デスク横にトローリーワゴンを置き、天板を買ってノートパソコンを配置。
中学生になった息子の部屋。 デスク横にトローリーワゴンを置き、天板を買ってノートパソコンを配置。
bonjourline
bonjourline
4LDK | 家族
cecil..さんの実例写真
テーブルワゴンに収納するため、 DAISOのカトラリーケース(¥220)に 普段使っている家族のお箸を入れました🥢 ワゴンの天板の色とも合ってる~♪ ちょこんと座るウサギさんには、 pic用にモデルになってもらいました♡ w
テーブルワゴンに収納するため、 DAISOのカトラリーケース(¥220)に 普段使っている家族のお箸を入れました🥢 ワゴンの天板の色とも合ってる~♪ ちょこんと座るウサギさんには、 pic用にモデルになってもらいました♡ w
cecil..
cecil..
家族
cecil..さんの実例写真
先月 受賞ポイントで購入した お気に入りのテーブルワゴン♡ カフェコーナーとして使っていたのを、 よく使うもので纏めて スッキリ目に使いやすくしてみました。 よく使うコースターや、 お箸が入ったカトラリーケース。 ティーパックやお菓子を入れる ガラスキャニスターや菓子ケースを 収納してみました。 パッケージなどを切るのに、 マグネット付きのハサミをくっ付けたり。 ( pic 2枚目 ) 付属の天板はトレーとしても使えるので、 今日は初めてカフェトレーとして 使ってみました☕️⚪︎゜( pic3枚目 ) pic4枚目は、カフェコーナーとして 使っていたときのpicです。 キャスター( ストッパー付き)で移動できるので、 収納だけでなく 軽食を運んだりサイドテーブルとしても いろいろ楽しめて便利です。 テーブルワゴンは、 色違いのホワイトもありますよ~♡
先月 受賞ポイントで購入した お気に入りのテーブルワゴン♡ カフェコーナーとして使っていたのを、 よく使うもので纏めて スッキリ目に使いやすくしてみました。 よく使うコースターや、 お箸が入ったカトラリーケース。 ティーパックやお菓子を入れる ガラスキャニスターや菓子ケースを 収納してみました。 パッケージなどを切るのに、 マグネット付きのハサミをくっ付けたり。 ( pic 2枚目 ) 付属の天板はトレーとしても使えるので、 今日は初めてカフェトレーとして 使ってみました☕️⚪︎゜( pic3枚目 ) pic4枚目は、カフェコーナーとして 使っていたときのpicです。 キャスター( ストッパー付き)で移動できるので、 収納だけでなく 軽食を運んだりサイドテーブルとしても いろいろ楽しめて便利です。 テーブルワゴンは、 色違いのホワイトもありますよ~♡
cecil..
cecil..
家族
AONAさんの実例写真
LIXILさんのイベントにギリギリ参加させていただきます✨ 私のお気に入りのキッチン、シエラS。 薄いパネルは木目調、天板はベージュを選びナチュラルインテリアに馴染むようにしました☺️💕 これからも長いお付き合い宜しくお願いします✨
LIXILさんのイベントにギリギリ参加させていただきます✨ 私のお気に入りのキッチン、シエラS。 薄いパネルは木目調、天板はベージュを選びナチュラルインテリアに馴染むようにしました☺️💕 これからも長いお付き合い宜しくお願いします✨
AONA
AONA
3LDK | 家族
PR
楽天市場
m.さんの実例写真
*隙間活用アイデア* 1枚目: スロップシンク横にワゴンタイプの収納を置いています😊 壁とスロップシンクの約14cmの隙間にぴったりです! 2枚目: 中にはスロップシンクで使うスポンジ等の掃除道具や、洗濯で使うものを入れています。 ワゴンタイプなので掃除の際は動かしやすいです! 3枚目: 取っ手が付いているので、 物の出し入れもスムーズです🙆‍♀️ 網かごになっているので、通気性もよく、中に何が入ってるかすぐに分かります◎ 4枚目: 上が天板になっているので、 物のちょい置きができて便利です😆✨ 我が家には小さい子どもがいるので、 汚れものをよくスロップシンクで洗うのですが、 洗剤を置く場所がなくて困ってました💦 ですがこの天板があるおかげで洗剤を置いて洗えるようになり快適になりました!😊
*隙間活用アイデア* 1枚目: スロップシンク横にワゴンタイプの収納を置いています😊 壁とスロップシンクの約14cmの隙間にぴったりです! 2枚目: 中にはスロップシンクで使うスポンジ等の掃除道具や、洗濯で使うものを入れています。 ワゴンタイプなので掃除の際は動かしやすいです! 3枚目: 取っ手が付いているので、 物の出し入れもスムーズです🙆‍♀️ 網かごになっているので、通気性もよく、中に何が入ってるかすぐに分かります◎ 4枚目: 上が天板になっているので、 物のちょい置きができて便利です😆✨ 我が家には小さい子どもがいるので、 汚れものをよくスロップシンクで洗うのですが、 洗剤を置く場所がなくて困ってました💦 ですがこの天板があるおかげで洗剤を置いて洗えるようになり快適になりました!😊
m.
m.
4LDK | 家族
もっと見る