keh_xxxさんの部屋
2020年8月26日45
keh_xxxさんの部屋
2020年8月26日45
コメント3
keh_xxx
植栽の真夏の直射日光対策。7月にしっかり考えておくべきでした。いや、考えているつもりでした。梅雨が明けてからは、日差しが強くなる前の朝6〜7時の間に水やりをして、それで乗り切れると思っていたけれど!駄目でした😂まさかの、コルジリネが葉焼け?のような症状になりまして。梅雨明けしてから、今まで茶色だった葉色が緑色に変化しまして。ん?と思いつつ様子を見ながら水やりしていましたが、とうとう葉先が枯れてしまいました😂枯れた部分をカットしたので、現在とてつもなく変な姿になってしまいました😂今更になってコルジリネの育て方を詳しく見ると、間違った方法で育てていたようですし、真夏の直射日光は苦手のよう。そういえばコルジリネを購入したのは去年の秋。この場所で夏を迎えたのは初めてです。やってしまったー😂と思いながら、これをまたいい感じに再生させるべく、あれやこれやと対策してみたいと思います✊まずは直射日光対策。南側なのでよく日光が当たります。ダイソーでオーニングを買ってみました。遮光率85%だからいけるかなと😅最初植物に直接オーニングをかけてたんだけど空間がほしいなと思って我が家の🐰のへやんぽ用のケージを立てかけてみました😅あとはマグネットとクリップでオーニングをかけて、完成です。これを日差しの強い日中に設置したいと思います。今日風が強くて倒れてるんじゃないかなと思ったけど、鉢で挟んだお陰か倒れていませんでした。真夏をどう乗り越えるかが今後の課題です。

この写真を見た人へのおすすめの写真