コアラベッドフレームのモニターをさせていただいてます🐨✨
ベッドフレームのセッティングも無事に終わり、コアラマットレスを設置!🐨✨
コアラマットレスとすのこのみで寝ているときもすごく快適だったんですが、ベッドフレームを合わせるとさらに快適、、、☺️
衝撃を吸収してくれるパワーが上がっている感じ。
コアラマットレスは低反発と高反発の層に分かれていて、身体を良い姿勢に保ってくれるということで、そこに惹かれて購入しました。
たしかに、身体が楽になって使い心地抜群です。
本当はマットレスにすでにカバーが付いてるけど、我が家はその上にベージュのカバーを付けていてインテリアに合わせているのと、洗濯しやすくしています♪
昨晩は熟睡、、、😴💤
フレームがあると、寝ている高さも上がってハウスダストや生活音、振動などの影響が減り睡眠が深くなるみたい☺️
特にコアラベッドフレームは衝撃や重さを分散させる構造になっているようで、本当に安心、、、☺️
耐荷重は300Kgみたいです♪
以前使っていたベッドフレームの足を壊したわたしも安心です、、、笑
つづく。。。。。
コアラベッドフレームのモニターをさせていただいてます🐨✨
ベッドフレームのセッティングも無事に終わり、コアラマットレスを設置!🐨✨
コアラマットレスとすのこのみで寝ているときもすごく快適だったんですが、ベッドフレームを合わせるとさらに快適、、、☺️
衝撃を吸収してくれるパワーが上がっている感じ。
コアラマットレスは低反発と高反発の層に分かれていて、身体を良い姿勢に保ってくれるということで、そこに惹かれて購入しました。
たしかに、身体が楽になって使い心地抜群です。
本当はマットレスにすでにカバーが付いてるけど、我が家はその上にベージュのカバーを付けていてインテリアに合わせているのと、洗濯しやすくしています♪
昨晩は熟睡、、、😴💤
フレームがあると、寝ている高さも上がってハウスダストや生活音、振動などの影響が減り睡眠が深くなるみたい☺️
特にコアラベッドフレームは衝撃や重さを分散させる構造になっているようで、本当に安心、、、☺️
耐荷重は300Kgみたいです♪
以前使っていたベッドフレームの足を壊したわたしも安心です、、、笑
つづく。。。。。