ohanaさんの部屋
オーブとたびびとのふく きたかぜとたいよう より (ウルトラかいじゅう絵本 【せかい名作童話編】 通巻27) [ 後藤 勝 ]
その他¥770
無印良品 サーキュレーター(低騒音ファン・大風量タイプ)・ホワイト 日本製
無印良品ヘアドライヤー¥11,134
コメント1
ohana
風が通る場所なのか麿がスヤスヤ眠っております😊💤

この写真を見た人へのおすすめの写真

yoppiさんの実例写真
我が家の和室図書館^ ^…今はすっかり大きくなった三姉妹も、この絵本をたくさん読みました♡長男に読み聞かせをしていると、大きなお姉さま方も、『なつかし〜い‼︎』とか、『その絵本が大好きだったぁ〜♪』と言いながら、たまにページをめくったりしています(^ ^)
我が家の和室図書館^ ^…今はすっかり大きくなった三姉妹も、この絵本をたくさん読みました♡長男に読み聞かせをしていると、大きなお姉さま方も、『なつかし〜い‼︎』とか、『その絵本が大好きだったぁ〜♪』と言いながら、たまにページをめくったりしています(^ ^)
yoppi
yoppi
家族
kemurin-monrouさんの実例写真
まったく変化はありませんが…コンテスト用に再度投稿させて頂きます☆ 男の子しかいない我が家ですが、自己満足の為に作った子供キッチン♫息子は始めはここに新幹線を走らせて遊んでいましたが…今ではおもちゃの野菜を詰めてお弁当を作ったり、隣りの机で絵本を読んだりと、このコーナーをフル活用してくれています( ´͈ ᗨ `͈ )なによりリビングの一角なので目が行き届き、常に側に居てあげられるので子供は安心するようです( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )
まったく変化はありませんが…コンテスト用に再度投稿させて頂きます☆ 男の子しかいない我が家ですが、自己満足の為に作った子供キッチン♫息子は始めはここに新幹線を走らせて遊んでいましたが…今ではおもちゃの野菜を詰めてお弁当を作ったり、隣りの机で絵本を読んだりと、このコーナーをフル活用してくれています( ´͈ ᗨ `͈ )なによりリビングの一角なので目が行き届き、常に側に居てあげられるので子供は安心するようです( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )
kemurin-monrou
kemurin-monrou
4LDK | 家族
amelie1259さんの実例写真
最近はここで本を読むのがお気に入りみたいです(๑´ᴗ`๑)
最近はここで本を読むのがお気に入りみたいです(๑´ᴗ`๑)
amelie1259
amelie1259
家族
dorikumaさんの実例写真
絵本好きだけど、そのときのお気に入りばかり読みたがる息子に♡ 表紙を見せることで色んな本に興味を持って欲しいのと、片付けをしやすくして習慣付けたいのとで、こんな感じで作りました(′ᴗ‵๑) 入りきらない絵本は別に保管してあります。
絵本好きだけど、そのときのお気に入りばかり読みたがる息子に♡ 表紙を見せることで色んな本に興味を持って欲しいのと、片付けをしやすくして習慣付けたいのとで、こんな感じで作りました(′ᴗ‵๑) 入りきらない絵本は別に保管してあります。
dorikuma
dorikuma
家族
kotikkoさんの実例写真
¥946
絵本のなだれを防ぐためにアクリルスタンドがお役立ち♪(´ε` ) ありがたい事に絵本はほぼ頂き物。
絵本のなだれを防ぐためにアクリルスタンドがお役立ち♪(´ε` ) ありがたい事に絵本はほぼ頂き物。
kotikko
kotikko
4LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
まだひらがなは半分くらいしか読めない息子の読書コーナー(*^_^*) ここに置いてない本もなぜかここに持ってきて階段に腰掛けて読んでいますd(^_^o) わからない字を横にあるあいうえお表で確認してもらって自己完結してもらいたいと言うのが母の願いです(^○^) 文字ではわかっているけど読むのはまた違うみたいで絵で判断してるようです笑 今の好きな本はみじかなマークの本! ベルマークとかそんなのから標識まで結構楽しい本です♡
まだひらがなは半分くらいしか読めない息子の読書コーナー(*^_^*) ここに置いてない本もなぜかここに持ってきて階段に腰掛けて読んでいますd(^_^o) わからない字を横にあるあいうえお表で確認してもらって自己完結してもらいたいと言うのが母の願いです(^○^) 文字ではわかっているけど読むのはまた違うみたいで絵で判断してるようです笑 今の好きな本はみじかなマークの本! ベルマークとかそんなのから標識まで結構楽しい本です♡
taitai
taitai
3LDK | 家族
46-2さんの実例写真
46-2
46-2
Azunyanさんの実例写真
寝る前の寝室。 いつも子供達に絵本読んでから寝ます。
寝る前の寝室。 いつも子供達に絵本読んでから寝ます。
Azunyan
Azunyan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
k.h.s.0906さんの実例写真
リセット後の絵本time♩
リセット後の絵本time♩
k.h.s.0906
k.h.s.0906
4LDK | 家族
Ayanoさんの実例写真
デスク代わりのキッチンカウンター。 ここで、パソコンをしたり、子ども達が勉強したり絵本を読んだりしています_φ(・_・ ライトグリーンの椅子の高さが、子どもにピッタリです♬
デスク代わりのキッチンカウンター。 ここで、パソコンをしたり、子ども達が勉強したり絵本を読んだりしています_φ(・_・ ライトグリーンの椅子の高さが、子どもにピッタリです♬
Ayano
Ayano
4LDK | 家族
kononoieさんの実例写真
保育園で毎月本を持って帰ってくるのでうちは3人分の絵本でいっぱいです。 子供部屋にまとめて置いていましたが寝室にも絵本コーナーを作りました。 それぞれ好きな本を選んで置いていています。この絵本コーナーが出来てから夜寝る前に1人1人冊選んできて絵本を読んでから寝るようになりました。
保育園で毎月本を持って帰ってくるのでうちは3人分の絵本でいっぱいです。 子供部屋にまとめて置いていましたが寝室にも絵本コーナーを作りました。 それぞれ好きな本を選んで置いていています。この絵本コーナーが出来てから夜寝る前に1人1人冊選んできて絵本を読んでから寝るようになりました。
kononoie
kononoie
4LDK | 家族
naoismさんの実例写真
リビングに娘の絵本とキッズコーナー(*^-^*) ティピーテントによく隠れて絵本読んでいます♪ 月刊の絵本はブリキナバスケットに入れています♥️
リビングに娘の絵本とキッズコーナー(*^-^*) ティピーテントによく隠れて絵本読んでいます♪ 月刊の絵本はブリキナバスケットに入れています♥️
naoism
naoism
3DK | 家族
raeさんの実例写真
だいぶ前に絵本棚をDIY。この子も一緒に転勤してきました。笑
だいぶ前に絵本棚をDIY。この子も一緒に転勤してきました。笑
rae
rae
3LDK | 家族
shiokoさんの実例写真
微妙ですが、絵本棚を作り変え。以前は絵本の押さえが棒でしたが、子供が絵本棚によじ登りキッチンで悪さをするうちに、壊れてしまいました。棒の隙間から絵本が落下することもあったので、子供にはこの形の方が良さそうです。
微妙ですが、絵本棚を作り変え。以前は絵本の押さえが棒でしたが、子供が絵本棚によじ登りキッチンで悪さをするうちに、壊れてしまいました。棒の隙間から絵本が落下することもあったので、子供にはこの形の方が良さそうです。
shioko
shioko
2LDK | 家族
komaさんの実例写真
¥990
キッチンカウンターの横ゎ マガジンラックにしてあるのですが 今は専ら絵本ばかり☆ 今日ゎどの絵本を一緒に読もうかな♡♡
キッチンカウンターの横ゎ マガジンラックにしてあるのですが 今は専ら絵本ばかり☆ 今日ゎどの絵本を一緒に読もうかな♡♡
koma
koma
家族
hikaruさんの実例写真
夫が娘の為に絵本棚を手作り。塗装がまだらしいですけど、既に娘のお気に入り♡
夫が娘の為に絵本棚を手作り。塗装がまだらしいですけど、既に娘のお気に入り♡
hikaru
hikaru
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ki-さんの実例写真
絵本の本棚は、寝室に置いています。 寝る前に毎日読み聞かせをしています!
絵本の本棚は、寝室に置いています。 寝る前に毎日読み聞かせをしています!
ki-
ki-
4LDK | 家族
kamomeさんの実例写真
我が家の本棚。絵本が多いので、作者ごととかではなく、なんとなーく色ごとに並べてます😀 今年の目標は上の方にある読んでない本を少しずつ読むことです。
我が家の本棚。絵本が多いので、作者ごととかではなく、なんとなーく色ごとに並べてます😀 今年の目標は上の方にある読んでない本を少しずつ読むことです。
kamome
kamome
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
taitaiさんの実例写真
娘が寝返りをし出した頃から段々とベビーベッドを使わなくなったのでリビングの端にベビーベッドが置いてあります😊 そしてそのサイドに絵本棚という感じです‼️🥰 冬の寒い間は娘のお世話グッズもほぼ全てリビングに鎮座しているのでリビング全体が段々キッズスペースのようになってきています😅 息子はいつも幼稚園から帰ると自分が読みたい絵本を持ってきて、私が子供たちにその本を読み聞かせをした後に今度は息子が選んだ本を娘に読み聞かせしてくれます💕 娘もお兄ちゃんの難しい絵本でもじーっと見ています🥰私の読み聞かせの時は本をバンバン叩いて段々読み聞かせどころではなくなるので助かっています🙏たまーにお兄ちゃんの気まぐれでドラクエの図鑑が出てきてキャラの名前の読み聞かせ?や技の説明も始まります笑笑(*´艸`*)
娘が寝返りをし出した頃から段々とベビーベッドを使わなくなったのでリビングの端にベビーベッドが置いてあります😊 そしてそのサイドに絵本棚という感じです‼️🥰 冬の寒い間は娘のお世話グッズもほぼ全てリビングに鎮座しているのでリビング全体が段々キッズスペースのようになってきています😅 息子はいつも幼稚園から帰ると自分が読みたい絵本を持ってきて、私が子供たちにその本を読み聞かせをした後に今度は息子が選んだ本を娘に読み聞かせしてくれます💕 娘もお兄ちゃんの難しい絵本でもじーっと見ています🥰私の読み聞かせの時は本をバンバン叩いて段々読み聞かせどころではなくなるので助かっています🙏たまーにお兄ちゃんの気まぐれでドラクエの図鑑が出てきてキャラの名前の読み聞かせ?や技の説明も始まります笑笑(*´艸`*)
taitai
taitai
3LDK | 家族
88snowさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥15,990
キッズテーブルやっと買った✨ 椅子も欲しいなぁ
キッズテーブルやっと買った✨ 椅子も欲しいなぁ
88snow
88snow
3DK | 家族
atosikaさんの実例写真
1メートルほどの幅の壁、一面をラブリコ使って本棚にしてみました。絵本の表紙をアートみたいに飾りたくて作った棚。収納も増えたし、子どもたちも前より絵本を読むようになりました(^_^)
1メートルほどの幅の壁、一面をラブリコ使って本棚にしてみました。絵本の表紙をアートみたいに飾りたくて作った棚。収納も増えたし、子どもたちも前より絵本を読むようになりました(^_^)
atosika
atosika
Kananaさんの実例写真
階段ニッチに絵本コーナーを作りました。 二階の子供部屋にも絵本棚はありますが、一階のリビングで読む用に。 階段の一段目に座りながら読んだりしてます。
階段ニッチに絵本コーナーを作りました。 二階の子供部屋にも絵本棚はありますが、一階のリビングで読む用に。 階段の一段目に座りながら読んだりしてます。
Kanana
Kanana
4LDK | 家族
chicaさんの実例写真
寝室は、ブルーグレーのアクセントクロスです( '-' )いい色です♡ 枕側の上に棚をつけて、寝る前に読む本を子どもがここに置きます( ¨̮ )♥ダッフィーちゃんは下の子が抱いて寝ています( ˘-˘ )💤
寝室は、ブルーグレーのアクセントクロスです( '-' )いい色です♡ 枕側の上に棚をつけて、寝る前に読む本を子どもがここに置きます( ¨̮ )♥ダッフィーちゃんは下の子が抱いて寝ています( ˘-˘ )💤
chica
chica
4LDK | 家族
PR
楽天市場
sasaeriさんの実例写真
寝室の絵本収納✨ リビングにあった絵本は 子供達と寝る前に絵本を読む習慣と共に 寝室に移動してきました。 ニトリのマガジンラックと ダイソーの布製収納ボックスで 枕元にまとめてあります◡̈︎*
寝室の絵本収納✨ リビングにあった絵本は 子供達と寝る前に絵本を読む習慣と共に 寝室に移動してきました。 ニトリのマガジンラックと ダイソーの布製収納ボックスで 枕元にまとめてあります◡̈︎*
sasaeri
sasaeri
家族
mii____さんの実例写真
リビングの一角にキッズスペースを作りました。 お兄ちゃんよりも娘は絵本が好きでしょっちゅう読むので取り出しやすく。 引き出しカートには、大量のアンパンマン人形たちが。 無印のボックスはこれから更に増えるかも... しばらくはごっちゃりスペースになりそうです😂
リビングの一角にキッズスペースを作りました。 お兄ちゃんよりも娘は絵本が好きでしょっちゅう読むので取り出しやすく。 引き出しカートには、大量のアンパンマン人形たちが。 無印のボックスはこれから更に増えるかも... しばらくはごっちゃりスペースになりそうです😂
mii____
mii____
3LDK | 家族
Chikaさんの実例写真
イベント参加☺︎ アクセントクロスのネイビーとドアの淡いグリーン、どちらも落ちつく色でお気に入りです。 ニトリのジャンボクッションに寄りかかって寝る前子供に絵本を読みます。 毎日眠いけど、しあわせな時間🥱😊
イベント参加☺︎ アクセントクロスのネイビーとドアの淡いグリーン、どちらも落ちつく色でお気に入りです。 ニトリのジャンボクッションに寄りかかって寝る前子供に絵本を読みます。 毎日眠いけど、しあわせな時間🥱😊
Chika
Chika
3LDK | 家族
amiiさんの実例写真
子供部屋のDIY!絵本が増えてきたのと、表紙で選べるようにするために見せる収納に切り替えました。 壁全面に有孔ボードを貼り、ペンキで色を塗ってIKEAのブックシェルフを貼りつけて見た目も可愛く絵本収納を作りました。 絵本を読むスペース作ったので自主的に自分で読むようになりました😊
子供部屋のDIY!絵本が増えてきたのと、表紙で選べるようにするために見せる収納に切り替えました。 壁全面に有孔ボードを貼り、ペンキで色を塗ってIKEAのブックシェルフを貼りつけて見た目も可愛く絵本収納を作りました。 絵本を読むスペース作ったので自主的に自分で読むようになりました😊
amii
amii
3LDK | 家族
akatukiyukiさんの実例写真
お片付け。壁に落書き発見。次男め😡 ツリーハウスは照明完備。下で本が読めるよう蛍光灯つけたけど、読むときは結局ベッドに持ってきちゃう 笑
お片付け。壁に落書き発見。次男め😡 ツリーハウスは照明完備。下で本が読めるよう蛍光灯つけたけど、読むときは結局ベッドに持ってきちゃう 笑
akatukiyuki
akatukiyuki
3LDK | 家族
tantanmaruさんの実例写真
おはようございます☀ 親子で絵本が大好きです。 「ママ、こーゆう絵本があるの知ってる?」 と、毎日のように、保育園で出会ったオススメ絵本を紹介してくれるのが嬉しい♪ リビングの絵本棚は、その時々のブームが見えて楽しいです。 さて、最近のリビングの絵本棚は...というと 図鑑の占拠率高位! 絵本どこいったー‼︎ さかな! 深海! むし! 恐竜! ハマってます。 これまで、何度も行ってきた博物館や水族館も、 この夏は、今みで見たことないくらい目をキラキラさせて、夢中の夢中の夢中でした。 今1番好きな番組はダーヴィンが来た。 好きなゲームはあつ森(魚釣りと虫取りと取った生き物のリストを見るのが好き。笑) そして今朝も寝起き早々、NHKオンデマンドから始まります... 平和だなぁー
おはようございます☀ 親子で絵本が大好きです。 「ママ、こーゆう絵本があるの知ってる?」 と、毎日のように、保育園で出会ったオススメ絵本を紹介してくれるのが嬉しい♪ リビングの絵本棚は、その時々のブームが見えて楽しいです。 さて、最近のリビングの絵本棚は...というと 図鑑の占拠率高位! 絵本どこいったー‼︎ さかな! 深海! むし! 恐竜! ハマってます。 これまで、何度も行ってきた博物館や水族館も、 この夏は、今みで見たことないくらい目をキラキラさせて、夢中の夢中の夢中でした。 今1番好きな番組はダーヴィンが来た。 好きなゲームはあつ森(魚釣りと虫取りと取った生き物のリストを見るのが好き。笑) そして今朝も寝起き早々、NHKオンデマンドから始まります... 平和だなぁー
tantanmaru
tantanmaru
4LDK
shizukabotyaさんの実例写真
ダイニングチェア¥34,980
リビングの全体。 ダイニングの後ろに絵本置き場を作っています! 以前はリビング隣の畳の部屋に置いていたのですが リビングに置いた方がよく絵本を読む気がします…!
リビングの全体。 ダイニングの後ろに絵本置き場を作っています! 以前はリビング隣の畳の部屋に置いていたのですが リビングに置いた方がよく絵本を読む気がします…!
shizukabotya
shizukabotya
3LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
本(絵本)収納スペース。 ディスプレイしているのは図書館の本です。 この本棚の前の床で読んでいる事もしばしばの子どもたち😊 今日まさに成長を感じた出来事が💓 今まで図書館で借りた本は、文字数が少ない本当に「絵本」という感じのものばかりだったのですが、今日2年生の長女が借りた本が、ルルとララシリーズ。漢字も使っていて(もちろん振り仮名付き)、文字も大きくはあるものの、割とページにびっしり(´⊙ω⊙`) 「こういうのも、もう読めるんだね?」と聞くと、児童クラブで読んだから、図書館で見つけて、他のシリーズも読みたくなったと🎶 とても嬉しかったですヾ(๑╹◡╹)ノ"✨ ちなみにルルとララシリーズは写真の本棚下段の左から二つ目に並べてある4冊です。他にもたくさんシリーズがあったから、これから借りるんだろうな。私も夜、読んでみよう🎶 ちょっと嬉しい出来事だったので、長文失礼しました。・゜・(ノД`)・゜・。
本(絵本)収納スペース。 ディスプレイしているのは図書館の本です。 この本棚の前の床で読んでいる事もしばしばの子どもたち😊 今日まさに成長を感じた出来事が💓 今まで図書館で借りた本は、文字数が少ない本当に「絵本」という感じのものばかりだったのですが、今日2年生の長女が借りた本が、ルルとララシリーズ。漢字も使っていて(もちろん振り仮名付き)、文字も大きくはあるものの、割とページにびっしり(´⊙ω⊙`) 「こういうのも、もう読めるんだね?」と聞くと、児童クラブで読んだから、図書館で見つけて、他のシリーズも読みたくなったと🎶 とても嬉しかったですヾ(๑╹◡╹)ノ"✨ ちなみにルルとララシリーズは写真の本棚下段の左から二つ目に並べてある4冊です。他にもたくさんシリーズがあったから、これから借りるんだろうな。私も夜、読んでみよう🎶 ちょっと嬉しい出来事だったので、長文失礼しました。・゜・(ノД`)・゜・。
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
PR
楽天市場
poko2125さんの実例写真
ベッド周りの小物などを置けるように 長押を取り付けました。 子どもらが早速今晩読みたい絵本を並べてました。
ベッド周りの小物などを置けるように 長押を取り付けました。 子どもらが早速今晩読みたい絵本を並べてました。
poko2125
poko2125
4LDK | 家族
502skkさんの実例写真
オープンステアの下は息子のおもちゃと絵本のコーナー。初めは左の棚だけでしたが、絵本が増えてきたので絵本棚を追加。 表紙がよく見えるからか、普段読まない絵本にも興味を持つようになりました。 絵本棚の下はミニデスクと収納になっています。ミニデスクを引き出してあげたら、さっそくお絵描きに使ってくれました。 おもちゃでごちゃごちゃしてたのが、多少はスッキリしたかな…?まあすぐ散らかしちゃうんだけど!笑
オープンステアの下は息子のおもちゃと絵本のコーナー。初めは左の棚だけでしたが、絵本が増えてきたので絵本棚を追加。 表紙がよく見えるからか、普段読まない絵本にも興味を持つようになりました。 絵本棚の下はミニデスクと収納になっています。ミニデスクを引き出してあげたら、さっそくお絵描きに使ってくれました。 おもちゃでごちゃごちゃしてたのが、多少はスッキリしたかな…?まあすぐ散らかしちゃうんだけど!笑
502skk
502skk
sweet-danさんの実例写真
sweet-dan
sweet-dan
4LDK | 家族
SLAさんの実例写真
次男が 幼稚園で読んだパンどろぼうが欲しい!と 言うので購入📕 まんまと親も パンどろぼうの可愛さにハマりました🍞💓
次男が 幼稚園で読んだパンどろぼうが欲しい!と 言うので購入📕 まんまと親も パンどろぼうの可愛さにハマりました🍞💓
SLA
SLA
家族
y.pさんの実例写真
子どものいる暮らし★ 1階和室で寝ている私たち… 6畳の部屋いっぱいにセミダブルを2台置いて川の字スタイルで寝ています💤 角には絵本コーナー… 寝る前に1冊読むのが日課ですが、たまにアンコールで3冊くらい読まされます😅喉ガラガラ。 2枚目…引っ張り出すのが趣味の1歳児の仕業です_(:3 」∠)_ 元々茶色の本棚を白のリメイクシートと以前モニターで頂いたLOHASオイルで白にチェンジしました❣️ 白い方が断然、部屋に馴染んでる気がします🙌🏻💕 大きいミッフィー ちゃんはたまに馬乗りされてます🤣❣️
子どものいる暮らし★ 1階和室で寝ている私たち… 6畳の部屋いっぱいにセミダブルを2台置いて川の字スタイルで寝ています💤 角には絵本コーナー… 寝る前に1冊読むのが日課ですが、たまにアンコールで3冊くらい読まされます😅喉ガラガラ。 2枚目…引っ張り出すのが趣味の1歳児の仕業です_(:3 」∠)_ 元々茶色の本棚を白のリメイクシートと以前モニターで頂いたLOHASオイルで白にチェンジしました❣️ 白い方が断然、部屋に馴染んでる気がします🙌🏻💕 大きいミッフィー ちゃんはたまに馬乗りされてます🤣❣️
y.p
y.p
家族
merutoさんの実例写真
本や漫画を読む場所はリビングが多いです。 2階に本棚があるのですが、よく読む物やその時々のお気に入りは取り出しやすくするため1階リビングのテレビボード引き出しに入れてます。 IKEAの絵本ラックに入ってる「1日10分で日本一をおぼえる絵本」おすすめです✨ 子供とクイズ出し合って覚える事ができます!
本や漫画を読む場所はリビングが多いです。 2階に本棚があるのですが、よく読む物やその時々のお気に入りは取り出しやすくするため1階リビングのテレビボード引き出しに入れてます。 IKEAの絵本ラックに入ってる「1日10分で日本一をおぼえる絵本」おすすめです✨ 子供とクイズ出し合って覚える事ができます!
meruto
meruto
4LDK | 家族
chimama_sanさんの実例写真
chimama_san
chimama_san
sonoriさんの実例写真
寝返り期娘の絵本棚🖼️ カラフルな色のおもちゃとニュアンスカラーのおもちゃを半々で置いています🧸
寝返り期娘の絵本棚🖼️ カラフルな色のおもちゃとニュアンスカラーのおもちゃを半々で置いています🧸
sonori
sonori
3LDK | 家族
PR
楽天市場
pi-popaさんの実例写真
リビング横の和室はキッズスペースに。 机はDIYしました。 アンパンマンブームによりジャングルジムもトランポリンも椅子もアンパンマン。4.5畳の和室が盛りだくさん。 壁に絵本ラックは大正解でこの前で絵本を読んでる姿に癒されます。
リビング横の和室はキッズスペースに。 机はDIYしました。 アンパンマンブームによりジャングルジムもトランポリンも椅子もアンパンマン。4.5畳の和室が盛りだくさん。 壁に絵本ラックは大正解でこの前で絵本を読んでる姿に癒されます。
pi-popa
pi-popa
4LDK | 家族
もっと見る