コメント1
ryoko
剪定して3年目大きくなりました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

hiyori-naさんの実例写真
オリーブがわさわさしすぎ~Σ(T▽T;) 剪定しなくちゃ!
オリーブがわさわさしすぎ~Σ(T▽T;) 剪定しなくちゃ!
hiyori-na
hiyori-na
4LDK | 家族
mareenさんの実例写真
7年前に購入したウンベラータ。 当時は160cmくらいだったけど、 今年は天井に着くんじゃないか説。 ってえ訳で、初の剪定をしてみよっと。 ドキドキ。
7年前に購入したウンベラータ。 当時は160cmくらいだったけど、 今年は天井に着くんじゃないか説。 ってえ訳で、初の剪定をしてみよっと。 ドキドキ。
mareen
mareen
3LDK | 家族
SVsoldiersさんの実例写真
さんこんにちは!ローズマリーすごく大きくなりすぎて切り詰めてます。地植えにしたら年々大きくなっていきました。バラの隣だとあんまり大きくならないんですかね?どちらかが根の張り方とかの相性とかもあんるではないですかね?
さんこんにちは!ローズマリーすごく大きくなりすぎて切り詰めてます。地植えにしたら年々大きくなっていきました。バラの隣だとあんまり大きくならないんですかね?どちらかが根の張り方とかの相性とかもあんるではないですかね?
SVsoldiers
SVsoldiers
4LDK | 家族
eriさんの実例写真
ポポラスがまた重たそう〜〜(´Д`ι) また 剪定しないとだは... * 葉っぱがめっちゃ大きい(^^;; グングン伸びてくれるが ヒョロヒョロ〜〜 ラダーのお陰で立ってれる(^^;;
ポポラスがまた重たそう〜〜(´Д`ι) また 剪定しないとだは... * 葉っぱがめっちゃ大きい(^^;; グングン伸びてくれるが ヒョロヒョロ〜〜 ラダーのお陰で立ってれる(^^;;
eri
eri
家族
SAIMANさんの実例写真
見難いですが、写真左のウンベラータは苗から育てました。4年かけて、ようやく今の大きさまで育ちました。 写真右のパキラは、毎年6月頃に全ての葉を剪定して丸坊主にします(^^;) 1ヶ月程で今の状態まで復活するので、毎年綺麗な葉を楽しむ事が出来ます(*^_^*)
見難いですが、写真左のウンベラータは苗から育てました。4年かけて、ようやく今の大きさまで育ちました。 写真右のパキラは、毎年6月頃に全ての葉を剪定して丸坊主にします(^^;) 1ヶ月程で今の状態まで復活するので、毎年綺麗な葉を楽しむ事が出来ます(*^_^*)
SAIMAN
SAIMAN
4LDK | 家族
t--ieさんの実例写真
長女が産まれてすぐに手に入れたウンベラータ。 ただいま7年目、剪定しても夏はワサワサ育ちます。
長女が産まれてすぐに手に入れたウンベラータ。 ただいま7年目、剪定しても夏はワサワサ育ちます。
t--ie
t--ie
fu-shunさんの実例写真
先日芝刈りした庭。ジューンベリーってこんなに大きくなるんですね まだまだ、大きくなったらどーしよー!
先日芝刈りした庭。ジューンベリーってこんなに大きくなるんですね まだまだ、大きくなったらどーしよー!
fu-shun
fu-shun
4LDK | 家族
shiiiiponさんの実例写真
やっぱりこうなった…笑 オリーブ は今年もモッサモサ笑 冬になるまで何回剪定することになるんだろうか...
やっぱりこうなった…笑 オリーブ は今年もモッサモサ笑 冬になるまで何回剪定することになるんだろうか...
shiiiipon
shiiiipon
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Rinnさんの実例写真
キッチンカウンターのグリーンがぐんぐん生育中♪ 100均で買ったパキラ、大きくなったのはいいけど何処を剪定したらいいか分かりません(;´Д`)
キッチンカウンターのグリーンがぐんぐん生育中♪ 100均で買ったパキラ、大きくなったのはいいけど何処を剪定したらいいか分かりません(;´Д`)
Rinn
Rinn
4LDK | 家族
REEmamaさんの実例写真
こんにちは(*^^*) 玄関前のシマトネリコもバサバサ剪定しました。 このシマトネリコさん、頂き物なので文句も言えませんが、右に大きく曲がって育っているので見た目にどうすれば違和感なくできるのかが至難の技です。 まぁ、シマトネリコはバッサリ切っても来年にはまた50cm以上伸びるので余分なところは気にせず切っちゃいました。
こんにちは(*^^*) 玄関前のシマトネリコもバサバサ剪定しました。 このシマトネリコさん、頂き物なので文句も言えませんが、右に大きく曲がって育っているので見た目にどうすれば違和感なくできるのかが至難の技です。 まぁ、シマトネリコはバッサリ切っても来年にはまた50cm以上伸びるので余分なところは気にせず切っちゃいました。
REEmama
REEmama
家族
Nさんの実例写真
15年めのニュードーン。 大きく育ったのですが、3年前に葉の茂みにヘビが隠れていて、怖くて3分の1くらいまで剪定してしまいました。 でも元気にスクスク育って嬉しいです。
15年めのニュードーン。 大きく育ったのですが、3年前に葉の茂みにヘビが隠れていて、怖くて3分の1くらいまで剪定してしまいました。 でも元気にスクスク育って嬉しいです。
N
N
4LDK | 家族
ririmikanさんの実例写真
オリーブの木 剪定しなきゃ(>人<;)
オリーブの木 剪定しなきゃ(>人<;)
ririmikan
ririmikan
家族
nicoさんの実例写真
オリーブが大きくなりすぎたので、バッサリ剪定しました。 玄関スッキリ!!!
オリーブが大きくなりすぎたので、バッサリ剪定しました。 玄関スッキリ!!!
nico
nico
家族
Ri-pochaさんの実例写真
最近ほったらかしのポポラスさん。 バッサリ切るべきか、整える程度にするべきか……。 爽やかな匂いが心地良い♡
最近ほったらかしのポポラスさん。 バッサリ切るべきか、整える程度にするべきか……。 爽やかな匂いが心地良い♡
Ri-pocha
Ri-pocha
家族
mayumiさんの実例写真
これも20週くらい前に植えた銀葉ユーカリ♪ 画面に入らないくらい大きくなった(^ ^) 剪定はまだ何にもしてないから、伸び放題(´・∀・`) けど、切るのも怖いし、まだまだ伸び放題が続きます(´∀`*)
これも20週くらい前に植えた銀葉ユーカリ♪ 画面に入らないくらい大きくなった(^ ^) 剪定はまだ何にもしてないから、伸び放題(´・∀・`) けど、切るのも怖いし、まだまだ伸び放題が続きます(´∀`*)
mayumi
mayumi
家族
ayayayayaさんの実例写真
今朝、雨が降る前に、裏庭のユーカリを剪定しました☆彡 剪定前に、記録用に撮りました。 春の写真と比べて、大きくなった!? https://roomclip.jp/photo/c6P9 三脚で届く高さにバッサリ切って、左のモサモサもサッパリさせました。 切った枝たち、全部は捨てられず、とりあえず吊り下げられる分は吊り下げてみた。。。 さて、どうしようかなぁ。。
今朝、雨が降る前に、裏庭のユーカリを剪定しました☆彡 剪定前に、記録用に撮りました。 春の写真と比べて、大きくなった!? https://roomclip.jp/photo/c6P9 三脚で届く高さにバッサリ切って、左のモサモサもサッパリさせました。 切った枝たち、全部は捨てられず、とりあえず吊り下げられる分は吊り下げてみた。。。 さて、どうしようかなぁ。。
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ki-さんの実例写真
昨日の午後🌞 寒い中も平気で遊んで、滅多に熱出さない元気な子です!母助かる! キネティックサンドでおままごと🍙 室外でさせるという…(笑) 室内だと散らかるからなぁ😅 オリーブの木がもさもさ。 何にもお手入れしてあげてないや💦 早く春が来ないかなー🌷
昨日の午後🌞 寒い中も平気で遊んで、滅多に熱出さない元気な子です!母助かる! キネティックサンドでおままごと🍙 室外でさせるという…(笑) 室内だと散らかるからなぁ😅 オリーブの木がもさもさ。 何にもお手入れしてあげてないや💦 早く春が来ないかなー🌷
ki-
ki-
4LDK | 家族
cloversさんの実例写真
角柱の半分位の高さだったコニファー。 5年経って、3倍近く高くなってしまいまさた。 手に負えなくなりそうだったので、昨日剪定をしてもらいました。 職場の方に、お昼ご飯奢りの報酬で(笑) だいぶサッパリしました✨🌲🌲✨
角柱の半分位の高さだったコニファー。 5年経って、3倍近く高くなってしまいまさた。 手に負えなくなりそうだったので、昨日剪定をしてもらいました。 職場の方に、お昼ご飯奢りの報酬で(笑) だいぶサッパリしました✨🌲🌲✨
clovers
clovers
カップル
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Shooowkoさんの実例写真
ポスト下のワイヤープランツを剪定しました。 まだ腱鞘炎が完治していないので両手でやる刈込ハサミでバッサバッサカットしたら、かなりの角刈り 笑
ポスト下のワイヤープランツを剪定しました。 まだ腱鞘炎が完治していないので両手でやる刈込ハサミでバッサバッサカットしたら、かなりの角刈り 笑
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
mymrさんの実例写真
去年花壇に植えたクレマチス。 剪定をしたらこんなに大輪に! 毎朝出勤前惚れ惚れしてます。
去年花壇に植えたクレマチス。 剪定をしたらこんなに大輪に! 毎朝出勤前惚れ惚れしてます。
mymr
mymr
ayano...さんの実例写真
シンボルツリーのユーカリグ二ー♡ 我が家に来た時はこれより小さくひょろりとしていましたが、1年半でぐんぐん成長してこの2倍くらいになってくれたのですが、根詰まりなのか上半分がパリパリになってしまったので、思い切って元気なところまで切り戻しました✧︎*。 根っこもびっちりだったので取り出すのがほんとに大変でしたが、整理して植え替えました! このまま元気になってほしいです(ᵕᴗᵕ)"
シンボルツリーのユーカリグ二ー♡ 我が家に来た時はこれより小さくひょろりとしていましたが、1年半でぐんぐん成長してこの2倍くらいになってくれたのですが、根詰まりなのか上半分がパリパリになってしまったので、思い切って元気なところまで切り戻しました✧︎*。 根っこもびっちりだったので取り出すのがほんとに大変でしたが、整理して植え替えました! このまま元気になってほしいです(ᵕᴗᵕ)"
ayano...
ayano...
家族
muraさんの実例写真
これは梅雨入り前のpicです。 ローズマリーと、ロータスブリムストーンがおばけみたいになっていたので、 今日の午前中の晴れ間に、半分くらいに刈り込みました。 少しスッキリしましたー
これは梅雨入り前のpicです。 ローズマリーと、ロータスブリムストーンがおばけみたいになっていたので、 今日の午前中の晴れ間に、半分くらいに刈り込みました。 少しスッキリしましたー
mura
mura
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
2年前に比べたらすごく育ちました! まだ剪定してないので、ボサボサです😂
2年前に比べたらすごく育ちました! まだ剪定してないので、ボサボサです😂
hiro
hiro
4LDK | 家族
PR
楽天市場
JASMINEさんの実例写真
庭のシマトネリコを軽く剪定しました! 夏に大きくなり、高さが出てきてだいぶ立派に♪(´ε` ) でも大きくなったが為に、脚立に乗っても上まで手が届かなくなってきました(゚o゚;; このままじゃ、自分達でこまめに剪定や管理が出来なくなくなりそう(>_<) 園芸好きな母に相談ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
庭のシマトネリコを軽く剪定しました! 夏に大きくなり、高さが出てきてだいぶ立派に♪(´ε` ) でも大きくなったが為に、脚立に乗っても上まで手が届かなくなってきました(゚o゚;; このままじゃ、自分達でこまめに剪定や管理が出来なくなくなりそう(>_<) 園芸好きな母に相談ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
kicheさんの実例写真
かなり大きくなったオリーブ。 剪定前。
かなり大きくなったオリーブ。 剪定前。
kiche
kiche
3LDK | 家族
Chico.さんの実例写真
久しぶりに撮ってみました(*´∀`) フレンチラベンダーがだいぶおおきく主張してきたので今年は強剪定して来年はもっと花を咲かせたいと思います。
久しぶりに撮ってみました(*´∀`) フレンチラベンダーがだいぶおおきく主張してきたので今年は強剪定して来年はもっと花を咲かせたいと思います。
Chico.
Chico.
家族
Chico.さんの実例写真
小さなミモザの苗を植えて3年目の春ようやく花が咲きました✩.*˚ 成長記録です。 5月に入った今は 適度に剪定をしてスカスカにしてます(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ きっとこの夏もワサワサしてくるはずだから 頭が重くなって倒れないようにと出来るだけコンパクトにしました! あまり剪定しすぎると枯れちゃうからほどほどに。 大好きなミモザアカシア。 来年もまた咲いてくれますように♡
小さなミモザの苗を植えて3年目の春ようやく花が咲きました✩.*˚ 成長記録です。 5月に入った今は 適度に剪定をしてスカスカにしてます(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ きっとこの夏もワサワサしてくるはずだから 頭が重くなって倒れないようにと出来るだけコンパクトにしました! あまり剪定しすぎると枯れちゃうからほどほどに。 大好きなミモザアカシア。 来年もまた咲いてくれますように♡
Chico.
Chico.
家族
ksfioriさんの実例写真
我が家のシンボルツリーは 8年目になるウンベラータ🌿 80cmから 何度も剪定して 今の姿になりました 左のウンベラータは 昨秋に剪定した枝から育てた 2号と3号です
我が家のシンボルツリーは 8年目になるウンベラータ🌿 80cmから 何度も剪定して 今の姿になりました 左のウンベラータは 昨秋に剪定した枝から育てた 2号と3号です
ksfiori
ksfiori
4LDK | 家族
mami3さんの実例写真
キッチンガーデン レモンバーム、アップルミント、オレガノ、バジル、ローマンカモミール、ローズマリー
キッチンガーデン レモンバーム、アップルミント、オレガノ、バジル、ローマンカモミール、ローズマリー
mami3
mami3
家族
milさんの実例写真
我が家のシンボルツリーは 芝生の真ん中に立つミモザです。 風当たりの強い場所は控えたほうがよいのですが、どうしても庭の中心となるこの場所に植えたかった。 強剪定を繰り返し台風などにも耐えつつもここまで大きくなってくれました🌳 ミモザ購入時は親指くらいの幹の太さが現在太ももくらいの太さに😆
我が家のシンボルツリーは 芝生の真ん中に立つミモザです。 風当たりの強い場所は控えたほうがよいのですが、どうしても庭の中心となるこの場所に植えたかった。 強剪定を繰り返し台風などにも耐えつつもここまで大きくなってくれました🌳 ミモザ購入時は親指くらいの幹の太さが現在太ももくらいの太さに😆
mil
mil
3LDK | 家族
nao525さんの実例写真
関東も昨日、梅雨入りしましたね 梅雨入り準備に植物をボチボチ剪定する日々が続いていました 柏葉アジサイが5年経過し、縦横大きくなっていました 玄関からの通り道なので、足元が濡れると家族から評判が悪かった為、株立ち風に育てて行くことにしました 柏葉アジサイは株が木質化してくるので、シンボルツリーのように育てることができます 1年前に強剪定したため、今年は花が咲きませんでした 株は今年、縦に1メートルくらい伸びたので現在170cm近くあると思います 花壇を隠していた下の部分を全て取り除き土が見えたので、メドーセージを植えようと思いましたが、ワサワサ育って家族からクレームがくるのでやめましたಥ‿ಥ とりあえずゼラニウムです(◔‿◔)
関東も昨日、梅雨入りしましたね 梅雨入り準備に植物をボチボチ剪定する日々が続いていました 柏葉アジサイが5年経過し、縦横大きくなっていました 玄関からの通り道なので、足元が濡れると家族から評判が悪かった為、株立ち風に育てて行くことにしました 柏葉アジサイは株が木質化してくるので、シンボルツリーのように育てることができます 1年前に強剪定したため、今年は花が咲きませんでした 株は今年、縦に1メートルくらい伸びたので現在170cm近くあると思います 花壇を隠していた下の部分を全て取り除き土が見えたので、メドーセージを植えようと思いましたが、ワサワサ育って家族からクレームがくるのでやめましたಥ‿ಥ とりあえずゼラニウムです(◔‿◔)
nao525
nao525
4LDK | 家族
PR
楽天市場
petitesplumesさんの実例写真
4月末にツルツルテンにしたミモザ。 枝もほとんど切り落とし、葉っぱもなし。 ほぼ幹だけの状態にしました。 き、切りすぎてしまった… 来年は咲かんかもしれん… と後悔したけど、、なんのその。 ボッサボサです (҉´҉・҉ω҉・҉`҉)
4月末にツルツルテンにしたミモザ。 枝もほとんど切り落とし、葉っぱもなし。 ほぼ幹だけの状態にしました。 き、切りすぎてしまった… 来年は咲かんかもしれん… と後悔したけど、、なんのその。 ボッサボサです (҉´҉・҉ω҉・҉`҉)
petitesplumes
petitesplumes
家族
mizuさんの実例写真
セージそろそろカットします。 また来年ワサワサになります様に!
セージそろそろカットします。 また来年ワサワサになります様に!
mizu
mizu
4DK | 家族
Yさんの実例写真
Y
Y
2LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
正月に帰省してる間に寒さで去年付いた葉が全部落ちてたけど。 春になるに連れて去年より葉っぱが沢山出て来た。 が、今年も大きく育てたいので葉っぱ全部落とした‪✂︎‬🍃 後は15℃以下なる気温の時以外はもうベランダで放置😬👍
正月に帰省してる間に寒さで去年付いた葉が全部落ちてたけど。 春になるに連れて去年より葉っぱが沢山出て来た。 が、今年も大きく育てたいので葉っぱ全部落とした‪✂︎‬🍃 後は15℃以下なる気温の時以外はもうベランダで放置😬👍
snoopy
snoopy
家族
hiro1128さんの実例写真
約2年前に50センチ高さのオリーブを購入し、 何度か剪定、植替えしてこれだけ成長してしまった😂 暴風で2回転倒させてしまいお気に入り鉢破損😱 以降花台のキャスター取外して直置き、水受けトレーはスライド式に! 台風時は屋内避難徹底😘
約2年前に50センチ高さのオリーブを購入し、 何度か剪定、植替えしてこれだけ成長してしまった😂 暴風で2回転倒させてしまいお気に入り鉢破損😱 以降花台のキャスター取外して直置き、水受けトレーはスライド式に! 台風時は屋内避難徹底😘
hiro1128
hiro1128
4LDK | 家族
mami3さんの実例写真
ローズマリーが巨大化😅 車の駐車と自転車の通行の邪魔で大分刈り込まれて枝元丸見え˘˘̥カッコ悪っ せっかく満開なのでお花が終わったら丸坊主にします いつの間にクレマチスの新芽が伸びて蕾が出てきました ピンクアナベルも数日で新芽が沢山 今年は期待できそう
ローズマリーが巨大化😅 車の駐車と自転車の通行の邪魔で大分刈り込まれて枝元丸見え˘˘̥カッコ悪っ せっかく満開なのでお花が終わったら丸坊主にします いつの間にクレマチスの新芽が伸びて蕾が出てきました ピンクアナベルも数日で新芽が沢山 今年は期待できそう
mami3
mami3
家族
Yucacorinさんの実例写真
Holy crap🤩🤩🤩 60センチの輪っかを使ったALOHAリース、笑っちゃうくらいデカい🤣🤣🤣 1連だとパンチがないから(私は盛り好きッ) 2連目も作ったよ ✌︎ ✌︎ ✌︎ ✌︎ ✌︎ あともう1つ60センチの輪っか在庫有り💦💦💦
Holy crap🤩🤩🤩 60センチの輪っかを使ったALOHAリース、笑っちゃうくらいデカい🤣🤣🤣 1連だとパンチがないから(私は盛り好きッ) 2連目も作ったよ ✌︎ ✌︎ ✌︎ ✌︎ ✌︎ あともう1つ60センチの輪っか在庫有り💦💦💦
Yucacorin
Yucacorin
Kikko.さんの実例写真
ストレリチア オーガスタ 湿気で元気な 我が家のイケメン① テラスに出したとたん おっきな新芽が開いて2m越え 新芽のグラデーションがキレイ💚
ストレリチア オーガスタ 湿気で元気な 我が家のイケメン① テラスに出したとたん おっきな新芽が開いて2m越え 新芽のグラデーションがキレイ💚
Kikko.
Kikko.
家族
PR
楽天市場
marokichiさんの実例写真
夏前に選定したものの、 大きくなってしまったシマトネリコ。 また剪定しようと思っています。
夏前に選定したものの、 大きくなってしまったシマトネリコ。 また剪定しようと思っています。
marokichi
marokichi
家族
もっと見る