ikeさんの部屋
2020年8月19日32
ikeさんの部屋
2020年8月19日32
コメント1
ike
恒例の問題シリーズのお時間がやってきました。本日は、綿棒ぶちまける問題。綿棒て、落としてぶちまけがちじゃないですか?ずぼらーな私は買ってきたままの状態でリビングに転がしておくのですが、あのフタがまーよく外れること(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾フタがきっちりできる容器に詰め替えるかー😔とも考えたのですが、うちの場合絶対にフタがなくなる😭実際今もない( ̄∀ ̄)※写真のとおりそのことに主人がイラつき、半分だけ容器に残し、残り半分を輪ゴムでぐるぐる巻き🌀にして片付けたのでした。それをぼーっと眺めていたらひらめいた!全部くくったらどうなの?🙄いやー、一件落着ですよ。相変わらず落としますが、ぶちまけません。少し減ったら輪ゴムで一周だけくくる、使うときはまん中から取る!なんて簡単なんでしょう✨これでストレスがひとつ減りました〜♪( ´▽`)綿棒の写真だけでは寂しいので、マスク入れもupします。もうマスク不足の心配もなさそうですが、わが家ではセリアのフタつきボックスに初回使用済みのマスクをぽんぽん入れて、まとめて洗浄&消毒をしています。※使い捨てマスクは2回使用して捨てています。洗濯かごに入れるわけにはいかないし、ビニールはしまっちゃったら誰も入れないし、バケツは邪魔だしどーしようかなー😔と思ってたんですよね。セリアでちょうどマスクくらいの大きさのフタつきボックスを見つけて、これは!(゚∀゚)と思いました。簡単だし、なんとなく枚数もわかるし、セリア✨助かります〜♪( ´▽`)🎶

この写真を見た人へのおすすめの写真