コメント39
sanu
ルンバ e5 レンタルモニター【ルンバのモデルってどれ選べばいいの?】ルンバたくさん種類あるけど、どれを選んだらいいの?!って思いますよね。判断基準の大きなポイントは、“ロボットの賢さ”。賢さの差は、ルンバの検知機能が「センサーのみ」か「センサーとカメラ」か、の違いです。ルンバ6 [楽天 https://a.r10.to/hyFZZi]と、ルンバe5 [楽天 https://a.r10.to/hzSmIt]はセンサーのみ。なので間取りを覚えたりせず、毎度ランダムに走行します。センサーで壁や家具などを察知して掃除します。ルンバe5 はバッテリーが90分も持つので多少無駄な動きをしてもへこたれず掃除し続けます。ルンバ9位上になると、カメラで間取りを覚えて掃除します。ランダムではなく、線を書くように動きます。またi7は10部屋まで間取りを登録可能で、アプリから洗面所だけ掃除して、寝室だけ掃除して、などメニューを作れます。この賢さの違いに、お金どんだけだしますか?ってことですね。上位機種 ルンバi7 [楽天 irobot公式店]https://a.r10.to/hz8okn↑うーん、ちょっと躊躇する値段ですかね?ちなみに公式店人気No. 1は e5 らしいです。【e5使ってみた感想】ランダムに動きますが、今まで使ってた3年前の5シリーズより、壁に沿って走りますし、ホームベースに戻れなくなったこともないし、賢くなってます。3LDKで約1時間くらいかかってますね。外出時に稼働させてるので、時間がかかってることは気になりません。また、ダストボックスの水洗いができるのもe5。これは大きいです。メンテナンスが楽!やっぱり迷うって方はレンタルも手だと思います。

この写真を見た人へのおすすめの写真