コメント3
yu-ya1124
リビングから2階へ繋がる階段に滑り止めシートを貼ってみた

この写真を見た人へのおすすめの写真

tataさんの実例写真
我が家の階段にはnotオサレな滑り止めマットを敷いてます。子どもの転倒防止の為と思いきや残念❗️わたしの転がり防止のマットなんです……笑 二世帯なので上へ下へとバタバタ移動するから…なんて言い訳( ̄▽ ̄)笑 いっそのこと吉本新喜劇の階段みたいに叩いたら滑り台にならないかな〜♡( ̄▽ ̄)笑 あ❗️写真は階段から見たトイレです。来客時以外は基本開けっ放しなのはココだけの話♡←?
我が家の階段にはnotオサレな滑り止めマットを敷いてます。子どもの転倒防止の為と思いきや残念❗️わたしの転がり防止のマットなんです……笑 二世帯なので上へ下へとバタバタ移動するから…なんて言い訳( ̄▽ ̄)笑 いっそのこと吉本新喜劇の階段みたいに叩いたら滑り台にならないかな〜♡( ̄▽ ̄)笑 あ❗️写真は階段から見たトイレです。来客時以外は基本開けっ放しなのはココだけの話♡←?
tata
tata
3LDK | 家族
mumu-maroさんの実例写真
初塩ビパイプは小さい車内用のドリンクホルダー的な物www メッキ超スプレーからの軽くサビ塗装~ ガッツリサビさせないのが好き♡ 焼き網と金具はあえて無塗装~ HCで買った滑り止めスポンジをカットしてステンシルしたものを敷いてるよ( ‘-^ )b 5NO163WORKSちゃんのマグネット付けて完成~(゚ω゚)ノ ハィ
初塩ビパイプは小さい車内用のドリンクホルダー的な物www メッキ超スプレーからの軽くサビ塗装~ ガッツリサビさせないのが好き♡ 焼き網と金具はあえて無塗装~ HCで買った滑り止めスポンジをカットしてステンシルしたものを敷いてるよ( ‘-^ )b 5NO163WORKSちゃんのマグネット付けて完成~(゚ω゚)ノ ハィ
mumu-maro
mumu-maro
家族
nikoさんの実例写真
家族5人中3人が踏み外した階段に、 やっと滑り止め貼れた( ゚∀゚)/ ヒャーッハハハ!!夜も光っていい感じ!
家族5人中3人が踏み外した階段に、 やっと滑り止め貼れた( ゚∀゚)/ ヒャーッハハハ!!夜も光っていい感じ!
niko
niko
4LDK | 家族
maaaako_homeさんの実例写真
100均で買ってきたもの。 万能クレンザーを発見! ハイホーム買おうと思ってたけど、試しにコレ使ってみます!
100均で買ってきたもの。 万能クレンザーを発見! ハイホーム買おうと思ってたけど、試しにコレ使ってみます!
maaaako_home
maaaako_home
家族
lag_1001さんの実例写真
タイルカーペット・ジョイントマット¥2,790
犬用に滑り止めマット。
犬用に滑り止めマット。
lag_1001
lag_1001
beさんの実例写真
be
be
ryu23naさんの実例写真
100均で引き出し用のすべり止めシートを見つけたので購入。 少し小さくて足りないけど、ないよりはマシかな… ついでに収納見直しをします。
100均で引き出し用のすべり止めシートを見つけたので購入。 少し小さくて足りないけど、ないよりはマシかな… ついでに収納見直しをします。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
nia1213さんの実例写真
こんにちは(*^^*) 昨春、引っ越してきて 階段が、ツルツル滑り 何度もひっくり返りました(^o^ゞ 慌てて、ホームセンターで 滑り止めマットを購入(^O^) ダイソーにも、同じものが ありました(O.O;)(oo;) 愛犬チワワも ピョンピョン、すごい早さで 上がれます\(^o^)/ 味気ないですが 怪我防止ですo(^o^)o
こんにちは(*^^*) 昨春、引っ越してきて 階段が、ツルツル滑り 何度もひっくり返りました(^o^ゞ 慌てて、ホームセンターで 滑り止めマットを購入(^O^) ダイソーにも、同じものが ありました(O.O;)(oo;) 愛犬チワワも ピョンピョン、すごい早さで 上がれます\(^o^)/ 味気ないですが 怪我防止ですo(^o^)o
nia1213
nia1213
4LDK | 家族
PR
楽天市場
411.kaoriiiiさんの実例写真
* 2017-10-19 * ニトリのタグができたんですね♪ ニトリのすべり止めシート愛用しています 食器棚はもちろん キッチンの引き出し収納にはかかせません。 おすすめです(●^o^●)
* 2017-10-19 * ニトリのタグができたんですね♪ ニトリのすべり止めシート愛用しています 食器棚はもちろん キッチンの引き出し収納にはかかせません。 おすすめです(●^o^●)
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
ku-kaiさんの実例写真
みなさんがクリスマスの素敵なpicを載せている中… 地味でごめんなさい(>_<) 見直し中なので載せとこうかな…と(^_^;) よく使う調理器具の収納です。あとキッチンばさみが右手前に入ります。 滑り止めシートのおかげで動きません。他の使用頻度の低い物はこの列の一番下にぐちゃぐちゃに入ってます(^_^;) 真ん中は大きめの調味料です。
みなさんがクリスマスの素敵なpicを載せている中… 地味でごめんなさい(>_<) 見直し中なので載せとこうかな…と(^_^;) よく使う調理器具の収納です。あとキッチンばさみが右手前に入ります。 滑り止めシートのおかげで動きません。他の使用頻度の低い物はこの列の一番下にぐちゃぐちゃに入ってます(^_^;) 真ん中は大きめの調味料です。
ku-kai
ku-kai
家族
Yさんの実例写真
イスの靴下が脱げまくるストレスを改善しました♡ 以前はダイソーの滑るシートを切って貼ってましたが なかなか大変なのと 頻度が高いのですぐ滑らなくなり イスの擦る音が(´;ω;`) 靴下に変更したけど脱げまくる。。 そんなストレスを見事に改善したのが マットの下に敷く滑り止め! ぐるぐる巻いて輪ゴムで止めて 靴下を履かせるだけ☆ お困りの方実践してみて下さい❀
イスの靴下が脱げまくるストレスを改善しました♡ 以前はダイソーの滑るシートを切って貼ってましたが なかなか大変なのと 頻度が高いのですぐ滑らなくなり イスの擦る音が(´;ω;`) 靴下に変更したけど脱げまくる。。 そんなストレスを見事に改善したのが マットの下に敷く滑り止め! ぐるぐる巻いて輪ゴムで止めて 靴下を履かせるだけ☆ お困りの方実践してみて下さい❀
Y
Y
Lucyさんの実例写真
キッチンの引き出し①に 滑り止めシートを敷きました。 このシート、 シート自体も滑らないし、 食器も滑らせないし、 見た目も、きれいな子です。 グラスと小鉢は、 かわゆい花子さん漬けしました。 かわゆい花子さんは、 九州のオキシクリーン的な?
キッチンの引き出し①に 滑り止めシートを敷きました。 このシート、 シート自体も滑らないし、 食器も滑らせないし、 見た目も、きれいな子です。 グラスと小鉢は、 かわゆい花子さん漬けしました。 かわゆい花子さんは、 九州のオキシクリーン的な?
Lucy
Lucy
家族
yuchiさんの実例写真
なんと! 透明の 階段滑り止め 見つけました ٩(・∀・)٩ ぶぅおじいちゃんも 大丈夫! 前は 小さい絨毯みたいな滑り止めでしたが 猫の毛もつくし アイボリーを選びましたが The!滑り止め付けてますって 感じで 気になっていたので 嬉しい でも 1回滑り止め(ぶぅの為につけたですが) 使うと やっぱり 安全感半端ないので 滑り止め やめることは ないと思います 透明なのあって 良かった!
なんと! 透明の 階段滑り止め 見つけました ٩(・∀・)٩ ぶぅおじいちゃんも 大丈夫! 前は 小さい絨毯みたいな滑り止めでしたが 猫の毛もつくし アイボリーを選びましたが The!滑り止め付けてますって 感じで 気になっていたので 嬉しい でも 1回滑り止め(ぶぅの為につけたですが) 使うと やっぱり 安全感半端ないので 滑り止め やめることは ないと思います 透明なのあって 良かった!
yuchi
yuchi
家族
torteさんの実例写真
猫、今のところは上手に登り降りしてるけども。 念のため、滑り止めマットを敷きました。 階段の形に合わせて切るの、朝からやってて大層疲れました_(:3 」∠)_
猫、今のところは上手に登り降りしてるけども。 念のため、滑り止めマットを敷きました。 階段の形に合わせて切るの、朝からやってて大層疲れました_(:3 」∠)_
torte
torte
3LDK
asukanさんの実例写真
引き出しの中を拭き上げました🙌💦 食器の下に敷いてるのは ニトリの 抗菌すべりどめシート。 汚れてきたので、 ついでに新しいものへと 交換しました🙇‍♀️ ところどころ使ってるものが ありますが、 今のところは これがわたしには ちょうど良い量です☺️
引き出しの中を拭き上げました🙌💦 食器の下に敷いてるのは ニトリの 抗菌すべりどめシート。 汚れてきたので、 ついでに新しいものへと 交換しました🙇‍♀️ ところどころ使ってるものが ありますが、 今のところは これがわたしには ちょうど良い量です☺️
asukan
asukan
4LDK | 家族
Kayaさんの実例写真
子どものキャラ靴下とかは滑り止めが付いてないのが多いので、これがあれば安心🥰 液を1mmくらいの厚みで塗って2時間乾かせばOK꧁˙꒳​˙꧂ 塗布量により1日くらいかかります。 今回は子どもスリッパに🤟🤟 マットにも使えるから便利だよ〜🤟🤟
子どものキャラ靴下とかは滑り止めが付いてないのが多いので、これがあれば安心🥰 液を1mmくらいの厚みで塗って2時間乾かせばOK꧁˙꒳​˙꧂ 塗布量により1日くらいかかります。 今回は子どもスリッパに🤟🤟 マットにも使えるから便利だよ〜🤟🤟
Kaya
Kaya
4LDK | 家族
PR
楽天市場
so-bokuさんの実例写真
ニトリの抗菌すべり止めシート♪ 食器棚に敷きました( *´艸) 好きな長さにカットして使えるし、上に置く物が本当に滑らなくなるから以前からお気に入り! 色が2種類、透明とグレーから選べるのも嬉しい☆
ニトリの抗菌すべり止めシート♪ 食器棚に敷きました( *´艸) 好きな長さにカットして使えるし、上に置く物が本当に滑らなくなるから以前からお気に入り! 色が2種類、透明とグレーから選べるのも嬉しい☆
so-boku
so-boku
家族
akiさんの実例写真
初✨フェリシモ♪ 愛犬のんこの為に階段に滑り止めを😌あまり自分で上がってほしくはないけど… とりあえずこれだけ… かわいい柄♪早く次が来ないかなー♪
初✨フェリシモ♪ 愛犬のんこの為に階段に滑り止めを😌あまり自分で上がってほしくはないけど… とりあえずこれだけ… かわいい柄♪早く次が来ないかなー♪
aki
aki
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
bonapetiさんの実例写真
怪談… ではなく、 階段😂
怪談… ではなく、 階段😂
bonapeti
bonapeti
家族
Sa-Yaさんの実例写真
キッチンの収納棚。 ここは奥行がそんなにないので、コップ類を収納しています。 これ以上増やさないように...と思っていても、陶器市へ行くとつい買ってしまうマグカップ。 キッチンの引き出しや棚には、ニトリのすべり止めシートを敷いています。 滑らないし、掃除もしやすいので良いです。
キッチンの収納棚。 ここは奥行がそんなにないので、コップ類を収納しています。 これ以上増やさないように...と思っていても、陶器市へ行くとつい買ってしまうマグカップ。 キッチンの引き出しや棚には、ニトリのすべり止めシートを敷いています。 滑らないし、掃除もしやすいので良いです。
Sa-Ya
Sa-Ya
3LDK | 家族
Annieさんの実例写真
リビング中央に置いてあるソファがずれる💦 滑り止めを購入しました😊 ✔︎ソファの脚の雰囲気を損なわない ✔︎フローリングに優しい ✔︎滑らない(絶対に。笑) 滑らないと口コミが良い正方形の滑り止めだと、滑り止めを設置してあるのが見えるのが気になり、こちらの暑さ3㎜の自由カットできるものにしてみました◡̈* 結果…滑らないっ!!!😍 地震対策にも良いと書いてあるのも納得です。 ソファを置いたらピタッと吸着したので、最初の場所の微調整は、持ち上げるのに力入りました。笑 粘着テープではないので、ソファにもフローリングにも優しそうです☺️
リビング中央に置いてあるソファがずれる💦 滑り止めを購入しました😊 ✔︎ソファの脚の雰囲気を損なわない ✔︎フローリングに優しい ✔︎滑らない(絶対に。笑) 滑らないと口コミが良い正方形の滑り止めだと、滑り止めを設置してあるのが見えるのが気になり、こちらの暑さ3㎜の自由カットできるものにしてみました◡̈* 結果…滑らないっ!!!😍 地震対策にも良いと書いてあるのも納得です。 ソファを置いたらピタッと吸着したので、最初の場所の微調整は、持ち上げるのに力入りました。笑 粘着テープではないので、ソファにもフローリングにも優しそうです☺️
Annie
Annie
3LDK
Alllliyさんの実例写真
階段!! 滑り止め、防音。
階段!! 滑り止め、防音。
Alllliy
Alllliy
2LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
ソファー脚の下と床の間に、ズレ防止として滑り止めを挟みました🙌 jpmumちゃんが使っている「滑り防止のシリコンマット」がずっと気になっていたのですが、家にあるもので様子を見ることにしました♫ 我が家のソファーはリビングの真ん中にあるので、下に座ってソファーにもたれるとズズッとずれてプチストレスでした💦 子供が登ったりぶつかったりして微妙にずれていることも多かったです(꒦ິ⌑꒦ີ) 数日使った感想… うん、スベラナーイ🤩♫
ソファー脚の下と床の間に、ズレ防止として滑り止めを挟みました🙌 jpmumちゃんが使っている「滑り防止のシリコンマット」がずっと気になっていたのですが、家にあるもので様子を見ることにしました♫ 我が家のソファーはリビングの真ん中にあるので、下に座ってソファーにもたれるとズズッとずれてプチストレスでした💦 子供が登ったりぶつかったりして微妙にずれていることも多かったです(꒦ິ⌑꒦ີ) 数日使った感想… うん、スベラナーイ🤩♫
sasaeri
sasaeri
家族
PR
楽天市場
jijicoさんの実例写真
イベント用。 カウンターテーブル?DIY(∗•ω•∗) カラーボックスに滑り止めシートを敷いて天板乗せただけ♪まだまだ改良予定。
イベント用。 カウンターテーブル?DIY(∗•ω•∗) カラーボックスに滑り止めシートを敷いて天板乗せただけ♪まだまだ改良予定。
jijico
jijico
2LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
階段も手すりもセスキ炭酸水で拭き上げてピカピカに✨ ワンコが滑り止めがないと階段から滑って落ちかけてたので急いで乾かして貼りました💦
階段も手すりもセスキ炭酸水で拭き上げてピカピカに✨ ワンコが滑り止めがないと階段から滑って落ちかけてたので急いで乾かして貼りました💦
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
katieさんの実例写真
イベント参加します! 引っ越し後やって良かったことはキッチンと背面カウンターの引き出しすべてに滑り止めシートを敷いたことです。 もちろん引き出しを開けても食器など動かないですし多少濡れていても躊躇なく閉まっています(笑)←(本当はいけないかな?) 面倒でも最初にやっておいて良かったです(^.^)
イベント参加します! 引っ越し後やって良かったことはキッチンと背面カウンターの引き出しすべてに滑り止めシートを敷いたことです。 もちろん引き出しを開けても食器など動かないですし多少濡れていても躊躇なく閉まっています(笑)←(本当はいけないかな?) 面倒でも最初にやっておいて良かったです(^.^)
katie
katie
4LDK | 家族
jagaricoさんの実例写真
引っ越し直後にやってよかったことは、冷蔵庫の下に滑りどめシートを敷くこと。というか、引っ越し業者さんに冷蔵庫を入れるタイミングで営業かけられ、買ってしまったと言った方が正解…。 もし、敷く予定の人はAmazonとかで事前に買っておくことをオススメします。ついでに言えば、雑巾とか食器棚の引き出しや冷蔵庫の下に敷くシートとか引っ越し当日に使う物は、まとめて手荷物として持ち運ぶとよいですよ。ダンボールに詰めるとまとめて運ばれて行方不明になります。
引っ越し直後にやってよかったことは、冷蔵庫の下に滑りどめシートを敷くこと。というか、引っ越し業者さんに冷蔵庫を入れるタイミングで営業かけられ、買ってしまったと言った方が正解…。 もし、敷く予定の人はAmazonとかで事前に買っておくことをオススメします。ついでに言えば、雑巾とか食器棚の引き出しや冷蔵庫の下に敷くシートとか引っ越し当日に使う物は、まとめて手荷物として持ち運ぶとよいですよ。ダンボールに詰めるとまとめて運ばれて行方不明になります。
jagarico
jagarico
4LDK | 家族
TANAKAさんの実例写真
towerの神札フォルダーでリモコン類をスッキリ!何度見ても気持ち良い!!! ツルツル滑るので下に滑り止めシートを敷いてリモコンのズレ防止もいい感じ🤩
towerの神札フォルダーでリモコン類をスッキリ!何度見ても気持ち良い!!! ツルツル滑るので下に滑り止めシートを敷いてリモコンのズレ防止もいい感じ🤩
TANAKA
TANAKA
chomoさんの実例写真
洗面所兼ランドリールームのチェストを動かせず中々掃除しづらかったのですが、ダイソーの便利アイテムを使って楽々片手で滑らせられるようになりました✨ お気に入りのチェストですが動かしづらいのがネックだったので、問題解決してますます愛着が湧きます🥰 使用感などブログにまとめています✋🏻 https://chomo.net/suberushi-ru/
洗面所兼ランドリールームのチェストを動かせず中々掃除しづらかったのですが、ダイソーの便利アイテムを使って楽々片手で滑らせられるようになりました✨ お気に入りのチェストですが動かしづらいのがネックだったので、問題解決してますます愛着が湧きます🥰 使用感などブログにまとめています✋🏻 https://chomo.net/suberushi-ru/
chomo
chomo
4LDK | 家族
pitaさんの実例写真
イベント参加 かばんの置き場所 流木の両端に滑り止めシートをカット した物を巻き巻き 階段と棚の間に置いて流木ハンガーに しました 普段使う季節のバックやエコバッグを 引っ掛けてます*·♚॰ॱ०
イベント参加 かばんの置き場所 流木の両端に滑り止めシートをカット した物を巻き巻き 階段と棚の間に置いて流木ハンガーに しました 普段使う季節のバックやエコバッグを 引っ掛けてます*·♚॰ॱ०
pita
pita
3LDK | 家族
akitan0713さんの実例写真
今日もマメタロー君はマットの上でくつろいでます。 マットが滑って危ないので、滑り止めつけました。 これで朝慌てて出掛けても大丈夫😌
今日もマメタロー君はマットの上でくつろいでます。 マットが滑って危ないので、滑り止めつけました。 これで朝慌てて出掛けても大丈夫😌
akitan0713
akitan0713
3LDK | 家族
PR
楽天市場
fleur-mamanさんの実例写真
***こんばんは(❁´◡`❁)*☆ 先日 引き出し食器収納の整理 断捨離を しました╰(*´︶`*)╯ その時使ったのが 『ニトリ 抗菌すべり止めシート』です ・手洗い可 お手入れも簡単 ・抗菌加工で 清潔にキープ (6ヶ月効果 目安です) ・ハサミで簡単に切れます ・音を抑え 傷から守ります お値段も リーズナブルで✧*✧* さすがの 🎼お値段以上〜 ニトリ🎼です🤗 実際使われた方の評価もグ〜👍 出し入れが 楽々 時短家事になり ました♡♡♡♬*゜ いつも見て頂きありがとうございます(●^o^●)🐥💖 後程ゆっくりお邪魔させていただきます🚪ピンポ〜ンє(・Θ・。)э››~ *****
***こんばんは(❁´◡`❁)*☆ 先日 引き出し食器収納の整理 断捨離を しました╰(*´︶`*)╯ その時使ったのが 『ニトリ 抗菌すべり止めシート』です ・手洗い可 お手入れも簡単 ・抗菌加工で 清潔にキープ (6ヶ月効果 目安です) ・ハサミで簡単に切れます ・音を抑え 傷から守ります お値段も リーズナブルで✧*✧* さすがの 🎼お値段以上〜 ニトリ🎼です🤗 実際使われた方の評価もグ〜👍 出し入れが 楽々 時短家事になり ました♡♡♡♬*゜ いつも見て頂きありがとうございます(●^o^●)🐥💖 後程ゆっくりお邪魔させていただきます🚪ピンポ〜ンє(・Θ・。)э››~ *****
fleur-maman
fleur-maman
家族
chachamamaさんの実例写真
和室で洗濯物をたたんでいたらなんか出てきた🤣 きなちゃん♡そこは茶々のお家やで〜🏠😁 そういえば、子供たちのお家、こちらから撮ったことなかったかも⁉️🤔 わんこスペースの屋上に上がる階段⤴️ステップには滑り止めシートを貼り付けてある。まだほとんど登ってくれたことはないけど😅 そうそう、きなこといえばダイエット‼️ 先日月一回の定期検診で、ドキドキの体重測定💓2ヶ月前、4㌔あった体重がなんと❣️3.65㌔に✨ きなこ、ついに最終目標クリアです👏👏👏よく頑張ったねぇ〜😄 ところが、いつもきなこに甘々な大先生が遅めのお盆休みで不在。代わりに女医さんが診てくれたんだけど、『きなちゃ〜ん、よく頑張ったね❣️後もう少し‼️』 ⁉️⁉️⁉️もう少し...⁉️ 大先生は先月の3.75㌔でもめちゃくちゃ褒めてくれて、『これくらいのポッチャリさんだったらいいかな〜❤️まぁ、後100㌘落とせたら完璧かなぁ〜😊』って言ってくれてたんだけど... やっぱり女は女に厳しいのね...😏
和室で洗濯物をたたんでいたらなんか出てきた🤣 きなちゃん♡そこは茶々のお家やで〜🏠😁 そういえば、子供たちのお家、こちらから撮ったことなかったかも⁉️🤔 わんこスペースの屋上に上がる階段⤴️ステップには滑り止めシートを貼り付けてある。まだほとんど登ってくれたことはないけど😅 そうそう、きなこといえばダイエット‼️ 先日月一回の定期検診で、ドキドキの体重測定💓2ヶ月前、4㌔あった体重がなんと❣️3.65㌔に✨ きなこ、ついに最終目標クリアです👏👏👏よく頑張ったねぇ〜😄 ところが、いつもきなこに甘々な大先生が遅めのお盆休みで不在。代わりに女医さんが診てくれたんだけど、『きなちゃ〜ん、よく頑張ったね❣️後もう少し‼️』 ⁉️⁉️⁉️もう少し...⁉️ 大先生は先月の3.75㌔でもめちゃくちゃ褒めてくれて、『これくらいのポッチャリさんだったらいいかな〜❤️まぁ、後100㌘落とせたら完璧かなぁ〜😊』って言ってくれてたんだけど... やっぱり女は女に厳しいのね...😏
chachamama
chachamama
3LDK | 家族
ksfioriさんの実例写真
この度、イケヒコさんの ポリプロピレン置き畳『ミーサ』 のモニターに当選しました! モニターに選んでくださり ありがとうございます😊 さっそくラグを撤収し 床の拭き掃除をして まず「6枚」並べてみました 軽くて扱いやすい!それでいて、 裏面が滑り止め不織布なので ずれたりせず◎ 模様替え好きとしては いろいろアレンジが楽しめそう🎵
この度、イケヒコさんの ポリプロピレン置き畳『ミーサ』 のモニターに当選しました! モニターに選んでくださり ありがとうございます😊 さっそくラグを撤収し 床の拭き掃除をして まず「6枚」並べてみました 軽くて扱いやすい!それでいて、 裏面が滑り止め不織布なので ずれたりせず◎ 模様替え好きとしては いろいろアレンジが楽しめそう🎵
ksfiori
ksfiori
4LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
ニトリで抗菌すべり止めシートを買いました 1つの引き出しの幅が90センチなので3本でちょうど6つ敷けそうです サイズは2種類あって35×180を買いました 2枚目は参考にしたLDKのページです
ニトリで抗菌すべり止めシートを買いました 1つの引き出しの幅が90センチなので3本でちょうど6つ敷けそうです サイズは2種類あって35×180を買いました 2枚目は参考にしたLDKのページです
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
レターケース・卓上チェスト¥3,681
おはようございます😊 整理整頓スイッチが入った日曜日、私の作業机隣のアプロスのレターケースも見直ししました🎶 すべり止めシートと、ピータッチキューブでさらに使いやすく🙆‍♀️ 文房具を引き出し収納にしたものの、開けるたびにコロコロコロコロ😞 セリアの滑り止めシートのブラックは、わが家のレターラックにも馴染みます♡ 大きさを合わせて切るだけ🎶(引き出しの縦の長さが、シートの横の長さとあったので楽でした😄) コロコロ防止に一役かっています✌️(2枚目) ラベルもピータッチキューブで作って、長さとデザインを統一させてすっきり✨ レターラックの全体は次の投稿で♡
おはようございます😊 整理整頓スイッチが入った日曜日、私の作業机隣のアプロスのレターケースも見直ししました🎶 すべり止めシートと、ピータッチキューブでさらに使いやすく🙆‍♀️ 文房具を引き出し収納にしたものの、開けるたびにコロコロコロコロ😞 セリアの滑り止めシートのブラックは、わが家のレターラックにも馴染みます♡ 大きさを合わせて切るだけ🎶(引き出しの縦の長さが、シートの横の長さとあったので楽でした😄) コロコロ防止に一役かっています✌️(2枚目) ラベルもピータッチキューブで作って、長さとデザインを統一させてすっきり✨ レターラックの全体は次の投稿で♡
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
yukkyさんの実例写真
階段用滑り止めシート。 貼ってみました! 貼りやすいし 見た目もほとんど変わらずで ニャンズも普通に使ってる! 滑りにくいし、 とっても良いです! ありがとうございましたm(_ _)m
階段用滑り止めシート。 貼ってみました! 貼りやすいし 見た目もほとんど変わらずで ニャンズも普通に使ってる! 滑りにくいし、 とっても良いです! ありがとうございましたm(_ _)m
yukky
yukky
3LDK
yukikoさんの実例写真
『階段滑り止めマット』の巻𓂃◌𓈒𓐍 ⁡ ⁡ 我が家の階段 鉄骨だから滑るのよ💦 なのに……。。 スタコラサッサ🏃‍♂️🏃‍♂️降りてく人がいる…… ⁡ だから すってんころりん🤣🤣 ⁡ ⁡ Temuで購入した滑り止めマット。 ⁡ before→afterだと 間違え探しみたいだけど😂 ⁡ ・滑らない✨ ・温かい⸜❤︎⸝‍ ・洗濯しても大丈夫✌️ ・洗濯してもまたそのまま置ける ・インテリアの邪魔しない ⁡ これで滑ったときの青あざはなくなるかな❓❓ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
『階段滑り止めマット』の巻𓂃◌𓈒𓐍 ⁡ ⁡ 我が家の階段 鉄骨だから滑るのよ💦 なのに……。。 スタコラサッサ🏃‍♂️🏃‍♂️降りてく人がいる…… ⁡ だから すってんころりん🤣🤣 ⁡ ⁡ Temuで購入した滑り止めマット。 ⁡ before→afterだと 間違え探しみたいだけど😂 ⁡ ・滑らない✨ ・温かい⸜❤︎⸝‍ ・洗濯しても大丈夫✌️ ・洗濯してもまたそのまま置ける ・インテリアの邪魔しない ⁡ これで滑ったときの青あざはなくなるかな❓❓ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
miko0503さんの実例写真
ニトリのラグ、購入しました! あっという間に8月になり1泊で旅行へ行ったり、 実家に帰ったりプールに行ったり。 毎日慌ただしく過ごしていてリビングが荒れてて 写真を撮れてる状態ではなかった我が家〻 主人に手伝ってもらってソファを動かして リビングの大掃除ができてラグを新しくできましたˎˊ˗ デザイン可愛くてお値段以上。 丸洗いできるのも良い! 滑り止めがついてないのでラグコーナーに売ってた すべり止めシートも一緒に購入。 ラグの下にホットカーペットも敷いているので ホットカーペットにシートを貼りました。 今のところズレ無し! 口コミにはコインランドリーで洗ったら 柔らかくなるみたいなのでまたやってみようかな。 (購入したてで折り目ありなので…)
ニトリのラグ、購入しました! あっという間に8月になり1泊で旅行へ行ったり、 実家に帰ったりプールに行ったり。 毎日慌ただしく過ごしていてリビングが荒れてて 写真を撮れてる状態ではなかった我が家〻 主人に手伝ってもらってソファを動かして リビングの大掃除ができてラグを新しくできましたˎˊ˗ デザイン可愛くてお値段以上。 丸洗いできるのも良い! 滑り止めがついてないのでラグコーナーに売ってた すべり止めシートも一緒に購入。 ラグの下にホットカーペットも敷いているので ホットカーペットにシートを貼りました。 今のところズレ無し! 口コミにはコインランドリーで洗ったら 柔らかくなるみたいなのでまたやってみようかな。 (購入したてで折り目ありなので…)
miko0503
miko0503
家族
PR
楽天市場
adamoさんの実例写真
増え続けるポケカに恐怖を感じ始めた母。 サンタがBOXで持ってきたのでさらに増えた💦 ということで収納ボックスをDIY。 牛乳パックを2つ重ねてホチキスで留めたものを2つずつセットにして、ダンボールにはめ込みました。 カードが倒れづらくなるように、牛乳パックの底に滑り止めシートを貼りました。 余ったパックで仕切りも作ってスッキリ収納✨ ゲームで使うカードは専用ケースに、コレクションとして残したいカードはアルバムに、それ以外は牛乳パックケースに収納してもらっています。 今後も増え続けそうなので牛乳パックのストックが必要そうです!
増え続けるポケカに恐怖を感じ始めた母。 サンタがBOXで持ってきたのでさらに増えた💦 ということで収納ボックスをDIY。 牛乳パックを2つ重ねてホチキスで留めたものを2つずつセットにして、ダンボールにはめ込みました。 カードが倒れづらくなるように、牛乳パックの底に滑り止めシートを貼りました。 余ったパックで仕切りも作ってスッキリ収納✨ ゲームで使うカードは専用ケースに、コレクションとして残したいカードはアルバムに、それ以外は牛乳パックケースに収納してもらっています。 今後も増え続けそうなので牛乳パックのストックが必要そうです!
adamo
adamo
4LDK | 家族
もっと見る