masarinn.さんの部屋
(11-Ounce, Nuetral) - Howard CS0014 Citrus Shield Paste Wax, 330mls Neutral
Howard Productsその他¥5,669
コメント1
masarinn.
◇エコ、サステナブル◇我が家のダイニングテーブルは定期的にワックスを塗ってメンテナンスをするので使い古しのインナーシャツを小さく切って再利用してます。テーブルの下にボックスを使っていつでも使えるようにしております😄

この写真を見た人へのおすすめの写真

ai.さんの実例写真
おはようございます«٩( ˃̶̤ ꇴ ˂̶̤ )また小さいの作りました«٩( ˃̶̤ ꇴ ˂̶̤ )今回はペットボトルの蓋にワックスペーパーを巻いて、革紐でおめかし(ˊo̴̶̷̤ ॢ  ॢo̴̶̷̤ˋ)♡
おはようございます«٩( ˃̶̤ ꇴ ˂̶̤ )また小さいの作りました«٩( ˃̶̤ ꇴ ˂̶̤ )今回はペットボトルの蓋にワックスペーパーを巻いて、革紐でおめかし(ˊo̴̶̷̤ ॢ  ॢo̴̶̷̤ˋ)♡
ai.
ai.
家族
WonderWallさんの実例写真
古着とバンダナのSTOOLです。
古着とバンダナのSTOOLです。
WonderWall
WonderWall
3LDK | 家族
Taekoさんの実例写真
久しぶりの投稿⭐ 三年位履いてたショーパンとしっくりしてなくて棚に隠しながら使ってたリモコン立てをリメイク?
久しぶりの投稿⭐ 三年位履いてたショーパンとしっくりしてなくて棚に隠しながら使ってたリモコン立てをリメイク?
Taeko
Taeko
yupponさんの実例写真
再投稿。 エアコンイベント参加。 室外機カバーDIY TRUCK風にステンシル。 子供のいらなくなった2段ベットの柵を使ったエコなカバー。
再投稿。 エアコンイベント参加。 室外機カバーDIY TRUCK風にステンシル。 子供のいらなくなった2段ベットの柵を使ったエコなカバー。
yuppon
yuppon
家族
yumieさんの実例写真
米袋リメイク 2
米袋リメイク 2
yumie
yumie
Yacicoさんの実例写真
すのこの端材で鍵かけを作成(╹◡╹) ステイン+アンティークワックスを塗り、フックとセリアのシールを貼っただけ! 裏にマグネットシールを貼ったので玄関にペターしました♡
すのこの端材で鍵かけを作成(╹◡╹) ステイン+アンティークワックスを塗り、フックとセリアのシールを貼っただけ! 裏にマグネットシールを貼ったので玄関にペターしました♡
Yacico
Yacico
3LDK | 家族
Kay78さんの実例写真
セルフリノベーション。 養生取りました! まだ床のワックス途中までしか塗り終わってないけど^_^; あとキッチンのカウンターと側面も途中です!
セルフリノベーション。 養生取りました! まだ床のワックス途中までしか塗り終わってないけど^_^; あとキッチンのカウンターと側面も途中です!
Kay78
Kay78
家族
shirokumaさんの実例写真
犬のロフトベッドに階段作りました。 階段の踏み板は余ったIKEAのベッド用すのこをジグソーで切りました。 でもワックスを塗ったら滑るみたいなので、結局カーペットを貼ることになりました…。
犬のロフトベッドに階段作りました。 階段の踏み板は余ったIKEAのベッド用すのこをジグソーで切りました。 でもワックスを塗ったら滑るみたいなので、結局カーペットを貼ることになりました…。
shirokuma
shirokuma
1R | 家族
PR
楽天市場
125さんの実例写真
125
125
家族
snoopyさんの実例写真
前の家で作った天板をバラして再利用(ෆ ͒•∘̬• ͒)◞ と言っても真っ直ぐにしただけです( ̄∇ ̄) 後は、枠付けて完成(〜 ̄▽ ̄)〜 ちなみに、隙間はホコリが溜らない様に木工用の目地材で埋めてます( ¨̮ ) また、水拭き出来るように上から艶無しのワックスも塗ってるので、濡れ雑巾でガシガシ拭いても塗料が取れることはありません(・ω・)ノ
前の家で作った天板をバラして再利用(ෆ ͒•∘̬• ͒)◞ と言っても真っ直ぐにしただけです( ̄∇ ̄) 後は、枠付けて完成(〜 ̄▽ ̄)〜 ちなみに、隙間はホコリが溜らない様に木工用の目地材で埋めてます( ¨̮ ) また、水拭き出来るように上から艶無しのワックスも塗ってるので、濡れ雑巾でガシガシ拭いても塗料が取れることはありません(・ω・)ノ
snoopy
snoopy
家族
Hanakoさんの実例写真
車のサスペンションが余ってたので帽子スタンドにしてみました( `・ㅂ・)و
車のサスペンションが余ってたので帽子スタンドにしてみました( `・ㅂ・)و
Hanako
Hanako
1LDK | 一人暮らし
yoshibo2002さんの実例写真
2018.7.14 昨日牛乳パックで作った洗剤隠しボックスが気に入ったので、また作っちゃいました (^^) 1.75Lの大きめのジュースのパックに古いワイシャツやベッドシーツをチョキチョキしたものを入れて、下から引き出します。キッチンのちょっとした掃除に使います(´∀`=)
2018.7.14 昨日牛乳パックで作った洗剤隠しボックスが気に入ったので、また作っちゃいました (^^) 1.75Lの大きめのジュースのパックに古いワイシャツやベッドシーツをチョキチョキしたものを入れて、下から引き出します。キッチンのちょっとした掃除に使います(´∀`=)
yoshibo2002
yoshibo2002
2LDK | 家族
sudachiさんの実例写真
記録用。 ◎子供部屋ロフトに柵をつくる(塗料) ヒノキのままだとかなり白いので、 取付部の手摺の色に近づくようにすこーし色をつけます。 初心者にも塗りやすいと父に勧められ、こちらのワックスを使用。 布を使うと塗りやすいということで 小さくなった子供服を利用!笑 右側木材が塗る前 左側木材が塗った後
記録用。 ◎子供部屋ロフトに柵をつくる(塗料) ヒノキのままだとかなり白いので、 取付部の手摺の色に近づくようにすこーし色をつけます。 初心者にも塗りやすいと父に勧められ、こちらのワックスを使用。 布を使うと塗りやすいということで 小さくなった子供服を利用!笑 右側木材が塗る前 左側木材が塗った後
sudachi
sudachi
家族
yoshibo2002さんの実例写真
2018.9.28 時々着なくなった服を整理してクイックルワイパーシートがわりに使っています。粗めのチリなどは取っても落ちてきて機能は本物シートには敵いませんが、どうせまたすぐ汚されるので気にしない🤣 掃除しながらハギレを見て思い出にひたるのも楽しい。今日使い終わったのは、13年前に買った服。ド貧乏一人暮らしの生活を終え、シンガポールでの仕事が決まってまもなく出発という頃に買いました。懐かしい…服ちゃん今までありがとう〜(ToT)/~~~ 明日からはこの迷彩柄になります😆キビキビ掃除できそう笑笑
2018.9.28 時々着なくなった服を整理してクイックルワイパーシートがわりに使っています。粗めのチリなどは取っても落ちてきて機能は本物シートには敵いませんが、どうせまたすぐ汚されるので気にしない🤣 掃除しながらハギレを見て思い出にひたるのも楽しい。今日使い終わったのは、13年前に買った服。ド貧乏一人暮らしの生活を終え、シンガポールでの仕事が決まってまもなく出発という頃に買いました。懐かしい…服ちゃん今までありがとう〜(ToT)/~~~ 明日からはこの迷彩柄になります😆キビキビ掃除できそう笑笑
yoshibo2002
yoshibo2002
2LDK | 家族
HIROTOMOCHANさんの実例写真
2018.10 玄関。 以前、お義父さんが建てた家にあった欄間。建て直しで解体時に取っておいた。今の家でも前の家の事を思い出して欲しいから玄関へ。アンティークワックスで塗装したからか、以外とマッチ😃👍
2018.10 玄関。 以前、お義父さんが建てた家にあった欄間。建て直しで解体時に取っておいた。今の家でも前の家の事を思い出して欲しいから玄関へ。アンティークワックスで塗装したからか、以外とマッチ😃👍
HIROTOMOCHAN
HIROTOMOCHAN
4LDK | 家族
okayanさんの実例写真
こんにちは😊 洗濯物干し終わってしばらくしたら雨……😑で、部屋干しにしたら晴れてきた…😒(笑)めんどくさいからもう部屋干しにしとこ😁 先日作ったコーヒー脱臭剤☕ 友達からコーヒーの出がらしを結構貰ったので乾燥させて脱臭剤作ってたら結構な量が出来たのでラッピングして昨日職場で配ったら皆「⸜(*ˊᗜˋ*)⸝使ってみよ~コーヒーって脱臭効果あるんや~」って喜んでくれました😃 うちも冷蔵庫や玄関に置いてるけど臭いがマシになった気がする👍 残ったコーヒーカスは肥料にもなるみたいやから土に混ぜてみようかな🌼 さっ❗もう少ししたら仕事行こう~😃
こんにちは😊 洗濯物干し終わってしばらくしたら雨……😑で、部屋干しにしたら晴れてきた…😒(笑)めんどくさいからもう部屋干しにしとこ😁 先日作ったコーヒー脱臭剤☕ 友達からコーヒーの出がらしを結構貰ったので乾燥させて脱臭剤作ってたら結構な量が出来たのでラッピングして昨日職場で配ったら皆「⸜(*ˊᗜˋ*)⸝使ってみよ~コーヒーって脱臭効果あるんや~」って喜んでくれました😃 うちも冷蔵庫や玄関に置いてるけど臭いがマシになった気がする👍 残ったコーヒーカスは肥料にもなるみたいやから土に混ぜてみようかな🌼 さっ❗もう少ししたら仕事行こう~😃
okayan
okayan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ChanRyuさんの実例写真
古着屋風 プライベート空間。 ラブリコ使用。 2×4と棚受けを塗装、ニス塗りして 焼木風にアレンジ。 作業スペース兼 古着屋風に洋服をディスプレイ収納してみました。、
古着屋風 プライベート空間。 ラブリコ使用。 2×4と棚受けを塗装、ニス塗りして 焼木風にアレンジ。 作業スペース兼 古着屋風に洋服をディスプレイ収納してみました。、
ChanRyu
ChanRyu
waniwaniさんの実例写真
みかんワックス🍊 みかんの皮を20分ほど煮つめて出来上がり。 みかんの皮に含まれるリモネンが、フローリングをつやつやにしてくれます。✨ 市販の大きなワックスを買っても、狭い団地ではずーっと使いきれないので、これくらいがちょうどいいです。💡
みかんワックス🍊 みかんの皮を20分ほど煮つめて出来上がり。 みかんの皮に含まれるリモネンが、フローリングをつやつやにしてくれます。✨ 市販の大きなワックスを買っても、狭い団地ではずーっと使いきれないので、これくらいがちょうどいいです。💡
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Jamboさんの実例写真
ハンガーラックの途中経過です。 今日の作業は棚付。 木材の再利用分では足りないので、午後にでも買い出しだな〜 今日中には終わらせたい…
ハンガーラックの途中経過です。 今日の作業は棚付。 木材の再利用分では足りないので、午後にでも買い出しだな〜 今日中には終わらせたい…
Jambo
Jambo
家族
pyons_0105さんの実例写真
エコな暮らしのイベントが終了間近なので再び投稿! 前にもupしたかもですが、着なくなったTシャツは小さく切ってウエスにしています。お掃除用に😊 元々 汚れたり襟ぐりが伸びたTシャツを夏場は寝巻きにしているのですが、あまりにも数が増えてきたので断捨離しようと…。今回はTシャツ・ロンT 4枚文をチョキチョキ切ってウエスにしました✂ けっこう量増えたので、当分の間は困らない!これを使って、家中お掃除しようと思います🙌
エコな暮らしのイベントが終了間近なので再び投稿! 前にもupしたかもですが、着なくなったTシャツは小さく切ってウエスにしています。お掃除用に😊 元々 汚れたり襟ぐりが伸びたTシャツを夏場は寝巻きにしているのですが、あまりにも数が増えてきたので断捨離しようと…。今回はTシャツ・ロンT 4枚文をチョキチョキ切ってウエスにしました✂ けっこう量増えたので、当分の間は困らない!これを使って、家中お掃除しようと思います🙌
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
ChiCoさんの実例写真
おはようございます。 ○○の再利用のイベント参加です♡ パッと見なにが再利用か分からないと思いますが  新しく作った左側のフレームの土台?の紙がマックの紙袋の裏を使っています。その紙をぐしゃぐしゃにして リース状のハンコを押して柄を作って使っています。 またフレームの中と外側に結んでいる布は着なくなった服を利用しています。 今あるコリアンダーの押し花を全部使ってビオラとレース布(古着の一部ですが)を使って作りました。
おはようございます。 ○○の再利用のイベント参加です♡ パッと見なにが再利用か分からないと思いますが  新しく作った左側のフレームの土台?の紙がマックの紙袋の裏を使っています。その紙をぐしゃぐしゃにして リース状のハンコを押して柄を作って使っています。 またフレームの中と外側に結んでいる布は着なくなった服を利用しています。 今あるコリアンダーの押し花を全部使ってビオラとレース布(古着の一部ですが)を使って作りました。
ChiCo
ChiCo
3LDK | 家族
pua22makaniさんの実例写真
イベントに参加します。 デニム大好きで、捨てられずや〜っと再利用出来る場所を思いつき、形となりました。 もともとハンドメイド大好きですが、私にしては大作です。デニムをパッチワークして、椅子の座面に張り替えました。お気に入りです😊
イベントに参加します。 デニム大好きで、捨てられずや〜っと再利用出来る場所を思いつき、形となりました。 もともとハンドメイド大好きですが、私にしては大作です。デニムをパッチワークして、椅子の座面に張り替えました。お気に入りです😊
pua22makani
pua22makani
3DK | 家族
sumikoさんの実例写真
『○○の再利用アイデア』 季節外れの暑苦しいpicですみません💦 着なくなったセーターをクッションカバーにして使っています。 3辺をミシンで縫うだけ。 ファスナーやボタン付けは面倒なので、枕カバーのような打ち合わせ式(かぶせ式)にしました。 同デザインで色違いのオフ白セーターは 置き画の背景として使っています↓ https://roomclip.jp/photo/ooa8
『○○の再利用アイデア』 季節外れの暑苦しいpicですみません💦 着なくなったセーターをクッションカバーにして使っています。 3辺をミシンで縫うだけ。 ファスナーやボタン付けは面倒なので、枕カバーのような打ち合わせ式(かぶせ式)にしました。 同デザインで色違いのオフ白セーターは 置き画の背景として使っています↓ https://roomclip.jp/photo/ooa8
sumiko
sumiko
4LDK
PR
楽天市場
miwaさんの実例写真
『エコ・サステナブルな暮らし🌍』 が我が家の今年のテーマです♩.。 先日picした、豆ハンコ作って押してみたコーヒーカスを再利用した消臭剤は、主にゴミ箱の底に置いて定期的に交換しています。 冷蔵庫や、靴箱は瓶詰めタイプ♡ インテリアとしても楽しめるようにデコで使ってたのは。。。 ・森林保護に役立つ、木材に変わって紙の材料となる一年草のケナフ入りの紙ナプキン。 ・製品からパッケージまで環境を汚染しない製造プロセスで開発されているメーカーさんの無漂白・オーガニックコットンの調理糸。 素朴な見た目も可愛いー🥰 小さな取り組みだけど、こういった素材探しも楽しんでいきたいと思います♪♪ イベント参加のためコメントお気づかいなくです!いつも見ていただきありがとうございます💛
『エコ・サステナブルな暮らし🌍』 が我が家の今年のテーマです♩.。 先日picした、豆ハンコ作って押してみたコーヒーカスを再利用した消臭剤は、主にゴミ箱の底に置いて定期的に交換しています。 冷蔵庫や、靴箱は瓶詰めタイプ♡ インテリアとしても楽しめるようにデコで使ってたのは。。。 ・森林保護に役立つ、木材に変わって紙の材料となる一年草のケナフ入りの紙ナプキン。 ・製品からパッケージまで環境を汚染しない製造プロセスで開発されているメーカーさんの無漂白・オーガニックコットンの調理糸。 素朴な見た目も可愛いー🥰 小さな取り組みだけど、こういった素材探しも楽しんでいきたいと思います♪♪ イベント参加のためコメントお気づかいなくです!いつも見ていただきありがとうございます💛
miwa
miwa
3LDK | 家族
tanboさんの実例写真
ゴールデンウィークにDIYしたキッチンラック❣️ ゴミ箱隠しをしました✨ 100均の突っ張り棒とクリップでカーテン風です。 布は古着です。インクみたいな汚れがついてしまったので袖まわりを切り落として再利用です。 切ったまま使ってます(縫ってない😁)
ゴールデンウィークにDIYしたキッチンラック❣️ ゴミ箱隠しをしました✨ 100均の突っ張り棒とクリップでカーテン風です。 布は古着です。インクみたいな汚れがついてしまったので袖まわりを切り落として再利用です。 切ったまま使ってます(縫ってない😁)
tanbo
tanbo
2DK
oponさんの実例写真
この夏、5回にわけてワックスを塗り直しました。 なんだかベタベタして毎日少しだけど、明らかにストレスだったので、仕上がりはともかく😅スッキリしました‼️
この夏、5回にわけてワックスを塗り直しました。 なんだかベタベタして毎日少しだけど、明らかにストレスだったので、仕上がりはともかく😅スッキリしました‼️
opon
opon
4LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
優秀100均お掃除グッズ✨ 取り替え式スキマ棒🎶 長い棒に付属の取り換えシートを巻き付けて使う棒です。パッケージにはエアコンやサッシ、家電の隙間と書いてありますが、私の場合は、洗濯機の糸くずフィルターが格納されている場所や、洗面所などの排水パイプの届く範囲など、どこでも使っています(^^) 巻き巻きする布は、フローリングワイパー用のシートも使えると書いてあります。 あるいは、家にある古着を裁断して使用すれば経済的✨私は、カットクロスと一緒に作って準備しています。 ちなみに写真の商品は、実家にあげようと思って買ったものを、開けて付けて撮ってます笑😆
優秀100均お掃除グッズ✨ 取り替え式スキマ棒🎶 長い棒に付属の取り換えシートを巻き付けて使う棒です。パッケージにはエアコンやサッシ、家電の隙間と書いてありますが、私の場合は、洗濯機の糸くずフィルターが格納されている場所や、洗面所などの排水パイプの届く範囲など、どこでも使っています(^^) 巻き巻きする布は、フローリングワイパー用のシートも使えると書いてあります。 あるいは、家にある古着を裁断して使用すれば経済的✨私は、カットクロスと一緒に作って準備しています。 ちなみに写真の商品は、実家にあげようと思って買ったものを、開けて付けて撮ってます笑😆
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家の節約術♡ 半分にカットした、 ハーフサイズのティッシュペーパー♡ 先程のpicは、 ハンドメイドしたティッシュカバーに 入れて使っていますが… これはスタバカップの再利用Ver.♡ 半分にカットしたティッシュを カップに入れて内側から引き出して 蓋をしただけ(*´꒳`*) 捨てられるはずだった カップの再利用だからタダ🤣 ぱっと見、ドリンクに見えなくもない⁉︎ 見た目も良いからインテリアとしても◎ ちょっと拭きたい時とかは ハーフサイズで充分だから 消費量も半分に♪
我が家の節約術♡ 半分にカットした、 ハーフサイズのティッシュペーパー♡ 先程のpicは、 ハンドメイドしたティッシュカバーに 入れて使っていますが… これはスタバカップの再利用Ver.♡ 半分にカットしたティッシュを カップに入れて内側から引き出して 蓋をしただけ(*´꒳`*) 捨てられるはずだった カップの再利用だからタダ🤣 ぱっと見、ドリンクに見えなくもない⁉︎ 見た目も良いからインテリアとしても◎ ちょっと拭きたい時とかは ハーフサイズで充分だから 消費量も半分に♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
chiii13さんの実例写真
無理なく楽しみながら♪ 我が家の節約術。 お掃除に使用している、 無印良品の床用ワイパー。 使い捨てシートを買う手間と コスト面削減のため、 古Tシャツをシートにリメイク してます!! 子供が着ていた古Tシャツ。 思い出もあって、 なかなか捨てられなかったり してませんか!? 手作りシートは、 洗って何度も使えて経済的💡 思い出として残しておけるのも、 なにか嬉しかったり😌 除菌水を使えばウェットシートの 役目も果たしてくれたり。 作り方は、、 図書館で借りた本に載ってました。 早速、RCの新機能を使って2枚目に😁 この本、必要なとこだけプリントアウト して冊子のようにしちゃってます😂 これも節約よね🤣🤣 この本に関しては、 プリントアウトしてなかったとこも 必要だったり🤣🤣 買えばいいんだけども、、 って何度思ったことか笑 でも、これで満足しちゃってる 自分がいて、必要なときに何度も 見返してます😏😏 patagonia(パタゴニア)のパロディー、 papanidana(パパニダナ)Tシャツ。 捨てるのが惜しかったので、 コレもリメイク予定😁😁
無理なく楽しみながら♪ 我が家の節約術。 お掃除に使用している、 無印良品の床用ワイパー。 使い捨てシートを買う手間と コスト面削減のため、 古Tシャツをシートにリメイク してます!! 子供が着ていた古Tシャツ。 思い出もあって、 なかなか捨てられなかったり してませんか!? 手作りシートは、 洗って何度も使えて経済的💡 思い出として残しておけるのも、 なにか嬉しかったり😌 除菌水を使えばウェットシートの 役目も果たしてくれたり。 作り方は、、 図書館で借りた本に載ってました。 早速、RCの新機能を使って2枚目に😁 この本、必要なとこだけプリントアウト して冊子のようにしちゃってます😂 これも節約よね🤣🤣 この本に関しては、 プリントアウトしてなかったとこも 必要だったり🤣🤣 買えばいいんだけども、、 って何度思ったことか笑 でも、これで満足しちゃってる 自分がいて、必要なときに何度も 見返してます😏😏 patagonia(パタゴニア)のパロディー、 papanidana(パパニダナ)Tシャツ。 捨てるのが惜しかったので、 コレもリメイク予定😁😁
chiii13
chiii13
家族
miwaさんの実例写真
¥1,485
『使い終わったものを活用したリメイク・DIY』 毎日飲むコーヒーから出るコーヒーカスには消臭・除湿効果が✧*。 とくに消臭効果には個人的に大満足できるものです💮 しっかり乾かしたものをコーヒーフィルターや瓶詰めにしてインテリア的にも可愛くし、ゴミ箱の底や下駄箱などに入れています♪ ガラス瓶も、ジャムなどが入ってた空き瓶です😉 冷蔵庫の中にも入れていて、食品のある場所でも安心しつ使えるのがGood👍 ̖́-
『使い終わったものを活用したリメイク・DIY』 毎日飲むコーヒーから出るコーヒーカスには消臭・除湿効果が✧*。 とくに消臭効果には個人的に大満足できるものです💮 しっかり乾かしたものをコーヒーフィルターや瓶詰めにしてインテリア的にも可愛くし、ゴミ箱の底や下駄箱などに入れています♪ ガラス瓶も、ジャムなどが入ってた空き瓶です😉 冷蔵庫の中にも入れていて、食品のある場所でも安心しつ使えるのがGood👍 ̖́-
miwa
miwa
3LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
今日は着古した肌着を処分しました。 捨てる前にハサミでカットしキッチン周りの掃除に使うウェスに。 テロッとした生地がキッチン汚れを拭き取るのに丁度よいのです。 コンロ周りと換気扇の掃除を済ませました✨ ちょっとしたひと手間ですがあると便利な着古しウェスです☺
今日は着古した肌着を処分しました。 捨てる前にハサミでカットしキッチン周りの掃除に使うウェスに。 テロッとした生地がキッチン汚れを拭き取るのに丁度よいのです。 コンロ周りと換気扇の掃除を済ませました✨ ちょっとしたひと手間ですがあると便利な着古しウェスです☺
coco0.84.
coco0.84.
PR
楽天市場
marukoさんの実例写真
SDGsのイベント参加です♪ 少しづつ整理しているクローゼットから着古したワイシャツ、Tシャツ類から使えそうな部分をカットしてウェスとして再利用♻︎ 今日は大雨に備えてベランダの側溝を綺麗にしました! 雨の日の玄関や靴の汚れ落とし、犬の散歩で汚れた足を拭くのに便利です。 薄い布、暑い布とざっくり分けて可愛いお菓子の空き缶に入れてしまっています😊
SDGsのイベント参加です♪ 少しづつ整理しているクローゼットから着古したワイシャツ、Tシャツ類から使えそうな部分をカットしてウェスとして再利用♻︎ 今日は大雨に備えてベランダの側溝を綺麗にしました! 雨の日の玄関や靴の汚れ落とし、犬の散歩で汚れた足を拭くのに便利です。 薄い布、暑い布とざっくり分けて可愛いお菓子の空き缶に入れてしまっています😊
maruko
maruko
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
捨てられがちな味のりの容器が 我が家では大活躍٩(^‿^)۶ 蓋に穴を開けて、 紐を通しただけの簡単リメイク♡ たったそれだけで、 いざ使おうとした時の 先端迷子や絡まってる問題、 使用中の転がり問題も一発解決ヽ(´▽`)/♪ 更に、 透明容器だから残量も分かるし、 好きなシールやマステ、 ラベルなんかを貼れば統一感出るし 生活感が出やすい紐類が 一気におしゃれ収納に(*´꒳`*) これ、毛糸にも使えます。 我が家は、何年も前から紐収納は このスタイルでストレスフリー✨ 紐類に限らず、 細々した雑貨などを入れても 透明容器のおかげで ぱっと見で何が入っているのか分かるし◎ 我が家は、 ガムシロやスティックコーヒーなんかにも 味のり容器を使用してます♡ 手が滑って落としちゃっても プラ容器だから割れる心配もないし 床も傷つけない‼︎ 何と言っても、 捨てられるはずだった、 味のり容器の再利用だから とってもエコ(*´-`)✨
捨てられがちな味のりの容器が 我が家では大活躍٩(^‿^)۶ 蓋に穴を開けて、 紐を通しただけの簡単リメイク♡ たったそれだけで、 いざ使おうとした時の 先端迷子や絡まってる問題、 使用中の転がり問題も一発解決ヽ(´▽`)/♪ 更に、 透明容器だから残量も分かるし、 好きなシールやマステ、 ラベルなんかを貼れば統一感出るし 生活感が出やすい紐類が 一気におしゃれ収納に(*´꒳`*) これ、毛糸にも使えます。 我が家は、何年も前から紐収納は このスタイルでストレスフリー✨ 紐類に限らず、 細々した雑貨などを入れても 透明容器のおかげで ぱっと見で何が入っているのか分かるし◎ 我が家は、 ガムシロやスティックコーヒーなんかにも 味のり容器を使用してます♡ 手が滑って落としちゃっても プラ容器だから割れる心配もないし 床も傷つけない‼︎ 何と言っても、 捨てられるはずだった、 味のり容器の再利用だから とってもエコ(*´-`)✨
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
スタバカップの再利用♡ 半分にカットした、 ハーフサイズのティッシュを カップに入れて内側から引き出して 蓋をしただけの簡単リメイク(*´꒳`*) 何も加工してないから リメイクと呼んでいいのかも怪しいレベル😂 捨てられるはずだった カップの再利用だからケース代はタダ🤣 見た目も良いからインテリア的にも◎ ちょっと拭きたい時とかは ハーフサイズで十分だから 消費量も半分になり、節約に♪ ちなみに、 ティッシュのカットはハサミじゃなくて 包丁でカットすると簡単だし、 キレイに切れます٩(^‿^)۶
スタバカップの再利用♡ 半分にカットした、 ハーフサイズのティッシュを カップに入れて内側から引き出して 蓋をしただけの簡単リメイク(*´꒳`*) 何も加工してないから リメイクと呼んでいいのかも怪しいレベル😂 捨てられるはずだった カップの再利用だからケース代はタダ🤣 見た目も良いからインテリア的にも◎ ちょっと拭きたい時とかは ハーフサイズで十分だから 消費量も半分になり、節約に♪ ちなみに、 ティッシュのカットはハサミじゃなくて 包丁でカットすると簡単だし、 キレイに切れます٩(^‿^)۶
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
スタバ紙袋をリメイクした 車内用ティッシュケース♡ ティッシュ取り出し口をカットして 破けないように周りをテープで留めただけの 簡単リメイク٩(^‿^)۶ 箱なしティッシュの横幅が スタバの紙袋にシンデレラフィット♡ しかも、2個ちょうど入る奥行きサイズ。 ちょっと計算ミスで取り出し口が 思ったより上になっちゃったけど。笑 中身は→pic2枚目。 ティッシュのストックを入れたり、 予備マスク、今は入ってないけど ウェットティッシュのストックなどの 衛生用品の収納も兼ねてます♪ 普段、マスクはこことは別で 箱ごと車に乗せてるんだけど あれ?無い!とか、最後の1枚じゃん! って時に、ここに予備マスクがあると いざという時に安心(*´꒳`*) 個包装されたマスクを予備として 入れているからもしもの時は バッグに入れて持ち運びもOK! ティッシュやウェットティッシュも 結構、出先で無くなることが多いから ストックがあると◎ 元は手提げの紙袋だから 車の中で引っ掛けておけるし、 BBQやお花見なんかのレジャーにも このまま持ち運べて便利♡ 屋外でもフックなどの 引っ掛けるところがあればサッと使えるし、 掛ける場所が無くても 紙袋だから自立するので置いても使える♪ もちろん、 お家の中でも引っ掛けて使用可能◎
スタバ紙袋をリメイクした 車内用ティッシュケース♡ ティッシュ取り出し口をカットして 破けないように周りをテープで留めただけの 簡単リメイク٩(^‿^)۶ 箱なしティッシュの横幅が スタバの紙袋にシンデレラフィット♡ しかも、2個ちょうど入る奥行きサイズ。 ちょっと計算ミスで取り出し口が 思ったより上になっちゃったけど。笑 中身は→pic2枚目。 ティッシュのストックを入れたり、 予備マスク、今は入ってないけど ウェットティッシュのストックなどの 衛生用品の収納も兼ねてます♪ 普段、マスクはこことは別で 箱ごと車に乗せてるんだけど あれ?無い!とか、最後の1枚じゃん! って時に、ここに予備マスクがあると いざという時に安心(*´꒳`*) 個包装されたマスクを予備として 入れているからもしもの時は バッグに入れて持ち運びもOK! ティッシュやウェットティッシュも 結構、出先で無くなることが多いから ストックがあると◎ 元は手提げの紙袋だから 車の中で引っ掛けておけるし、 BBQやお花見なんかのレジャーにも このまま持ち運べて便利♡ 屋外でもフックなどの 引っ掛けるところがあればサッと使えるし、 掛ける場所が無くても 紙袋だから自立するので置いても使える♪ もちろん、 お家の中でも引っ掛けて使用可能◎
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
marsanさんの実例写真
捨てたらゴミだけど送ったらワクチンになるので 『古着DEワクチン』を初めて利用しました。 勿体ないかな、どうしようかなって悩んでいた 洋服も気持ち良く捨て活が出来ました。 ⭐︎160サイズ30キロまで入ります。
捨てたらゴミだけど送ったらワクチンになるので 『古着DEワクチン』を初めて利用しました。 勿体ないかな、どうしようかなって悩んでいた 洋服も気持ち良く捨て活が出来ました。 ⭐︎160サイズ30キロまで入ります。
marsan
marsan
家族
sacchiさんの実例写真
⌘捨て活しました! 今日の捨て活は、サイズアウトした夏服Tシャツ類。コットン素材のものは適当に細かく切って、ウエスにしています。 ウエスは無印良品のウェットティッシュケースに、つまんですぐ使えるようコンロ前に置いています。 カレーやトマトソース?油まみれのフライパン・鍋を洗う前に、ウエスでひと拭いするだけで、洗剤の量も少なくて済むし、何より洗うのが楽ちん♪油を流さない、地球にも優しい?ヽ(’▽’*)ノ 洋服以外でも古くなったハンカチやシーツ類なども何でもウエスにしちゃいます。 ただ捨てるより 再利用できて、捨てづらいものも捨てやすくなりました。
⌘捨て活しました! 今日の捨て活は、サイズアウトした夏服Tシャツ類。コットン素材のものは適当に細かく切って、ウエスにしています。 ウエスは無印良品のウェットティッシュケースに、つまんですぐ使えるようコンロ前に置いています。 カレーやトマトソース?油まみれのフライパン・鍋を洗う前に、ウエスでひと拭いするだけで、洗剤の量も少なくて済むし、何より洗うのが楽ちん♪油を流さない、地球にも優しい?ヽ(’▽’*)ノ 洋服以外でも古くなったハンカチやシーツ類なども何でもウエスにしちゃいます。 ただ捨てるより 再利用できて、捨てづらいものも捨てやすくなりました。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
okkunさんの実例写真
昨日の大掃除🧹➀ ふだんは、掃除機とワイパーしかしない床掃除😅 ウタマロクリーナーでふきふきしましたー❣️ Tシャツなどの古着を切ってウエスに✨ ガラスジャーにストックしています😊 捨てる前に掃除に使ってポイっと。 かがんで掃除しているといつもは 目に入らないところの埃や汚れが🫠 あっちこっちと掃除出来てスッキリしました✨
昨日の大掃除🧹➀ ふだんは、掃除機とワイパーしかしない床掃除😅 ウタマロクリーナーでふきふきしましたー❣️ Tシャツなどの古着を切ってウエスに✨ ガラスジャーにストックしています😊 捨てる前に掃除に使ってポイっと。 かがんで掃除しているといつもは 目に入らないところの埃や汚れが🫠 あっちこっちと掃除出来てスッキリしました✨
okkun
okkun
4LDK | 家族
megurinさんの実例写真
モニター当選したLIXILの「エコカラットセルフ」 の梱包資材を再利用する為に大事に保管✧  生活感をなくす工夫、 ブックカバーをDIYしました*ᔦᔧ 本のラベルはSHEINのフォトプリンター🏷ˎˊ˗ 安価な上にわが家で大活躍中ᵕ̈* すっきり〜ˎˊ˗
モニター当選したLIXILの「エコカラットセルフ」 の梱包資材を再利用する為に大事に保管✧  生活感をなくす工夫、 ブックカバーをDIYしました*ᔦᔧ 本のラベルはSHEINのフォトプリンター🏷ˎˊ˗ 安価な上にわが家で大活躍中ᵕ̈* すっきり〜ˎˊ˗
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
yocchanさんの実例写真
スタバの紙袋リメイク♡ ちょっと前に YouTubeを観ながら長財布を作りました‼︎ 全て手作業で ミシン目も全て手縫い🤣 ↑結構、苦労したw 小銭入れ部分はガバッと開いて 見やすくて使いやすい◎ しかも、小銭が落ちにくい仕様‼︎ カードは12枚入ります(*´꒳`*) →pic2.3.4枚目。 元は紙袋だから 当然、紙製の長財布なんだけど 思ったよりもしっかりした作り🙆‍♀️ 手作り財布は初めてで 苦労した分、達成感が半端ない✨ よーく見ると雑なとこがちょいちょいあるけど ここ最近で1番の力作٩(^‿^)۶
スタバの紙袋リメイク♡ ちょっと前に YouTubeを観ながら長財布を作りました‼︎ 全て手作業で ミシン目も全て手縫い🤣 ↑結構、苦労したw 小銭入れ部分はガバッと開いて 見やすくて使いやすい◎ しかも、小銭が落ちにくい仕様‼︎ カードは12枚入ります(*´꒳`*) →pic2.3.4枚目。 元は紙袋だから 当然、紙製の長財布なんだけど 思ったよりもしっかりした作り🙆‍♀️ 手作り財布は初めてで 苦労した分、達成感が半端ない✨ よーく見ると雑なとこがちょいちょいあるけど ここ最近で1番の力作٩(^‿^)۶
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
もっと見る