hihaさんの部屋
無印良品 卓上ほうき(ちりとり付き) 幅16×奥行4×高さ17cm 15259809 ライトグレー
無印良品キッチン掃除用品-
無印良品 ポリエステル綿麻混・ソフトボックス・長方形・中 約幅37×奥行26×高さ26cm 38369776
無印良品収納ボックス・収納ケース¥1,732
ポリプロピレンスタンドファイルボックス・A4用・ホワイトグレー 約幅10×奥行27.6×高さ31.8cm 2個セット
無印良品収納ボックス・収納ケース-
コメント5
hiha
以前投稿したダイソーの組み立てラックで作ったお風呂場の侵入防止柵ですが、早々に突破された為諦めて他の使い道を考えて閃いたのが玄関の脱走防止柵😃💡 https://roomclip.jp/photo/zbio?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social我が家の玄関は斜めで、片側に棚があるので既製品の柵は取り付けられないのですが、パネルを1枚増やしたら玄関にジャストサイズでした✨以前は折り畳みプラダンの柵を設置していましたが、何度も開閉するうちにへたってきて見た目もよろしくないし開けたり閉めたり面倒だし、ニャンズも馴れてきてそろそろ脱走の心配もないかも🤔?と、思い切って撤去。... が、しかし😥出掛ける際にドアを開けようとした瞬間、ふと足元を見るとハチワレちゃんが音も無く三和土に座っていたり、来客の際にドアが開くと廊下から耳をピーンと立ててまん丸お目々の興味津々な顔で外を見ていたりとちょっとヒヤリとすることがあり、やはり何かしら対策が必要かなー?と悩んでいました。余裕で越えられる高さですが、一応仕切られているからか抑止力にはなっているようで、ここから先には来ません🙅‍♀️玄関マットで爪研ぎしたい時に入ったり、運動会してる時はジャンプで逃げ込んだりしますけどね😂普段は私が見ている時に入りません😁一応ドアを開ける前にはしっかりニャンズがいないか確認してますが、何もないよりは安心感はあります🤗開閉しなくても跨ぐだけなので楽です😆

この写真を見た人へのおすすめの写真

jonimofuさんの実例写真
にゃんずの脱走防止柵です。 突っ張り棒とワイヤーネットと結束バンドを使用。 手前にあいて、磁石で止まるようになってます。 亡くなってしまったじょには、元野良猫の事もあり、室内飼いできなかったのですが、じょうたろうを迎えた時に、外に出てほしくなくて作りました。
にゃんずの脱走防止柵です。 突っ張り棒とワイヤーネットと結束バンドを使用。 手前にあいて、磁石で止まるようになってます。 亡くなってしまったじょには、元野良猫の事もあり、室内飼いできなかったのですが、じょうたろうを迎えた時に、外に出てほしくなくて作りました。
jonimofu
jonimofu
4LDK | 家族
with_kagyoさんの実例写真
猫の脱走防止柵。 狭い廊下でトイレ・寝室・バスの各ドア同士がぶつかるほど狭いので、出来るだけ存在感を軽くすることを目標に。 壁側のつっぱり支柱は2×4ではなく、もっと薄いワンバイ材にアジャスターを付けて。 ネットは軽いネトロンネット。格子が斜めなのでちょっとおしゃれ。 折戸にしたけど、木材が細すぎて戸がたわみ、猫が体当たりしたら楽勝で空きそう。 またネットにしたことで、手も通せないので、鍵をかけると反対側からは開かなくなることに気づき、要改造案件。
猫の脱走防止柵。 狭い廊下でトイレ・寝室・バスの各ドア同士がぶつかるほど狭いので、出来るだけ存在感を軽くすることを目標に。 壁側のつっぱり支柱は2×4ではなく、もっと薄いワンバイ材にアジャスターを付けて。 ネットは軽いネトロンネット。格子が斜めなのでちょっとおしゃれ。 折戸にしたけど、木材が細すぎて戸がたわみ、猫が体当たりしたら楽勝で空きそう。 またネットにしたことで、手も通せないので、鍵をかけると反対側からは開かなくなることに気づき、要改造案件。
with_kagyo
with_kagyo
1LDK | 家族
mametarouさんの実例写真
くーちゃんが脱走して、またケガして帰ってきました(-_-) これじゃあイカン!! 窓枠に穴あけてムリヤリ固定... 仕方ないよ、くーちゃんがケガするより、窓枠に穴があくほうがマシだもんね(>_<)
くーちゃんが脱走して、またケガして帰ってきました(-_-) これじゃあイカン!! 窓枠に穴あけてムリヤリ固定... 仕方ないよ、くーちゃんがケガするより、窓枠に穴があくほうがマシだもんね(>_<)
mametarou
mametarou
3LDK | 家族
sikaさんの実例写真
猫脱走防止柵
猫脱走防止柵
sika
sika
lukeさんの実例写真
¥1,040
玄関に脱走防止柵を設置しました♪ 義父作です 皆さんの手作りの柵の写真を見せて、こんな感じでお願いします!と(^_^;) ルークのご飯は一歳のお誕生日のご飯です♡ いつもと違って美味しいぞ~とがっついてます(=^ェ^=)
玄関に脱走防止柵を設置しました♪ 義父作です 皆さんの手作りの柵の写真を見せて、こんな感じでお願いします!と(^_^;) ルークのご飯は一歳のお誕生日のご飯です♡ いつもと違って美味しいぞ~とがっついてます(=^ェ^=)
luke
luke
hacchiさんの実例写真
ニャン脱走防止柵の作製過程
ニャン脱走防止柵の作製過程
hacchi
hacchi
家族
hacchiさんの実例写真
にゃん脱走防止柵!途中経過です。 柵ができたので仮置きしてみました^ ^ 仕事から帰ってきてコツコツ作っているので完成までまだまだかかりそうですʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
にゃん脱走防止柵!途中経過です。 柵ができたので仮置きしてみました^ ^ 仕事から帰ってきてコツコツ作っているので完成までまだまだかかりそうですʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
hacchi
hacchi
家族
hacchiさんの実例写真
にゃん脱走防止柵。制作過程です^ ^ 塗装しました。色はウォールナット!
にゃん脱走防止柵。制作過程です^ ^ 塗装しました。色はウォールナット!
hacchi
hacchi
家族
PR
楽天市場
hacchiさんの実例写真
にゃん脱走防止柵! もう1枚の柵を作り、仮置きしました。 塗装して、斜めになっているので蝶番で固定して完成です(^^)完成まであと少し〜!
にゃん脱走防止柵! もう1枚の柵を作り、仮置きしました。 塗装して、斜めになっているので蝶番で固定して完成です(^^)完成まであと少し〜!
hacchi
hacchi
家族
hacchiさんの実例写真
この柵はなんですか?自分そちらに行きたいんですが…と言ってる顔^ ^
この柵はなんですか?自分そちらに行きたいんですが…と言ってる顔^ ^
hacchi
hacchi
家族
piyocchiさんの実例写真
脱走防止柵開けた所です。 写真加工無しで投稿します。
脱走防止柵開けた所です。 写真加工無しで投稿します。
piyocchi
piyocchi
4LDK | 家族
lilyさんの実例写真
工作嫌いな私でも何とか出来た。後は頭を使って段差をどうするかですね。猫さん、すり抜けるから、隙間は絶対にダメ。高さは、もうちょっと欲しいけど助走しなければ、今のりりちゃんでは無理だから。100きんで揃えれば、南側を大きく囲っても四千円位。使わないときはたためるし。 体調悪ながらに、やって良かった‼早めに付けてあげられそうです(^-^)
工作嫌いな私でも何とか出来た。後は頭を使って段差をどうするかですね。猫さん、すり抜けるから、隙間は絶対にダメ。高さは、もうちょっと欲しいけど助走しなければ、今のりりちゃんでは無理だから。100きんで揃えれば、南側を大きく囲っても四千円位。使わないときはたためるし。 体調悪ながらに、やって良かった‼早めに付けてあげられそうです(^-^)
lily
lily
4LDK | 家族
shimeeeeezさんの実例写真
猫脱走防止扉の横に柵をDIYして取り付けました(≧∀≦) DIYだからサイズもぴったり! 費用は5000円程 取り外しも可能なものにしました(๑˃̵ᴗ˂̵) 作り方の詳細は下記ブログへ http://ghidorah.hatenablog.com/entry/2018/07/13/223723
猫脱走防止扉の横に柵をDIYして取り付けました(≧∀≦) DIYだからサイズもぴったり! 費用は5000円程 取り外しも可能なものにしました(๑˃̵ᴗ˂̵) 作り方の詳細は下記ブログへ http://ghidorah.hatenablog.com/entry/2018/07/13/223723
shimeeeeez
shimeeeeez
bikkeさんの実例写真
リビングの猫脱走防止柵。 手前の窓二面には付けていなかったので、昨夜新たに設置しました。 一番奥の一面は出入り口用に開けています。 突っ張り棒先端にはこちらも耐震ジェルパッドを貼ったので、倒れにくくなっているのではないかと‥。 どの程度までの地震に耐えられるのか不安はありますが、少しは違うかなと思っています^_^
リビングの猫脱走防止柵。 手前の窓二面には付けていなかったので、昨夜新たに設置しました。 一番奥の一面は出入り口用に開けています。 突っ張り棒先端にはこちらも耐震ジェルパッドを貼ったので、倒れにくくなっているのではないかと‥。 どの程度までの地震に耐えられるのか不安はありますが、少しは違うかなと思っています^_^
bikke
bikke
4LDK | 家族
Rindasanさんの実例写真
ガーデニング用…外用のを、玄関入口に、猫脱走防止柵
ガーデニング用…外用のを、玄関入口に、猫脱走防止柵
Rindasan
Rindasan
2DK | 家族
Makikoさんの実例写真
猫ちゃんの脱走防止柵
猫ちゃんの脱走防止柵
Makiko
Makiko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
piyocchiさんの実例写真
猫様の安全を考えて脱走防止柵を作りました。
猫様の安全を考えて脱走防止柵を作りました。
piyocchi
piyocchi
4LDK | 家族
sabさんの実例写真
猫ちゃんのための脱走防止の柵。 初めてDIYを挑戦してみました‼︎
猫ちゃんのための脱走防止の柵。 初めてDIYを挑戦してみました‼︎
sab
sab
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
sabさんの実例写真
脱走防止、大成功‼︎
脱走防止、大成功‼︎
sab
sab
家族
HANIWaさんの実例写真
廊下からどーんと開き戸なもんで、 好奇心旺盛😺、いつかきっと飛び出しかねへん玄関に、ようやく脱走防止柵を完成させました。 動かしやすいように、出来る限り軽めの杉の木を使いました。 が コレがまた、在庫切れてたりーの、曲がってて使えへんのーで、コーナン何件回ったことか(T_T) なんせ素人作り&テキトー故、若干のスキマができてるけど、後は両面から閉められるような鍵をつけたら完成! 今回はまぁまぁ💴かかりました。 変にケチると危ないのでしゃーなし^^;
廊下からどーんと開き戸なもんで、 好奇心旺盛😺、いつかきっと飛び出しかねへん玄関に、ようやく脱走防止柵を完成させました。 動かしやすいように、出来る限り軽めの杉の木を使いました。 が コレがまた、在庫切れてたりーの、曲がってて使えへんのーで、コーナン何件回ったことか(T_T) なんせ素人作り&テキトー故、若干のスキマができてるけど、後は両面から閉められるような鍵をつけたら完成! 今回はまぁまぁ💴かかりました。 変にケチると危ないのでしゃーなし^^;
HANIWa
HANIWa
家族
odekoさんの実例写真
お久しぶりです。 先日 長女がアパートに引越しました。 しーちゃんとすずめ(癲癇)を連れて。 旦那が玄関前に猫脱走防止柵を作ってくれました。
お久しぶりです。 先日 長女がアパートに引越しました。 しーちゃんとすずめ(癲癇)を連れて。 旦那が玄関前に猫脱走防止柵を作ってくれました。
odeko
odeko
家族
piyocchiさんの実例写真
猫の脱走防止柵 ハンガードアなので下にレールはありません
猫の脱走防止柵 ハンガードアなので下にレールはありません
piyocchi
piyocchi
4LDK | 家族
koko5さんの実例写真
koko5
koko5
4LDK
PR
楽天市場
tomoさんの実例写真
ロール網戸の猫ちゃん脱走防止用に、メッシュパネルと突っ張り棒で脱走防止柵を作りました 窓の開け閉めができるように下部分は開閉します
ロール網戸の猫ちゃん脱走防止用に、メッシュパネルと突っ張り棒で脱走防止柵を作りました 窓の開け閉めができるように下部分は開閉します
tomo
tomo
Miyureさんの実例写真
ねずこず、キッチン侵入防止柵✨ ちょっとまだ微調整要ですが、とりあえず完成です!!! アリクリ板を二箇所にはりました。 私用で、料理しながら、ゲージにいる猫ちゃんの様子をみる用と、テレビをみる用です(pq♡∀♡`)
ねずこず、キッチン侵入防止柵✨ ちょっとまだ微調整要ですが、とりあえず完成です!!! アリクリ板を二箇所にはりました。 私用で、料理しながら、ゲージにいる猫ちゃんの様子をみる用と、テレビをみる用です(pq♡∀♡`)
Miyure
Miyure
sabさんの実例写真
sab
sab
家族
ai-collonsukeさんの実例写真
子ニャンコが元気すぎて、玄関からとびでていきそうです。 2階と3階の堺にあった柵を玄関に取り付けました。 階段部分にはネットもはりました。
子ニャンコが元気すぎて、玄関からとびでていきそうです。 2階と3階の堺にあった柵を玄関に取り付けました。 階段部分にはネットもはりました。
ai-collonsuke
ai-collonsuke
akubi_hiroさんの実例写真
保護猫の子猫さんを2匹迎えるので、玄関に脱走防止柵を作成! 高さ180センチ以上あるから、大丈夫でしょう(笑) そして、ポリカのおかげで玄関からの冷気が抑えられて、人間も快適です。
保護猫の子猫さんを2匹迎えるので、玄関に脱走防止柵を作成! 高さ180センチ以上あるから、大丈夫でしょう(笑) そして、ポリカのおかげで玄関からの冷気が抑えられて、人間も快適です。
akubi_hiro
akubi_hiro
3LDK | 家族
paradise_viewさんの実例写真
ネコチャンズ脱走防止柵です。 キャスターを付けて使いやすくしました。
ネコチャンズ脱走防止柵です。 キャスターを付けて使いやすくしました。
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
eriさんの実例写真
セリアの木材で猫脱走防止柵を作り直しています。折りたたみ式。
セリアの木材で猫脱走防止柵を作り直しています。折りたたみ式。
eri
eri
2LDK | 家族
keltottoさんの実例写真
ようやくオーダーメイドの猫脱走防止柵が設置完了!!玄関のライトも人感センサーのものにチェンジ!もうすぐ猫を2匹お迎えになるのでまだまだ準備せねば!
ようやくオーダーメイドの猫脱走防止柵が設置完了!!玄関のライトも人感センサーのものにチェンジ!もうすぐ猫を2匹お迎えになるのでまだまだ準備せねば!
keltotto
keltotto
4LDK | 家族
PR
楽天市場
marippeさんの実例写真
marippe
marippe
2LDK | 家族
mintteaさんの実例写真
『おとーしゃん、何してるの?』チャイ 『ちょっとね、diyってヤツ』旦那さん 我が家は玄関の脇が車庫なので シャッターをあげると外が見えます。 でも今は車庫としての機能はありません。笑 外が気になって仕方ないチャイでした。 すのこで作った脱走防止柵。 飛び越えられそうに見えるけど ウチのチャー君にはできないんだなぁ〜👌 コメントお気遣いなくです。 いつもありがとうございます🍀
『おとーしゃん、何してるの?』チャイ 『ちょっとね、diyってヤツ』旦那さん 我が家は玄関の脇が車庫なので シャッターをあげると外が見えます。 でも今は車庫としての機能はありません。笑 外が気になって仕方ないチャイでした。 すのこで作った脱走防止柵。 飛び越えられそうに見えるけど ウチのチャー君にはできないんだなぁ〜👌 コメントお気遣いなくです。 いつもありがとうございます🍀
minttea
minttea
家族
Kanaさんの実例写真
最近猫ちゃんが150㎝の柵を飛び越えて脱走するので玄関に高めの扉を主人に作ってもらいました😊 これで安心です🎶
最近猫ちゃんが150㎝の柵を飛び越えて脱走するので玄関に高めの扉を主人に作ってもらいました😊 これで安心です🎶
Kana
Kana
4LDK | 家族
cat_fenceさんの実例写真
保護猫を迎えるにあたり、玄関に、脱走防止用の猫柵として格子扉をDIYで作成して取り付けました。 素人が試行錯誤しながら、頭をひねりながらなんとか形になりました・・。 柱は2×4材で、ディアウォールで立ててます。 制作の過程はnoteで公開してます。 猫×2のための猫柵①/玄関の格子扉[前編] https://note.com/cat_fence_union/n/ne5235e6faff2 猫×2のための猫柵①/玄関の格子扉[後編] https://note.com/cat_fence_union/n/n5bfc9b7b695f
保護猫を迎えるにあたり、玄関に、脱走防止用の猫柵として格子扉をDIYで作成して取り付けました。 素人が試行錯誤しながら、頭をひねりながらなんとか形になりました・・。 柱は2×4材で、ディアウォールで立ててます。 制作の過程はnoteで公開してます。 猫×2のための猫柵①/玄関の格子扉[前編] https://note.com/cat_fence_union/n/ne5235e6faff2 猫×2のための猫柵①/玄関の格子扉[後編] https://note.com/cat_fence_union/n/n5bfc9b7b695f
cat_fence
cat_fence
3LDK | 家族
nekodoorshopさんの実例写真
玄関に猫柵を設置しました。 猫柵と言っても、ワンちゃんも住んでいるので、普通より強い設計にしています。 3枚引き戸にする事で、出入りできる間口を広く確保しています。
玄関に猫柵を設置しました。 猫柵と言っても、ワンちゃんも住んでいるので、普通より強い設計にしています。 3枚引き戸にする事で、出入りできる間口を広く確保しています。
nekodoorshop
nekodoorshop
machaさんの実例写真
左が取り付けたにゃんガードで 右が自分でDIYした柵です。 あまりのレベチにびっくり😊 塗装は ワトコオイルで仕上げて 自分の家にしっくりくるように しました🎶 ディアウォールも自宅にあった ダークブラウンのものに付け替えて ホワイトは別の機会に活用させていただきます。 組み立てるだけって なんて簡単✨ ものの30分で完成しましたよ😊
左が取り付けたにゃんガードで 右が自分でDIYした柵です。 あまりのレベチにびっくり😊 塗装は ワトコオイルで仕上げて 自分の家にしっくりくるように しました🎶 ディアウォールも自宅にあった ダークブラウンのものに付け替えて ホワイトは別の機会に活用させていただきます。 組み立てるだけって なんて簡単✨ ものの30分で完成しましたよ😊
macha
macha
3LDK | 家族
shi622さんの実例写真
猫脱走防止柵をDIYしました。 4枚の屏風型、柵の高さは182cm程、格子の間隔は4cm程、キャスター付き。 脱走常習犯のシャム猫さん&玄関からお外に出られる事をすぐに学んだ頭の良い茶白猫くん。 2匹が玄関から脱走出来ないよう、思い切って自分達で作ってしまいました! 私が思い付きで、あまりにも適当に作ったので… 旦那さんが色々手直しをしつつ、しっかり固定。 先日ようやく完成しました🙌🏼 これで2度と脱走は出来ないはず!!!
猫脱走防止柵をDIYしました。 4枚の屏風型、柵の高さは182cm程、格子の間隔は4cm程、キャスター付き。 脱走常習犯のシャム猫さん&玄関からお外に出られる事をすぐに学んだ頭の良い茶白猫くん。 2匹が玄関から脱走出来ないよう、思い切って自分達で作ってしまいました! 私が思い付きで、あまりにも適当に作ったので… 旦那さんが色々手直しをしつつ、しっかり固定。 先日ようやく完成しました🙌🏼 これで2度と脱走は出来ないはず!!!
shi622
shi622
家族
negimameさんの実例写真
negimame
negimame
PR
楽天市場
meimamaさんの実例写真
猫さんがいるため、脱走防止をしています。カウンターにしてあるのは、100均の突っ張り棒です。
猫さんがいるため、脱走防止をしています。カウンターにしてあるのは、100均の突っ張り棒です。
meimama
meimama
4LDK | 家族
もっと見る