yuasa_primusさんの部屋
LEDテープライト #haruru 5m YHL-500AR リモコン 調光 調色 正面発光 イルミネーション ナイトライト 間接照明 店舗照明 ショーケースなどのディスプレイに #はるる ユアサプライムス YUASA
2020年7月7日42
yuasa_primusさんの部屋
2020年7月7日42
LEDテープライト #haruru 5m YHL-500AR リモコン 調光 調色 正面発光 イルミネーション ナイトライト 間接照明 店舗照明 ショーケースなどのディスプレイに #はるる ユアサプライムス YUASA
間接照明¥6,480
コメント1
yuasa_primus
電球色~昼白色で好みの色に調光できるリモコン操作テープ状LEDライトで明るさを朝と夜で使い分け。

この写真を見た人へのおすすめの写真

urucotoさんの実例写真
コストコで買ってきた、リモコン付きLEDライト6個セット♡ 何気にちょ〜便利なんす(*´艸`)
コストコで買ってきた、リモコン付きLEDライト6個セット♡ 何気にちょ〜便利なんす(*´艸`)
urucoto
urucoto
3LDK | 家族
Marinさんの実例写真
こちらは寝室のシーリングライト。 寝室の照明はリモコン付が便利ですね
こちらは寝室のシーリングライト。 寝室の照明はリモコン付が便利ですね
Marin
Marin
1LDK | 家族
kattsunさんの実例写真
カラーボックスにやっとLEDつけれた! フィギュアとか飾ってみたい(´∀`)
カラーボックスにやっとLEDつけれた! フィギュアとか飾ってみたい(´∀`)
kattsun
kattsun
2LDK
tomboさんの実例写真
テレビ裏にledテープ貼ってみた♪
テレビ裏にledテープ貼ってみた♪
tombo
tombo
1LDK
sugippeさんの実例写真
コレクションケース¥23,080
趣味部屋です。デトルフを横倒しして設置しております。カラーボックスを土台にしてその上にデトルフを設置。壁一面にブリスターパッケージを張り付け、中央にプロジェクタースクリーンを突っ張り棒と物干し竿で吊しています。 デトルフはリモコン付きLEDテープを設置し照明にしています。
趣味部屋です。デトルフを横倒しして設置しております。カラーボックスを土台にしてその上にデトルフを設置。壁一面にブリスターパッケージを張り付け、中央にプロジェクタースクリーンを突っ張り棒と物干し竿で吊しています。 デトルフはリモコン付きLEDテープを設置し照明にしています。
sugippe
sugippe
3LDK
aiaiさんの実例写真
コストコで買ったLEDテープを使いま〜す♪ リモコン付きで調光、色や点灯パターンが選べます(⁎˃ᴗ˂⁎)
コストコで買ったLEDテープを使いま〜す♪ リモコン付きで調光、色や点灯パターンが選べます(⁎˃ᴗ˂⁎)
aiai
aiai
家族
lsanaさんの実例写真
天井の照明は裸電球派です。 一昔前は電球型蛍光灯を使っていましたが、切れたらLED電球に買い替えています。 LED電球には色調や明るさをを切り替えられるものやセンサー付きのものなど便利な機能のものがいろいろあって、部屋によって使い分けています。 写真は寝室の天井。明るさの切り替えができる電球です。 更に電球を取り付ける器具にリモコン付きのものを噛ませているので、寝転がったまま点けたり消したりできます。快適。
天井の照明は裸電球派です。 一昔前は電球型蛍光灯を使っていましたが、切れたらLED電球に買い替えています。 LED電球には色調や明るさをを切り替えられるものやセンサー付きのものなど便利な機能のものがいろいろあって、部屋によって使い分けています。 写真は寝室の天井。明るさの切り替えができる電球です。 更に電球を取り付ける器具にリモコン付きのものを噛ませているので、寝転がったまま点けたり消したりできます。快適。
lsana
lsana
3LDK
route217さんの実例写真
派手過ぎてキモいw
派手過ぎてキモいw
route217
route217
4LDK | 家族
nishiyonkoさんの実例写真
nishiyonko
nishiyonko
1LDK | カップル
fujiwara1115さんの実例写真
妻には早く寝るといいましたが、 テレビの裏LEDつけちゃいました。 リモコンで色が変わるんですが テレビのリモコンにも反応して勝手に色が変わります。 笑笑 明日の朝 この写真を妻がみて怒りLINEが来ることでしょう… 世の単身赴任の皆様 おつかれ様です。
妻には早く寝るといいましたが、 テレビの裏LEDつけちゃいました。 リモコンで色が変わるんですが テレビのリモコンにも反応して勝手に色が変わります。 笑笑 明日の朝 この写真を妻がみて怒りLINEが来ることでしょう… 世の単身赴任の皆様 おつかれ様です。
fujiwara1115
fujiwara1115
2LDK | 家族
donさんの実例写真
LEDテープ(防水)を購入してナイトプール
LEDテープ(防水)を購入してナイトプール
don
don
3LDK
kwさんの実例写真
間接照明でベッドを光らせてみました。 テープLEDを使っています。
間接照明でベッドを光らせてみました。 テープLEDを使っています。
kw
kw
1LDK | 一人暮らし
iyrさんの実例写真
部屋の主照明となるペンダントライトがなかなか見つからないので、LEDテープで間接照明をDIYしました💡リモコンで色温度と光量を調節できます。明るさも十分なので、しばらくはこのままで過ごせそうです😉
部屋の主照明となるペンダントライトがなかなか見つからないので、LEDテープで間接照明をDIYしました💡リモコンで色温度と光量を調節できます。明るさも十分なので、しばらくはこのままで過ごせそうです😉
iyr
iyr
1R | 一人暮らし
yumiさんの実例写真
玄関框にLEDテープライトを貼り付けました✨ センサーつきなので、夜玄関ドアを開けるとフワッと明かりが💡いい感じ😆 1000円台で玄関フットライト😉すごく得した気分です~😉🎵
玄関框にLEDテープライトを貼り付けました✨ センサーつきなので、夜玄関ドアを開けるとフワッと明かりが💡いい感じ😆 1000円台で玄関フットライト😉すごく得した気分です~😉🎵
yumi
yumi
Hiroakiさんの実例写真
センサー付RGBテープLEDを 廊下に置いてみた
センサー付RGBテープLEDを 廊下に置いてみた
Hiroaki
Hiroaki
masaさんの実例写真
玄関に調光機能付のLEDテープを貼りました 赤や緑等試しましたが、この色以外は家族に不評でした(笑)
玄関に調光機能付のLEDテープを貼りました 赤や緑等試しましたが、この色以外は家族に不評でした(笑)
masa
masa
3LDK | 家族
Shinjiさんの実例写真
押入れDIY☆子供部屋がないため押入れを、ベッドルーム兼部屋に!まずは、照明がないため透明L字アングルにLEDテープを貼って設置しました♪(照明はリモコン操作可能で16色再現可能)配線を見せたくなかったので隣の区画から延長コードを壁の中を通して開設しました😊
押入れDIY☆子供部屋がないため押入れを、ベッドルーム兼部屋に!まずは、照明がないため透明L字アングルにLEDテープを貼って設置しました♪(照明はリモコン操作可能で16色再現可能)配線を見せたくなかったので隣の区画から延長コードを壁の中を通して開設しました😊
Shinji
Shinji
2LDK | 家族
tkさんの実例写真
カウンター下をLEDテープでライトアップしてみました!
カウンター下をLEDテープでライトアップしてみました!
tk
tk
3LDK | 家族
Masamiさんの実例写真
下駄箱下に LEDテープライトをつけてみました! 充電式、センサー付き 楽しくて何度も行ったり来たり…笑 暗いうちに仕事に出かけるパパも 足元が明るくなってイイね!
下駄箱下に LEDテープライトをつけてみました! 充電式、センサー付き 楽しくて何度も行ったり来たり…笑 暗いうちに仕事に出かけるパパも 足元が明るくなってイイね!
Masami
Masami
家族
ranさんの実例写真
リモコン付でON-OFFと2個づつ点灯のモードが選べて、角度も調節可能なのでとっても便利!
リモコン付でON-OFFと2個づつ点灯のモードが選べて、角度も調節可能なのでとっても便利!
ran
ran
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kyasamaruoさんの実例写真
kyasamaruo
kyasamaruo
4LDK | 家族
Denchanさんの実例写真
間接照明¥3,278
玄関に間接照明をつけました💡 我が家の悩み=玄関が暗い😢、天気の悪い日は特に闇😔。我が家の条件に合いそうなものを探していたら👀、ユアサの人感センサー付きLEDテープライトを発見✨。下駄箱下に貼り付けたら少し明るくなりました💡。「明るい時も光るモード」と「暗い時のみに光るモード」が切り替えできます。我が家の玄関コンセント、下駄箱から少し離れているのでUSB充電式を選択、テープの長さは1メートル。長すぎる場合は切って使え、両面テープが付いているので紙を剥がすだけで簡単に取り付けできます。照明時間も選べます。 間接照明を付けると玄関の雰囲気が良くなりました😊。何より、災害時の停電中に避難する際、靴がスムーズに履けるところが安心です(その時に充電が切れてなきゃ🤣)。
玄関に間接照明をつけました💡 我が家の悩み=玄関が暗い😢、天気の悪い日は特に闇😔。我が家の条件に合いそうなものを探していたら👀、ユアサの人感センサー付きLEDテープライトを発見✨。下駄箱下に貼り付けたら少し明るくなりました💡。「明るい時も光るモード」と「暗い時のみに光るモード」が切り替えできます。我が家の玄関コンセント、下駄箱から少し離れているのでUSB充電式を選択、テープの長さは1メートル。長すぎる場合は切って使え、両面テープが付いているので紙を剥がすだけで簡単に取り付けできます。照明時間も選べます。 間接照明を付けると玄関の雰囲気が良くなりました😊。何より、災害時の停電中に避難する際、靴がスムーズに履けるところが安心です(その時に充電が切れてなきゃ🤣)。
Denchan
Denchan
家族
pamyureさんの実例写真
「わが家の間接照明」イベント参加です♡ ☆玄関編☆ 以前にも使ったpicですが💦 玄関はスッキリと明るくしたくてLEDのテープライトで人感センサーにしてあります
「わが家の間接照明」イベント参加です♡ ☆玄関編☆ 以前にも使ったpicですが💦 玄関はスッキリと明るくしたくてLEDのテープライトで人感センサーにしてあります
pamyure
pamyure
家族
Miyakoさんの実例写真
イベントpicです。 以前も紹介しましたが、玄関開けて暗い我が家…人感センサー付き、しかもUSB充電式のLEDテープライトをシューズボックスの下、ベンチの下に貼ってます。 足元が明るく照らされ、設定した秒数で消えるのでとても便利です。
イベントpicです。 以前も紹介しましたが、玄関開けて暗い我が家…人感センサー付き、しかもUSB充電式のLEDテープライトをシューズボックスの下、ベンチの下に貼ってます。 足元が明るく照らされ、設定した秒数で消えるのでとても便利です。
Miyako
Miyako
3LDK | 家族
tatsumomさんの実例写真
玄関 LEDライトテープを貼ってみました。 人感センサー付きなので帰ってきた時、靴を履く時にパッと光ってくれます!! これは付けて良かったと◎
玄関 LEDライトテープを貼ってみました。 人感センサー付きなので帰ってきた時、靴を履く時にパッと光ってくれます!! これは付けて良かったと◎
tatsumom
tatsumom
3LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
灯りを楽しむ🎵 ベッドフレームの頭の部分に、 LEDテープライトを装着してみたよ😆✌️ リモコンで何種類もの色に変わるから✨ 気分で色も楽しめるよ❣️ 装着方法は…Instagramにて🤗
灯りを楽しむ🎵 ベッドフレームの頭の部分に、 LEDテープライトを装着してみたよ😆✌️ リモコンで何種類もの色に変わるから✨ 気分で色も楽しめるよ❣️ 装着方法は…Instagramにて🤗
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
m.Reikoさんの実例写真
ムーディ💜をプチDIY!! 壁掛けTV裏にLEDテープライトをつけました。 両面テープがついてるから、貼るだけ簡単♪
ムーディ💜をプチDIY!! 壁掛けTV裏にLEDテープライトをつけました。 両面テープがついてるから、貼るだけ簡単♪
m.Reiko
m.Reiko
4LDK | 家族
rさんの実例写真
TVの背面にLEDテープライト
TVの背面にLEDテープライト
r
r
shoebill_suckerさんの実例写真
小上がりの下にはLEDテープで間接照明をDIY。目立たない位置に人感センサーを配置しました。
小上がりの下にはLEDテープで間接照明をDIY。目立たない位置に人感センサーを配置しました。
shoebill_sucker
shoebill_sucker
3LDK | 家族
memeさんの実例写真
趣味部屋イベント駆け込み投稿です🙇‍♀️ コレクションケース買っちゃった記念✨ とりあえず突っ込んだだけなので全然活用できてないけど、めっちゃテンション上がる⤴︎ LEDあるだけでうれしくなる🌸オタクは光る物大好き☺️
趣味部屋イベント駆け込み投稿です🙇‍♀️ コレクションケース買っちゃった記念✨ とりあえず突っ込んだだけなので全然活用できてないけど、めっちゃテンション上がる⤴︎ LEDあるだけでうれしくなる🌸オタクは光る物大好き☺️
meme
meme
家族
tsubuan___haさんの実例写真
調光、調色、常夜灯モード、リモコン付きの 電球を見つけて飛びつきました(^.^)♡
調光、調色、常夜灯モード、リモコン付きの 電球を見つけて飛びつきました(^.^)♡
tsubuan___ha
tsubuan___ha
家族
kkkさんの実例写真
買ってよかったもの◎ 簡易的なLEDテープライトをPCモニター裏に貼ってみました。デスクの裏でもよかったかも? でもおかげでスッキリしましたし、画面も観やすいです 電球色なので暖かい光がいい感じ! 小さなリモコン付きで調光機能、タイマー機能、ほか色々設定ありでこの価格はすごいです
買ってよかったもの◎ 簡易的なLEDテープライトをPCモニター裏に貼ってみました。デスクの裏でもよかったかも? でもおかげでスッキリしましたし、画面も観やすいです 電球色なので暖かい光がいい感じ! 小さなリモコン付きで調光機能、タイマー機能、ほか色々設定ありでこの価格はすごいです
kkk
kkk
一人暮らし
mr2020さんの実例写真
シーリングライト¥64,800
我が家は給湯器がノーリツさんです!この給湯器リモコンでお湯はり等のお風呂関係のみみならず、北国ならではのセントラルヒーティングでパネルヒーターのON-OFF、温度管理もします!エネルックもこまめにチェックしてます!
我が家は給湯器がノーリツさんです!この給湯器リモコンでお湯はり等のお風呂関係のみみならず、北国ならではのセントラルヒーティングでパネルヒーターのON-OFF、温度管理もします!エネルックもこまめにチェックしてます!
mr2020
mr2020
3LDK | 家族
chris821さんの実例写真
LEDテープを導入しました
LEDテープを導入しました
chris821
chris821
2LDK | 一人暮らし
_____mhomeさんの実例写真
テープのLEDは電源見えるけど、これなら貼り付けだけでOK♡ リモコン付き😇
テープのLEDは電源見えるけど、これなら貼り付けだけでOK♡ リモコン付き😇
_____mhome
_____mhome
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
北側であまり日が差し込まない玄関。 人感センサー付きLEDテープライトを上がり框の下に設置しました。 帰宅時に玄関ドアを開けたり、玄関に行くと数秒間足元が照らされて明るくなりました✨✨
北側であまり日が差し込まない玄関。 人感センサー付きLEDテープライトを上がり框の下に設置しました。 帰宅時に玄関ドアを開けたり、玄関に行くと数秒間足元が照らされて明るくなりました✨✨
aki
aki
家族
akipuさんの実例写真
人感センサー付きLEDテープライトを 階段にも設置😊✨ 3メートルなので階段上からと 階段したから両方から設置✨ センサーを階段上下に設置すると 綺麗に光ります✨ 以前階段に設置したダイソーのセンサーライトと合わせるとかなり明るい✨ 電気つけなくても良いくらいw かなり激安なので耐久性が分かりませんが 購入して良かったです♪ 気軽に出来るのでオススメです✨
人感センサー付きLEDテープライトを 階段にも設置😊✨ 3メートルなので階段上からと 階段したから両方から設置✨ センサーを階段上下に設置すると 綺麗に光ります✨ 以前階段に設置したダイソーのセンサーライトと合わせるとかなり明るい✨ 電気つけなくても良いくらいw かなり激安なので耐久性が分かりませんが 購入して良かったです♪ 気軽に出来るのでオススメです✨
akipu
akipu
4LDK | 家族
rinsukeさんの実例写真
間接照明のおかげで落ち着く空間になりました。 照明本体、リモコンどちらも品質が高いと思います。 照明本体の縁のゴールドがおしゃれ。
間接照明のおかげで落ち着く空間になりました。 照明本体、リモコンどちらも品質が高いと思います。 照明本体の縁のゴールドがおしゃれ。
rinsuke
rinsuke
aさんの実例写真
今はタイルシールと人感センサー付きLEDテープライトのセットが一番のお気に入り☺️💛 キッチンに癒されコーナーがあると、料理中もテンションUP⤴️⤴️ モロッカンタイルシールは私好みの淡いカラーで、キッチンの雰囲気が変わった~✨ LEDテープライトは、人感センサー付きでON/OFF不要、無段階調光、USB給電で電池交換不要✨ ②DreamStickerさんのInstagramのストーリーズと投稿に掲載されました〜嬉しい😄✨
今はタイルシールと人感センサー付きLEDテープライトのセットが一番のお気に入り☺️💛 キッチンに癒されコーナーがあると、料理中もテンションUP⤴️⤴️ モロッカンタイルシールは私好みの淡いカラーで、キッチンの雰囲気が変わった~✨ LEDテープライトは、人感センサー付きでON/OFF不要、無段階調光、USB給電で電池交換不要✨ ②DreamStickerさんのInstagramのストーリーズと投稿に掲載されました〜嬉しい😄✨
a
a
3LDK | 家族
yutaさんの実例写真
¥3,499
リビングの大窓はニチベイのバーチカルブラインド。レース付きにしたのですがトリプルガラスでほとんど外からは見えないからレースなしでも良かったかもしれません。 カーテンボックスを建築段階から施工してもらい、なおかつ端っこにコンセントを埋め込んでもらいました。 こうしてIKEAのテープライトをコードを隠しながら設置できるので、とてもすっきりとした間接照明が出来上がりました💡リモコンで遠隔操作ができます☺️
リビングの大窓はニチベイのバーチカルブラインド。レース付きにしたのですがトリプルガラスでほとんど外からは見えないからレースなしでも良かったかもしれません。 カーテンボックスを建築段階から施工してもらい、なおかつ端っこにコンセントを埋め込んでもらいました。 こうしてIKEAのテープライトをコードを隠しながら設置できるので、とてもすっきりとした間接照明が出来上がりました💡リモコンで遠隔操作ができます☺️
yuta
yuta
2LDK | 家族
もっと見る