RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く
hidemaroomさんの部屋
ON
アラログ バスケットテーブル バスケット 天板付き フタ付き 持ち手付き 小物入れ 小物収納 収納 BOX ボックス かご ラタン 籐 木製 北欧 おしゃれ ブラウン Creer クレエ
Creerかご・バスケット¥14,850
コメント41
hidemaroom
先日、相方が笹を買ってきてくれました。七夕ならではで、とても心が癒されました。ありがとう。こういうところが好きです。ささやかながら、幸せに過ごせますようにと祈っています。できれば周りの人も幸せに過ごせますように、、、。美味しいものたくさん食べれますように、、、。だんだん願い事が増えてきた。笑😅がめついのはやめます笑笑小さい頃、父親に隣町のプラネタリウムに連れていってもらうのが大好きでした。1回50円で1時間見れる楽しい時間。夏休みは11:00〜の回と14:00〜の回を両方見ていた気がします^_^プラネタリウムの天の川も綺麗だったなあ✨そこで天体や星座にまつわるギリシャ神話が好きになり、今もたまにプラネタリウムに行ったりします。仕事で科学館や博物館のグッズも作っているので、もしかしたら起点は小さい頃の体験だったのかな〜実は父と折り合いが悪く、高校生からはずっとうまく付き合えていません。いや、会ったりはするのだけど、やはり未だに本当の部分では心を許せていない自分がいます。もう両親は離婚はしているし、わたしも大人になったので、どうこう言うことはないのですが、、、久々に家族みんなで会うときもどこか事務的になってしまって。。。長男として、父と母や弟たちの繋ぎになりなたいと思ってしまい、感情を表に出せないでいます。素直になれないのは、遠い昔の母に対する態度や、私に対しての言動に今も納得がいっていないからなのかもしれません。もしかしたら父は覚えていないかもしれない。月日が経ち、父と母はたまに会っているそうです。それについては自由だし、口をはさむつもりもないし、わたしが知らない絆や関係性が両親にはあるのだと思います。久々に会う父は病気してるせいもあって、視力も弱くなり、違う人みたい。家族で会うとまた事務的な自分が出現してしまう。バランサーみたく振る舞ってしまう。今年からはコロナで世界的にこんな状況だし、あと何回会うんだろう?会えるんだろう?と考えてみると、本音を伝えたいなとも思います。まだカミングアウトもできてない。(これはするかしないかはずっと悩んでいますが、答えがでません、、。)いろいろな複雑な思いがありますが、小さい頃のプラネタリウムの思い出にはいつも父が出てきます。本当に楽しくて、休日や夏休みの大切な思い出です。連れていってくれて感謝している。ありがとう。毎年、七夕になると思い出す小さい頃のプラネタリウムの話。長々と失礼しました。電話しようかな。

この写真を見た人へのおすすめの写真