本サイトはJavaScriptをオンにした状態でお使いください。
JavaScriptが有効になっていないと機能をお使いいただけません。
500万の実例から商品や部屋を探せる
Google Play (無料)
アプリで開く
ログイン
kossy - 教科書置き場/ファイルケース/ニトリ インボックス/文房具収納/パントリー収納棚/ランドセル置き場… のインテリア実例
kossy - 教科書置き場/ファイルケース/ニトリ インボックス/文房具収納/パントリー収納棚/ランドセル置き場… のインテリア実例
2020年7月6日 23:01
kossy
家族
いいね
保存する
67
人がいいねと言っています
この投稿を見た人におすすめのBest Item Clip
67
5
シェアする
kossy
家族
いいね
保存する
67
人がいいねと言っています
この投稿を見た人におすすめのBest Item Clip
67
5
シェアする
この投稿を見た人におすすめのBest Item Clip
教科書置き場
ファイルケース
ニトリ インボックス
文房具収納
パントリー収納棚
ランドセル置き場
こどもと暮らす
棚
リビング学習
小学生男子
この投稿を見た人へのおすすめの写真
もっと見る
この投稿をしたユーザー
kossy
家族
/
/
/
女性
/
/
Japan,Chiba
/
/
フォローする
544
枚の投稿
/
246
フォロー
/
501
フォロワー
すべて見る
…
kossy
2020年7月6日 23:01
ランドセルの
収納
場所、決定☆ RCを参考に試行錯誤しましたが、新しいラックなどは買わず、パントリーを整理して、子どもでも片付けやすい高さと広さのある場所に決めました。ランドセル重い…💦 教科書はA4ファイルケースへ。高さが揃わない教科書ですが、これ、散らかって見えないのでオススメ! 文房具は
ニトリ
のレターケース引き出しに。 これで導線がまとまり、スッキリしました✨
リビング
学習をするうちは、パントリーの一部は子どもの場所になりそうです。
hidemaroom
2020年7月7日 6:59
@kossy
さま。 とても素敵な
整理収納
ですね✨ ラベリングもされていて、使いやすそう☺️✨参考にさせてください!
kossy
2020年7月7日 8:06
@hidemaroom
さん ありがとうございます😊 散らかす人が多いので、どこでもペタペタとラベリングしてます。 そのうち、hidemaroomさんのおうちみたく、大人空間にしたいです✨
fuuchan
2020年7月7日 8:51
@kossy
さん♪ 子供に合わせた高さで必要な物も近くにまとめられてて、とっても使いやすそうです(((o(*゚▽゚*)o))) イイ♡
kossy
2020年7月7日 9:06
@fuuchan
さん♪ ありがとうございます🥰 ランドセルをポイ置き出来るくらいのスペースを確保してやりました!! これ以上物は増やしたくないので、
収納
家具
は買わなくて正解でした♪
kossy
2020年7月6日 23:01
ランドセルの
収納
場所、決定☆ RCを参考に試行錯誤しましたが、新しいラックなどは買わず、パントリーを整理して、子どもでも片付けやすい高さと広さのある場所に決めました。ランドセル重い…💦 教科書はA4ファイルケースへ。高さが揃わない教科書ですが、これ、散らかって見えないのでオススメ! 文房具は
ニトリ
のレターケース引き出しに。 これで導線がまとまり、スッキリしました✨
リビング
学習をするうちは、パントリーの一部は子どもの場所になりそうです。
もっと見る(4)
投稿タグ
教科書置き場
ファイルケース
ニトリ インボックス
文房具収納
パントリー収納棚
ランドセル置き場
こどもと暮らす
棚
リビング学習
小学生男子
kossyがよく使うタグ
机
キッチン
リビング
バス/トイレ
部屋全体
吹き抜け階段
壁/天井
玄関/入り口
畳リビング
イベント参加
おすすめ記事
なにげない一日もコレがあればもっと楽しくなる!RoomClipユーザーさんが見つけた“ちょっとしたしあわせ”とは?
PR
サッポロビール株式会社
理想の間取りも、子どもにもやさしい設計も♪ユーザーさんこだわりの家づくりが実現できた理由
PR
株式会社LIXIL住宅研究所
関連する記事
集中できる環境を!リビング学習の魅力とおすすめアイテム
小学校入学が近づいてくると、気になるのがランドセルと学習机です。特に近年注目されているリビング学習はメリットが多く、導入している家庭がたくさんあります。そこで今回は、学習机を買う前の方や、机を買ったのに有効活用できていないという方のために、リビング学習の魅力とおすすめのアイテム、実例をご紹介します。
お勉強のモチベーションも上がるかも?リビング学習スペースのすごい実例
子どものやる気を引き出す!と話題なのがリビング学習。親としても子どもの様子がいつでもチェックできるので、安心ですよね。今回はそんなリビング学習を実現しているRoomClipユーザーさんたちの実例をご紹介します。リビングに勉強スペースを作ると、親子のコミュニケーションの時間が増える事も期待できそうです。
子どものヤル気UP!リビング学習におすすめのレイアウト
子どもの学習意欲UPのためには、まずは環境を整えることが大切。学校や遊びから帰った子どもが、まず向かうのがリビング。ここに机があれば、自然な流れで机に向かう習慣づけができますね。今回はリビング&ダイニングに学習机を置く「リビング学習」におすすめのレイアウトをまとめてご紹介します。
安心して勉強に取り組める!「リビング学習」に最適な環境作りのポイント
お子さんを近い距離で見守りながら宿題の進み具合を確認したり、勉強を教えられるメリットがあることで定評のある「リビング学習」。今回は、リビング学習を取り入れている、ユーザーさんの環境の整え方をご紹介します。おすすめグッズやレイアウト、収納方法まで、集中力が高まる工夫を参考にしてみてください。
集中できるお気に入りスペースに☆わが家でリビング学習
子ども部屋で勉強するよりも、リビングやダイニングで勉強する方が、成績が上がりやすいって知っていますか?リビング学習と呼ばれるこの方法は、書籍やテレビなどでも紹介されており、東大生の多くも実践している方法です。そこで今回は、リビングやダイニングで、子どもが勉強しやすい環境づくりについてご紹介します。
関連するタグの新着写真
棚
537,058枚
こどもと暮らす
71,592枚
リビング学習
3,501枚
イベント参加・掲載歴
自分でできるを応援!使いやすい学用品収納の実例10選