Annieさんの部屋
(標準設置料込)【最大1000円OFF■当店限定クーポン 7/7迄】NA-VX9900R-N パナソニック 11.0kg ドラム式洗濯乾燥機【右開き】ノーブルシャンパン Panasonic 温水泡洗浄W
ゴミ箱 正規販売店 約10L 約10リットル 幅25cm 自動開閉 おしゃれ 丸型 リビング キッチン 小型 小さい ダストボックス ごみ箱 インテリア雑貨 北欧 ゴミ袋が見えない いたずら 防止 分別 ふた付き 蓋付き 蓋つき 生ごみ おむつ( EKO ガレリアセンサービン 9L )
2020年8月26日97
Annieさんの部屋
2020年8月26日97
(標準設置料込)【最大1000円OFF■当店限定クーポン 7/7迄】NA-VX9900R-N パナソニック 11.0kg ドラム式洗濯乾燥機【右開き】ノーブルシャンパン Panasonic 温水泡洗浄W
パナソニック衣類乾燥機¥300,240
ゴミ箱 正規販売店 約10L 約10リットル 幅25cm 自動開閉 おしゃれ 丸型 リビング キッチン 小型 小さい ダストボックス ごみ箱 インテリア雑貨 北欧 ゴミ袋が見えない いたずら 防止 分別 ふた付き 蓋付き 蓋つき 生ごみ おむつ( EKO ガレリアセンサービン 9L )
ゴミ箱・ダストボックス¥12,100
コメント5
Annie
#ドラム式洗濯乾燥機, #Panasonic洗濯機, #リファ カラット, #泡ででるディスペンサー, #ハンドソープ自動ディスペンサー, #ソープディスペンサー, #センサーゴミ箱, #EKO, #ダイソー, #Daiso, #無印良品, #マンション, #マンションインテリア, #照明, #収納, #バス/トイレ, #脱衣所

この写真を見た人へのおすすめの写真

flat_house_japanさんの実例写真
我が家の洗面室。 北西に位置しています。 最初は、収納棚と洗面台の位置が逆の提案でしたが、入浴時や来客時の使用を考え、洗面台を手前にしてもらいました。 広々しているので、脱衣時のストレスはありません。
我が家の洗面室。 北西に位置しています。 最初は、収納棚と洗面台の位置が逆の提案でしたが、入浴時や来客時の使用を考え、洗面台を手前にしてもらいました。 広々しているので、脱衣時のストレスはありません。
flat_house_japan
flat_house_japan
2LDK | 家族
kyukyuさんの実例写真
kyukyu
kyukyu
家族
kaoru224さんの実例写真
イベント参加* わが家のパナソニック〜洗面・トイレ編〜 洗面はパナソニックのシーライン、洗濯機はキューブルです。 座りながらメイクやドライヤーをしたくて、この形になりました。 椅子はダイニングと同じものを。 来客があった時に洗面室と、寝室から持ってくると6脚揃うようにしています♪ 洗面脱衣室は、とにかくお気に入りの場所です(´ε` )
イベント参加* わが家のパナソニック〜洗面・トイレ編〜 洗面はパナソニックのシーライン、洗濯機はキューブルです。 座りながらメイクやドライヤーをしたくて、この形になりました。 椅子はダイニングと同じものを。 来客があった時に洗面室と、寝室から持ってくると6脚揃うようにしています♪ 洗面脱衣室は、とにかくお気に入りの場所です(´ε` )
kaoru224
kaoru224
4LDK | 家族
shihoさんの実例写真
脱衣室の洗面台です(^^) 家を考え出した時から決めていた洗面ボウルはTOTOの病院流し✩色んな方のブログに登場しているだけあって本当に大きくとても使いやすそうです♪
脱衣室の洗面台です(^^) 家を考え出した時から決めていた洗面ボウルはTOTOの病院流し✩色んな方のブログに登場しているだけあって本当に大きくとても使いやすそうです♪
shiho
shiho
4LDK | 家族
kaoru224さんの実例写真
ソープディスペンサー¥799
お気に入りの場所、洗面脱衣室〜 (洗面を投稿する度に言ってますが…笑) ゆとりの2坪+大きめ収納有ります^ ^ ここは、手狭で使い勝手が悪いのが嫌でアレコレ要望出しました〜 ・天井にぶら下がる洗濯物をかき分けて通りたくないので、歩かない所へ物干しスペースを。 ・座ってゆっくりドライヤーやお化粧が出来る洗面台。 ・さっと使う為に化粧品は三面鏡などの隠す収納では無いものを。 ・朝日が入る窓。(洗面上) ・沢山入る収納(ダイソンを入れておくのに中にコンセント付きで) ・部屋干しがほとんどなので、部屋の匂いを取ってくれるパナソニックのエアイーと言う機能商品を付けてもらうこと。←これオススメです! 洗面は間取りの中で、つい後回しになるスペースですが…ここにこだわったのは本当に正解でした〜♪(´ε` )
お気に入りの場所、洗面脱衣室〜 (洗面を投稿する度に言ってますが…笑) ゆとりの2坪+大きめ収納有ります^ ^ ここは、手狭で使い勝手が悪いのが嫌でアレコレ要望出しました〜 ・天井にぶら下がる洗濯物をかき分けて通りたくないので、歩かない所へ物干しスペースを。 ・座ってゆっくりドライヤーやお化粧が出来る洗面台。 ・さっと使う為に化粧品は三面鏡などの隠す収納では無いものを。 ・朝日が入る窓。(洗面上) ・沢山入る収納(ダイソンを入れておくのに中にコンセント付きで) ・部屋干しがほとんどなので、部屋の匂いを取ってくれるパナソニックのエアイーと言う機能商品を付けてもらうこと。←これオススメです! 洗面は間取りの中で、つい後回しになるスペースですが…ここにこだわったのは本当に正解でした〜♪(´ε` )
kaoru224
kaoru224
4LDK | 家族
mimiさんの実例写真
イベント参加の為再投稿です。 洗面脱衣場は白ベースの空間にしています。 洗濯機と洗面台の間にはバスタオルかけを置いています。ちょうどのサイズのものを探して購入したので、狭いです。が、慣れれば使えるし便利です。 家族全員分の肌着やタオル系は、引き出しにまとめて収納しています。 中身が見えないものを使っているので、来客時も安心だし、上の子(3歳)も自分で着替えを出して着てくれるので助かってます。 まだまだ使い方を模索中なので、これから勉強していきます!
イベント参加の為再投稿です。 洗面脱衣場は白ベースの空間にしています。 洗濯機と洗面台の間にはバスタオルかけを置いています。ちょうどのサイズのものを探して購入したので、狭いです。が、慣れれば使えるし便利です。 家族全員分の肌着やタオル系は、引き出しにまとめて収納しています。 中身が見えないものを使っているので、来客時も安心だし、上の子(3歳)も自分で着替えを出して着てくれるので助かってます。 まだまだ使い方を模索中なので、これから勉強していきます!
mimi
mimi
家族
maimaiさんの実例写真
1階洗面脱衣室(8/17引き渡し予定) かなり広々してるな。 洗面台の横に同じ高さの作業台を取り付けてもらいました。コンタクトしたりするときに使用するつもりです。
1階洗面脱衣室(8/17引き渡し予定) かなり広々してるな。 洗面台の横に同じ高さの作業台を取り付けてもらいました。コンタクトしたりするときに使用するつもりです。
maimai
maimai
家族
mikaさんの実例写真
mika
mika
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ake7235さんの実例写真
【洗面脱衣室は快適空間に】 広くて便利且つオシャレな洗面化粧台を据え、暖房乾燥機を設置して、快適に衣類の脱ぎ着を出来るようにした洗面脱衣室。これで冬場の入浴も億劫ではありません^ ^
【洗面脱衣室は快適空間に】 広くて便利且つオシャレな洗面化粧台を据え、暖房乾燥機を設置して、快適に衣類の脱ぎ着を出来るようにした洗面脱衣室。これで冬場の入浴も億劫ではありません^ ^
ake7235
ake7235
家族
tamiyo525さんの実例写真
洗面脱衣室です。 やっと 鏡と その上のソケットが付きました‼ 鏡は施主支給品なのですが、90×180と大きく もともと壁付け用ではない商品なので 重量が30kg以上あり、安全第一の施工法を 選んだために金具や施工手間に 予想外の費用が …… (´Д`|||) そして、上の5連ソケットにつける 電球を どんなものにしようか ノープラン のままです …… (´Д`|||) ドー シヨ ー …
洗面脱衣室です。 やっと 鏡と その上のソケットが付きました‼ 鏡は施主支給品なのですが、90×180と大きく もともと壁付け用ではない商品なので 重量が30kg以上あり、安全第一の施工法を 選んだために金具や施工手間に 予想外の費用が …… (´Д`|||) そして、上の5連ソケットにつける 電球を どんなものにしようか ノープラン のままです …… (´Д`|||) ドー シヨ ー …
tamiyo525
tamiyo525
家族
AzKiさんの実例写真
洗面脱衣室の全景. 左手前にタオルや下着をしまっておく棚があります. トイレと脱衣室の床はどちらもサンゲツのクッションフロアを採用.
洗面脱衣室の全景. 左手前にタオルや下着をしまっておく棚があります. トイレと脱衣室の床はどちらもサンゲツのクッションフロアを採用.
AzKi
AzKi
3LDK | 家族
kana_3_3さんの実例写真
kana_3_3
kana_3_3
haruさんの実例写真
脱衣室 広くつくって、部屋干しできるように。 天井に 収納型物干し設置しました。 ワンオペにもこの広さは助かる😭 チビ2人をお風呂に入れるのに、充分なスペース^^
脱衣室 広くつくって、部屋干しできるように。 天井に 収納型物干し設置しました。 ワンオペにもこの広さは助かる😭 チビ2人をお風呂に入れるのに、充分なスペース^^
haru
haru
2LDK | 家族
Nobuyoさんの実例写真
2×3mの洗面脱衣室 仕事着、保育園の服、ルームウェア 肌着などなど休日服以外は ここに集約しています。
2×3mの洗面脱衣室 仕事着、保育園の服、ルームウェア 肌着などなど休日服以外は ここに集約しています。
Nobuyo
Nobuyo
4LDK | 家族
yumi.s.h.y28さんの実例写真
標準より少し大きめチョイス🥰カウンター付けて大正解でした!
標準より少し大きめチョイス🥰カウンター付けて大正解でした!
yumi.s.h.y28
yumi.s.h.y28
4LDK | 家族
HitoshiOhshiroさんの実例写真
広々とした洗面脱衣室には洗濯機と乾燥機を横並びにする事で家事効率が格段に良くなっています。 #西海岸風インテリア #カリフォルニアスタイル
広々とした洗面脱衣室には洗濯機と乾燥機を横並びにする事で家事効率が格段に良くなっています。 #西海岸風インテリア #カリフォルニアスタイル
HitoshiOhshiro
HitoshiOhshiro
PR
楽天市場
suminounagiさんの実例写真
脱衣所&家事室です。 こちらは増築した部分になるので、贅沢に広くしてもらいました😊 3人の子どもたちに、お泊まりに来るお友達やいとこたちがワァワァ言いながら毎日楽しそうにお風呂に入っています😊 実はまだ中庭の工事が終わっていないので、ホコリがすごくベランダには洗濯物を干せません。 キレイにしてみましたが、実は毎日ここは洗濯物だらけです😅 広くしすぎたかな、とも思ったのですが、雨の日や花粉、今のような工事中のことを思うと、嬉しい誤算でした😊 壁紙の色も、大好きなターコイズブルーでご機嫌でアイロンもかけられます♪
脱衣所&家事室です。 こちらは増築した部分になるので、贅沢に広くしてもらいました😊 3人の子どもたちに、お泊まりに来るお友達やいとこたちがワァワァ言いながら毎日楽しそうにお風呂に入っています😊 実はまだ中庭の工事が終わっていないので、ホコリがすごくベランダには洗濯物を干せません。 キレイにしてみましたが、実は毎日ここは洗濯物だらけです😅 広くしすぎたかな、とも思ったのですが、雨の日や花粉、今のような工事中のことを思うと、嬉しい誤算でした😊 壁紙の色も、大好きなターコイズブルーでご機嫌でアイロンもかけられます♪
suminounagi
suminounagi
家族
asukaさんの実例写真
洗面室と脱衣室は扉で仕切れるようにしました♡
洗面室と脱衣室は扉で仕切れるようにしました♡
asuka
asuka
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
k-proさんの実例写真
空間を広くとりたくて、このような設計、洗濯機にしました。 大きな鏡は曇り止めをつけてもらっています。鏡にうつったタオルウォーマーはタオルのにおいぼうし、除菌効果もこめて設置してます(^_^) 洗面台の蛇口は2つにし、子供たちが年頃になった時に朝からバタバタして喧嘩しないですむように、準備しました。パパは二階に😂 洗濯機横のスペースにはいづれスツールを準備する予定です✨
空間を広くとりたくて、このような設計、洗濯機にしました。 大きな鏡は曇り止めをつけてもらっています。鏡にうつったタオルウォーマーはタオルのにおいぼうし、除菌効果もこめて設置してます(^_^) 洗面台の蛇口は2つにし、子供たちが年頃になった時に朝からバタバタして喧嘩しないですむように、準備しました。パパは二階に😂 洗濯機横のスペースにはいづれスツールを準備する予定です✨
k-pro
k-pro
家族
fistupさんの実例写真
広々した洗面脱衣室。物干しスペースを兼ねています。
広々した洗面脱衣室。物干しスペースを兼ねています。
fistup
fistup
yuppmmさんの実例写真
洗面化粧室、脱衣室
洗面化粧室、脱衣室
yuppmm
yuppmm
3LDK | 家族
marronさんの実例写真
我が家の洗面所はアイカの洗面台に、造作の引き出しをつけています。 メイクをするときに座れるよう、椅子一つ分引き出し下は開けてもらいました。 ニッチには歯磨きコップを家族4人分並べています。 朝は混雑するので、歯磨きする人、髪の毛セットする人がかぶってもいいように広めにしました🪥 洗面台の幅は約1750センチですが、奥に脱衣室兼ランドリールームとつながっていて、 引き戸で仕切れますが、 普段は開けっぱなしなので広く見えます。 手前はパントリー的な収納部屋があり、 こちらもだいたい開けっぱなし💁🏻‍♀️ 来客時以外はわざわざ閉めないから、 実際よりは広く見えています✨ 私が思うのは、洗面所でも玄関でもキッチンでも 横並びになることが多いから、横幅はある程度広めにしておくと、狭いっというストレスは減る気がします。 真四角より横長で長方形が使いやすい。 そして奥行きがあるように見えて、 空間が広く見える気がします😌
我が家の洗面所はアイカの洗面台に、造作の引き出しをつけています。 メイクをするときに座れるよう、椅子一つ分引き出し下は開けてもらいました。 ニッチには歯磨きコップを家族4人分並べています。 朝は混雑するので、歯磨きする人、髪の毛セットする人がかぶってもいいように広めにしました🪥 洗面台の幅は約1750センチですが、奥に脱衣室兼ランドリールームとつながっていて、 引き戸で仕切れますが、 普段は開けっぱなしなので広く見えます。 手前はパントリー的な収納部屋があり、 こちらもだいたい開けっぱなし💁🏻‍♀️ 来客時以外はわざわざ閉めないから、 実際よりは広く見えています✨ 私が思うのは、洗面所でも玄関でもキッチンでも 横並びになることが多いから、横幅はある程度広めにしておくと、狭いっというストレスは減る気がします。 真四角より横長で長方形が使いやすい。 そして奥行きがあるように見えて、 空間が広く見える気がします😌
marron
marron
4LDK | 家族
pikoさんの実例写真
お風呂→洗面脱衣室→洗濯→室内干し(写真に入りきらない部分😂)の家事動線が楽すぎる✨
お風呂→洗面脱衣室→洗濯→室内干し(写真に入りきらない部分😂)の家事動線が楽すぎる✨
piko
piko
家族
PR
楽天市場
uchinohirayaさんの実例写真
脱衣室兼ランドリールーム 約240cmほどのカウンターを 造作してもらいました 奥から ●パジャマや下着収納(無印のケースに) ●タオル・洗濯ネット収納(オープン棚上段)  洗濯カゴ(オープン棚下段) ●洗剤・アイロン・体重計など(開き扉の中) 開き扉の上には スロップシンクがあり 家族の日常の洗面台としても 使用しています。 こちらは来客などで目に触れることもない 洗面台なので 歯ブラシやスキンケア用品なども オープンに収納していて 使いやすさを重視 汚してもオッケーな洗面台です^ ^ (お見せできる状態ではない笑(*´-`)) 水周りの設計は 賃貸時代に不満だった点を改善できて 本当に満足しています^ ^
脱衣室兼ランドリールーム 約240cmほどのカウンターを 造作してもらいました 奥から ●パジャマや下着収納(無印のケースに) ●タオル・洗濯ネット収納(オープン棚上段)  洗濯カゴ(オープン棚下段) ●洗剤・アイロン・体重計など(開き扉の中) 開き扉の上には スロップシンクがあり 家族の日常の洗面台としても 使用しています。 こちらは来客などで目に触れることもない 洗面台なので 歯ブラシやスキンケア用品なども オープンに収納していて 使いやすさを重視 汚してもオッケーな洗面台です^ ^ (お見せできる状態ではない笑(*´-`)) 水周りの設計は 賃貸時代に不満だった点を改善できて 本当に満足しています^ ^
uchinohiraya
uchinohiraya
4LDK | 家族
leripapaさんの実例写真
leripapa
leripapa
4LDK | 家族
kasumimixさんの実例写真
洗濯機周り 最近完成した収納 狭い洗面脱衣室なので、壁を使う事は必須。 出幅は小さめが良く探した結果 ラブリコのフレーム✨ 洗剤等が置けたら良しです👍 位置を工夫してハンガー置きにも😀
洗濯機周り 最近完成した収納 狭い洗面脱衣室なので、壁を使う事は必須。 出幅は小さめが良く探した結果 ラブリコのフレーム✨ 洗剤等が置けたら良しです👍 位置を工夫してハンガー置きにも😀
kasumimix
kasumimix
3LDK | 家族
tiny.house+さんの実例写真
洗面脱衣室にtowerのタオルハンガーを置いて、濡れたタオルを洗濯するまで干してます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) 賃貸の時に、濡れたタオルをカゴに入れてカビるのが気になってたから、これはホントに買ってよかった😉
洗面脱衣室にtowerのタオルハンガーを置いて、濡れたタオルを洗濯するまで干してます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) 賃貸の時に、濡れたタオルをカゴに入れてカビるのが気になってたから、これはホントに買ってよかった😉
tiny.house+
tiny.house+
3LDK | 家族
kikorinnoieさんの実例写真
脱衣洗面室 2畳分です。 床を大理石調のサンゲツのフロアタイル(アラベスカート)にし、 壁紙はリリカラの水に強いものを選びました😊 LDKのインダストリアルなイメージと離れ、清潔感をイメージ✨ 洗面台はLIXILのL.C、ワイド120を選びました❗
脱衣洗面室 2畳分です。 床を大理石調のサンゲツのフロアタイル(アラベスカート)にし、 壁紙はリリカラの水に強いものを選びました😊 LDKのインダストリアルなイメージと離れ、清潔感をイメージ✨ 洗面台はLIXILのL.C、ワイド120を選びました❗
kikorinnoie
kikorinnoie
2LDK | 家族
Michiyoさんの実例写真
こんにちは😃 先日、洗濯機がブッ壊れて新しい洗濯機が設置されました。 今までのドラム式洗濯機では、途中から臭いが気になり乾燥機能は全く使用していませんでした。 これからは、タオルだけでも毎日乾燥機能を使おうと思っています(洗濯槽内のカビ防止にもなるかな?) 『洗濯〜乾燥』でセットして、脱水が終わったら一時停止して、乾燥しない洗濯物を抜く作業をしないと行けないのかな⁉️ 皆さんの洗濯ルーティンを教えていただけたら嬉しいです‼️ 購入した洗濯機は 『Panasonic NA-SLX12A』 ※今回は洗濯機を乗せていたキャスターから『ふんばるマン』に変えました!暴れ馬のようになっていた洗濯機が、静かになり大満足です😌 2022/05/21
こんにちは😃 先日、洗濯機がブッ壊れて新しい洗濯機が設置されました。 今までのドラム式洗濯機では、途中から臭いが気になり乾燥機能は全く使用していませんでした。 これからは、タオルだけでも毎日乾燥機能を使おうと思っています(洗濯槽内のカビ防止にもなるかな?) 『洗濯〜乾燥』でセットして、脱水が終わったら一時停止して、乾燥しない洗濯物を抜く作業をしないと行けないのかな⁉️ 皆さんの洗濯ルーティンを教えていただけたら嬉しいです‼️ 購入した洗濯機は 『Panasonic NA-SLX12A』 ※今回は洗濯機を乗せていたキャスターから『ふんばるマン』に変えました!暴れ馬のようになっていた洗濯機が、静かになり大満足です😌 2022/05/21
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
hanakoさんの実例写真
かご・バスケット¥690
hanako
hanako
4LDK | 家族
maghausさんの実例写真
身だしなみを整えるための洗面スペース。脱衣室と分けて広々と使えます。
身だしなみを整えるための洗面スペース。脱衣室と分けて広々と使えます。
maghaus
maghaus
PR
楽天市場
ponmu8さんの実例写真
✍️【 引渡し時 】洗面脱衣室 後々、子供が大きくなったらカーテン設置orドア増設で仕切れるように。 洗面台⇢エルシィ(L.C)90cm 柄⇢クリエペール 造作棚 脱衣室⇢電気&サーキュレーター(ドウシシャ) 壁紙⇢東リ WVP4481(2022) 床⇢LIXIL ラシッサDフロア 耐水&ペット 柄⇢ヌーディベージュ調
✍️【 引渡し時 】洗面脱衣室 後々、子供が大きくなったらカーテン設置orドア増設で仕切れるように。 洗面台⇢エルシィ(L.C)90cm 柄⇢クリエペール 造作棚 脱衣室⇢電気&サーキュレーター(ドウシシャ) 壁紙⇢東リ WVP4481(2022) 床⇢LIXIL ラシッサDフロア 耐水&ペット 柄⇢ヌーディベージュ調
ponmu8
ponmu8
家族
tashi.house2020さんの実例写真
造作洗面✨ 余裕で2人並べるので朝の身支度がストレスフリーです^^
造作洗面✨ 余裕で2人並べるので朝の身支度がストレスフリーです^^
tashi.house2020
tashi.house2020
3LDK | 家族
beanzさんの実例写真
エコカラットは聞いたことがあったけれど 自分で簡単に設置できるなんて知りませんでした 脱臭機能があると聞き ぜひ洗面脱衣室で使いたい!って思いました リビングのワンコ付近にとも思ったけれど そこには空気清浄機を置いているし、 洗面脱衣室は、狭いから空気清浄機置けないし、 みんなのお風呂あがり後の生乾き臭とまではいかないけれど なんだか独特の臭いがしています💦 これがなんとかなればな!って期待して✨ どうかご縁がありますように…
エコカラットは聞いたことがあったけれど 自分で簡単に設置できるなんて知りませんでした 脱臭機能があると聞き ぜひ洗面脱衣室で使いたい!って思いました リビングのワンコ付近にとも思ったけれど そこには空気清浄機を置いているし、 洗面脱衣室は、狭いから空気清浄機置けないし、 みんなのお風呂あがり後の生乾き臭とまではいかないけれど なんだか独特の臭いがしています💦 これがなんとかなればな!って期待して✨ どうかご縁がありますように…
beanz
beanz
3LDK | 家族
ck-222-さんの実例写真
建売りでよくあるタイプの2畳ほどの洗面脱衣室です。 狭いのですが、5人家族全員の下着類とタオルと私のパジャマをここに収めたくて、IKEAの棚から楽天で購入したチェストに変えました。 奥行きは30センチまででないとお風呂の入り口が狭くなるし色々悩みましたが、こちらはサイズ、収納量とも理想でした。 おしゃれかというとうーん、普通って感じだけど仕方なし。 子供部屋を作るためにお家改造中です。
建売りでよくあるタイプの2畳ほどの洗面脱衣室です。 狭いのですが、5人家族全員の下着類とタオルと私のパジャマをここに収めたくて、IKEAの棚から楽天で購入したチェストに変えました。 奥行きは30センチまででないとお風呂の入り口が狭くなるし色々悩みましたが、こちらはサイズ、収納量とも理想でした。 おしゃれかというとうーん、普通って感じだけど仕方なし。 子供部屋を作るためにお家改造中です。
ck-222-
ck-222-
4LDK | 家族
lalaoinkさんの実例写真
¥6,578
2.5畳の脱衣洗面室兼ランドリールーム。 とっても狭いので、折り畳みカウンターをつけて 必要な時のみアイロンが出来る仕様にしています。 たまにこうやって、タオルなどの洗濯物を乾かすときも。 カウンターつけてて良かった! 壁掛けのタオルハンガーも使いやすいですが、 サーキュレーターもちょうど良いサイズ感で 首振り機能が上下左右で選べるのでとても使いやすいです☺️
2.5畳の脱衣洗面室兼ランドリールーム。 とっても狭いので、折り畳みカウンターをつけて 必要な時のみアイロンが出来る仕様にしています。 たまにこうやって、タオルなどの洗濯物を乾かすときも。 カウンターつけてて良かった! 壁掛けのタオルハンガーも使いやすいですが、 サーキュレーターもちょうど良いサイズ感で 首振り機能が上下左右で選べるのでとても使いやすいです☺️
lalaoink
lalaoink
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
1帖の脱衣室。 洗濯機とランドリーラック置いてるから着替えるスペースは0.5帖🤭 誰かがお風呂に入ってても洗面を使えるので分けてよかった✨
1帖の脱衣室。 洗濯機とランドリーラック置いてるから着替えるスペースは0.5帖🤭 誰かがお風呂に入ってても洗面を使えるので分けてよかった✨
R
R
4LDK | 家族
ransakumamaさんの実例写真
脱衣所&洗面室の収納 洗濯機周りを楽に掃除できるように埃避けにホースにセリアのアームカバーをかけました✨ さらに無印のコの字ラックを被せて、その上にダイソンスタンドを置き、掃除用具ステーションが完成しました✨
脱衣所&洗面室の収納 洗濯機周りを楽に掃除できるように埃避けにホースにセリアのアームカバーをかけました✨ さらに無印のコの字ラックを被せて、その上にダイソンスタンドを置き、掃除用具ステーションが完成しました✨
ransakumama
ransakumama
家族
walnut_homeさんの実例写真
洗面室+脱衣室
洗面室+脱衣室
walnut_home
walnut_home