コメント
ColonPapa
#濱文様, #てぬぐい額, #壁/天井

この写真を見た人へのおすすめの写真

minamiさんの実例写真
子供の日の玄関インテリア。 張り子の金太郎。 フレームは濱文様の手ぬぐいで。
子供の日の玄関インテリア。 張り子の金太郎。 フレームは濱文様の手ぬぐいで。
minami
minami
4LDK | 家族
atominaさんの実例写真
2016.4.23(sat) こんにちは、手ぬぐいフレームの中身変えました。 桜は かまわぬ、鯉のぼりは 濱文様 のものです。
2016.4.23(sat) こんにちは、手ぬぐいフレームの中身変えました。 桜は かまわぬ、鯉のぼりは 濱文様 のものです。
atomina
atomina
3LDK | 家族
karyouさんの実例写真
玄関の手ぬぐいを秋から冬へ、ついでにクリスマスツリーも飾りました!
玄関の手ぬぐいを秋から冬へ、ついでにクリスマスツリーも飾りました!
karyou
karyou
家族
kepeさんの実例写真
先日はスーパームーンでしたね。これはお月見のときの床の間です(^^) 手ぬぐい額が一つあると、季節ごとに替えるだけでそれっぽくみえるので重宝しています。
先日はスーパームーンでしたね。これはお月見のときの床の間です(^^) 手ぬぐい額が一つあると、季節ごとに替えるだけでそれっぽくみえるので重宝しています。
kepe
kepe
4LDK | 家族
smileysmileyさんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥5,700
ホルムガードフローラを和室に… 手ぬぐいの柄は、紅白梅とうぐいす
ホルムガードフローラを和室に… 手ぬぐいの柄は、紅白梅とうぐいす
smileysmiley
smileysmiley
3LDK | 家族
sokatanさんの実例写真
手拭いのお雛様
手拭いのお雛様
sokatan
sokatan
家族
shangziさんの実例写真
狭小住宅の我が家は、絵やオブジェが飾れる場所がほんの数カ所。 その中でもこの階段の踊り場は、季節のものを飾ることにしている場所です。
狭小住宅の我が家は、絵やオブジェが飾れる場所がほんの数カ所。 その中でもこの階段の踊り場は、季節のものを飾ることにしている場所です。
shangzi
shangzi
家族
sokatanさんの実例写真
おはようございます((( *´꒳`* ))) ミニ絵手ぬぐいのこいのぼりです。 少し下から見上げるように撮ってみました
おはようございます((( *´꒳`* ))) ミニ絵手ぬぐいのこいのぼりです。 少し下から見上げるように撮ってみました
sokatan
sokatan
家族
PR
楽天市場
maikoronnさんの実例写真
先日投稿した手ぬぐいをupで撮ってみました✨ 細かくて可愛い柄です❤
先日投稿した手ぬぐいをupで撮ってみました✨ 細かくて可愛い柄です❤
maikoronn
maikoronn
家族
sokatanさんの実例写真
子どもの日も終わったので 手ぬぐい額も鯉のぼりから入れ替えました。 金魚で涼し気に( *´︶`*)
子どもの日も終わったので 手ぬぐい額も鯉のぼりから入れ替えました。 金魚で涼し気に( *´︶`*)
sokatan
sokatan
家族
comoさんの実例写真
和室もクリスマス仕様に☆ ツリーの手拭いに変えました♬(*´∇`*) 照明も星型ライトにして、“和”のクリスマスになりました☆
和室もクリスマス仕様に☆ ツリーの手拭いに変えました♬(*´∇`*) 照明も星型ライトにして、“和”のクリスマスになりました☆
como
como
4LDK | 家族
kazunokoさんの実例写真
テレビに紫陽花の風呂敷
テレビに紫陽花の風呂敷
kazunoko
kazunoko
3DK
comoさんの実例写真
和室の手ぬぐいを変えました☆ 季節やイベント毎に買い揃えていった手ぬぐい。 入居から一年経ち一巡したので、最初に購入した物に戻りました☆
和室の手ぬぐいを変えました☆ 季節やイベント毎に買い揃えていった手ぬぐい。 入居から一年経ち一巡したので、最初に購入した物に戻りました☆
como
como
4LDK | 家族
kazunokoさんの実例写真
やっとこたつ布団もクリーニングに出せた 2018年6月
やっとこたつ布団もクリーニングに出せた 2018年6月
kazunoko
kazunoko
3DK
sokatanさんの実例写真
タオルハンカチ・ハンドタオル¥770
今日は終業式でした。 いよいよ夏休み突入です(^_^; セリアのカフェ風手ぬぐいを飾っていた額を 金魚鉢の絵手ぬぐいに変えました。 涼し気な感じになったかな( *ˊᵕˋ)
今日は終業式でした。 いよいよ夏休み突入です(^_^; セリアのカフェ風手ぬぐいを飾っていた額を 金魚鉢の絵手ぬぐいに変えました。 涼し気な感じになったかな( *ˊᵕˋ)
sokatan
sokatan
家族
kazunokoさんの実例写真
kazunoko
kazunoko
3DK
PR
楽天市場
Fuku222さんの実例写真
リサイクルショップで新品の手拭い額見つけました✨ ワンコイン✨✨🙌 手拭いが増えてきてもう一つ額が欲しいなぁと思っていたので即買いですヾ(〃^∇^)ノ♪ 朝顔とノウゼンカズラの手拭いを入れました♥︎︎∗︎*゚
リサイクルショップで新品の手拭い額見つけました✨ ワンコイン✨✨🙌 手拭いが増えてきてもう一つ額が欲しいなぁと思っていたので即買いですヾ(〃^∇^)ノ♪ 朝顔とノウゼンカズラの手拭いを入れました♥︎︎∗︎*゚
Fuku222
Fuku222
家族
kazunokoさんの実例写真
2018年秋
2018年秋
kazunoko
kazunoko
3DK
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kazunokoさんの実例写真
2019年2月9日の、 記事に掲載されました。 ありがとうございます。 写真は2018年秋のものです。 https://roomclip.jp/mag/archives/56947
2019年2月9日の、 記事に掲載されました。 ありがとうございます。 写真は2018年秋のものです。 https://roomclip.jp/mag/archives/56947
kazunoko
kazunoko
3DK
hinasaさんの実例写真
タペストリー¥1,100
こんにちは。 久々にうちの、しっぶい和室です❣❣ 和室にクリスマスはアンバランスかな?とか思いながらタペストリー替えてみました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) 風邪を引くとなかなか治りませんね、末っ子にうつしてしまい二人でゲホゲホ言ってます( ̄_ ̄;) みなさんも、風邪にはお気をつけください❣❣
こんにちは。 久々にうちの、しっぶい和室です❣❣ 和室にクリスマスはアンバランスかな?とか思いながらタペストリー替えてみました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) 風邪を引くとなかなか治りませんね、末っ子にうつしてしまい二人でゲホゲホ言ってます( ̄_ ̄;) みなさんも、風邪にはお気をつけください❣❣
hinasa
hinasa
家族
totaryuさんの実例写真
totaryu
totaryu
4LDK | 家族
sokatanさんの実例写真
季節ごとに交換する手ぬぐい ラップやホイルの芯を利用して収納、保管しています。 我が家の手ぬぐいはミニサイズメインなので アルミホイルの芯が丁度いいです。 通常サイズの手ぬぐいは30センチのラップの芯が良いですね。 ラップの芯がない場合は 100均で売っている紙管が使えます! 取り替える時に芯にシワにならないように巻き付けて コピー用紙やラッピング用紙(私はクラフト紙)で包んで 端は管の中に折り込んで、中身はが分かるように印やネームタグを付けておけば 汚れを防げて次に使う時にわかりやすく 直ぐに使えます。
季節ごとに交換する手ぬぐい ラップやホイルの芯を利用して収納、保管しています。 我が家の手ぬぐいはミニサイズメインなので アルミホイルの芯が丁度いいです。 通常サイズの手ぬぐいは30センチのラップの芯が良いですね。 ラップの芯がない場合は 100均で売っている紙管が使えます! 取り替える時に芯にシワにならないように巻き付けて コピー用紙やラッピング用紙(私はクラフト紙)で包んで 端は管の中に折り込んで、中身はが分かるように印やネームタグを付けておけば 汚れを防げて次に使う時にわかりやすく 直ぐに使えます。
sokatan
sokatan
家族
kazunokoさんの実例写真
2019年2月
2019年2月
kazunoko
kazunoko
3DK
PR
楽天市場
moppaさんの実例写真
手ぬぐい 桜🌸バージョン
手ぬぐい 桜🌸バージョン
moppa
moppa
家族
sokatanさんの実例写真
おはようございます。 昨日は娘の高校の入学式でした。 で今日から早速お弁当を持って自転車で通学。 きっとドキドキでしょうね 3年間、たっぷり青春しておいで〜(o˘◡˘o) たくさん楽しい思い出できるといいなー♪ ・・・なんて思って朝のコーヒータイムを過ごしてたら 新入社員研修でホテル生活中の長男から電話があって 「朝から何事?」って(๑°ㅁ°๑)? そしたら「国家試験合格」の連絡でした。 (( ˊᵕˋ ))エガッタエガッタ… これでとりあえず、今年のドキドキはひと段落かな ε-(´∀`*)ホッ ここ数年毎年のように 卒業式、入学式、修学旅行(試験も)ってやってたから疲れますね(笑) これで次男の卒業、入試、入学 まで ちょっとのんびりできるかな(^_^; 子供達の健康と幸せを願って 今年も鯉のぼりの手ぬぐいを飾りました。 ココも私のpicで定期的に出てきますが 手ぬぐい額を飾れるお気に入りのコーナーです((❁´ ︶ `❁)*✲゚*
おはようございます。 昨日は娘の高校の入学式でした。 で今日から早速お弁当を持って自転車で通学。 きっとドキドキでしょうね 3年間、たっぷり青春しておいで〜(o˘◡˘o) たくさん楽しい思い出できるといいなー♪ ・・・なんて思って朝のコーヒータイムを過ごしてたら 新入社員研修でホテル生活中の長男から電話があって 「朝から何事?」って(๑°ㅁ°๑)? そしたら「国家試験合格」の連絡でした。 (( ˊᵕˋ ))エガッタエガッタ… これでとりあえず、今年のドキドキはひと段落かな ε-(´∀`*)ホッ ここ数年毎年のように 卒業式、入学式、修学旅行(試験も)ってやってたから疲れますね(笑) これで次男の卒業、入試、入学 まで ちょっとのんびりできるかな(^_^; 子供達の健康と幸せを願って 今年も鯉のぼりの手ぬぐいを飾りました。 ココも私のpicで定期的に出てきますが 手ぬぐい額を飾れるお気に入りのコーナーです((❁´ ︶ `❁)*✲゚*
sokatan
sokatan
家族
totaryuさんの実例写真
今年は縦に飾りました
今年は縦に飾りました
totaryu
totaryu
4LDK | 家族
sokatanさんの実例写真
マスキングテープのイベントに参加です。 セリアのレンガ風マスキングテープ2色をカットして使っています。
マスキングテープのイベントに参加です。 セリアのレンガ風マスキングテープ2色をカットして使っています。
sokatan
sokatan
家族
tangeさんの実例写真
玄関の手ぬぐい額を夏仕様に変えました
玄関の手ぬぐい額を夏仕様に変えました
tange
tange
家族
hiraya2015さんの実例写真
玄関で花火を眺める。 花火の手ぬぐいを貼りました🙂
玄関で花火を眺める。 花火の手ぬぐいを貼りました🙂
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
faunさんの実例写真
エプロン¥6,518
和室の秋色コーディです。 衣装箪笥は、大正~昭和初期時代の最上地方箪笥。前面栗材に臙脂色の薄漆が塗ってあり、存在感はありますが、とても愛らしいです。 その右横、エプロン。 数年前にマリメッコ展で購入した、サンナ・アンヌッカさんデザインの "TALVITARINA"の生地で出来ています。 その更に右手お隣。普段使いの座布団やクッションは、モロッコの生地で覆ってお部屋の隅に置いています。 コタツの上には、濱文様の手ぬぐいをテーブルランナー代わりに。 お題は「みなもの秋」 コタツの上のお箱は竹製で、私のお習字道具入れ。数年前に京都の骨董品店で購入しました。蓋には、金色の蝶々と椿のお花が描かれています。
和室の秋色コーディです。 衣装箪笥は、大正~昭和初期時代の最上地方箪笥。前面栗材に臙脂色の薄漆が塗ってあり、存在感はありますが、とても愛らしいです。 その右横、エプロン。 数年前にマリメッコ展で購入した、サンナ・アンヌッカさんデザインの "TALVITARINA"の生地で出来ています。 その更に右手お隣。普段使いの座布団やクッションは、モロッコの生地で覆ってお部屋の隅に置いています。 コタツの上には、濱文様の手ぬぐいをテーブルランナー代わりに。 お題は「みなもの秋」 コタツの上のお箱は竹製で、私のお習字道具入れ。数年前に京都の骨董品店で購入しました。蓋には、金色の蝶々と椿のお花が描かれています。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
Saaayaさんの実例写真
キッチンから見たリビング。ここから見る部屋が1番好きです。 前とほとんど変わらず。変わったのはソファーとアクセントクロスくらい。 お雛様はばあばのうちにあるので我が家にはタペストリーで。娘セレクトです。
キッチンから見たリビング。ここから見る部屋が1番好きです。 前とほとんど変わらず。変わったのはソファーとアクセントクロスくらい。 お雛様はばあばのうちにあるので我が家にはタペストリーで。娘セレクトです。
Saaaya
Saaaya
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kazunokoさんの実例写真
おひなさま 2020年3月
おひなさま 2020年3月
kazunoko
kazunoko
3DK
boriさんの実例写真
玄関靴箱上6月ver.です🐸
玄関靴箱上6月ver.です🐸
bori
bori
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
店頭に大好物の栗が並び始めたので、、、 栗の手ぬぐいを和室に飾りました。 紫色のトルコキキョウとドウダンを生けて、秋のインテリアになりました。
店頭に大好物の栗が並び始めたので、、、 栗の手ぬぐいを和室に飾りました。 紫色のトルコキキョウとドウダンを生けて、秋のインテリアになりました。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
kazunokoさんの実例写真
イベント応募『のれん』 秋バージョン 秋の味覚、栗ののれん。 栗まんじゅう、栗羊羹、モンブラン・・・
イベント応募『のれん』 秋バージョン 秋の味覚、栗ののれん。 栗まんじゅう、栗羊羹、モンブラン・・・
kazunoko
kazunoko
3DK
IKUさんの実例写真
庭のコデマリとラベンダー
庭のコデマリとラベンダー
IKU
IKU
kazunokoさんの実例写真
イベント参加『こどもの日』
イベント参加『こどもの日』
kazunoko
kazunoko
3DK
comoさんの実例写真
ちょっと広角で撮影。 和室は折りあげ天井、縁なし畳、床の間風になってます。 収納にはお箏を入れてます。
ちょっと広角で撮影。 和室は折りあげ天井、縁なし畳、床の間風になってます。 収納にはお箏を入れてます。
como
como
4LDK | 家族
maronさんの実例写真
お気に入りの和室です。   紅藤色の壁に合う優しい色合いの絵手ぬぐいを掛けました。 桜柄でとても気に入ってます。
お気に入りの和室です。   紅藤色の壁に合う優しい色合いの絵手ぬぐいを掛けました。 桜柄でとても気に入ってます。
maron
maron
家族
PR
楽天市場
mamyuさんの実例写真
床の間を紅白梅に富士山、鶴の絵手ぬぐいに変えました。 生花も紅白に合わせてみました。
床の間を紅白梅に富士山、鶴の絵手ぬぐいに変えました。 生花も紅白に合わせてみました。
mamyu
mamyu
家族
もっと見る