コメント4
bonapeti
お米用冷蔵庫の上に大判風呂敷を掛けています。

この写真を見た人へのおすすめの写真

meさんの実例写真
キッチンカウンターDIY❤︎
キッチンカウンターDIY❤︎
me
me
家族
haleaさんの実例写真
米びつ買いました。 これ、オススメ♡ 冷蔵庫もやっと昨日の夜に届きました。 ショップ名&商品名:ビックカメラ楽天市場店 マッキンリースリムライスボックス(12kg) 購入した時期:2016年2月 フリーコメント:お米を最低でも1日2回炊く我が家。 米びつを出してカップで計って、また米びつをしまうのは意外と面倒なので購入しました! 冷蔵庫の横に入るスリムさながら、たっぷりお米も入り、レバーを押せば1合ずつ出てくれるので、楽チン☺︎ キャスターも付いているので、お米の補充も簡単。 買って正解でした!
米びつ買いました。 これ、オススメ♡ 冷蔵庫もやっと昨日の夜に届きました。 ショップ名&商品名:ビックカメラ楽天市場店 マッキンリースリムライスボックス(12kg) 購入した時期:2016年2月 フリーコメント:お米を最低でも1日2回炊く我が家。 米びつを出してカップで計って、また米びつをしまうのは意外と面倒なので購入しました! 冷蔵庫の横に入るスリムさながら、たっぷりお米も入り、レバーを押せば1合ずつ出てくれるので、楽チン☺︎ キャスターも付いているので、お米の補充も簡単。 買って正解でした!
halea
halea
2LDK | 家族
aikodonchanさんの実例写真
お米は冷蔵庫に保管が1番‼︎と聞いたのでさっそく野菜室へ☆
お米は冷蔵庫に保管が1番‼︎と聞いたのでさっそく野菜室へ☆
aikodonchan
aikodonchan
3LDK | 家族
babillardeさんの実例写真
コーナンの米びつ?で扉付き冷蔵庫
コーナンの米びつ?で扉付き冷蔵庫
babillarde
babillarde
家族
____rie.dvl____さんの実例写真
米びつ¥2,510
____rie.dvl____
____rie.dvl____
家族
shousuke9999さんの実例写真
米購入して米びつ補充
米購入して米びつ補充
shousuke9999
shousuke9999
1K | 一人暮らし
aya__ieさんの実例写真
冷蔵庫よこ* 我が家の米びつさん、冷蔵庫の横にスリムにいらっしゃいます。 この上には冷蔵庫にマグネットフックをつけて紙袋を収納しています。 リビングの死角になってすっきり!
冷蔵庫よこ* 我が家の米びつさん、冷蔵庫の横にスリムにいらっしゃいます。 この上には冷蔵庫にマグネットフックをつけて紙袋を収納しています。 リビングの死角になってすっきり!
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
Miraiさんの実例写真
我が家のお米収納。 たくさんお米をいただけるので、冷蔵庫で保存しています。 無印のほうがシンプルで可愛いけど、お値段優先でニトリで買いました! 冷蔵庫のドアポケットにも入るし、横にしてもこぼれません。便利!
我が家のお米収納。 たくさんお米をいただけるので、冷蔵庫で保存しています。 無印のほうがシンプルで可愛いけど、お値段優先でニトリで買いました! 冷蔵庫のドアポケットにも入るし、横にしてもこぼれません。便利!
Mirai
Mirai
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
carbonaraさんの実例写真
冷蔵庫と食器棚の隙間に省スペースの米びつを置いてますが、上の空間が勿体無い感じだったので、米びつと食器棚に合わせたサイズで作成。 醤油や油などのストックを置く予定です。
冷蔵庫と食器棚の隙間に省スペースの米びつを置いてますが、上の空間が勿体無い感じだったので、米びつと食器棚に合わせたサイズで作成。 醤油や油などのストックを置く予定です。
carbonara
carbonara
家族
nikoさんの実例写真
うちの新入り。お米は冷蔵庫保存が良いと知って早速やってみようと思います。10キロ買いも冷蔵庫に入らないので5キロ買いにしました〜。
うちの新入り。お米は冷蔵庫保存が良いと知って早速やってみようと思います。10キロ買いも冷蔵庫に入らないので5キロ買いにしました〜。
niko
niko
家族
o_kakhs_mさんの実例写真
家の米びつは、12kgの二段重ねϋ♡ 農家の方から30kgで購入する為、RoomClipで良く出る5kgでは足りない... 米袋のままだとインテリア的にかっこ悪いしと思い、ニトリでお安くしていたので、大人買い2台(笑) まぁまぁ見た目的にも何とかなった気がする... 残りのお米はライスストッカーで冷蔵庫に保管ϋ♡
家の米びつは、12kgの二段重ねϋ♡ 農家の方から30kgで購入する為、RoomClipで良く出る5kgでは足りない... 米袋のままだとインテリア的にかっこ悪いしと思い、ニトリでお安くしていたので、大人買い2台(笑) まぁまぁ見た目的にも何とかなった気がする... 残りのお米はライスストッカーで冷蔵庫に保管ϋ♡
o_kakhs_m
o_kakhs_m
4LDK | 家族
Mさんの実例写真
米びつを断捨離しました(^^) 2合ずつジップロックに入れて冷蔵庫で保管しています。 ジップロックに入れる作業は少々面倒ですがお米を炊く時にいちいち計らなくてもいいし、あと何回分あるかすぐにわかるので結構便利です♪
米びつを断捨離しました(^^) 2合ずつジップロックに入れて冷蔵庫で保管しています。 ジップロックに入れる作業は少々面倒ですがお米を炊く時にいちいち計らなくてもいいし、あと何回分あるかすぐにわかるので結構便利です♪
M
M
2LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
狭いキッチンのため、ゴミ箱スペースを確保出来る食器棚を購入しました。 冷蔵庫と食器棚の隙間にはニトリの三段ケースとカインズの米びつを置いています。
狭いキッチンのため、ゴミ箱スペースを確保出来る食器棚を購入しました。 冷蔵庫と食器棚の隙間にはニトリの三段ケースとカインズの米びつを置いています。
Yuka
Yuka
2LDK | カップル
mashleyさんの実例写真
床に物を置かない暮らしを実践して掃除のしやすさやすっきり感などメリットを感じています。 でも一部例外がありました。 キッチンのシンク下の米びつと野菜袋。 そこで見直し。 冷蔵庫の上に移動しテイストを合わせるため野菜袋はカゴへ。 米びつの下には落下防止対策で災害用のシートをつけています。 でもそれで終わりませんでした。 移動に伴いランドリールームの見直しにも繋がりました。 片付けで物を移動する時移動先の使い勝手も考えるとお部屋は進化します。 ブログ更新→片付けは部屋全体の使い勝手意識を。ほぼ100%床に物を置かない生活へ https://www.mashley1203.com/entry/2019/07/19/063000
床に物を置かない暮らしを実践して掃除のしやすさやすっきり感などメリットを感じています。 でも一部例外がありました。 キッチンのシンク下の米びつと野菜袋。 そこで見直し。 冷蔵庫の上に移動しテイストを合わせるため野菜袋はカゴへ。 米びつの下には落下防止対策で災害用のシートをつけています。 でもそれで終わりませんでした。 移動に伴いランドリールームの見直しにも繋がりました。 片付けで物を移動する時移動先の使い勝手も考えるとお部屋は進化します。 ブログ更新→片付けは部屋全体の使い勝手意識を。ほぼ100%床に物を置かない生活へ https://www.mashley1203.com/entry/2019/07/19/063000
mashley
mashley
家族
Kaoriさんの実例写真
100均のペットボトル用計量カップです! 白い部分を逆さにセットするとお米をペットボトルに入れられるようになってて、終わったら逆にして閉めて、計量カップ部分をフタとして被せて、 冷蔵庫で保管してます。 お米5キロでペットボトル3本くらいです。
100均のペットボトル用計量カップです! 白い部分を逆さにセットするとお米をペットボトルに入れられるようになってて、終わったら逆にして閉めて、計量カップ部分をフタとして被せて、 冷蔵庫で保管してます。 お米5キロでペットボトル3本くらいです。
Kaori
Kaori
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
お米の保存、本来は冷蔵庫で保管した方が良いと聞きますが、冷蔵庫内にスペースがないので次善の策…我が家はキッチンカウンターの引き出し内に防虫・恒湿効果のある桐製の米びつに保管しています。 シンク前に立ったまま引き出しを開けて、カップですくえるので便利です♪
お米の保存、本来は冷蔵庫で保管した方が良いと聞きますが、冷蔵庫内にスペースがないので次善の策…我が家はキッチンカウンターの引き出し内に防虫・恒湿効果のある桐製の米びつに保管しています。 シンク前に立ったまま引き出しを開けて、カップですくえるので便利です♪
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
BUTTERFLYさんの実例写真
米は虫が来にくい様に冷蔵庫の野菜室で保存しています。 袋のまま入れられるtowerの四角い米びつを使っています。
米は虫が来にくい様に冷蔵庫の野菜室で保存しています。 袋のまま入れられるtowerの四角い米びつを使っています。
BUTTERFLY
BUTTERFLY
2LDK
nasieさんの実例写真
キッチン収納 調味料もう少しどうにかする予定…考え中。
キッチン収納 調味料もう少しどうにかする予定…考え中。
nasie
nasie
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mekichinさんの実例写真
冷蔵庫の野菜室に米びつを入れました。 それまではパントリー内にお米を収納していましたが、冷暗所で保管したくて。。システムキッチンの引き出し用って書いてあったけど、サイズが野菜室の下段にぴったり。
冷蔵庫の野菜室に米びつを入れました。 それまではパントリー内にお米を収納していましたが、冷暗所で保管したくて。。システムキッチンの引き出し用って書いてあったけど、サイズが野菜室の下段にぴったり。
mekichin
mekichin
家族
mikaさんの実例写真
食器棚・キッチンボード¥29,990
米びつなどの嵩張る物は冷蔵庫上でカフェカーテンで隠しています⋆
米びつなどの嵩張る物は冷蔵庫上でカフェカーテンで隠しています⋆
mika
mika
Mikiさんの実例写真
akezouちゃん企画 『米びつどこに置いてますか?』 に参加♪ ほんとはお米って冷蔵庫の保管がいいっていうけど、我が家の冷蔵庫はいつもパンパンでお米が入る場所なんてない💧 ブリキの米びつに入れてます🍚 アイテムつけときまーす😉
akezouちゃん企画 『米びつどこに置いてますか?』 に参加♪ ほんとはお米って冷蔵庫の保管がいいっていうけど、我が家の冷蔵庫はいつもパンパンでお米が入る場所なんてない💧 ブリキの米びつに入れてます🍚 アイテムつけときまーす😉
Miki
Miki
2LDK | 家族
Azukiさんの実例写真
ドアキャッチャーに続き、米びつ企画に参加します!! 私はtowerの米びつを野菜室に入れています✨ 野菜室ですよ🥕 野菜は一個も入ってないけど、ここは野菜室です🍅 米びつ以外入ってないけど、間違いなく野菜室です🥬 米びつに小さな虫がぁぁぁぁぁ!!…っていう人の話を聞いて以来、冷蔵庫以外考えられなくなりました😂 ちなみに野菜は、中々使いきれないので基本的に冷凍してます!
ドアキャッチャーに続き、米びつ企画に参加します!! 私はtowerの米びつを野菜室に入れています✨ 野菜室ですよ🥕 野菜は一個も入ってないけど、ここは野菜室です🍅 米びつ以外入ってないけど、間違いなく野菜室です🥬 米びつに小さな虫がぁぁぁぁぁ!!…っていう人の話を聞いて以来、冷蔵庫以外考えられなくなりました😂 ちなみに野菜は、中々使いきれないので基本的に冷凍してます!
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
alomalomさんの実例写真
alomalom
alomalom
2LDK
PR
楽天市場
stさんの実例写真
akezouちゃんの初企画💕 「米びつどこに置いてますか?」 に、参加させてもらいまーす🎶 うちは、お米を無印良品の米びつ2kgに入れて、冷蔵庫の野菜室に入れています😃 お米は2kgを買う時と、5kgを買う時があります。 5kgの時は米びつに入りきらないので、入らない分はジップロックに入れておきます。 あと、野菜を鮮度保持袋に入れて、セリアの麻袋にいれる技もakezou ちゃんに教えてもらいました💕 おかげさまでスッキリ保ててます😆akezouちゃん、ありがとう🥰
akezouちゃんの初企画💕 「米びつどこに置いてますか?」 に、参加させてもらいまーす🎶 うちは、お米を無印良品の米びつ2kgに入れて、冷蔵庫の野菜室に入れています😃 お米は2kgを買う時と、5kgを買う時があります。 5kgの時は米びつに入りきらないので、入らない分はジップロックに入れておきます。 あと、野菜を鮮度保持袋に入れて、セリアの麻袋にいれる技もakezou ちゃんに教えてもらいました💕 おかげさまでスッキリ保ててます😆akezouちゃん、ありがとう🥰
st
st
家族
HIROMINさんの実例写真
米びつはキッチンの引き出しに2キロずつスリコの軽量カップ付きの入れ物に入れてます。 残りのお米はジップロックに入れて冷蔵庫に入れてます!
米びつはキッチンの引き出しに2キロずつスリコの軽量カップ付きの入れ物に入れてます。 残りのお米はジップロックに入れて冷蔵庫に入れてます!
HIROMIN
HIROMIN
家族
Miiさんの実例写真
akezouさんの企画「米びつはどこに置いてるの?」に参加します🎶 米びつは、冬場はシンク下の引き出しの中、夏場は冷蔵庫の野菜室です。 ニトリの米びつを使ってますが、こんなにスリムなのに5㎏のお米が袋のまま入ります🎶 ギリギリですが…😁💦 袋のまま放り込めるので、大雑把な私にはピッタリ! akezouさん✨楽しい企画をありがとうございます💕 picの参考の仕方も学びました!少し賢くなりました〜😆
akezouさんの企画「米びつはどこに置いてるの?」に参加します🎶 米びつは、冬場はシンク下の引き出しの中、夏場は冷蔵庫の野菜室です。 ニトリの米びつを使ってますが、こんなにスリムなのに5㎏のお米が袋のまま入ります🎶 ギリギリですが…😁💦 袋のまま放り込めるので、大雑把な私にはピッタリ! akezouさん✨楽しい企画をありがとうございます💕 picの参考の仕方も学びました!少し賢くなりました〜😆
Mii
Mii
4LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
akezouさん米びつ企画、遅ればせながら参加させていただきます✨ うちは、米びつありません💦 全館空調で、どの部屋も冬は暖房入っちゃっているので、室温は保存に適していないんです。 なので、ジップロックスライダーにお米を入れて、冷蔵庫の野菜室に保存しています。 実家からお米を貰っているので、一気にたくさん送られてくるので、送ってもらってすぐは野菜室パンパンです💦 少なくなったら、お野菜を入れられるスペースが増えますし、酸化もしにくいかなと思っています。 開封済みの粉類(薄力粉、強力粉、白玉粉等)もダニが怖いのでここです。 うちの冷蔵庫の野菜室は大抵野菜を入れられるスペースが少ないのが悩みです😨 なので、買ってきた野菜はカットして冷凍したり、そもそも冷凍野菜を買って来たりしてます(*^_^*)お料理を作る時に直ぐに、作れるので、時短にもなってるかなと思います♥ akezouさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/4dhY?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
akezouさん米びつ企画、遅ればせながら参加させていただきます✨ うちは、米びつありません💦 全館空調で、どの部屋も冬は暖房入っちゃっているので、室温は保存に適していないんです。 なので、ジップロックスライダーにお米を入れて、冷蔵庫の野菜室に保存しています。 実家からお米を貰っているので、一気にたくさん送られてくるので、送ってもらってすぐは野菜室パンパンです💦 少なくなったら、お野菜を入れられるスペースが増えますし、酸化もしにくいかなと思っています。 開封済みの粉類(薄力粉、強力粉、白玉粉等)もダニが怖いのでここです。 うちの冷蔵庫の野菜室は大抵野菜を入れられるスペースが少ないのが悩みです😨 なので、買ってきた野菜はカットして冷凍したり、そもそも冷凍野菜を買って来たりしてます(*^_^*)お料理を作る時に直ぐに、作れるので、時短にもなってるかなと思います♥ akezouさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/4dhY?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
kossyさんの実例写真
あけぞうさん企画、「米びつ置き場」があまりに盛り上がってて楽しそうだったので、私も参加させてください😆♪ うちの米びつは、無印良品の2キロ用保存容器を使っています。 昨日picした通り、わが家の冷蔵庫小さいため、米びつまで入らず😅炊飯器に導線が良い、レンジ横に置いています。 5キロずつしか買っていないので虫は沸いたことはありませんが、鮮度のことを考えるとstさんと同じく野菜室に入れたいところです〜❗️
あけぞうさん企画、「米びつ置き場」があまりに盛り上がってて楽しそうだったので、私も参加させてください😆♪ うちの米びつは、無印良品の2キロ用保存容器を使っています。 昨日picした通り、わが家の冷蔵庫小さいため、米びつまで入らず😅炊飯器に導線が良い、レンジ横に置いています。 5キロずつしか買っていないので虫は沸いたことはありませんが、鮮度のことを考えるとstさんと同じく野菜室に入れたいところです〜❗️
kossy
kossy
家族
miyaさんの実例写真
マーナのお米保存袋使ってたけど、3ヶ月で2枚破れたのでリピートなし。 冷蔵庫も大きくなったことだしタワーの米びつ買いました。野菜室にすっぽり。
マーナのお米保存袋使ってたけど、3ヶ月で2枚破れたのでリピートなし。 冷蔵庫も大きくなったことだしタワーの米びつ買いました。野菜室にすっぽり。
miya
miya
4LDK | 家族
cocoa1031さんの実例写真
米びつ¥7,823
新たな米びつお迎えしました╰( ^o^)╮-。・*・:≡🌾 冷蔵庫横の隙間にピッタリ✨ ホワイトとピンク迷ったけど、やっぱりピンクにしました❤
新たな米びつお迎えしました╰( ^o^)╮-。・*・:≡🌾 冷蔵庫横の隙間にピッタリ✨ ホワイトとピンク迷ったけど、やっぱりピンクにしました❤
cocoa1031
cocoa1031
4LDK | 家族
R...さんの実例写真
米びつを無理矢理分解して中を見たら 汚れが酷くとてもショックを受けたので 米を冷蔵庫に収納することにしました(><) 入れ物は100均で充分⭐︎ 開封し使用途中のお米をとりあえず2本買った 容器へ移動しました! あと1本買い足すようだなあ💦
米びつを無理矢理分解して中を見たら 汚れが酷くとてもショックを受けたので 米を冷蔵庫に収納することにしました(><) 入れ物は100均で充分⭐︎ 開封し使用途中のお米をとりあえず2本買った 容器へ移動しました! あと1本買い足すようだなあ💦
R...
R...
4LDK | 家族
PR
楽天市場
tokkoさんの実例写真
tokko
tokko
家族
minekoさんの実例写真
最近のカップボード。 冷蔵庫上にある米びつは断捨離予定。
最近のカップボード。 冷蔵庫上にある米びつは断捨離予定。
mineko
mineko
2LDK | 家族
usan.22さんの実例写真
カップボード下段と冷蔵庫横に設置したすき間ワゴンに食品ストックをギッチリ収納してます💡 すき間ワゴンのおかげでパントリー無くても収納場所に全然困らないです👍
カップボード下段と冷蔵庫横に設置したすき間ワゴンに食品ストックをギッチリ収納してます💡 すき間ワゴンのおかげでパントリー無くても収納場所に全然困らないです👍
usan.22
usan.22
家族
NanaShotaiさんの実例写真
米びつ12年ぶりに新調♡
米びつ12年ぶりに新調♡
NanaShotai
NanaShotai
2LDK | 一人暮らし
honpoさんの実例写真
米びつ¥47,080
こちらやっとやっとやっと!購入しました😆 保冷米びつ❣ ここ2年ぐらい冷蔵庫の野菜室にお米を入れて保管していましたがやはり野菜室を半分ぐらいお米が占領💦どうにかしたいな~と思ってた昨年、実家に帰ってた時、農協のチラシを見たら保冷米びつが載ってたんです。何?何?じゃあこれに入れてたら虫やカビ対策になるし美味しいお米が食べれるって事なんだと!知ってから1年。やっと購入。決して安いお買い物ではないのでどれにしようかといろいろ悩みましたが農協のチラシに載ってたのと同じメーカーの機種は違いますがこちらに。デザインが良かった(笑)こちらで11kg入りますが6kg入るタイプもあります。どちらにしようかと悩みましたが大は小を兼ねると思って11kgに。 これで野菜室はスカスカ~スッキリしました😊
こちらやっとやっとやっと!購入しました😆 保冷米びつ❣ ここ2年ぐらい冷蔵庫の野菜室にお米を入れて保管していましたがやはり野菜室を半分ぐらいお米が占領💦どうにかしたいな~と思ってた昨年、実家に帰ってた時、農協のチラシを見たら保冷米びつが載ってたんです。何?何?じゃあこれに入れてたら虫やカビ対策になるし美味しいお米が食べれるって事なんだと!知ってから1年。やっと購入。決して安いお買い物ではないのでどれにしようかといろいろ悩みましたが農協のチラシに載ってたのと同じメーカーの機種は違いますがこちらに。デザインが良かった(笑)こちらで11kg入りますが6kg入るタイプもあります。どちらにしようかと悩みましたが大は小を兼ねると思って11kgに。 これで野菜室はスカスカ~スッキリしました😊
honpo
honpo
家族
cocoさんの実例写真
シンク下収納です。 シンクで使う物だけ入れてます。 毎日使うものは取り出しやすいところに配置してます。 お米は冷蔵庫で保管がいいのだろうなと思いつつ 毎日炊くし、消費も早いしで、便利をとりシンク下に収納してます。 後ろには炊飯器があり、お米炊くのが楽ちんです。 ニトリの毎日取り替えスポンジとふきん使ってます!スポンジは毎日取り替えてないですがf^_^; ふきんは雑巾としても使えるし汚れたら捨てれるし便利で気に入ってます!
シンク下収納です。 シンクで使う物だけ入れてます。 毎日使うものは取り出しやすいところに配置してます。 お米は冷蔵庫で保管がいいのだろうなと思いつつ 毎日炊くし、消費も早いしで、便利をとりシンク下に収納してます。 後ろには炊飯器があり、お米炊くのが楽ちんです。 ニトリの毎日取り替えスポンジとふきん使ってます!スポンジは毎日取り替えてないですがf^_^; ふきんは雑巾としても使えるし汚れたら捨てれるし便利で気に入ってます!
coco
coco
4LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
食器も断捨離して使うものだけ残したら 上に追加した棚いらなくなって圧迫感もなくなりスッキリ。 奥の向かい側が冷蔵庫なので 使わなくなったサイドテーブルでミニパントリーに。 下段にキッチン消耗品ストック、食品ストック。 上段は味噌汁、スープ、紅茶などの飲み物と一時置きスペース。 大きいパントリーあっても私には管理しきれないからこのくらいがちょうどいい。
食器も断捨離して使うものだけ残したら 上に追加した棚いらなくなって圧迫感もなくなりスッキリ。 奥の向かい側が冷蔵庫なので 使わなくなったサイドテーブルでミニパントリーに。 下段にキッチン消耗品ストック、食品ストック。 上段は味噌汁、スープ、紅茶などの飲み物と一時置きスペース。 大きいパントリーあっても私には管理しきれないからこのくらいがちょうどいい。
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
Uka.....yさんの実例写真
◆ゴミ箱◆ キッチンのゴミ箱は3つこのように並べて 隣に米びつとゴミ袋を収納しています。 キッチンはLIXILです⑅◡̈*
◆ゴミ箱◆ キッチンのゴミ箱は3つこのように並べて 隣に米びつとゴミ袋を収納しています。 キッチンはLIXILです⑅◡̈*
Uka.....y
Uka.....y
家族