コメント
maruko
#施工前, #2DK 賃貸, #娘と二人暮し, #バス/トイレ

この写真を見た人へのおすすめの写真

Yukoさんの実例写真
お気に入りの横長の鏡♥︎
お気に入りの横長の鏡♥︎
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
PEさんの実例写真
PE
PE
lalaさんの実例写真
お風呂場に鏡がなかったのでウォールステッカーを貼ってみました♪
お風呂場に鏡がなかったのでウォールステッカーを貼ってみました♪
lala
lala
1K
ssayaka531さんの実例写真
タオル掛け
タオル掛け
ssayaka531
ssayaka531
3LDK | 家族
MoclaLatteさんの実例写真
浴室用ラック¥1,320
直置きよりやっぱいいわ〜〜
直置きよりやっぱいいわ〜〜
MoclaLatte
MoclaLatte
家族
hikarin1222さんの実例写真
hikarin1222
hikarin1222
家族
zunnchiさんの実例写真
まだまだ改善中。 棚も鏡も付いていないお風呂場でした。 磁石が付く壁なので、 フックやタオルかけをくっ付けて タオルかけにはS字フック等を付けて、洗顔料やパックを吊るしてます。
まだまだ改善中。 棚も鏡も付いていないお風呂場でした。 磁石が付く壁なので、 フックやタオルかけをくっ付けて タオルかけにはS字フック等を付けて、洗顔料やパックを吊るしてます。
zunnchi
zunnchi
2DK | 一人暮らし
azashimaさんの実例写真
azashima
azashima
3LDK | 家族
PR
楽天市場
tamiさんの実例写真
シャワーのホースが床に着いたままだとカビる恐れがあるので、100均でシャワーホルダー買いました。 ニトリでマグネットで付ける鏡も買いました。
シャワーのホースが床に着いたままだとカビる恐れがあるので、100均でシャワーホルダー買いました。 ニトリでマグネットで付ける鏡も買いました。
tami
tami
3DK | 家族
mmさんの実例写真
実家のバスルーム🛁 築38年の純日本家屋の実家は 和の空間は残しながら 水周りなど、やはり老朽化が進んだところは 4年前にフルリフォームしました! パナホーム系列のリフォーム会社にお願いしたので 建具や家電、設備などほぼPanasonic製です。 以前のお風呂は、それはそれは天井カビだらけ、タイルや湯舟もかなりレトロでした。 今は、真っ白な大理石柄のお風呂になり、スッキリしてます✨
実家のバスルーム🛁 築38年の純日本家屋の実家は 和の空間は残しながら 水周りなど、やはり老朽化が進んだところは 4年前にフルリフォームしました! パナホーム系列のリフォーム会社にお願いしたので 建具や家電、設備などほぼPanasonic製です。 以前のお風呂は、それはそれは天井カビだらけ、タイルや湯舟もかなりレトロでした。 今は、真っ白な大理石柄のお風呂になり、スッキリしてます✨
mm
mm
3LDK | 家族
zunnchiさんの実例写真
築年数の古さを隠せないお風呂場。 少しでも良くなるように 壁一面にリメイクシートを貼って、 白と木目調で統一してます。 フランフランで買ったシャンプーボトル。 ニトリで買ったワイヤーラック。 100均のマグネットクリップと鏡と桶とフェイクグリーン。 ホームセンターで買ったバスチェア。 雑貨屋さんで買ったタオルかけ。
築年数の古さを隠せないお風呂場。 少しでも良くなるように 壁一面にリメイクシートを貼って、 白と木目調で統一してます。 フランフランで買ったシャンプーボトル。 ニトリで買ったワイヤーラック。 100均のマグネットクリップと鏡と桶とフェイクグリーン。 ホームセンターで買ったバスチェア。 雑貨屋さんで買ったタオルかけ。
zunnchi
zunnchi
2DK | 一人暮らし
Riokoさんの実例写真
引越しを機に初投稿です。ピンク多めのバスルーム。結構気に入ってます。
引越しを機に初投稿です。ピンク多めのバスルーム。結構気に入ってます。
Rioko
Rioko
1K | 一人暮らし
juncoooonさんの実例写真
リフォーム前のお風呂にはカウンターがありましたが、お掃除が面倒だったのでリフォーム後には未設置です。スッキリして満足です。
リフォーム前のお風呂にはカウンターがありましたが、お掃除が面倒だったのでリフォーム後には未設置です。スッキリして満足です。
juncoooon
juncoooon
家族
HAZUKIさんの実例写真
初出しのお風呂♨️ お風呂に置くものは『白』と決めています‼️ 長年、置き型の2段ラックを使っていましたが、掃除の手間と場所を取るのでやめました😊 今はこんな感じ✨ 我が家は磁石が付くタイプの壁だったので、マグネットタイプにして大正解💮 掃除もしやすくなってスッキリ😉 ちなみにミラーも同じシリーズのものです🎵
初出しのお風呂♨️ お風呂に置くものは『白』と決めています‼️ 長年、置き型の2段ラックを使っていましたが、掃除の手間と場所を取るのでやめました😊 今はこんな感じ✨ 我が家は磁石が付くタイプの壁だったので、マグネットタイプにして大正解💮 掃除もしやすくなってスッキリ😉 ちなみにミラーも同じシリーズのものです🎵
HAZUKI
HAZUKI
3DK | 家族
mii____さんの実例写真
¥752
お気に入りのお風呂😌♨️ 賃貸のときはカビてたり、窓がなかったり、寒かったり、リラックス空間では無かったけど、今はお手入れも頑張ってるかいがあって、二年半済んでますがカビなし! 定期的な防カビくんのおかげもあるでしょう✨ とにかく、換気と、こまめなお掃除あるのみ、だね~☺️
お気に入りのお風呂😌♨️ 賃貸のときはカビてたり、窓がなかったり、寒かったり、リラックス空間では無かったけど、今はお手入れも頑張ってるかいがあって、二年半済んでますがカビなし! 定期的な防カビくんのおかげもあるでしょう✨ とにかく、換気と、こまめなお掃除あるのみ、だね~☺️
mii____
mii____
3LDK | 家族
ch172さんの実例写真
リフォーム後。
リフォーム後。
ch172
ch172
家族
PR
楽天市場
figaroさんの実例写真
お掃除が面倒なので、鏡とカウンターをあえて付けないようにしました。 鏡のウロコ汚れや、カウンター裏のヌメリを気にしなくて済むので、ストレスが減りました。
お掃除が面倒なので、鏡とカウンターをあえて付けないようにしました。 鏡のウロコ汚れや、カウンター裏のヌメリを気にしなくて済むので、ストレスが減りました。
figaro
figaro
家族
sayaさんの実例写真
我が家は 和室が宅トレスペースとなっています💪 癒しのスペースになるように 緑もプラス🤸‍♀️🌱 主にYouTubeでヨガ中心です🧘‍♀️
我が家は 和室が宅トレスペースとなっています💪 癒しのスペースになるように 緑もプラス🤸‍♀️🌱 主にYouTubeでヨガ中心です🧘‍♀️
saya
saya
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Madokaさんの実例写真
やっと鏡が付きました✨ マグネットの製品を買おうとしたら高いとクレームが入ったので、やっぱり100均アイテムになりました…おしゃれにしたかった…😢
やっと鏡が付きました✨ マグネットの製品を買おうとしたら高いとクレームが入ったので、やっぱり100均アイテムになりました…おしゃれにしたかった…😢
Madoka
Madoka
1DK | 一人暮らし
Madokaさんの実例写真
100均の磁力に限界が来たのでニトリのシャワーラックを購入しました😅
100均の磁力に限界が来たのでニトリのシャワーラックを購入しました😅
Madoka
Madoka
1DK | 一人暮らし
Madokaさんの実例写真
Madoka
Madoka
1DK | 一人暮らし
naoさんの実例写真
完成したお風呂です✨ 何と言う事でしょう✨ 冷たくない床!!大きい鏡!節水シャワー! 最高!!(゚∀゚)❣️❣️
完成したお風呂です✨ 何と言う事でしょう✨ 冷たくない床!!大きい鏡!節水シャワー! 最高!!(゚∀゚)❣️❣️
nao
nao
家族
ajumonyaさんの実例写真
22年目のリフォーム✨ 毎日バスタイムは快適 5日毎の全部洗いで綺麗を維持!!!
22年目のリフォーム✨ 毎日バスタイムは快適 5日毎の全部洗いで綺麗を維持!!!
ajumonya
ajumonya
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yumixさんの実例写真
yumix
yumix
3LDK | 家族
akezouさんの実例写真
お風呂場の鏡🪞って、お湯使うとくもりませんか? うちは、100均のダイヤモンドパフ もしくは、車用品のパーツクリーナーで 油膜をよく落とした後 鏡はっきりくもりどめを鏡に塗ります。 これだけで2.3ヶ月は何にもしないでも、水をかけるだけで、くもりません。 少しくもってきたら、また油膜を落とし これを塗るだけ 注意点は、シャワーをかけて5分くらい経っても右上の様に全くくもらない状態にするまで、油膜を取る事 実家にも同じものあったんですが、あらゆる方法を試しても油膜が落としきれず、これの効果がありませんでした💦 油膜をおとしきれたら、左下の画像のように、泡立つくらい、くもりどめを塗布し、乾けばok お風呂にはいり、鏡にまず、水をかけるだけ。これでくもらないし、お掃除いらずです😆
お風呂場の鏡🪞って、お湯使うとくもりませんか? うちは、100均のダイヤモンドパフ もしくは、車用品のパーツクリーナーで 油膜をよく落とした後 鏡はっきりくもりどめを鏡に塗ります。 これだけで2.3ヶ月は何にもしないでも、水をかけるだけで、くもりません。 少しくもってきたら、また油膜を落とし これを塗るだけ 注意点は、シャワーをかけて5分くらい経っても右上の様に全くくもらない状態にするまで、油膜を取る事 実家にも同じものあったんですが、あらゆる方法を試しても油膜が落としきれず、これの効果がありませんでした💦 油膜をおとしきれたら、左下の画像のように、泡立つくらい、くもりどめを塗布し、乾けばok お風呂にはいり、鏡にまず、水をかけるだけ。これでくもらないし、お掃除いらずです😆
akezou
akezou
3LDK | 家族
terada_koumutenさんの実例写真
【築30年の賃貸マンション】 洗面台のDIYは思い切って上のミラーを取り外して、クロスを貼りました。ミラーや照明に木を入れたので、扉もキッチン同様に薄いベニヤを貼り付けて統一感が出るように。端材の板を洗面ボールの上に乗せたら、アイロンや化粧ポーチを置くのにちょうど良いスペースが出来てぐんと使いやすく!めちゃくちゃお気に入りのスペースになりました。
【築30年の賃貸マンション】 洗面台のDIYは思い切って上のミラーを取り外して、クロスを貼りました。ミラーや照明に木を入れたので、扉もキッチン同様に薄いベニヤを貼り付けて統一感が出るように。端材の板を洗面ボールの上に乗せたら、アイロンや化粧ポーチを置くのにちょうど良いスペースが出来てぐんと使いやすく!めちゃくちゃお気に入りのスペースになりました。
terada_koumuten
terada_koumuten
1LDK | 家族
yachanさんの実例写真
yachan
yachan
locaさんの実例写真
イベント参加。 このスタンドミラー下が開いてるので本当に掃除がしやすいです☺️
イベント参加。 このスタンドミラー下が開いてるので本当に掃除がしやすいです☺️
loca
loca
2DK | 一人暮らし
Noosaさんの実例写真
Noosa
Noosa
2DK
mikimaruさんの実例写真
築20年の我が家、お風呂のリフォームをしました。カウンターも鏡も棚もお風呂の蓋の留め具も無くしてもらいスッキリです
築20年の我が家、お風呂のリフォームをしました。カウンターも鏡も棚もお風呂の蓋の留め具も無くしてもらいスッキリです
mikimaru
mikimaru
4LDK | 家族
Noosaさんの実例写真
ミラー適当なのをやっと見つけました♡ シャワーヘッドも変えてプチグレードアップ
ミラー適当なのをやっと見つけました♡ シャワーヘッドも変えてプチグレードアップ
Noosa
Noosa
2DK
PR
楽天市場
colon1849さんの実例写真
築19年で浴室リフォームしました。 2022年10月29日完成
築19年で浴室リフォームしました。 2022年10月29日完成
colon1849
colon1849
oiseauxさんの実例写真
先日全身ミラーを引っ掛けるのにパーテーションを置いてみました。なかなか良い感じ。
先日全身ミラーを引っ掛けるのにパーテーションを置いてみました。なかなか良い感じ。
oiseaux
oiseaux
1LDK | 一人暮らし
cocoaさんの実例写真
22年目のリフォームです。 白で統一して明るい雰囲気にしました♪
22年目のリフォームです。 白で統一して明るい雰囲気にしました♪
cocoa
cocoa
3LDK | 家族
saorinさんの実例写真
我が家のお風呂はTOTOさんです♪ ぽっからり床、アクセントカラーはヴィスクトラバーチンです😊
我が家のお風呂はTOTOさんです♪ ぽっからり床、アクセントカラーはヴィスクトラバーチンです😊
saorin
saorin
2LDK | 家族
kmjさんの実例写真
kmj
kmj
4LDK | 家族
Marieさんの実例写真
お風呂🛁*。 我が家のお風呂はタカラスタンダードのリラクシアです。 お掃除のしやすさ最優先でかなりシンプルに… カウンターなし、物干しなし、鏡も小さく。 オプションでキープクリーンフロアを採用。 ビジュもお手入れのしやすさも気に入ってます◎ 本当は、扉を開けて突き当たりにシャワーという配置にしたかったけど…主人が朝シャワーを浴びる人なので朝日で明るくなる東側に窓を配置したくてこのようになりました! 朝は明るくて気持ちが良いお風呂です☀️‪𓂃 𓈒𓏸
お風呂🛁*。 我が家のお風呂はタカラスタンダードのリラクシアです。 お掃除のしやすさ最優先でかなりシンプルに… カウンターなし、物干しなし、鏡も小さく。 オプションでキープクリーンフロアを採用。 ビジュもお手入れのしやすさも気に入ってます◎ 本当は、扉を開けて突き当たりにシャワーという配置にしたかったけど…主人が朝シャワーを浴びる人なので朝日で明るくなる東側に窓を配置したくてこのようになりました! 朝は明るくて気持ちが良いお風呂です☀️‪𓂃 𓈒𓏸
Marie
Marie
家族
home_quwanさんの実例写真
洗面台のウォールミラーは、Amazonで18,400円でした。 高見えしますしコスパ良すぎです🪞✨ 光の色温度も3種類変えられるので、 寝る前のお風呂の時などは柔らかい黄色の光、 メイクの時は白い光にしています。
洗面台のウォールミラーは、Amazonで18,400円でした。 高見えしますしコスパ良すぎです🪞✨ 光の色温度も3種類変えられるので、 寝る前のお風呂の時などは柔らかい黄色の光、 メイクの時は白い光にしています。
home_quwan
home_quwan
家族
megurinさんの実例写真
レオパレスは洗面所がないので バスルームの向かい側に ラウンドミラーを吊り下げて 無印良品の「壁に付けられる家具棚」を付け その下に立て掛け式の 山崎実業「キッズシューズラック」を置いて それっぽいのをDIYしてますˎˊ˗ 導線をじゃませず すっきり納まってくれてお気に入りですꔛ ニトリの貝殻装飾のラウンドミラー サイズが大、小とあって pic②小さいのはリビングに置いてます✧
レオパレスは洗面所がないので バスルームの向かい側に ラウンドミラーを吊り下げて 無印良品の「壁に付けられる家具棚」を付け その下に立て掛け式の 山崎実業「キッズシューズラック」を置いて それっぽいのをDIYしてますˎˊ˗ 導線をじゃませず すっきり納まってくれてお気に入りですꔛ ニトリの貝殻装飾のラウンドミラー サイズが大、小とあって pic②小さいのはリビングに置いてます✧
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
cotaさんの実例写真
洗面には足場板古材の鏡を取り付けてもらいました。 私の意見が通ったガラスタイルと洗面台。 お風呂あがりに使用する化粧類、来客用の歯ブラシ🪥やコップ類も全て収納出来ました。
洗面には足場板古材の鏡を取り付けてもらいました。 私の意見が通ったガラスタイルと洗面台。 お風呂あがりに使用する化粧類、来客用の歯ブラシ🪥やコップ類も全て収納出来ました。
cota
cota
家族
もっと見る