mlf34978さんの部屋
ビタントニオ VBL-1000-GP コードレスマイボトルブレンダー グレースピンク VBL1000GP
ミキサー・フードプロセッサー¥4,029
コメント1
mlf34978
Vitantonioの携帯ブレンダー ブレンダー部分が蓋になっているので飲みきれない場合はこのまま冷蔵庫へポン。機能、手入れのし易さ共に満点💯です。今日のジュースはグレープフルーツ、オレンジ🍊、ミント。頭がスッキリ✨

この写真を見た人へのおすすめの写真

Akiさんの実例写真
かき氷器が欲しくて悩んだ挙句…ビジュアル重視で【大人の氷かき器】を購入しました♡キッチン背面収納のシリアルケースの横に置いても違和感無し‼︎ついでに今日届いたvitantonioのメジャーカップも横に置いてみました。笑
かき氷器が欲しくて悩んだ挙句…ビジュアル重視で【大人の氷かき器】を購入しました♡キッチン背面収納のシリアルケースの横に置いても違和感無し‼︎ついでに今日届いたvitantonioのメジャーカップも横に置いてみました。笑
Aki
Aki
4LDK | 家族
Kaoさんの実例写真
そのまま飲める、持ち歩ける、 マイボトルブレンダーを購入♪ ミキサーより洗い物が少ないので気軽に作れます。省スペースも嬉しい! レシピを考えるのが楽しいです(^∇^)
そのまま飲める、持ち歩ける、 マイボトルブレンダーを購入♪ ミキサーより洗い物が少ないので気軽に作れます。省スペースも嬉しい! レシピを考えるのが楽しいです(^∇^)
Kao
Kao
1R | 一人暮らし
emirinさんの実例写真
初投稿です! のんびりアップしていきます♪
初投稿です! のんびりアップしていきます♪
emirin
emirin
3LDK | 家族
momoronさんの実例写真
オーブントースターやっと買った♡ 最初は安いので良いかと思ったけれど、悩んだ末にビタントニオに◡̈♥︎
オーブントースターやっと買った♡ 最初は安いので良いかと思ったけれど、悩んだ末にビタントニオに◡̈♥︎
momoron
momoron
Miwaさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,485
我が家ではなく、実家のキッチンを大改造。 ビフォーを撮らなかったので、 対比できないけど、 全くかわりました。 フレッシュロックと 元々のタッパーウェア セリアの瓶など。 岩塩とブラックペッパーは ポーレックスのワンハンドミルは 我が家にもあります。 Vitantonioのクラシックブレンダーと マイボトルブレンダーは 私がVita-mixを購入したので 実家に持ち込んだものです。 両方つかうとのこと。
我が家ではなく、実家のキッチンを大改造。 ビフォーを撮らなかったので、 対比できないけど、 全くかわりました。 フレッシュロックと 元々のタッパーウェア セリアの瓶など。 岩塩とブラックペッパーは ポーレックスのワンハンドミルは 我が家にもあります。 Vitantonioのクラシックブレンダーと マイボトルブレンダーは 私がVita-mixを購入したので 実家に持ち込んだものです。 両方つかうとのこと。
Miwa
Miwa
wolf_____21さんの実例写真
やっと見つけたダイソーのスリムボトル! さっそくダイソーのエンボスシールでラベリングしました★ ワクワクして早速使っちゃったため、中が汚く見えますが…笑
やっと見つけたダイソーのスリムボトル! さっそくダイソーのエンボスシールでラベリングしました★ ワクワクして早速使っちゃったため、中が汚く見えますが…笑
wolf_____21
wolf_____21
4LDK | 家族
cheesemi22aさんの実例写真
ふきんと手拭きをすぐ取れるところに移動してきたので、キッチン上収納見直し。 良さそう。 カセットコンロ、土鍋 パンスライサー、蚊帳ふきん(食器ふきあげ用) カウンタークロス(台拭き用)、手拭き、スムージー用ブレンダー、その奥にスモークチップ、ハンディブレンダー用ボトル、その奥にハンドミキサー
ふきんと手拭きをすぐ取れるところに移動してきたので、キッチン上収納見直し。 良さそう。 カセットコンロ、土鍋 パンスライサー、蚊帳ふきん(食器ふきあげ用) カウンタークロス(台拭き用)、手拭き、スムージー用ブレンダー、その奥にスモークチップ、ハンディブレンダー用ボトル、その奥にハンドミキサー
cheesemi22a
cheesemi22a
2LDK | 家族
yukarinさんの実例写真
造設して貰った、ウッドワンのカップボード。 お気に入りのお鍋やホットプレートは並べて収納です。 コンセントもベストな位置につけて頂いたので、ここでブレンダーを使ったり、ケータイの充電したり(*^^*) 山善さんの電気グリル鍋がいただけたら、このお気に入りスペースに並べたいです。 コンセントがあるので、下処理もここで出来ちゃう♡ 想像だけは完璧です。 是非とも宜しくお願いします。
造設して貰った、ウッドワンのカップボード。 お気に入りのお鍋やホットプレートは並べて収納です。 コンセントもベストな位置につけて頂いたので、ここでブレンダーを使ったり、ケータイの充電したり(*^^*) 山善さんの電気グリル鍋がいただけたら、このお気に入りスペースに並べたいです。 コンセントがあるので、下処理もここで出来ちゃう♡ 想像だけは完璧です。 是非とも宜しくお願いします。
yukarin
yukarin
4LDK | 家族
PR
楽天市場
bonobono54さんの実例写真
イベント参加。 「ベルメゾン」で購入した ビタントニオの電気ケトル。 1リットルがすぐ沸きます。 見ていても楽しいし、 台所道具に不馴れな夫も 「扱い易くて便利だねェ」と。 お茶や料理の際の たいへんな働き者です。
イベント参加。 「ベルメゾン」で購入した ビタントニオの電気ケトル。 1リットルがすぐ沸きます。 見ていても楽しいし、 台所道具に不馴れな夫も 「扱い易くて便利だねェ」と。 お茶や料理の際の たいへんな働き者です。
bonobono54
bonobono54
家族
saaaさんの実例写真
来た!!置き場所決まってないし置く場所ないけど!!
来た!!置き場所決まってないし置く場所ないけど!!
saaa
saaa
1K | 一人暮らし
nacocoさんの実例写真
キッチン背面収納のカウンターに置いてあった、コーヒーミルや豆などを、IKEAのカゴに入れました( ¨̮ ) そのカゴの横に置いてある、最近買ったビタントニオのブレンダー。 コンパクトサイズだし、ミル付きなので手動のミルが面倒な時はこっちが使えて便利です♪
キッチン背面収納のカウンターに置いてあった、コーヒーミルや豆などを、IKEAのカゴに入れました( ¨̮ ) そのカゴの横に置いてある、最近買ったビタントニオのブレンダー。 コンパクトサイズだし、ミル付きなので手動のミルが面倒な時はこっちが使えて便利です♪
nacoco
nacoco
家族
aiko330さんの実例写真
キッチンの背面収納。 ブレンダー、ヨーグルトメーカー、ワッフルメーカーと付属品。 手前のカゴは水切りカゴとして使ってます。使ってないときはここに(^-^) キッチン全出しで断捨離中。。。たくさん捨てました(T-T)
キッチンの背面収納。 ブレンダー、ヨーグルトメーカー、ワッフルメーカーと付属品。 手前のカゴは水切りカゴとして使ってます。使ってないときはここに(^-^) キッチン全出しで断捨離中。。。たくさん捨てました(T-T)
aiko330
aiko330
4LDK | 家族
hirokichiさんの実例写真
朝を清々しく迎える為に、毎晩キッチンリセットをすることにしました。 キッチンが片付いてるって気持ちいい!
朝を清々しく迎える為に、毎晩キッチンリセットをすることにしました。 キッチンが片付いてるって気持ちいい!
hirokichi
hirokichi
3LDK | カップル
Reiさんの実例写真
我が家にとっても素敵な vitantonio様のケトル がやってきました✧ 細かく温度が設定できて 30分間保温もしてくれて 何よりこのフォルムが最高です☺️ コーヒーが大好きなので これで美味しいコーヒー入れられたらいいな☕️♡ 赤ちゃんがいたら 70℃に設定出来るので 調乳にも絶対便利ですよね🍼♡
我が家にとっても素敵な vitantonio様のケトル がやってきました✧ 細かく温度が設定できて 30分間保温もしてくれて 何よりこのフォルムが最高です☺️ コーヒーが大好きなので これで美味しいコーヒー入れられたらいいな☕️♡ 赤ちゃんがいたら 70℃に設定出来るので 調乳にも絶対便利ですよね🍼♡
Rei
Rei
家族
yumiさんの実例写真
ミキサー・フードプロセッサー¥5,478
さん いいねとリフォロー、ありがとうございます😆嬉しいです🎵
さん いいねとリフォロー、ありがとうございます😆嬉しいです🎵
yumi
yumi
_rant_3_0_さんの実例写真
麦茶を冷やして飲めなくなって しまいましたので出しっぱ中。
麦茶を冷やして飲めなくなって しまいましたので出しっぱ中。
_rant_3_0_
_rant_3_0_
3LDK
PR
楽天市場
yumiさんの実例写真
前に使っていた食器棚の扉や天板など、廃材利用…かっこよくいえばリメイク!しているので、色がチグハグなところもありますが😅 💡ココに使える!とジャストフィットだったりすると嬉しくなります~😋(笑)…DIYあるあるではないでしょうか?😅
前に使っていた食器棚の扉や天板など、廃材利用…かっこよくいえばリメイク!しているので、色がチグハグなところもありますが😅 💡ココに使える!とジャストフィットだったりすると嬉しくなります~😋(笑)…DIYあるあるではないでしょうか?😅
yumi
yumi
pandaさんの実例写真
キッチンに庭のミモザを飾りました♡ 丁度窓越しに植えてあるから透明な窓だったらここから眺められたのになぁ♪(´ε` ) 今日は曇りで寒いっ!(>_<) -------キリトリ線------------------ 昨日は次男の高校入試で1日ドキドキでした(^_^;) 結果が出るまで落ち着かな〜〜い
キッチンに庭のミモザを飾りました♡ 丁度窓越しに植えてあるから透明な窓だったらここから眺められたのになぁ♪(´ε` ) 今日は曇りで寒いっ!(>_<) -------キリトリ線------------------ 昨日は次男の高校入試で1日ドキドキでした(^_^;) 結果が出るまで落ち着かな〜〜い
panda
panda
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
uiiiiさんの実例写真
お祝いでブレンダーをいただき、今までのものよりとってもスリムになりました◎ バナナジュースにハマっています✌︎
お祝いでブレンダーをいただき、今までのものよりとってもスリムになりました◎ バナナジュースにハマっています✌︎
uiiii
uiiii
3LDK | 家族
riripu-chanさんの実例写真
キッチンタオル¥1,668
見せる収納に憧れつつ隠す収納! 皆さんのセンスが素敵すぎて、私には隠す収納がちょうどいいのかも! 中はまだまだこれから改善の余地ありです💦
見せる収納に憧れつつ隠す収納! 皆さんのセンスが素敵すぎて、私には隠す収納がちょうどいいのかも! 中はまだまだこれから改善の余地ありです💦
riripu-chan
riripu-chan
3LDK | 家族
yokoyumyumさんの実例写真
yokoyumyum
yokoyumyum
2LDK | 家族
mymiさんの実例写真
mymi
mymi
家族
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
イベント参加用。 『冷蔵庫の横』 IKEAのワゴンに調理家電を収納しています。 上段↓ brunoセット 中段↓ kamosicoのヨーグルトメーカー recoltoのポットデュオ エスプリ トイザらスのクレープメーカー 下段↓ Vitantouioセット
イベント参加用。 『冷蔵庫の横』 IKEAのワゴンに調理家電を収納しています。 上段↓ brunoセット 中段↓ kamosicoのヨーグルトメーカー recoltoのポットデュオ エスプリ トイザらスのクレープメーカー 下段↓ Vitantouioセット
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
PR
楽天市場
tmkiamさんの実例写真
ゴミ箱はニトリ 冷蔵庫横にDAISOのマグネットBOXにアルミホイルとサランラップ 冷蔵庫横の丸いのはIKEAのマグネットBOX、中には100均で買った粘着フックやS字フックとか入れてます IKEAのマグネット式クリップにシリコンの鍋つかみをかけてます IKEAシリーズは磁気が強いから○ アラジンの横に置いちゃってたのはIKEAのジップロック、しまい忘れです(汗) ビタントニオのブレンダーは洗ってた途中で入れ物は写っておらずε-(´∀`; ) しゃもじも100均で買った、立つしゃもじ
ゴミ箱はニトリ 冷蔵庫横にDAISOのマグネットBOXにアルミホイルとサランラップ 冷蔵庫横の丸いのはIKEAのマグネットBOX、中には100均で買った粘着フックやS字フックとか入れてます IKEAのマグネット式クリップにシリコンの鍋つかみをかけてます IKEAシリーズは磁気が強いから○ アラジンの横に置いちゃってたのはIKEAのジップロック、しまい忘れです(汗) ビタントニオのブレンダーは洗ってた途中で入れ物は写っておらずε-(´∀`; ) しゃもじも100均で買った、立つしゃもじ
tmkiam
tmkiam
1LDK
yumirilさんの実例写真
ソーダストリームを購入したので、レンジ台カウンターを拡張してもらいました。
ソーダストリームを購入したので、レンジ台カウンターを拡張してもらいました。
yumiril
yumiril
家族
KirinPandaさんの実例写真
キッチン家電は白とシルバーってことに、決めていて、 デザイン重視で選んだデロンギのコーヒーメーカーですが、毎朝、美味しいコーヒーをいただけてます。 ビタントニオ のブレンダーもデザイン重視で、随分前に購入したのだけど、アイテムタグをつけようと思ったら、もう扱ってなかった。コレは、可愛いけど、重いんですよね。 黒い家電も素敵だなーと、思ったりするけど、いっぺんに全とっかえする勢いはないので、最近買ったトースターもやっぱり白にしてしまったのでした。
キッチン家電は白とシルバーってことに、決めていて、 デザイン重視で選んだデロンギのコーヒーメーカーですが、毎朝、美味しいコーヒーをいただけてます。 ビタントニオ のブレンダーもデザイン重視で、随分前に購入したのだけど、アイテムタグをつけようと思ったら、もう扱ってなかった。コレは、可愛いけど、重いんですよね。 黒い家電も素敵だなーと、思ったりするけど、いっぺんに全とっかえする勢いはないので、最近買ったトースターもやっぱり白にしてしまったのでした。
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
NUIさんの実例写真
週に2回くらい作ってくれるバナナジュースが楽しみだったりする🍌
週に2回くらい作ってくれるバナナジュースが楽しみだったりする🍌
NUI
NUI
3LDK | 家族
SnSさんの実例写真
前々からバナナジュースを家で飲みたいなと思っていて、遂に購入したVitantonioブレンダーです☺️ タンブラーのようなサイズなので収納場所にもこまらず、充電式のコードレスタイプで手軽に1杯分作れて良い感じです🎵 少しパワーは弱めですが氷もいけちゃいます✨ 今までミキサー購入しても手入れが面倒で使わなくなりがちだったのですが、楽ちんなんでこれなら使い続けられそう🎵
前々からバナナジュースを家で飲みたいなと思っていて、遂に購入したVitantonioブレンダーです☺️ タンブラーのようなサイズなので収納場所にもこまらず、充電式のコードレスタイプで手軽に1杯分作れて良い感じです🎵 少しパワーは弱めですが氷もいけちゃいます✨ 今までミキサー購入しても手入れが面倒で使わなくなりがちだったのですが、楽ちんなんでこれなら使い続けられそう🎵
SnS
SnS
1R | 一人暮らし
cheeseさんの実例写真
BRUNOマルチステックブレンダーが仲間入りです✨ かき氷機はそろそろ冬眠の時期かなー(´-﹏-`)💤
BRUNOマルチステックブレンダーが仲間入りです✨ かき氷機はそろそろ冬眠の時期かなー(´-﹏-`)💤
cheese
cheese
4LDK | 家族
miiiさんの実例写真
ミキサー・フードプロセッサー¥7,150
BRUNOマルチスティックブレンダー キッチンに置いても可愛い🤍
BRUNOマルチスティックブレンダー キッチンに置いても可愛い🤍
miii
miii
3LDK | 家族
iina_homeさんの実例写真
RoomClip様ののおうち見直しキャンペーンで 購入したブレンダーの収納は キッチンシンク下の引き出しに設けました 無印良品のファイルボックスと、ダイソーの仕切りグッズなどを使って見事にシンデレラフィット✨ パーツ数が多いので取り出しやすく しまいやすい収納を心がけました😌❣️🙏 これまではフードプロセッサーを使っていたのですが 収納が嵩張るので我が家には向いておらず😭 ずいぶん劣化していたので買い直しです。 今年は出産も控えているので、 離乳食でも大活躍してくれそうです☺️🙌
RoomClip様ののおうち見直しキャンペーンで 購入したブレンダーの収納は キッチンシンク下の引き出しに設けました 無印良品のファイルボックスと、ダイソーの仕切りグッズなどを使って見事にシンデレラフィット✨ パーツ数が多いので取り出しやすく しまいやすい収納を心がけました😌❣️🙏 これまではフードプロセッサーを使っていたのですが 収納が嵩張るので我が家には向いておらず😭 ずいぶん劣化していたので買い直しです。 今年は出産も控えているので、 離乳食でも大活躍してくれそうです☺️🙌
iina_home
iina_home
2LDK | 家族
PR
楽天市場
arinoさんの実例写真
ルームクリップショッピング。クイジナートのコードレスなパーソナルブレンダー。山善さんの温調ケトルといっしょにここに置いて、ドリンクバーコーナーをつくりました笑 これからのフルーツのおいしい季節に、スムージーたくさん作ります。いちごみるくもとてもおいしい😋
ルームクリップショッピング。クイジナートのコードレスなパーソナルブレンダー。山善さんの温調ケトルといっしょにここに置いて、ドリンクバーコーナーをつくりました笑 これからのフルーツのおいしい季節に、スムージーたくさん作ります。いちごみるくもとてもおいしい😋
arino
arino
1K
yukariさんの実例写真
食洗機下の引き出しには 無印のファイルボックスを使って ブレンダーとハンドミキサーの収納に
食洗機下の引き出しには 無印のファイルボックスを使って ブレンダーとハンドミキサーの収納に
yukari
yukari
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
我が家(2人暮らし)は2ℓペットボトル×8ケースと500㎖水を備蓄しています。 以前はペットボトルのお茶・豆乳・ポカリ・ゼリー飲料なども備蓄してたけど、体質的に合わないので今は水だけにしました。 ペットボトル水は加熱処理やろ過によって雑菌を取り除いているため、未開封で保管状態が良ければ賞味期限が過ぎても飲めるそうです。 https://x.com/mpd_bousai/status/1326673609671102465?s=46 https://www.sarastear.com/blog/b30466/ 他にウォータータンク、カート、タンクをカートに固定するためのベルトも用意。 携帯型浄水器は災害時だけでなくキャンプや海外旅行でも使えます。 近場の湧水や防災井戸(災害用井戸)の場所もチェック。 停電時でも困らないよう、地図に書き込んだりプリントアウトしました。 あと、自然の中での水の確保や濾過の方法を知るためにサバイバル系の本を一冊購入。 (ネットでも「水の確保」で検索すると色々な方法が出てますよ♪) 断水時に給水所で何時間も並んでお水もらって家まで運ぶのは大変だし、なるべくインフラに頼らず生きていけるような知識や技術を身に付ければ、どこでも暮らせて楽しいかなと思って備えています😊
我が家(2人暮らし)は2ℓペットボトル×8ケースと500㎖水を備蓄しています。 以前はペットボトルのお茶・豆乳・ポカリ・ゼリー飲料なども備蓄してたけど、体質的に合わないので今は水だけにしました。 ペットボトル水は加熱処理やろ過によって雑菌を取り除いているため、未開封で保管状態が良ければ賞味期限が過ぎても飲めるそうです。 https://x.com/mpd_bousai/status/1326673609671102465?s=46 https://www.sarastear.com/blog/b30466/ 他にウォータータンク、カート、タンクをカートに固定するためのベルトも用意。 携帯型浄水器は災害時だけでなくキャンプや海外旅行でも使えます。 近場の湧水や防災井戸(災害用井戸)の場所もチェック。 停電時でも困らないよう、地図に書き込んだりプリントアウトしました。 あと、自然の中での水の確保や濾過の方法を知るためにサバイバル系の本を一冊購入。 (ネットでも「水の確保」で検索すると色々な方法が出てますよ♪) 断水時に給水所で何時間も並んでお水もらって家まで運ぶのは大変だし、なるべくインフラに頼らず生きていけるような知識や技術を身に付ければ、どこでも暮らせて楽しいかなと思って備えています😊
sumiko
sumiko
4LDK
miyuさんの実例写真
IKEAのフリーザーバッグを携帯スリッパ入れにしています😁 持ち手もあって汚れたら取り替えられるので便利 メンズサイズのスリッパも入っています
IKEAのフリーザーバッグを携帯スリッパ入れにしています😁 持ち手もあって汚れたら取り替えられるので便利 メンズサイズのスリッパも入っています
miyu
miyu
4LDK | 家族
oomiさんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥6,979
イベント終わる前に、もう1枚☆ 左のケースにはドライヤー 右には息子のオムツとパジャマ 壁の袋は防水携帯ケースが入ってて お風呂で音楽聞いたり RC見たりしてます♪
イベント終わる前に、もう1枚☆ 左のケースにはドライヤー 右には息子のオムツとパジャマ 壁の袋は防水携帯ケースが入ってて お風呂で音楽聞いたり RC見たりしてます♪
oomi
oomi
4LDK | 家族
naturalさんの実例写真
こんばんは🌙 IH下の引き出し部分 こちらに蓋したままレンジのタッパーやまな板も しまいました。 多めに作ったおかずを入れて翌日チンしてたべてみようと思います(*'▽'*) ここの引き出しにはブレンダーやチョッパー、ボウルにザルを置いてます*
こんばんは🌙 IH下の引き出し部分 こちらに蓋したままレンジのタッパーやまな板も しまいました。 多めに作ったおかずを入れて翌日チンしてたべてみようと思います(*'▽'*) ここの引き出しにはブレンダーやチョッパー、ボウルにザルを置いてます*
natural
natural
3LDK | 家族
adamoさんの実例写真
この春買って良かったもの① RCでもよく見かけるBRUNOのブレンダー。 この春我が家にもお迎えしました。 ポタージュを作るのに今まではミキサーを使っていましたが、場所を取るのと容器にスープが沢山くっついて勿体無い&掃除が大変でブレンダーに切り替えました。 コンパクトで使いやすいですし、掃除が簡単✨✨ 早くお迎えすれば良かった😂 RCはどこの口コミより参考にさせて貰っています😊
この春買って良かったもの① RCでもよく見かけるBRUNOのブレンダー。 この春我が家にもお迎えしました。 ポタージュを作るのに今まではミキサーを使っていましたが、場所を取るのと容器にスープが沢山くっついて勿体無い&掃除が大変でブレンダーに切り替えました。 コンパクトで使いやすいですし、掃除が簡単✨✨ 早くお迎えすれば良かった😂 RCはどこの口コミより参考にさせて貰っています😊
adamo
adamo
4LDK | 家族
pinonさんの実例写真
お皿は上の棚に入る分だけ増やさないようにしてます 隣に食洗機を置いて片付けやすく 下にはブレンダーやホットプレートを収納して取り出しやすくしてます😊
お皿は上の棚に入る分だけ増やさないようにしてます 隣に食洗機を置いて片付けやすく 下にはブレンダーやホットプレートを収納して取り出しやすくしてます😊
pinon
pinon
3DK | 家族
PR
楽天市場
mami3さんの実例写真
おうち見直し企画応募企画です キッチン家電 ブレンダー希望です BRUNOかレコルトのブレンダーで悩み中 みじん切りやスープ作り日々のお料理に活用したいです
おうち見直し企画応募企画です キッチン家電 ブレンダー希望です BRUNOかレコルトのブレンダーで悩み中 みじん切りやスープ作り日々のお料理に活用したいです
mami3
mami3
家族
もっと見る