おうち見直しキャンペーン❸
ダイヤボーノ 20cmF-1085
ダイヤモンドコーティングフライパン🍳です。
我が家は実は小さめのフライパンは
入居時から全然持ってなくて、
いつも24〜26cmのフライパンをひとつ
で料理してました。
何故かと言うと、一回でたくさん作って置いて
作り置きにすることが多いし
大は小を兼ねるということで。
今回のキャンペーンで、ちょっと
それも見直してみて、小さめの20cm
フライパンを選んでみました😊
こちらは試しに作ってみた
ハムエッグ🥚
左にはカットできちゃうバターケース🧈
カットされたバターが早速役に立ちましたよ♪
towerの2段ラックはちょっと不安なので、
置くのを一旦やめてます。
このフライパンはしっかりコンロに置いても
自立してくれる重さがあるのでよかった!
それにちょっとだけ料理するのに便利♪
ダイヤモンドコーティングなので、
こびりつかないしスルスル焼けますね✨
休日の朝食やブランチにちょっと焼くのに
よいサイズ。
ウィンナーや、パンケーキ🥞にもよさそう!
まさに一人分サイズですね。
小さいフライパンも持ってると
使い勝手良さそうだ❣️
おうち見直しキャンペーン❸
ダイヤボーノ 20cmF-1085
ダイヤモンドコーティングフライパン🍳です。
我が家は実は小さめのフライパンは
入居時から全然持ってなくて、
いつも24〜26cmのフライパンをひとつ
で料理してました。
何故かと言うと、一回でたくさん作って置いて
作り置きにすることが多いし
大は小を兼ねるということで。
今回のキャンペーンで、ちょっと
それも見直してみて、小さめの20cm
フライパンを選んでみました😊
こちらは試しに作ってみた
ハムエッグ🥚
左にはカットできちゃうバターケース🧈
カットされたバターが早速役に立ちましたよ♪
towerの2段ラックはちょっと不安なので、
置くのを一旦やめてます。
このフライパンはしっかりコンロに置いても
自立してくれる重さがあるのでよかった!
それにちょっとだけ料理するのに便利♪
ダイヤモンドコーティングなので、
こびりつかないしスルスル焼けますね✨
休日の朝食やブランチにちょっと焼くのに
よいサイズ。
ウィンナーや、パンケーキ🥞にもよさそう!
まさに一人分サイズですね。
小さいフライパンも持ってると
使い勝手良さそうだ❣️