konatsuさんの部屋
ワゴン キッチンワゴン キャスター付き スリム 高さを変えられる スリムトローリー 幅27.5 奥行39.5 高さ77cm 全体耐荷重30kg ベビーワゴン オムツ キッチン 洗面所 隙間 ワゴン収納 山善 YAMAZEN 【送料無料】
キッチントロリー¥3,999
キッズハンガーシェルフ KDH-3003 自発心を促す ワードローブ ランドセルラック 木製 ハンガー 子供 ハンガーラック キャスター付き 子供用 収納 子ども 玄関 リビング 子供部屋 制服 バッグ 帽子 ラック 棚付き おしゃれ 名入れOK Kidzoo キッズーシリーズ
市場ハンガーラック・コートハンガー¥8,980
コメント1
konatsu
RoomClip mag、「気持ちを新たに始めよう!新学期準備の10のポイント」に掲載して頂きました‼︎(=^▽^)σありがとうございます♡我が家で大活躍の山善さんのスリムトローリーを使った収納です。来年度から次男も小学生なのでランドセルも教科書も増えるので、またまた学用品置き場を見直さないといけないです💦すでにめっちゃ悩んでおります(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)RoomClipの皆さんのpicを参考にさせて頂きまーす♡٩( 'ω' )و

この写真を見た人へのおすすめの写真

Camiuさんの実例写真
入学準備中 少しずつ整ってきました ラックは4.5年前に購入したカラーボックスを利用 ほぼ家にあるもので完成です。 真ん中のポール、棚は固定していません。 夫と意見を出し合って考えて作った完全オリジナル♡ お気に入りです。
入学準備中 少しずつ整ってきました ラックは4.5年前に購入したカラーボックスを利用 ほぼ家にあるもので完成です。 真ん中のポール、棚は固定していません。 夫と意見を出し合って考えて作った完全オリジナル♡ お気に入りです。
Camiu
Camiu
rikonaさんの実例写真
いよいよ夏休みスタート ここ何日かで大量の宿題と学用品をお持ち帰り(><) 普段スカスカのラックがいっきにパンパンに。でも、全部がすっぽり入って気持ちいい☺︎ ランドセルの上には夏休み宿題ボックスを置いて。 なんとかわたしの気持ちも夏休みを受け入れられそう(笑)
いよいよ夏休みスタート ここ何日かで大量の宿題と学用品をお持ち帰り(><) 普段スカスカのラックがいっきにパンパンに。でも、全部がすっぽり入って気持ちいい☺︎ ランドセルの上には夏休み宿題ボックスを置いて。 なんとかわたしの気持ちも夏休みを受け入れられそう(笑)
rikona
rikona
家族
sawa.co.さんの実例写真
これも以前の写真ですが イベント参加です。 ランドセルや学用品、幼稚園グッズをまとめています。 YAMAZENさんのバスケットトローリーです。
これも以前の写真ですが イベント参加です。 ランドセルや学用品、幼稚園グッズをまとめています。 YAMAZENさんのバスケットトローリーです。
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
htmerciさんの実例写真
子供達の園用品と学用品収納。 右がIKEAのロースコグ。 左がamazonで買ったIKEA風ワゴン。 (楽天の商品と一緒かな?) パッと見違いは分かりません。 でもIKEAの方がしっかりしてるかな? グレーが欲しかったし、安かったのでこちらにしました バスケットトローリー二台に買い換えようかとも悩んだけど、とりあえずこれでしばらく使ってみます。
子供達の園用品と学用品収納。 右がIKEAのロースコグ。 左がamazonで買ったIKEA風ワゴン。 (楽天の商品と一緒かな?) パッと見違いは分かりません。 でもIKEAの方がしっかりしてるかな? グレーが欲しかったし、安かったのでこちらにしました バスケットトローリー二台に買い換えようかとも悩んだけど、とりあえずこれでしばらく使ってみます。
htmerci
htmerci
mujitanさんの実例写真
山善別注インボックスモニター応募用です 子供が小学生になったので、ランドセル置き場と学用品の収納を作ってあげたいのだが、BOXの統一に四苦八苦。。
山善別注インボックスモニター応募用です 子供が小学生になったので、ランドセル置き場と学用品の収納を作ってあげたいのだが、BOXの統一に四苦八苦。。
mujitan
mujitan
3LDK | 家族
m-krsさんの実例写真
断捨離をして、子供たちが遊ぶ部屋と学用品置き場を別にしたら動線快適スッキリー 本当はスタッキングシェルフにしたかったけど、家にあるもので棚作り。なので0円なり。
断捨離をして、子供たちが遊ぶ部屋と学用品置き場を別にしたら動線快適スッキリー 本当はスタッキングシェルフにしたかったけど、家にあるもので棚作り。なので0円なり。
m-krs
m-krs
3LDK | 家族
yui1986さんの実例写真
IKEAのRASKOGを子供部屋に。 夏休みのため、荷物が多い…😭 いつもは 上段はランドセル置き場。 二段目に教科書を収納。 下段はその都度持ち帰った大物を置いてます(算数セットや粘土等) ワゴンに無印のステンレスS字フック、ワイヤークリップを設置して、それに上履き、体育着、登下校帽、その他のものを引っ掛けてます!
IKEAのRASKOGを子供部屋に。 夏休みのため、荷物が多い…😭 いつもは 上段はランドセル置き場。 二段目に教科書を収納。 下段はその都度持ち帰った大物を置いてます(算数セットや粘土等) ワゴンに無印のステンレスS字フック、ワイヤークリップを設置して、それに上履き、体育着、登下校帽、その他のものを引っ掛けてます!
yui1986
yui1986
4LDK | 家族
Maiさんの実例写真
長男の学用品置き場の押入れも模様替えしました🔨
長男の学用品置き場の押入れも模様替えしました🔨
Mai
Mai
2LDK | 家族
PR
楽天市場
Mioさんの実例写真
娘の学用品置き場は、IKEAのワゴンにまとめてソファ横に。 塾のリュックや手提げはワゴン奥側にフックで掛けてます。 息子の学用品は、リュックは壁掛け、教科書類は電話下の棚に収納してます。 学校のリュックは重いことが多いので、ニトリの耐荷重8㎏のフックにしました。 基本中身は出してから掛けてと言ってますが(笑)
娘の学用品置き場は、IKEAのワゴンにまとめてソファ横に。 塾のリュックや手提げはワゴン奥側にフックで掛けてます。 息子の学用品は、リュックは壁掛け、教科書類は電話下の棚に収納してます。 学校のリュックは重いことが多いので、ニトリの耐荷重8㎏のフックにしました。 基本中身は出してから掛けてと言ってますが(笑)
Mio
Mio
ecoさんの実例写真
オシャレでも何でもありませんが、IKEAのトロファストの上が、我が家のランドセル置き場です! 引き出しには給食セットや体操服、学用品が入っていて、お支度コーナーになってます。
オシャレでも何でもありませんが、IKEAのトロファストの上が、我が家のランドセル置き場です! 引き出しには給食セットや体操服、学用品が入っていて、お支度コーナーになってます。
eco
eco
2LDK | 家族
ichigo100さんの実例写真
ランドセルはリビングに置いています。下の引き出しには教科書や学用品などを収納していて、ここで準備できるようにしてます(^^)
ランドセルはリビングに置いています。下の引き出しには教科書や学用品などを収納していて、ここで準備できるようにしてます(^^)
ichigo100
ichigo100
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
二人のランドセル置き場☆近くに置ききれない学用品置き場がほしくて、この棚の横にちょうどいい棚を探してました。 と、そこにスリムトローリーのモニター募集☆サイズはかったら縦も横も高さも棚とシンデレラフィットでこれはー!応募します( *´艸) 狭いおうちにスリムはめちゃくちゃありがたい♪
二人のランドセル置き場☆近くに置ききれない学用品置き場がほしくて、この棚の横にちょうどいい棚を探してました。 と、そこにスリムトローリーのモニター募集☆サイズはかったら縦も横も高さも棚とシンデレラフィットでこれはー!応募します( *´艸) 狭いおうちにスリムはめちゃくちゃありがたい♪
yuu
yuu
3LDK | 家族
ku.ochoさんの実例写真
イベント用です。 1枚目は棚を作った直後。 この写真は、夏くらいかな? 小学生の息子用に棚を1段分空けて、ランドセルと学用品準備コーナーを増設。 リビング階段下の納戸なので、私もちゃんと管理出来てます。
イベント用です。 1枚目は棚を作った直後。 この写真は、夏くらいかな? 小学生の息子用に棚を1段分空けて、ランドセルと学用品準備コーナーを増設。 リビング階段下の納戸なので、私もちゃんと管理出来てます。
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
akanegumoさんの実例写真
こんにちは。 春から小学生になる息子の学用品を揃える事を期にバスケットトローリーを2台購入しました♫ 色んなメーカーさんからバスケットトローリーを販売してますが旦那さんから「前買ったバスケットトローリーも山善さんのだから山善さんにしたら?」と言われ楽天を開くとタイミング良くお値打ちに♡有り難いです! カラーに悩み半日、金曜日の朝にポチり。 土曜日のお昼前には届きました。 前回はオフホワイトを購入してキッチンで使用していますが今回はライトグレーを購入。 サラサラ加工。 本当にサラサラでした( ꈍᴗꈍ)♫ 私はザラザラもサラサラもどちらも好きでした。 ランドセルや学用品がゆったり入りますよ〜♫ これから大量の名前付けが始まります😂 もう少し使いやすくしたい。 自分の事は自分で出来るように。 ランドセルを床置きされないように、スッキリしたリビングを保ちたいです。 あ、我が家はリビング学習です♫
こんにちは。 春から小学生になる息子の学用品を揃える事を期にバスケットトローリーを2台購入しました♫ 色んなメーカーさんからバスケットトローリーを販売してますが旦那さんから「前買ったバスケットトローリーも山善さんのだから山善さんにしたら?」と言われ楽天を開くとタイミング良くお値打ちに♡有り難いです! カラーに悩み半日、金曜日の朝にポチり。 土曜日のお昼前には届きました。 前回はオフホワイトを購入してキッチンで使用していますが今回はライトグレーを購入。 サラサラ加工。 本当にサラサラでした( ꈍᴗꈍ)♫ 私はザラザラもサラサラもどちらも好きでした。 ランドセルや学用品がゆったり入りますよ〜♫ これから大量の名前付けが始まります😂 もう少し使いやすくしたい。 自分の事は自分で出来るように。 ランドセルを床置きされないように、スッキリしたリビングを保ちたいです。 あ、我が家はリビング学習です♫
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族
miporin708さんの実例写真
オープンラック¥5,680
春から弟も幼稚園に通うので、二人分の収納に見直しました。
春から弟も幼稚園に通うので、二人分の収納に見直しました。
miporin708
miporin708
A_plusさんの実例写真
子どもの学用品置き場を整え直しました。 使っているのは、IKEAのエルヴァーリ。 自由にカスタムできるので、ライフスタイルの変化に合わせて組み替えできて便利です。 今回は、棚板を、1枚追加しました。 下から三女→二女→長女のスペースです。 収納ボックスはIKEAのドローナ。 壁紙と同じ赤色で一体感を。
子どもの学用品置き場を整え直しました。 使っているのは、IKEAのエルヴァーリ。 自由にカスタムできるので、ライフスタイルの変化に合わせて組み替えできて便利です。 今回は、棚板を、1枚追加しました。 下から三女→二女→長女のスペースです。 収納ボックスはIKEAのドローナ。 壁紙と同じ赤色で一体感を。
A_plus
A_plus
3LDK | 家族
PR
楽天市場
RKmamaさんの実例写真
新一年生の学用品収納 考えて考えて、この収納に落ち着きました
新一年生の学用品収納 考えて考えて、この収納に落ち着きました
RKmama
RKmama
4LDK | 家族
Romeさんの実例写真
子供部屋の机の反対側に学用品の棚を置いています。 オシャレではないですがオープンラックにして子供が出し入れしやすくしています。 絵の具セット 鍵盤ハーモニカ 書道セット リコーダー 粘土プールパック リュック ランドセル 水筒カバー 鉛筆立て 教科書 グローブ 鯨フィギュア ミニ四駆 地図パズル アルバム
子供部屋の机の反対側に学用品の棚を置いています。 オシャレではないですがオープンラックにして子供が出し入れしやすくしています。 絵の具セット 鍵盤ハーモニカ 書道セット リコーダー 粘土プールパック リュック ランドセル 水筒カバー 鉛筆立て 教科書 グローブ 鯨フィギュア ミニ四駆 地図パズル アルバム
Rome
Rome
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
riさんの実例写真
見直し後のリビング隣の和室の全体です。 和室は子供の物でいっぱいです💦 息子が使いやすいと言ってくれたし、戸を閉めれば、リビングダイニングから見えなくなるので、良しとします!
見直し後のリビング隣の和室の全体です。 和室は子供の物でいっぱいです💦 息子が使いやすいと言ってくれたし、戸を閉めれば、リビングダイニングから見えなくなるので、良しとします!
ri
ri
4LDK | 家族
Nagomyさんの実例写真
ダイニング横にランドセル置き場や学用品収納を作りました。
ダイニング横にランドセル置き場や学用品収納を作りました。
Nagomy
Nagomy
2LDK | 家族
umiさんの実例写真
小3の息子の学用品コーナー。 最近になってやっと机とカラーボックスを購入しました。 ニトリのカラボで床に放置されがちだった諸々がスッキリ片付きました(*´∀`)
小3の息子の学用品コーナー。 最近になってやっと机とカラーボックスを購入しました。 ニトリのカラボで床に放置されがちだった諸々がスッキリ片付きました(*´∀`)
umi
umi
家族
riさんの実例写真
小2の息子の学用品が増えたので、収納を見直しました。 持ち帰ってきた学用品が全て置けるようになりました。 子供が自分で出来ることを大事にしています。(私が楽したいし…) みじたくケース、パジャマと翌日着る洋服ケース、引きずってほしくないのでランドセル用ボックス、手で持つあしたもっていく荷物用ボックスなどがあります。 上着は鴨居フックを使って掛けています。 勉強机は向かい側にあるので、教科書類はそちらに一式置いています。
小2の息子の学用品が増えたので、収納を見直しました。 持ち帰ってきた学用品が全て置けるようになりました。 子供が自分で出来ることを大事にしています。(私が楽したいし…) みじたくケース、パジャマと翌日着る洋服ケース、引きずってほしくないのでランドセル用ボックス、手で持つあしたもっていく荷物用ボックスなどがあります。 上着は鴨居フックを使って掛けています。 勉強机は向かい側にあるので、教科書類はそちらに一式置いています。
ri
ri
4LDK | 家族
asukanさんの実例写真
お久しぶりの投稿です🙇‍♀️💦 最近 どんなことを投稿していいか分からず なかなか投稿できずにいます😂 まだ途中ですが 最近は娘ちゃんのクローゼットを見直し中...。 以前は 学用品が娘の手の届かない位置に あったので、 今回はそれを見直してます🙇‍♀️💦 とりあえず 家にある収納用品で 使い勝手の確認。 少し様子を見てから ラベリングしようと思ってます🙇‍♀️ 今回は夏休みなどに持って帰ってくる 学用品の場所を確保しました。 Switchの場所を迷走中🤣笑 テレビには繋いでないので ただいま旦那の部屋にありますが、 ここに置くか リビングのスタッキングシェルフに置くか...💦 スタッキングシェルフにしまってある おもちゃで遊ぶことが ほとんどなくなったので、 見直して 娘の部屋に おもちゃ類をすべて収納しようと考えてます🙇‍♀️ ですがなかなか進まず 娘ちゃんの部屋 散らかり放題です😂笑
お久しぶりの投稿です🙇‍♀️💦 最近 どんなことを投稿していいか分からず なかなか投稿できずにいます😂 まだ途中ですが 最近は娘ちゃんのクローゼットを見直し中...。 以前は 学用品が娘の手の届かない位置に あったので、 今回はそれを見直してます🙇‍♀️💦 とりあえず 家にある収納用品で 使い勝手の確認。 少し様子を見てから ラベリングしようと思ってます🙇‍♀️ 今回は夏休みなどに持って帰ってくる 学用品の場所を確保しました。 Switchの場所を迷走中🤣笑 テレビには繋いでないので ただいま旦那の部屋にありますが、 ここに置くか リビングのスタッキングシェルフに置くか...💦 スタッキングシェルフにしまってある おもちゃで遊ぶことが ほとんどなくなったので、 見直して 娘の部屋に おもちゃ類をすべて収納しようと考えてます🙇‍♀️ ですがなかなか進まず 娘ちゃんの部屋 散らかり放題です😂笑
asukan
asukan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
tiidawarabiさんの実例写真
ランドセル置き場 ニトリのカラボで作ってる方が多いのを参考にしてカラボで作ってみました。 来年1年生になる下の子の分も一緒に。
ランドセル置き場 ニトリのカラボで作ってる方が多いのを参考にしてカラボで作ってみました。 来年1年生になる下の子の分も一緒に。
tiidawarabi
tiidawarabi
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
和室の子供用品の見直しで棚上段に収納を足しました。 購入時期が違うので経年変化で微妙に色が違う…(๑•ૅㅁ•๑) 付け替えた下段の取っ手は10年経ってかなり良い色に変化してます(*≧∀≦*) このIKEAの棚ホント使えます ベビー用品、おもちゃ、学用品と子供の成長に合わせて長く使えるの♪
和室の子供用品の見直しで棚上段に収納を足しました。 購入時期が違うので経年変化で微妙に色が違う…(๑•ૅㅁ•๑) 付け替えた下段の取っ手は10年経ってかなり良い色に変化してます(*≧∀≦*) このIKEAの棚ホント使えます ベビー用品、おもちゃ、学用品と子供の成長に合わせて長く使えるの♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
和室には勉強机と学用品の収納棚
和室には勉強机と学用品の収納棚
miyu
miyu
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン当選にて注文した商品4点目は3段ラック✨ 一年生の娘の学校用品をまとめました。 ちゃんとしたランドセルラックにするか悩みましたが、使用しなくなってもどこでも使えるこちらのラックを採用。
おうち見直しキャンペーン当選にて注文した商品4点目は3段ラック✨ 一年生の娘の学校用品をまとめました。 ちゃんとしたランドセルラックにするか悩みましたが、使用しなくなってもどこでも使えるこちらのラックを採用。
maki
maki
家族
megoさんの実例写真
我が家のダイニングにあるワークスペース・その1 ここは主に小学生の息子&パパ用です🎵 息子の学用品置き場と勉強スペースとして作ったけど、常に椅子を置いてないせいか、勉強する時はいつもダイニングテーブルでしている息子💦 でもワークスペースで勉強してくれなくても、学校の物を置く場所が1階にあるのはとっても便利です😃 我が家はこのスペースを作ってたので、まだ学習机は買っていません。 机が必要になったら子供部屋に置こうかなと考えています✨
我が家のダイニングにあるワークスペース・その1 ここは主に小学生の息子&パパ用です🎵 息子の学用品置き場と勉強スペースとして作ったけど、常に椅子を置いてないせいか、勉強する時はいつもダイニングテーブルでしている息子💦 でもワークスペースで勉強してくれなくても、学校の物を置く場所が1階にあるのはとっても便利です😃 我が家はこのスペースを作ってたので、まだ学習机は買っていません。 机が必要になったら子供部屋に置こうかなと考えています✨
mego
mego
4LDK | 家族
yanaさんの実例写真
お姉ちゃん春から中学生なので、ランドセルが並んだ姿を撮り納め。 春休み中に制服、かばん置き場など中学生活の準備をしなきゃ(*´꒳`*) 娘の推しがクローゼットを占領していたので、昨日はIKEAで推しグッズ収納の棚を買いましたー。 みんな推しグッズってどう収納してるんだろうか…(ㆀ˘・з・˘)
お姉ちゃん春から中学生なので、ランドセルが並んだ姿を撮り納め。 春休み中に制服、かばん置き場など中学生活の準備をしなきゃ(*´꒳`*) 娘の推しがクローゼットを占領していたので、昨日はIKEAで推しグッズ収納の棚を買いましたー。 みんな推しグッズってどう収納してるんだろうか…(ㆀ˘・з・˘)
yana
yana
家族
misato.suuuさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥18,194
misato.suuu
misato.suuu
2LDK | 家族
rumiさんの実例写真
中学生男子の学用品収納にIKEA「ロースコグワゴン」。 中段は抜いて、下段にファイルボックスを並べて教科書用に。上段は新しく導入したスチームアイロン置き場に。 スチールのワゴンなので超強力マグネットフックをつけてサブバッグを掛けています。 IKEAの折りたたみフックは制服用に取り付けました♪このフック廃盤になってしまって本当に残念。復活してほしいです!
中学生男子の学用品収納にIKEA「ロースコグワゴン」。 中段は抜いて、下段にファイルボックスを並べて教科書用に。上段は新しく導入したスチームアイロン置き場に。 スチールのワゴンなので超強力マグネットフックをつけてサブバッグを掛けています。 IKEAの折りたたみフックは制服用に取り付けました♪このフック廃盤になってしまって本当に残念。復活してほしいです!
rumi
rumi
家族
PR
楽天市場
riさんの実例写真
リビング隣の和室は子供スペースにしています。 こちらは登校前の状態です。 子供が自分で出来るよう子供の意見も聞きながら、詰め込み過ぎず使いやすい高さにまとめて収納しています。 本棚。少年野球とスイミンググッズ。ボードゲーム。長期休みで持ち帰ってきた学用品も全て置けます。
リビング隣の和室は子供スペースにしています。 こちらは登校前の状態です。 子供が自分で出来るよう子供の意見も聞きながら、詰め込み過ぎず使いやすい高さにまとめて収納しています。 本棚。少年野球とスイミンググッズ。ボードゲーム。長期休みで持ち帰ってきた学用品も全て置けます。
ri
ri
4LDK | 家族
k...さんの実例写真
片付けやすくするためにやってること ランドセル収納の見直しです。 過去に何度も見直して来ましたが 親の想定通りには使ってもらえず 結局、中身はばらまかれたまま ランドセル自体も床に放置…😭 そこで、見直しにあたって重視したのは ◎重いランドセルを  なるべく持ち上げずにすむ高さ。 ◎ランドセルの中身をたてたまま探せる。 です。 ↑に加えて ランドセル横には教科書 下の段には持ち帰って 置き場に困っていた学用品を 収納できるようになりました✨ 場所だけ用意しても 使いにくいと結局使われず お互いストレスになるだけ…。 どうやったら 片付けのハードルが下がるか? 必死に考えてたどり着いた収納でした!
片付けやすくするためにやってること ランドセル収納の見直しです。 過去に何度も見直して来ましたが 親の想定通りには使ってもらえず 結局、中身はばらまかれたまま ランドセル自体も床に放置…😭 そこで、見直しにあたって重視したのは ◎重いランドセルを  なるべく持ち上げずにすむ高さ。 ◎ランドセルの中身をたてたまま探せる。 です。 ↑に加えて ランドセル横には教科書 下の段には持ち帰って 置き場に困っていた学用品を 収納できるようになりました✨ 場所だけ用意しても 使いにくいと結局使われず お互いストレスになるだけ…。 どうやったら 片付けのハードルが下がるか? 必死に考えてたどり着いた収納でした!
k...
k...
家族
seajewelryさんの実例写真
冬休み5日目☺️ 小学生が2人いるとお休み前に 持ち帰る荷物も2倍😂
冬休み5日目☺️ 小学生が2人いるとお休み前に 持ち帰る荷物も2倍😂
seajewelry
seajewelry
3LDK | 家族
kotokoさんの実例写真
もうすぐ小学生になる息子用にニトリのカラーボックスの棚板を動かしました。 はじめ、教科書類はファイルボックスや本立てを使って立てて片付けてもらうつもりでしたが、おそらくめんどくさがって片付けてくれないだろうと思い直し、突っ込むだけ収納にしました。
もうすぐ小学生になる息子用にニトリのカラーボックスの棚板を動かしました。 はじめ、教科書類はファイルボックスや本立てを使って立てて片付けてもらうつもりでしたが、おそらくめんどくさがって片付けてくれないだろうと思い直し、突っ込むだけ収納にしました。
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
もうすぐ夏休み! 今年度は終業式当日まで給食アリでめっちゃ嬉しい母です。 たくさん保存してもらっている階段下収納。今はランドセルや学用品置き場になりました。
もうすぐ夏休み! 今年度は終業式当日まで給食アリでめっちゃ嬉しい母です。 たくさん保存してもらっている階段下収納。今はランドセルや学用品置き場になりました。
rumi
rumi
家族
rumiさんの実例写真
ランドセル置き場。 階段下収納にランドセルを収納しています。扉を閉めたらスッキリです。 長期休暇中に持ち帰る学用品の為に左側のフィッツユニットケース1つ空けています。写真の用に学用品が収まります。 右側は給食セットを収納して、次の日の準備のついでに取れるような動線にしています。
ランドセル置き場。 階段下収納にランドセルを収納しています。扉を閉めたらスッキリです。 長期休暇中に持ち帰る学用品の為に左側のフィッツユニットケース1つ空けています。写真の用に学用品が収まります。 右側は給食セットを収納して、次の日の準備のついでに取れるような動線にしています。
rumi
rumi
家族
miyuさんの実例写真
LDK横の和室 学用品は山善さんのトローリーハンガーに
LDK横の和室 学用品は山善さんのトローリーハンガーに
miyu
miyu
4LDK | 家族
AZazさんの実例写真
AZaz
AZaz
4LDK | 家族
PR
楽天市場
enu.さんの実例写真
リビング横の和室。 子供達の学習スペースとして。 押入れは、子供達の服や学用品などの保管場所として使っています。 押入れの反対側にはおもちゃを収納中。 学校の準備や着替え等、遊ぶ時も全てこの部屋で。
リビング横の和室。 子供達の学習スペースとして。 押入れは、子供達の服や学用品などの保管場所として使っています。 押入れの反対側にはおもちゃを収納中。 学校の準備や着替え等、遊ぶ時も全てこの部屋で。
enu.
enu.
3LDK | 家族
もっと見る