6畳2間に3畳のキッチン&バストイレ。洗面所なしの我が家。
この狭さで大人2人が快適に暮らすには、色々工夫が必要です…( ̄▽ ̄)
ソファは圧迫感を無くすため肘掛けのないものを。
服はタンスを持たず、全て押入れに収納し、押入れの襖も圧迫感を無くす&湿気防止のため外してすだれにチェンジ。
そして外した襖は、これも狭さゆえ置き場所がないので、左側のブックシェルフの後ろに立て掛けて、板壁風壁紙で目隠ししてます。
そして押入れに入りきらないゴチャゴチャした物は、BOXスツールに収納してます。来客時にはこれを椅子として使用したり、ちょっとしたサイドテーブルとしても使えるので便利です♪
色々と試行錯誤を重ねた結果、まあまあスッキリしてきたような気がします…(^^;;
6畳2間に3畳のキッチン&バストイレ。洗面所なしの我が家。
この狭さで大人2人が快適に暮らすには、色々工夫が必要です…( ̄▽ ̄)
ソファは圧迫感を無くすため肘掛けのないものを。
服はタンスを持たず、全て押入れに収納し、押入れの襖も圧迫感を無くす&湿気防止のため外してすだれにチェンジ。
そして外した襖は、これも狭さゆえ置き場所がないので、左側のブックシェルフの後ろに立て掛けて、板壁風壁紙で目隠ししてます。
そして押入れに入りきらないゴチャゴチャした物は、BOXスツールに収納してます。来客時にはこれを椅子として使用したり、ちょっとしたサイドテーブルとしても使えるので便利です♪
色々と試行錯誤を重ねた結果、まあまあスッキリしてきたような気がします…(^^;;