コメント1
momotaro
先ほどのエアコン水漏れ事件の続き。ドレン水がなんらかの原因で室内のエアコンに逆流して水漏れ起こしてました。ほとんど埃のやカビ玉が詰まりの原因です。ホームセンターなどに詰まりを取る道具があるのでこれをドレン菅に突っ込んでシュコシュコしたら何か塊が!!こいつが原因でした。ドレン水は多い時で1日10から20リットルも出ます。早めに気づいて良かったです。心配な方は皆さんも是非ホームセンターへGOしてシュコシュコして下さい😊

この写真を見た人へのおすすめの写真

UNI.mamaさんの実例写真
築8年…キッチンの水栓が水漏れ(・・;) 部品交換できないので水栓ごと交換とのこと。 どうせなら…と憧れのグローエ水栓にしました!浄水一体型で大満足です(*≧艸≦)♡
築8年…キッチンの水栓が水漏れ(・・;) 部品交換できないので水栓ごと交換とのこと。 どうせなら…と憧れのグローエ水栓にしました!浄水一体型で大満足です(*≧艸≦)♡
UNI.mama
UNI.mama
家族
arch.to.meetさんの実例写真
今年こそこの部屋のエアコンを買い換えるつもりだったけど、お風呂の下のどこかで水漏れしてるらしくて(><) 修理代が恐ろしい⤵︎どうなることやら…
今年こそこの部屋のエアコンを買い換えるつもりだったけど、お風呂の下のどこかで水漏れしてるらしくて(><) 修理代が恐ろしい⤵︎どうなることやら…
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
yunohaさんの実例写真
ついにケトルを買い換えました´ᴗ`♡ 新築祝いに頂いたレコルトの電気ケトル…水漏れがひどくなってきて毎回ヒヤヒヤしながら使っていました(((^^;)まだ3年半なんだけどなー ってことで、話題のバルミューダのケトル✩(…今月は結婚記念日でもあったのたで、こじつけての購入感満載♡ ) 注ぎやすい&マットな質感とデザインがとてもオシャレです! 今日は子ども達のお弁当dayだったので、いつもより豪華な昼食になりました(*´艸`*)
ついにケトルを買い換えました´ᴗ`♡ 新築祝いに頂いたレコルトの電気ケトル…水漏れがひどくなってきて毎回ヒヤヒヤしながら使っていました(((^^;)まだ3年半なんだけどなー ってことで、話題のバルミューダのケトル✩(…今月は結婚記念日でもあったのたで、こじつけての購入感満載♡ ) 注ぎやすい&マットな質感とデザインがとてもオシャレです! 今日は子ども達のお弁当dayだったので、いつもより豪華な昼食になりました(*´艸`*)
yunoha
yunoha
家族
kimmykimmy0510さんの実例写真
元々標準仕様でついていた洗面所のシャワーホースから、水漏れ発生‼︎ この際だからと、好みの洗面ボウルと蛇口を探して、洗面台をDIY★★★ あとは、鏡と棚を作れば完成です^_^
元々標準仕様でついていた洗面所のシャワーホースから、水漏れ発生‼︎ この際だからと、好みの洗面ボウルと蛇口を探して、洗面台をDIY★★★ あとは、鏡と棚を作れば完成です^_^
kimmykimmy0510
kimmykimmy0510
2LDK | 家族
mi-さんの実例写真
モザイクタイル¥550
洗面所の蛇口はTOTOさんのです。 マンションに入居して9年目くらいにレバーからの水漏れが発生し、この蛇口に買い換えました。 自転車用のサビ落としで磨いたらピカピカになり、普段も拭くだけできれいになりお手入れも楽チンです。 コップ掛け部分の壁の水ハネが気になっていたので、 テトラ柄のモザイクタイルシールを貼りました。 またまた明るい洗面所になりました(*´∀`)♪
洗面所の蛇口はTOTOさんのです。 マンションに入居して9年目くらいにレバーからの水漏れが発生し、この蛇口に買い換えました。 自転車用のサビ落としで磨いたらピカピカになり、普段も拭くだけできれいになりお手入れも楽チンです。 コップ掛け部分の壁の水ハネが気になっていたので、 テトラ柄のモザイクタイルシールを貼りました。 またまた明るい洗面所になりました(*´∀`)♪
mi-
mi-
3LDK | 家族
masapanda19さんの実例写真
リビングカーテン と 階段へと繋がるドア。 リビング階段にドアを付けてエアコン対策~(о´∀`о) これは大正解! リビングでの音や声が2階に響くのも防げて快適~
リビングカーテン と 階段へと繋がるドア。 リビング階段にドアを付けてエアコン対策~(о´∀`о) これは大正解! リビングでの音や声が2階に響くのも防げて快適~
masapanda19
masapanda19
4LDK | 家族
mapleさんの実例写真
今日は誕生日٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ って事で 自分へのプレゼント 念願のタンクレスにしました♡ アラウーノS2 もこもこの泡洗浄 以前は床のDIYで 白木風のリメイクシートを貼っていたのですが… 貼って直ぐにトイレの水漏れが発覚し 全部剥がしました(泣) 床には何も起きたくないのですが 新しいトイレにしたら 前のトイレの痕跡がくっきり… サンダーをかけるも 結構しつこい… とりあえずニトリに トイレマットを買いに走りましたw
今日は誕生日٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ って事で 自分へのプレゼント 念願のタンクレスにしました♡ アラウーノS2 もこもこの泡洗浄 以前は床のDIYで 白木風のリメイクシートを貼っていたのですが… 貼って直ぐにトイレの水漏れが発覚し 全部剥がしました(泣) 床には何も起きたくないのですが 新しいトイレにしたら 前のトイレの痕跡がくっきり… サンダーをかけるも 結構しつこい… とりあえずニトリに トイレマットを買いに走りましたw
maple
maple
家族
momongaさんの実例写真
洗面所の汚く書いてある(←ここ)に隙間があったんです。 水が入り込んだら、きっと漏れていくんだろうな〜🤔、と思ってました。 どうにかしたいと思って、IHすき間ガードを使って、隙間をうめてみました。 なかなか大変でしたが、これで悩みが1つ解消されました❇️ 掃除するときも安心です!
洗面所の汚く書いてある(←ここ)に隙間があったんです。 水が入り込んだら、きっと漏れていくんだろうな〜🤔、と思ってました。 どうにかしたいと思って、IHすき間ガードを使って、隙間をうめてみました。 なかなか大変でしたが、これで悩みが1つ解消されました❇️ 掃除するときも安心です!
momonga
momonga
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Mamiyさんの実例写真
おはようございます◡̈* 朝起きたら洗濯機が水漏れしていて洗面所ビシャビシャ大洪水事件(꒪◊꒪ ))))ヒョエ- 洗濯機のホースやらなんやら全部取り外して洗濯機動かして、壁も床も全部吹き上げて、色々洗って乾かして、洗面所丸ごと大掃除! 洗濯機の下とか掃除する機会ないので…大掃除のこの時期である意味よかった( ˆ꒳​ˆ; )と前向きに 旦那さんがいる日でよかった…
おはようございます◡̈* 朝起きたら洗濯機が水漏れしていて洗面所ビシャビシャ大洪水事件(꒪◊꒪ ))))ヒョエ- 洗濯機のホースやらなんやら全部取り外して洗濯機動かして、壁も床も全部吹き上げて、色々洗って乾かして、洗面所丸ごと大掃除! 洗濯機の下とか掃除する機会ないので…大掃除のこの時期である意味よかった( ˆ꒳​ˆ; )と前向きに 旦那さんがいる日でよかった…
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
min30さんの実例写真
直径12cmの排水ストッパー ピタッと。Amazonで463円で購入。参考に。 LIXILのユニットバスの排水口用フタとして利用。 約11cm?の穴に対して丁度良かった。 一晩たっても水が出なかったので凄く良い! 見た目は残念だけど、オキシ漬けに手放せなくなりました^_^
直径12cmの排水ストッパー ピタッと。Amazonで463円で購入。参考に。 LIXILのユニットバスの排水口用フタとして利用。 約11cm?の穴に対して丁度良かった。 一晩たっても水が出なかったので凄く良い! 見た目は残念だけど、オキシ漬けに手放せなくなりました^_^
min30
min30
mmmさんの実例写真
なんか濡れてる!! 水こぼしたかな❓なんて思ってたら、水漏れやん( T_T) 今朝、電話して 修理依頼しました。 木曜なら、今予約とれますよ。 て。 水漏れなんで、今日見て欲しいんですけど。て言うたら、修理担当に聞いてみます。て。 修理担当の方から 連絡あり、今日修理してもらえることに。 私の仕事が終わる時間に合わせて来てくれました。 5年前に 修理に来てくれた方でした。 雰囲気の良い方で、なんとなく覚えてて。 部品を交換してもらい終了。 素早く修理してもらえて 本当に良かったー! これで安心して使えます❤️
なんか濡れてる!! 水こぼしたかな❓なんて思ってたら、水漏れやん( T_T) 今朝、電話して 修理依頼しました。 木曜なら、今予約とれますよ。 て。 水漏れなんで、今日見て欲しいんですけど。て言うたら、修理担当に聞いてみます。て。 修理担当の方から 連絡あり、今日修理してもらえることに。 私の仕事が終わる時間に合わせて来てくれました。 5年前に 修理に来てくれた方でした。 雰囲気の良い方で、なんとなく覚えてて。 部品を交換してもらい終了。 素早く修理してもらえて 本当に良かったー! これで安心して使えます❤️
mmm
mmm
家族
suzuさんの実例写真
手作り陶器の手洗いは、穴と金具のサイズが合わず、水漏れしたりといろいろ大変でした、、、
手作り陶器の手洗いは、穴と金具のサイズが合わず、水漏れしたりといろいろ大変でした、、、
suzu
suzu
家族
H.Tさんの実例写真
パナソニック 縦型温水泡洗浄✨ 縦型洗濯機の逆襲という言葉に惹かれて。 ドラム式からの買い替えです。 ドラム式洗濯機の排水フィルターからの水漏れ、タオルの黄ばみ、洗濯物の一部が濡れてない(水位高め設定)を解決してくれるのはこれしかない! 「12kg」と二人暮らしには大き過ぎるサイズですが、どーしてもお湯で洗いたかったので奮発しました(*´∇`*) 今度は何年もつかしら。大事に使います♪
パナソニック 縦型温水泡洗浄✨ 縦型洗濯機の逆襲という言葉に惹かれて。 ドラム式からの買い替えです。 ドラム式洗濯機の排水フィルターからの水漏れ、タオルの黄ばみ、洗濯物の一部が濡れてない(水位高め設定)を解決してくれるのはこれしかない! 「12kg」と二人暮らしには大き過ぎるサイズですが、どーしてもお湯で洗いたかったので奮発しました(*´∇`*) 今度は何年もつかしら。大事に使います♪
H.T
H.T
2DK | 家族
yuさんの実例写真
エアコンのリモコンの 電池の消耗が半端ない為 管理会社へ連絡して 業者の人に見てもらったら エアコン自体が古いものなので エアコンを取り替え事に。。。 そして 言われたのが 「エアコンの下に物を置かない方がいいです」 「水漏れする事があるかもしれません」 「特にテレビは 絶対置かない方がいいです」 ということで 模様替えをしました。
エアコンのリモコンの 電池の消耗が半端ない為 管理会社へ連絡して 業者の人に見てもらったら エアコン自体が古いものなので エアコンを取り替え事に。。。 そして 言われたのが 「エアコンの下に物を置かない方がいいです」 「水漏れする事があるかもしれません」 「特にテレビは 絶対置かない方がいいです」 ということで 模様替えをしました。
yu
yu
1K
chocoさんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥2,536
先月、10年ほど使っていた洗濯機が水漏れしてしまい、新しいものに買い替えたので記録用に(*^^*) 最近の洗濯機はシンプルデザインのものがたくさんありますね✨ 前の洗濯機より容量は増えたのに、コンパクトになったのが嬉しい^ ^ 背の低い私でも背伸びせずに奥の洗濯物が取り出せるのも嬉しいポイントです^ ^
先月、10年ほど使っていた洗濯機が水漏れしてしまい、新しいものに買い替えたので記録用に(*^^*) 最近の洗濯機はシンプルデザインのものがたくさんありますね✨ 前の洗濯機より容量は増えたのに、コンパクトになったのが嬉しい^ ^ 背の低い私でも背伸びせずに奥の洗濯物が取り出せるのも嬉しいポイントです^ ^
choco
choco
3LDK | 家族
myhooomeさんの実例写真
2019.11. 洗面台の水漏れ問題⚠️ 隙間ガード設置してみた🧐
2019.11. 洗面台の水漏れ問題⚠️ 隙間ガード設置してみた🧐
myhooome
myhooome
3LDK
PR
楽天市場
saahannさんの実例写真
洗面所のシートは、タイルと悩みましたが…水漏れなど心配だったので、重歩行用の長尺シート厚さ2mmのものにした♪ 丈夫で物を落としても傷にならず大正解でした♡ なかなか自宅には使わないらしいので、自分で調べてお願いしました🤲
洗面所のシートは、タイルと悩みましたが…水漏れなど心配だったので、重歩行用の長尺シート厚さ2mmのものにした♪ 丈夫で物を落としても傷にならず大正解でした♡ なかなか自宅には使わないらしいので、自分で調べてお願いしました🤲
saahann
saahann
ayuさんの実例写真
今朝、エアコンから水漏れしました、、、(´Д`|||) こんな猛暑にやめてくれーー😭😭 暑い中、エアコンの掃除とともにコレ☝️ ドレンホースクリーナーを使ってイチかバチかやってみた結果、、、 水漏れが、止まりました👏👏👏 やっぱり優秀だっ‼️ 修理代が浮いたぜ(笑)🤣 詳しくはブログで、、、←1度言ってみたかった(笑)🤣🤣🤣 スミマセン🙏💦
今朝、エアコンから水漏れしました、、、(´Д`|||) こんな猛暑にやめてくれーー😭😭 暑い中、エアコンの掃除とともにコレ☝️ ドレンホースクリーナーを使ってイチかバチかやってみた結果、、、 水漏れが、止まりました👏👏👏 やっぱり優秀だっ‼️ 修理代が浮いたぜ(笑)🤣 詳しくはブログで、、、←1度言ってみたかった(笑)🤣🤣🤣 スミマセン🙏💦
ayu
ayu
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yuzuaoさんの実例写真
水漏れのあった洗面台をやっとリフォーム😊 おしゃれなカフェっぽい物にしたかったけど、お掃除のし易さには勝てませんでした😅 でもスッキリで良い感じです。
水漏れのあった洗面台をやっとリフォーム😊 おしゃれなカフェっぽい物にしたかったけど、お掃除のし易さには勝てませんでした😅 でもスッキリで良い感じです。
yuzuao
yuzuao
4LDK | 家族
skr39さんの実例写真
洗濯機¥1,848
地味な画像だなー笑 引越し業者さんにお奨めされて、ドラム型洗濯機の下に「かさあげくん」を敷きました。 振動を軽減し、掃除もし易くなる。そして何より排水口と高低差ができて水捌けが良くなるとのこと。 かさあげくんによって出来た空間に、水漏れ感知ブザーを仕込みました。2階に洗濯機がある我が家。万一水漏れしたら階下まで大惨事です。脱衣室の床も無垢なので、溢れた水が防水パンを乗り越えたら木が大変なことに💧 1度この感知器に水が付いてしまったことがあったのですが、それはそれは物凄い警告音が家中に響き渡りました。なんとも頼もしいです。
地味な画像だなー笑 引越し業者さんにお奨めされて、ドラム型洗濯機の下に「かさあげくん」を敷きました。 振動を軽減し、掃除もし易くなる。そして何より排水口と高低差ができて水捌けが良くなるとのこと。 かさあげくんによって出来た空間に、水漏れ感知ブザーを仕込みました。2階に洗濯機がある我が家。万一水漏れしたら階下まで大惨事です。脱衣室の床も無垢なので、溢れた水が防水パンを乗り越えたら木が大変なことに💧 1度この感知器に水が付いてしまったことがあったのですが、それはそれは物凄い警告音が家中に響き渡りました。なんとも頼もしいです。
skr39
skr39
家族
nyonyaさんの実例写真
棚では無いけど、ユーティリティー部屋の防水パンの話。 お洒落なお宅は防水パン無しで底上げ可動式の物を置いている方が多い印象。 初めはそれで、、、と思ったけど、マンションでの排水パイプからの水漏れを経験してて、怖くてつけた💦 掃除のしにくさ問題が残る。 とりあえず、ふんばるまんをパンの上に乗せる予定‼️ 洗濯機スペース確保のため、ドラム式が来る。
棚では無いけど、ユーティリティー部屋の防水パンの話。 お洒落なお宅は防水パン無しで底上げ可動式の物を置いている方が多い印象。 初めはそれで、、、と思ったけど、マンションでの排水パイプからの水漏れを経験してて、怖くてつけた💦 掃除のしにくさ問題が残る。 とりあえず、ふんばるまんをパンの上に乗せる予定‼️ 洗濯機スペース確保のため、ドラム式が来る。
nyonya
nyonya
家族
yamamaさんの実例写真
イベント参加🎪 引っ越し直後にした方がいいこと🌼 引っ越しの際にした方がいいことにはなってしまいますが😅 【冷蔵庫マット】✨✨ リフォーム時に友人に教えてもらって敷きました💡 床の凹みや、カビ、水漏れ防止に💡 透明度が高く部屋を邪魔することもないのでしておいて損はなかったかなと思います✨
イベント参加🎪 引っ越し直後にした方がいいこと🌼 引っ越しの際にした方がいいことにはなってしまいますが😅 【冷蔵庫マット】✨✨ リフォーム時に友人に教えてもらって敷きました💡 床の凹みや、カビ、水漏れ防止に💡 透明度が高く部屋を邪魔することもないのでしておいて損はなかったかなと思います✨
yamama
yamama
2LDK | 家族
mar.333さんの実例写真
ガス漏れ事件で、この最中に京都に 365日24時間対応で事なきを得た たまたまガスメーターの十年に一度の取替で発見されたのだが、 もしかするとリフォームが原因で漏れたのでは? もしかすると床はがし? もしかすると壁ぶち抜き? と、不安が募るばかりであった ホッとした
ガス漏れ事件で、この最中に京都に 365日24時間対応で事なきを得た たまたまガスメーターの十年に一度の取替で発見されたのだが、 もしかするとリフォームが原因で漏れたのでは? もしかすると床はがし? もしかすると壁ぶち抜き? と、不安が募るばかりであった ホッとした
mar.333
mar.333
PR
楽天市場
yuriさんの実例写真
ペティオドッグルームサークル モニターレポ中です🐶 我が家にこのケージが届いてから 1週間がたちました😚 ケージ内がトイレと分かれている事で きちんとトイレと認識しやすいみたいで 汚しの天才モカでも今んとこ信じられない ぐらい綺麗な状態を保ててます꒰˘̩̩̩⌣˘̩̩̩๑꒱♡ 犬は綺麗好きな動物なのでトイレが 汚れていると他の場所にも粗相して しまう事があるようです。 このケージならトイレ掃除もしやすく いつでも清潔な状態を保てます⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝‍ また最大の悩みだったベッドをトイレに 運んでしまうという癖があったモカ😂 扉があるのでさすがに運べないみたいで ホッとしています😝ww もうひとつの悩みは留守番用にケージに 給水器をつけているんですがこの手の タイプは水を飲んだ後や取付ける時に ポタポタと水漏れするんですよねー😂😂 天然木だし絶対良くないはず‼️ ってことで色々検討した結果試しに セリアにある冷蔵庫の薬味ポケット ワイドを使ってみたところこれが見事 解決してくれました😝✌️ ケージに差し込むだけで水を飲むにも 邪魔にならないしポタポタと垂れる水も ちゃんと受けてくれてすごく使えます🙌🏻♥ もし同じ悩みを持ってる人がいたら 1度試してみてくださいね🎶 モカもとても気にいってるみたいなので これからもこの綺麗な状態を維持して いきたいと思っています♥ 最後に素敵なモニターの機会を与えて いただきありがとうございました*´ㅅ`)" 今後も大事に使用させていただきます♥ これでモニターは終了しますが これからもモカとショコラは時々 登場すると思います😚 最後までモニターにお付き合いいただき ありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ。:.゚ஐ⋆*
ペティオドッグルームサークル モニターレポ中です🐶 我が家にこのケージが届いてから 1週間がたちました😚 ケージ内がトイレと分かれている事で きちんとトイレと認識しやすいみたいで 汚しの天才モカでも今んとこ信じられない ぐらい綺麗な状態を保ててます꒰˘̩̩̩⌣˘̩̩̩๑꒱♡ 犬は綺麗好きな動物なのでトイレが 汚れていると他の場所にも粗相して しまう事があるようです。 このケージならトイレ掃除もしやすく いつでも清潔な状態を保てます⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝‍ また最大の悩みだったベッドをトイレに 運んでしまうという癖があったモカ😂 扉があるのでさすがに運べないみたいで ホッとしています😝ww もうひとつの悩みは留守番用にケージに 給水器をつけているんですがこの手の タイプは水を飲んだ後や取付ける時に ポタポタと水漏れするんですよねー😂😂 天然木だし絶対良くないはず‼️ ってことで色々検討した結果試しに セリアにある冷蔵庫の薬味ポケット ワイドを使ってみたところこれが見事 解決してくれました😝✌️ ケージに差し込むだけで水を飲むにも 邪魔にならないしポタポタと垂れる水も ちゃんと受けてくれてすごく使えます🙌🏻♥ もし同じ悩みを持ってる人がいたら 1度試してみてくださいね🎶 モカもとても気にいってるみたいなので これからもこの綺麗な状態を維持して いきたいと思っています♥ 最後に素敵なモニターの機会を与えて いただきありがとうございました*´ㅅ`)" 今後も大事に使用させていただきます♥ これでモニターは終了しますが これからもモカとショコラは時々 登場すると思います😚 最後までモニターにお付き合いいただき ありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ。:.゚ஐ⋆*
yuri
yuri
家族
leonさんの実例写真
頼んでおいた下地は全然寸法が合わず、ネジの効く範囲に2×材を固定し、その材にシンクを固定した。水栓の取付も水漏れし、配管も外れてみし…苦労した土間のシンク。
頼んでおいた下地は全然寸法が合わず、ネジの効く範囲に2×材を固定し、その材にシンクを固定した。水栓の取付も水漏れし、配管も外れてみし…苦労した土間のシンク。
leon
leon
4LDK | 家族
lalaさんの実例写真
ダイニングからキッチンを見るとこんな感じです。 穏やかなキッチンの風景ですが、ついさっきまでシンクから水漏れして大騒ぎしていました😫 なんとなく排水の具合が悪いので午前中に修理してもらったのですが、その時に使ったカッポン(正式名称知りませんが、たぶん皆さんご想像いただけると思います😅)の圧力で配管ホースのつなぎ目が外れていたようです😖 すぐに気がついてもう一度修理に来てもらい惨事は避けられましたが、通常ありえない場所(キッチンの床)に水溜りできているのを発見した時にはしばし凍りつきました🥶 マンションなので階下の部屋に漏れてたらと思うと恐ろしい😱😭😫
ダイニングからキッチンを見るとこんな感じです。 穏やかなキッチンの風景ですが、ついさっきまでシンクから水漏れして大騒ぎしていました😫 なんとなく排水の具合が悪いので午前中に修理してもらったのですが、その時に使ったカッポン(正式名称知りませんが、たぶん皆さんご想像いただけると思います😅)の圧力で配管ホースのつなぎ目が外れていたようです😖 すぐに気がついてもう一度修理に来てもらい惨事は避けられましたが、通常ありえない場所(キッチンの床)に水溜りできているのを発見した時にはしばし凍りつきました🥶 マンションなので階下の部屋に漏れてたらと思うと恐ろしい😱😭😫
lala
lala
2LDK | 家族
maric323さんの実例写真
わが家のフェイクグリーン イベント参加です🎶 珍しいアングル。 二階の天窓がちこっと写ってます(一階から撮って天窓映るの初かも) グリーン吊るしたいんだけど、水やりや水漏れの失敗が多々ありそうで、ホンモノには手を出せずにいました。 絶対枯らす自信があり🤣 masumi ちゃんとそういうのは難しいよね〜と話していて、ワタシもついにハンギングのフェイクグリーンに手を出しました!(笑) デビュー✨ 実はエアコンの真前に吊るしてるんですが、そんなことができるのもフェイクならでは。 もともとガラスの瓶に入っていて可愛いの❤️ 3種類売ってて買いたかったけど、1つは品切れ。 その他の2種をお迎えしました。 空気を綺麗にしてくれる作用のあるものを買いました。
わが家のフェイクグリーン イベント参加です🎶 珍しいアングル。 二階の天窓がちこっと写ってます(一階から撮って天窓映るの初かも) グリーン吊るしたいんだけど、水やりや水漏れの失敗が多々ありそうで、ホンモノには手を出せずにいました。 絶対枯らす自信があり🤣 masumi ちゃんとそういうのは難しいよね〜と話していて、ワタシもついにハンギングのフェイクグリーンに手を出しました!(笑) デビュー✨ 実はエアコンの真前に吊るしてるんですが、そんなことができるのもフェイクならでは。 もともとガラスの瓶に入っていて可愛いの❤️ 3種類売ってて買いたかったけど、1つは品切れ。 その他の2種をお迎えしました。 空気を綺麗にしてくれる作用のあるものを買いました。
maric323
maric323
4LDK | 家族
betty_ouchi-daisukiさんの実例写真
IKEAの鉢カバー、1つ増えました! 水漏れしなくて水耕栽培や底面給水にいいし、 脚の突起が引っかかってハシゴから落ちないようにできるのも気に入ってる。
IKEAの鉢カバー、1つ増えました! 水漏れしなくて水耕栽培や底面給水にいいし、 脚の突起が引っかかってハシゴから落ちないようにできるのも気に入ってる。
betty_ouchi-daisuki
betty_ouchi-daisuki
3LDK | 家族
tytn812さんの実例写真
〝あけて見せてね!引き出し収納〟 イベント投稿です☺︎ つい最近に、シンク下で水漏れ😱 この引き出しには、 食品ストックを置いてたので、 一部の箱がふにゃふにゃに なってるのに気づき発覚! まだ早いうちに気づいたので 良かった〜😌 修理に来てもらった時に、 引き出しを空にしたので、 このタイミングだ!と、 ロイヤルクイーン鍋一式と 食品ストックを場所交換♫ 広くて見やすい! 前より鍋が取り出しやすくなりました❤️
〝あけて見せてね!引き出し収納〟 イベント投稿です☺︎ つい最近に、シンク下で水漏れ😱 この引き出しには、 食品ストックを置いてたので、 一部の箱がふにゃふにゃに なってるのに気づき発覚! まだ早いうちに気づいたので 良かった〜😌 修理に来てもらった時に、 引き出しを空にしたので、 このタイミングだ!と、 ロイヤルクイーン鍋一式と 食品ストックを場所交換♫ 広くて見やすい! 前より鍋が取り出しやすくなりました❤️
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
SW77さんの実例写真
水漏れのため急遽トイレを交換しました。 ゆっくり選ぶ時間もなかったので床もクロスも汚れが目立ちにくいことを最優先に。 もっと暗くなるかと思ったけど意外にいい感じ!
水漏れのため急遽トイレを交換しました。 ゆっくり選ぶ時間もなかったので床もクロスも汚れが目立ちにくいことを最優先に。 もっと暗くなるかと思ったけど意外にいい感じ!
SW77
SW77
maric323さんの実例写真
なんだか少しお久しぶりな感じです、こんにちは😃 寒いですね〜💦💦 今年からコタツがあるのでストーブを出すかどうか迷ったんですが、結局出しました✨ やっぱりいいなぁ、って今つけてないpicだけど(笑) そうそう。。。 前にエアコンのガス漏れについて書いたんですが。。。 引っ越して四年ちょっと、二階他部屋の4台目がまたガス漏れして昨日直してもらいました😅 更に夏にガス漏れでみてもらった寝室のエアコンもまたほぼ同時にガス漏れ。。。 寝室に関しては今年の夏、1番エアコン屋さんが忙しい季節で、いつもと違う方がいらっしゃって。 大して調べもしないで取り敢えずガス充填。 これでしばらく使ってください! もし、また同じ現象が起こったら連絡ください、と言われて何それ。。。と思いつつ使ってたんですが。。。 夏中はなんとか大丈夫でしたが、先日暖房をつけようとしたら点滅ガス漏れエラー。 寝室のエアコンがベッドの頭元なので、点検や修理にはベッドをいちいち退けなくてはいけません。 今回他部屋のガス漏れしてまず点検→部品入荷待ちの最中に寝室のエアコンエラーで電話→他日に部品入荷し他部屋のエアコン修理、更に同日ベッドを1人で朝退けて、来たついでに寝室のエアコン点検→またまたそれの部品入荷待ち→今度の木曜日修理予定でまたその日の朝ベッドを退けます。 流石にもう勘弁願いたい。 なぜこんなにガス漏れに遭うのか😅 絶対おかしいよね。
なんだか少しお久しぶりな感じです、こんにちは😃 寒いですね〜💦💦 今年からコタツがあるのでストーブを出すかどうか迷ったんですが、結局出しました✨ やっぱりいいなぁ、って今つけてないpicだけど(笑) そうそう。。。 前にエアコンのガス漏れについて書いたんですが。。。 引っ越して四年ちょっと、二階他部屋の4台目がまたガス漏れして昨日直してもらいました😅 更に夏にガス漏れでみてもらった寝室のエアコンもまたほぼ同時にガス漏れ。。。 寝室に関しては今年の夏、1番エアコン屋さんが忙しい季節で、いつもと違う方がいらっしゃって。 大して調べもしないで取り敢えずガス充填。 これでしばらく使ってください! もし、また同じ現象が起こったら連絡ください、と言われて何それ。。。と思いつつ使ってたんですが。。。 夏中はなんとか大丈夫でしたが、先日暖房をつけようとしたら点滅ガス漏れエラー。 寝室のエアコンがベッドの頭元なので、点検や修理にはベッドをいちいち退けなくてはいけません。 今回他部屋のガス漏れしてまず点検→部品入荷待ちの最中に寝室のエアコンエラーで電話→他日に部品入荷し他部屋のエアコン修理、更に同日ベッドを1人で朝退けて、来たついでに寝室のエアコン点検→またまたそれの部品入荷待ち→今度の木曜日修理予定でまたその日の朝ベッドを退けます。 流石にもう勘弁願いたい。 なぜこんなにガス漏れに遭うのか😅 絶対おかしいよね。
maric323
maric323
4LDK | 家族
PR
楽天市場
natsumiさんの実例写真
洗面所リフォーム。TOTOドレーナ。 以前の洗面台水漏れしてしまってからずっと考えていたリフォーム😃家を建てた時はこんなおしゃれな洗面台なかった😂今は機能もデザインもすごく進化していてビックリです。 水栓はタッチセンサー付きです。手を洗う時もこまめに止められるし、水を出しすぎることもないので節水になるかな🙂 引き出しタイプで収納もバッチリ👍 床のクッションフロアもすごく気に入っています♡
洗面所リフォーム。TOTOドレーナ。 以前の洗面台水漏れしてしまってからずっと考えていたリフォーム😃家を建てた時はこんなおしゃれな洗面台なかった😂今は機能もデザインもすごく進化していてビックリです。 水栓はタッチセンサー付きです。手を洗う時もこまめに止められるし、水を出しすぎることもないので節水になるかな🙂 引き出しタイプで収納もバッチリ👍 床のクッションフロアもすごく気に入っています♡
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
hinatabokkoさんの実例写真
*洗濯機買い替え* 8年間使ってた洗濯機から水漏れが… 騙し騙し使ってきたけどもう限界😱 、ってことで新しい洗濯機に買い替えました。 新しい洗濯機の条件は ①真っ白 ②シンプル ③できるだけ四角い そんな条件にピッタリの パナソニック ななめドラム洗濯乾燥機 NA-LX113BL-Wにしました👍✨✨✨ あぁ〜、素敵なフォルム😍❤️
*洗濯機買い替え* 8年間使ってた洗濯機から水漏れが… 騙し騙し使ってきたけどもう限界😱 、ってことで新しい洗濯機に買い替えました。 新しい洗濯機の条件は ①真っ白 ②シンプル ③できるだけ四角い そんな条件にピッタリの パナソニック ななめドラム洗濯乾燥機 NA-LX113BL-Wにしました👍✨✨✨ あぁ〜、素敵なフォルム😍❤️
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
ch1sat0さんの実例写真
水漏れが原因でベッドを移動したけど、まさかのいい感じに✨
水漏れが原因でベッドを移動したけど、まさかのいい感じに✨
ch1sat0
ch1sat0
Miiさんの実例写真
朝、掃除機をかけたら、夕食の後片付けが終わったら…と、家事がひと段落したらアロマディフューザーのスイッチ入れてます。 お掃除した後に柑橘系の爽やかな香りがすると、清潔感ある部屋にいるみたいで気持ちいい〜💕 たとえ掃除がテキトーでもね🤣 話は変わりますが… クーラーからポタポタと水滴💧が落ちてきた😱 外のドレンホース確認したけど、水は流れてる…途中で詰まってるのかなぁ〜💦や〜ん😭修理かー
朝、掃除機をかけたら、夕食の後片付けが終わったら…と、家事がひと段落したらアロマディフューザーのスイッチ入れてます。 お掃除した後に柑橘系の爽やかな香りがすると、清潔感ある部屋にいるみたいで気持ちいい〜💕 たとえ掃除がテキトーでもね🤣 話は変わりますが… クーラーからポタポタと水滴💧が落ちてきた😱 外のドレンホース確認したけど、水は流れてる…途中で詰まってるのかなぁ〜💦や〜ん😭修理かー
Mii
Mii
4LDK | 家族
reform-mafuminさんの実例写真
洗濯水栓が付いた洗濯パン 壁に水栓がないのですっきりとした洗面室、ランドリールームができます。 水栓が壁に無いのでアクセントクロスにもオススメ
洗濯水栓が付いた洗濯パン 壁に水栓がないのですっきりとした洗面室、ランドリールームができます。 水栓が壁に無いのでアクセントクロスにもオススメ
reform-mafumin
reform-mafumin
家族
miuskeeeeeeeさんの実例写真
何社かにリノベーションの見積もりをお願いするなかで、ネックだったのがお風呂場でした。勾配天井のためリフォームが難しい‥とのことでしたが、在来工法では予算的に厳しく、また二階のため水漏れも心配。。クリーニングだけにしましょうという提案もあるなかで、最終的にお願いした工務店さんは、システムバスを勾配天井に合わせてカットして施工してくれました。こういった施工をしてくれる工務店さんはあまり無いそうで、ありがたかったです。
何社かにリノベーションの見積もりをお願いするなかで、ネックだったのがお風呂場でした。勾配天井のためリフォームが難しい‥とのことでしたが、在来工法では予算的に厳しく、また二階のため水漏れも心配。。クリーニングだけにしましょうという提案もあるなかで、最終的にお願いした工務店さんは、システムバスを勾配天井に合わせてカットして施工してくれました。こういった施工をしてくれる工務店さんはあまり無いそうで、ありがたかったです。
miuskeeeeeee
miuskeeeeeee
家族
usameguさんの実例写真
ケユカゴミ箱サイズ45L 生ゴミ専用のゴミ箱は匂い漏れが本当にないから 気に入っています☆ 他のゴミ・缶やペットボトルはパントリーでまとめてます(^^) ブログでは寸法など詳しく書いてます ↓【中古マンションリノベ快適生活】↓ https://www.usamegu.com/ductbox-keyuca-sizeup/
ケユカゴミ箱サイズ45L 生ゴミ専用のゴミ箱は匂い漏れが本当にないから 気に入っています☆ 他のゴミ・缶やペットボトルはパントリーでまとめてます(^^) ブログでは寸法など詳しく書いてます ↓【中古マンションリノベ快適生活】↓ https://www.usamegu.com/ductbox-keyuca-sizeup/
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
kumiさんの実例写真
セリアで買ったアルカリ電解水、ブラシ、ライト。 エアコン掃除にバッチリです 試運転したら匂いが気になったので掃除しました。 意外と汚れがついてました ライトで中を照らしながら電解水を吹きかけブラシで丁寧に汚れを取り、最後に霧吹きで水をかけで流しました 配電の所に水がかからないように気をつけて拭き上げました 100円で2台分綺麗になりました。匂いがなくなりました!
セリアで買ったアルカリ電解水、ブラシ、ライト。 エアコン掃除にバッチリです 試運転したら匂いが気になったので掃除しました。 意外と汚れがついてました ライトで中を照らしながら電解水を吹きかけブラシで丁寧に汚れを取り、最後に霧吹きで水をかけで流しました 配電の所に水がかからないように気をつけて拭き上げました 100円で2台分綺麗になりました。匂いがなくなりました!
kumi
kumi
1LDK | 家族
PR
楽天市場
yu-yuukiさんの実例写真
『小さめが便利!コンパクトな◯◯』イベント参加★ 昨日から少〜し気温が下がってきたのでエアコンの掃除をしてみました🧹 そこで活躍したのがダイソーの「ペットボトル用 加圧式噴霧器」です。100円也〜👏 本来はガーデニング用で、植物の水やり用に売っていましたが私はエアコンの掃除に使ってみましたー♫ ペットボトルにこの噴霧器を付けてレバーで圧をかければ水が結構な勢いで出てきます🚿 水道が側になくても水が使えるって本当に助かりますよね✨ エアコン掃除の手順としては、 フィルターやルーバーなどの部品を外して (素人なので外す部品は少なめにしました) ↓ 掃除機で埃を取って ↓ 養生して (ダイソーの「塗装ポリ マスカーフィルム」が便利です) ↓ お風呂のマジックリンでシュッシュして、 ↓ 歯ブラシでゴシゴシして ↓ 噴霧器で洗い落として ↓ タオルで軽く拭いて ↓ 部品を元に戻して ↓ 送風を起動して水分を飛ばして終了 こんなにコンパクトな噴霧器だったら収納場所も困らず、どこにでも持って行けるので便利ですね! この噴霧器のお陰で今年の夏に汚れたエアコンの掃除が出来て大満足😊 最後にいつもお世話になっている、エアコンに貼るだけで防カビ&消臭のbiolaboを貼りました。 今年はエアコンのカビが少なかったので、効果があるんだと感動✨今回もペタッと貼りました👍 エアコンの上に貼るので部屋に居ても貼ってるのが見えないし、コンパクトで軽いので気軽に貼れて便利です😊
『小さめが便利!コンパクトな◯◯』イベント参加★ 昨日から少〜し気温が下がってきたのでエアコンの掃除をしてみました🧹 そこで活躍したのがダイソーの「ペットボトル用 加圧式噴霧器」です。100円也〜👏 本来はガーデニング用で、植物の水やり用に売っていましたが私はエアコンの掃除に使ってみましたー♫ ペットボトルにこの噴霧器を付けてレバーで圧をかければ水が結構な勢いで出てきます🚿 水道が側になくても水が使えるって本当に助かりますよね✨ エアコン掃除の手順としては、 フィルターやルーバーなどの部品を外して (素人なので外す部品は少なめにしました) ↓ 掃除機で埃を取って ↓ 養生して (ダイソーの「塗装ポリ マスカーフィルム」が便利です) ↓ お風呂のマジックリンでシュッシュして、 ↓ 歯ブラシでゴシゴシして ↓ 噴霧器で洗い落として ↓ タオルで軽く拭いて ↓ 部品を元に戻して ↓ 送風を起動して水分を飛ばして終了 こんなにコンパクトな噴霧器だったら収納場所も困らず、どこにでも持って行けるので便利ですね! この噴霧器のお陰で今年の夏に汚れたエアコンの掃除が出来て大満足😊 最後にいつもお世話になっている、エアコンに貼るだけで防カビ&消臭のbiolaboを貼りました。 今年はエアコンのカビが少なかったので、効果があるんだと感動✨今回もペタッと貼りました👍 エアコンの上に貼るので部屋に居ても貼ってるのが見えないし、コンパクトで軽いので気軽に貼れて便利です😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
もっと見る