コメント5
Poko.
妻のオープンクローゼットです。

この写真を見た人へのおすすめの写真

yuccanyanさんの実例写真
星のキャンドルホルダー♡LIFE'sプレオープンでいただいたポストカード(^^) WTWのシェルモチーフのアロマストーン♡ どれもお気に入り♪
星のキャンドルホルダー♡LIFE'sプレオープンでいただいたポストカード(^^) WTWのシェルモチーフのアロマストーン♡ どれもお気に入り♪
yuccanyan
yuccanyan
makiさんの実例写真
先程写っていたシェルリースは、今日最寄駅の駅ビルオープン記念のワークショップで、作って来ました♥ご一緒させて頂いた方々は皆さん、シェルを二重、三重に盛り盛りにつけていて、私のはとてーも地味子です、、、(;^_^A
先程写っていたシェルリースは、今日最寄駅の駅ビルオープン記念のワークショップで、作って来ました♥ご一緒させて頂いた方々は皆さん、シェルを二重、三重に盛り盛りにつけていて、私のはとてーも地味子です、、、(;^_^A
maki
maki
4LDK | 家族
500cinquさんの実例写真
おはようじゃ 来月旅行に行く為休みをとったのだけど ホテルも予約してないし何のプランもない ザックリした旅行計画( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
おはようじゃ 来月旅行に行く為休みをとったのだけど ホテルも予約してないし何のプランもない ザックリした旅行計画( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
500cinqu
500cinqu
家族
pomupomuさんの実例写真
娘部屋のクローゼットです。 イケアで買ったピンクの吊るしかごには手袋や帽子など、小物を入れてます。中身も見えて子どもでも取り出しやすいです。右側のケース付きのカラーボックスにはかさばるバック等を入れています。 我が家のクローゼットの一番のポイントは扉を付けなかったことで、その分部屋が広く使え、扉代も浮いて良かったなと思いました。どこに何があるかも常に見えてる分把握しやすいです。 後から隠したくなったらカーテンをつけたり、ロールスクリーンを付けたりということも出来ると思うので、このような形にして良かったと思います。 ちなみに扉付きのクローゼットだった場合、左の角の辺りまでクローゼットになる予定だったので、そう考えると部屋の広さかなり違ってくるなと思いました。
娘部屋のクローゼットです。 イケアで買ったピンクの吊るしかごには手袋や帽子など、小物を入れてます。中身も見えて子どもでも取り出しやすいです。右側のケース付きのカラーボックスにはかさばるバック等を入れています。 我が家のクローゼットの一番のポイントは扉を付けなかったことで、その分部屋が広く使え、扉代も浮いて良かったなと思いました。どこに何があるかも常に見えてる分把握しやすいです。 後から隠したくなったらカーテンをつけたり、ロールスクリーンを付けたりということも出来ると思うので、このような形にして良かったと思います。 ちなみに扉付きのクローゼットだった場合、左の角の辺りまでクローゼットになる予定だったので、そう考えると部屋の広さかなり違ってくるなと思いました。
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
ryuapigさんの実例写真
ryuapig
ryuapig
4LDK | 家族
Rih02564さんの実例写真
寝室のクローゼットは建具なしで。オープンクローゼットなのでクロスも遊んでみました。
寝室のクローゼットは建具なしで。オープンクローゼットなのでクロスも遊んでみました。
Rih02564
Rih02564
3LDK | 家族
jijiさんの実例写真
jiji
jiji
3LDK | 家族
yu-yu-momさんの実例写真
2017.8.19 ・ こんにちは。 ・ パントリーからみたリビング、下はキッズルームです◡̈ ・ こう見るとキッズルーム物多いね… ・ 実は我が家、扉の付いている収納って一階和室の階段下収納とキッチン後ろの食器収納のみ。 ・ だからほぼオープンの状態なので、隠せないの。 ・ 物が多くて嫌だなと感じたら、整理or捨てるのどちらかなんだよね〜。笑 ・ 隠せないから自然と物が増える買い物は避ける。 ・ コレは私にとってはNICEな環境なのです♡ ・
2017.8.19 ・ こんにちは。 ・ パントリーからみたリビング、下はキッズルームです◡̈ ・ こう見るとキッズルーム物多いね… ・ 実は我が家、扉の付いている収納って一階和室の階段下収納とキッチン後ろの食器収納のみ。 ・ だからほぼオープンの状態なので、隠せないの。 ・ 物が多くて嫌だなと感じたら、整理or捨てるのどちらかなんだよね〜。笑 ・ 隠せないから自然と物が増える買い物は避ける。 ・ コレは私にとってはNICEな環境なのです♡ ・
yu-yu-mom
yu-yu-mom
家族
PR
楽天市場
shi-saさんの実例写真
子供部屋のクローゼット 扉なし。
子供部屋のクローゼット 扉なし。
shi-sa
shi-sa
4LDK | 家族
tsubuankoさんの実例写真
tsubuanko
tsubuanko
kiko32さんの実例写真
キッチンに入らないように(安全の為)対面キッチン→扉と窓をつけてクローズキッチンへリフォームしました(^^)猫も私達もストレス感じずに暮らせてます。お気に入りの角度。
キッチンに入らないように(安全の為)対面キッチン→扉と窓をつけてクローズキッチンへリフォームしました(^^)猫も私達もストレス感じずに暮らせてます。お気に入りの角度。
kiko32
kiko32
AzKiさんの実例写真
椅子だらけになりそうだったので、カウンターは背もたれがないタイプで存在感薄めに.
椅子だらけになりそうだったので、カウンターは背もたれがないタイプで存在感薄めに.
AzKi
AzKi
3LDK | 家族
chamihomeさんの実例写真
4.5畳の子供部屋③ (小6の長男) ベッド足元側のオープンクローゼット。 前々から、 "そんなに掛ける服がないから もったいないスペースの使い方かも" と思っていたのですが、 今回山善さんのデスクを置くことで 有効に使えてる気がする✨✨ もう少し大きなコーナータイプの ものもありますが、 90cmのコンパクトタイプを選んだのは お部屋が狭いということと あとはサイドラックが表を向いていて 子供が教科書を取り出しやすそう! と思ったからです。 (コーナータイプは内側に向いてます) 山善さんのデスク「ノピア」 モニター募集は明日までです! ▶︎▶︎ https://roomclip.jp/mag/archives/68951?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
4.5畳の子供部屋③ (小6の長男) ベッド足元側のオープンクローゼット。 前々から、 "そんなに掛ける服がないから もったいないスペースの使い方かも" と思っていたのですが、 今回山善さんのデスクを置くことで 有効に使えてる気がする✨✨ もう少し大きなコーナータイプの ものもありますが、 90cmのコンパクトタイプを選んだのは お部屋が狭いということと あとはサイドラックが表を向いていて 子供が教科書を取り出しやすそう! と思ったからです。 (コーナータイプは内側に向いてます) 山善さんのデスク「ノピア」 モニター募集は明日までです! ▶︎▶︎ https://roomclip.jp/mag/archives/68951?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
chamihome
chamihome
3LDK | 家族
KOMAさんの実例写真
ダイニングの風景 キッチン側はオープンです
ダイニングの風景 キッチン側はオープンです
KOMA
KOMA
3LDK | 家族
kossyさんの実例写真
加湿器¥8,624
おうち見直しキャンペーンで購入したシェルフを、 活用してみました☺️ お洒落に飾る配置が難しい…w ファイルボックスは少しだけはみ出してしまいますが、下段に入れたので気にならない範囲でした! 奇跡的にカーテンの光がいい感じに映ってる♡
おうち見直しキャンペーンで購入したシェルフを、 活用してみました☺️ お洒落に飾る配置が難しい…w ファイルボックスは少しだけはみ出してしまいますが、下段に入れたので気にならない範囲でした! 奇跡的にカーテンの光がいい感じに映ってる♡
kossy
kossy
家族
noaさんの実例写真
朝は電気をつけず、日光だけで過ごすのが好き。
朝は電気をつけず、日光だけで過ごすのが好き。
noa
noa
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Kaneyukiさんの実例写真
トイレにミラーを付けました🪞 ナディアさんの商品です。
トイレにミラーを付けました🪞 ナディアさんの商品です。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
mashuumaroさんの実例写真
家の収納はほとんどオープンクローゼット。 カーテンやロールスクリーンを後々つけれるように、棚を外せるようにと色んなシチュエーションに対応出来る収納。
家の収納はほとんどオープンクローゼット。 カーテンやロールスクリーンを後々つけれるように、棚を外せるようにと色んなシチュエーションに対応出来る収納。
mashuumaro
mashuumaro
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yumeさんの実例写真
yume
yume
mikiさんの実例写真
ダイニングチェア¥59,400
奥のミラーを替えたいと思いながら、かれこれ何年も経ってます。 いつか、コレだっ❣️って思えるミラーに出会えますように。。
奥のミラーを替えたいと思いながら、かれこれ何年も経ってます。 いつか、コレだっ❣️って思えるミラーに出会えますように。。
miki
miki
家族
Leo_Lismさんの実例写真
部屋の真ん中あたりに仕切りも兼ねて最近買ったオープンラックというか本棚 オープンラックだとやっぱ開放的でいい! ここは全部には漫画は入れないように気をつけたいところ A5サイズが奥行き高さといいサイズぴったりなのも素晴らしい
部屋の真ん中あたりに仕切りも兼ねて最近買ったオープンラックというか本棚 オープンラックだとやっぱ開放的でいい! ここは全部には漫画は入れないように気をつけたいところ A5サイズが奥行き高さといいサイズぴったりなのも素晴らしい
Leo_Lism
Leo_Lism
1LDK
sigsigさんの実例写真
2023年9月17日 ついに引渡しが完了しました!!✨️ エアコン無しだったので14時までは汗だくで(笑) それでも嬉しくて嬉しくて すること沢山あるのにずっと眺めてました(´`)💭 そして翌朝には引っ越し作業💦 荷造り半分も出来てない(爆笑) 頑張ろーo(`^´o)💨💨
2023年9月17日 ついに引渡しが完了しました!!✨️ エアコン無しだったので14時までは汗だくで(笑) それでも嬉しくて嬉しくて すること沢山あるのにずっと眺めてました(´`)💭 そして翌朝には引っ越し作業💦 荷造り半分も出来てない(爆笑) 頑張ろーo(`^´o)💨💨
sigsig
sigsig
家族
shidakaさんの実例写真
shidaka
shidaka
1K
PR
楽天市場
mimotoさんの実例写真
100均のすのこでオープンラック作りました🎶
100均のすのこでオープンラック作りました🎶
mimoto
mimoto
3LDK
aya_blueさんの実例写真
我が家のキッチンはスチールラックを使ったオープン収納𓂃𓈒𓏸⁡ ストックや資源ごみ、小物は無印の収納ケースに分類しています。⁡ ⁡ 普段から“重いものは下部・軽いものは上部へ収納”するように心がけていますが...⁡ 地震の揺れによる落下が心配( •᷄ •᷅ ).。oஇ⁡ ⁡ ▶今回は防災対策のために...⁡ ・滑り止めシート⁡ ・滑り止めシール⁡ ・ゲル状両面テープ⁡ を使って収納を見直しました。(画像3)⁡ ⁡ オープン収納で使っているボックスの底にも滑り止めシートを切って両面テープで張り付ける予定です✂️(辻 直美さんの著書で紹介されていました)⁡ ⁡ 出来ることからコツコツと防災対策を進めていきたいです☘️
我が家のキッチンはスチールラックを使ったオープン収納𓂃𓈒𓏸⁡ ストックや資源ごみ、小物は無印の収納ケースに分類しています。⁡ ⁡ 普段から“重いものは下部・軽いものは上部へ収納”するように心がけていますが...⁡ 地震の揺れによる落下が心配( •᷄ •᷅ ).。oஇ⁡ ⁡ ▶今回は防災対策のために...⁡ ・滑り止めシート⁡ ・滑り止めシール⁡ ・ゲル状両面テープ⁡ を使って収納を見直しました。(画像3)⁡ ⁡ オープン収納で使っているボックスの底にも滑り止めシートを切って両面テープで張り付ける予定です✂️(辻 直美さんの著書で紹介されていました)⁡ ⁡ 出来ることからコツコツと防災対策を進めていきたいです☘️
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
cacaさんの実例写真
caca
caca
3LDK | 家族
atelier_pono2022さんの実例写真
オープンキッチンなので、お気に入りのキッチン家電をインテリアとして置いています♡
オープンキッチンなので、お気に入りのキッチン家電をインテリアとして置いています♡
atelier_pono2022
atelier_pono2022
2LDK | 家族
UKAさんの実例写真
キッチンの背面棚 上部はウッドワンのオープン棚を。 下部はベルメゾンで買った食器棚を置きました。 天板がステンレスでお気に入り✨ 電子レンジも黒いやつに買い換えたいな〜😗
キッチンの背面棚 上部はウッドワンのオープン棚を。 下部はベルメゾンで買った食器棚を置きました。 天板がステンレスでお気に入り✨ 電子レンジも黒いやつに買い換えたいな〜😗
UKA
UKA
Dublingoさんの実例写真
キッチンのアクセントクロスは、下がり天井部分の木目クロス。 オープンキッチンだけど下がり天井にしたことで、独立した空間に見えます。 空間を仕切りたい方にはぴったり。 その他、メインクロスはベージュ。 ベージュと木目で暖かい感じなのに、キッチン扉にはモルタル調。 この組み合わせに賭けてみて良かったです🫢
キッチンのアクセントクロスは、下がり天井部分の木目クロス。 オープンキッチンだけど下がり天井にしたことで、独立した空間に見えます。 空間を仕切りたい方にはぴったり。 その他、メインクロスはベージュ。 ベージュと木目で暖かい感じなのに、キッチン扉にはモルタル調。 この組み合わせに賭けてみて良かったです🫢
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
m.さんの実例写真
ダイニングテーブル¥123,200
我が家のLDKはL字になっています😊 オープンキッチンからリビング、ダイニングの様子が見渡せます✨ 吹き抜けダイニングにしたので、 開放感もあり、晴れている日は電気をつけなくても 陽の光が入ってきてとても明るいです☺️
我が家のLDKはL字になっています😊 オープンキッチンからリビング、ダイニングの様子が見渡せます✨ 吹き抜けダイニングにしたので、 開放感もあり、晴れている日は電気をつけなくても 陽の光が入ってきてとても明るいです☺️
m.
m.
4LDK | 家族
walking123さんの実例写真
このカラーが好き!… インテリア雑貨はマリンネイビー色が自然と集まってくる感じです💙カラフル🎨×ネイビーで夏っぽいダイニング☀️
このカラーが好き!… インテリア雑貨はマリンネイビー色が自然と集まってくる感じです💙カラフル🎨×ネイビーで夏っぽいダイニング☀️
walking123
walking123
家族
PR
楽天市場
cotoriさんの実例写真
アラジン コーヒーブリュワーをお迎えしてからオープン棚をカフェ風にしたくて‪𓂃 𓈒𓏸 コーヒーグッズを揃えてみました ブリューワースタンドとキュービックミル…pic②
アラジン コーヒーブリュワーをお迎えしてからオープン棚をカフェ風にしたくて‪𓂃 𓈒𓏸 コーヒーグッズを揃えてみました ブリューワースタンドとキュービックミル…pic②
cotori
cotori
4LDK | 家族
cotoriさんの実例写真
イベント参加 過去picです 建売のキッチンを見た目も使い勝手も自分好みに変えました🌟 ・ホワイトのカップボードが引き立つように、白だった壁紙をブルーグレーのアクセントクロスに変更&オープン棚をDIY…pic② ・ペンダントライトを吊るすダクトレールも追加…pic③ ・床は汚れが目立たないようにクッションフロアを敷いて、ゴミ箱スペースには棚と隙間ワゴンをDIYしました…pic④
イベント参加 過去picです 建売のキッチンを見た目も使い勝手も自分好みに変えました🌟 ・ホワイトのカップボードが引き立つように、白だった壁紙をブルーグレーのアクセントクロスに変更&オープン棚をDIY…pic② ・ペンダントライトを吊るすダクトレールも追加…pic③ ・床は汚れが目立たないようにクッションフロアを敷いて、ゴミ箱スペースには棚と隙間ワゴンをDIYしました…pic④
cotori
cotori
4LDK | 家族
Akiさんの実例写真
[新築完成]書斎 ここは3階にあるオープンタイプの書斎。 まだ棚の上全部に書類を置くか悩んでいて中途半端ですが…笑 半分しか写っていませんが、1番上の棚にはメッシュWi-Fiのエージェントを置いています。 なぜオープンタイプの書斎にしたかというと、今回は2階にリビングを設けたので、ゲストが3階まで上がることが少ないという想定からこのような形にしました。 スタディスペースで勉強している子供達から声を掛けられることが多いと予想して、なるべく近くに書斎が作れるよう設計しました。 また、書斎の後ろがリビングの吹き抜けになっているので、子供たちがピアノの練習をしていると、書斎にいてもしっかり聞いてあげられます。 リビングでの兄妹喧嘩も、吹き抜けの上から覗くだけで状況把握が簡単です。これ大事。笑 少し距離はありますが、我が家は3階キッチンなので、料理しながら仕事したりすることも。 前の家はお手洗いが別の階だったので、今回は真横にあるのもありがたい。 オープンタイプの書斎は、雑音があまり気にならない人にはおすすめです。笑
[新築完成]書斎 ここは3階にあるオープンタイプの書斎。 まだ棚の上全部に書類を置くか悩んでいて中途半端ですが…笑 半分しか写っていませんが、1番上の棚にはメッシュWi-Fiのエージェントを置いています。 なぜオープンタイプの書斎にしたかというと、今回は2階にリビングを設けたので、ゲストが3階まで上がることが少ないという想定からこのような形にしました。 スタディスペースで勉強している子供達から声を掛けられることが多いと予想して、なるべく近くに書斎が作れるよう設計しました。 また、書斎の後ろがリビングの吹き抜けになっているので、子供たちがピアノの練習をしていると、書斎にいてもしっかり聞いてあげられます。 リビングでの兄妹喧嘩も、吹き抜けの上から覗くだけで状況把握が簡単です。これ大事。笑 少し距離はありますが、我が家は3階キッチンなので、料理しながら仕事したりすることも。 前の家はお手洗いが別の階だったので、今回は真横にあるのもありがたい。 オープンタイプの書斎は、雑音があまり気にならない人にはおすすめです。笑
Aki
Aki
4LDK | 家族
cotoriさんの実例写真
イベント参加 過去picです 建売のキッチンを、 壁(アクセントクロス、オープン棚) 天井(ペンダントライト) 床(クッションフロア) と後付けして、自分好みに変えました これからは、オープン棚の雑貨を気分で入れ替えて楽しもうと思います😊
イベント参加 過去picです 建売のキッチンを、 壁(アクセントクロス、オープン棚) 天井(ペンダントライト) 床(クッションフロア) と後付けして、自分好みに変えました これからは、オープン棚の雑貨を気分で入れ替えて楽しもうと思います😊
cotori
cotori
4LDK | 家族
Maikoさんの実例写真
Maiko
Maiko
RRRLさんの実例写真
洋服ダンスを使わない暮らし
洋服ダンスを使わない暮らし
RRRL
RRRL
4LDK | 家族
nono_worldさんの実例写真
最近はワークスペースのアップデートに凝ってます。
最近はワークスペースのアップデートに凝ってます。
nono_world
nono_world
3LDK | 家族
Hiromi-lifeorganizerさんの実例写真
2024年は息子部屋を見直して「オープンクローゼット収納」にしました。すべてが見渡せるので片づけが苦手な息子でも管理がしやすくなってます。
2024年は息子部屋を見直して「オープンクローゼット収納」にしました。すべてが見渡せるので片づけが苦手な息子でも管理がしやすくなってます。
Hiromi-lifeorganizer
Hiromi-lifeorganizer
4LDK
PR
楽天市場
mikis.roomさんの実例写真
リビングとオープンキッチンの間の壁に、Panasonicのベリティスウォールマグネットを採用♡ 色はアクセントになるようにブルーで即決。 毎年購入しているムーミンのカレンダーと、学校のお便り、家族のスケジュールなどを貼っています。
リビングとオープンキッチンの間の壁に、Panasonicのベリティスウォールマグネットを採用♡ 色はアクセントになるようにブルーで即決。 毎年購入しているムーミンのカレンダーと、学校のお便り、家族のスケジュールなどを貼っています。
mikis.room
mikis.room
3LDK | 家族
もっと見る