このアイテムを使った投稿60枚
1/3ページmay39さん
may39さん
カップボードの高さは85センチ。家電を並べたくてこの高さにしました。
ゴミ箱を中にしまいたくて、でも既成のものだと扉を開けてからゴミを捨てるのが面倒だと思い、ぴったりサイズを探して
カップボードの高さは85センチ。家電を並べたくてこの高さにしました。
ゴミ箱を中にしまいたくて、でも既成のものだと扉を開けてからゴミを捨てるのが面倒だと思い、ぴったりサイズを探して購入しました。
ハイロの40Lのもの。見た目も一体感あって気に入ってます。
may39さん
この写真のすべてのコメント
may39さん
カップボードの高さは85センチ。家電を並べたくてこの高さにしました。
ゴミ箱を中にしまいたくて、でも既成のものだと扉を開けてからゴミを捨てるのが面倒だと思い、ぴったりサイズを探して購入しました。
ハイロの40Lのもの。見た目も一体感あって気に入ってます。
izuizuさん
may39さん
はじめまして♪
このカップボード理想です(///ω///)♪
なかなか、ないですよね~
may39さん
izuizuはじめまして♡
嬉しいコメントありがとうございます!
ほんとですか〜〜?ラクシーナなので、もっとオシャレにしたかったなぁと思ってます。
izuizuさんのおうちとても素敵です!
ドアとか、私もそんな風にしたかったなぁ♩
izuizuさん
may39さん
そうですか~
凄く、理想です‼
ゴミ箱を理想(〃∇〃)
フォローさせて頂きました~
また、おじゃまさせて下さい((o(^∇^)o))
とっても参考になります(*^▽^)/★*☆♪
may39さん
izuizuありがとうございます!
私もフォローさせていただきました♡
izuizuさんの写真アップ楽しみにしてます^o^
izuizuさん
may39さん
ありがとうございます♪
嬉しいです(⁎˃ᴗ˂⁎)
ゆっくりですが、宜しくお願いします(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
xhi6xさん
may39はじめまして〜!こちらのカップボードの幅は何センチですか?今ラクシーナのカップボード検討中で参考にさせて下さい🙇♀️
may39さん
xhi6xさん♩
こんばんはー!
カップボードは2400です。
ステキなカップボードができますように〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
nnnnnnnさん
nnnnnnnさん
…。
築30年超えの分譲賃貸マンションのため
我が家の水周りは まあまあなローテクです。
家電も年代もの…
でも このコンパクトな作りもなかなか
可愛らしくて 好きです。…
朝のキッチン。
築30年超えの分譲賃貸マンションのため
我が家の水周りは まあまあなローテクです。
家電も年代もの…
でも このコンパクトな作りもなかなか
可愛らしくて 好きです。
nnnnnnnさん
朝のキッチン。
築30年超えの分譲賃貸マンションのため
我が家の水周りは まあまあなローテクです。
家電も年代もの…
でも このコンパクトな作りもなかなか
可愛らしくて 好きです。
この写真のすべてのコメント
nnnnnnnさん
朝のキッチン。
築30年超えの分譲賃貸マンションのため
我が家の水周りは まあまあなローテクです。
家電も年代もの…
でも このコンパクトな作りもなかなか
可愛らしくて 好きです。
fumitanさん
nnnnnnnさん
おはよーございます
清潔感、美しいホワイトkitchen
すばらし〰〰い(≧▽≦)
fumitanさん
nnnnnnnさん
たしか、土日は一級の講義だったかな
お疲れ様でした
スッキリ美しい部屋は、勉強の賜物なのかなぁ
見習わなくてはです( ̄∇ ̄*)ゞ
nnnnnnnさん
fumitanさん
こんばんは。
ありがとうございます!
1級予備講座は アドバイザーとしてのスキル習得がメインだったので、なかなか大変でしたー!
色々勉強すると、うちもNGがたくさんあるなーと感じます(x﹏x)"
nnnnnnnさん
さん
お返事遅くなりました。
ありがとうございます!大して広くはないのですが、必要なものは揃っているので 使いやすいです。もっと広い方が良いに越したことはないけれど、今の暮らしには充分ですね。
この写真を投稿したユーザー
nnnnnnnさん
↑Room Clip mag に掲載頂きました。
しつらえ
たたずまい
いごこち
2016/10 Start
Fashion Director / Designer
お洋服 作ってます。
2018/11 整理収納アドバイザー
1級資格取得。
Sacco38さん
Sacco38さん
…ックス用になっています。
朝毎日人参ジュース(丸々一本)を飲むし、健康の為に毎日欠かせない家電です。
スープも鍋なしで7分で暖かくできあがります。
かなり悩みましたが、コスパとし…
キッチンの背面収納の一つがバイタミックス用になっています。
朝毎日人参ジュース(丸々一本)を飲むし、健康の為に毎日欠かせない家電です。
スープも鍋なしで7分で暖かくできあがります。
かなり悩みましたが、コスパとしては取り戻せてると思います。
ただ音か凄いので、扉を閉めて防音です。これが良かった。
もう健康に勝るものなし、の年頃です。
Sacco38さん
この写真のすべてのコメント
Sacco38さん
キッチンの背面収納の一つがバイタミックス用になっています。
朝毎日人参ジュース(丸々一本)を飲むし、健康の為に毎日欠かせない家電です。
スープも鍋なしで7分で暖かくできあがります。
かなり悩みましたが、コスパとしては取り戻せてると思います。
ただ音か凄いので、扉を閉めて防音です。これが良かった。
もう健康に勝るものなし、の年頃です。
pomqujackさん
Sacco38さん
ナイスバイタミックス!!
うちは収納問題で小さいS30にしました。
でもスープ機能がないんです、、、
毎朝スムージー飲んでるので後悔はありませんが、スープ機能羨ましい〜^_^
kamiさん
Sacco38扉を閉めて調理ということは、当然の事ながら背面にはコンセントがあるのですね!素晴らしい~(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ★
Satomiさん
Sacco38さん♡
うちも同じバイタミックありますが、収納出来ず、出しっ放しで、場所取ってます。
ホント、音も大きいですよね!
数年前に歯の神経痛くて何でもかんでも柔らかくしないといけない時毎食使ってましたよ笑
人参ジュース、1本分!
いいですね!!
Makieさん
Sacco38さ~ん❤
これ、いいですね〜(≧▽≦)
値段が高いけど、毎朝フレッシュジュース飲めるなんて羨ましいです❤
Sacco38さん
pomqujackさん
あの舌触りの滑らかを体験しちゃうと、他のジューサーには浮気できないですよね〜^ ^
これからの季節は、氷カルピススムージーとか、氷系が美味しいですよー^ ^
Sacco38さん
kamiさん
そうなんです^ ^
最初からバイタミックスを入れるつもりだったので、コンセントありなんです^ ^
音が爆音だから、扉を閉めてやっと普通な感じでになります。お気に入りでーす。
Sacco38さん
Satomiちゃん
あれが表に出てたらかなり邪魔になるよねー。
もう健康第一だから、人参ジュースのために買ったようなもの。
人参一本とりんごジュースで、血液サラサラを目指します!
Sacco38さん
Makieさん、
そう高くて2年悩んだんだけど、友達が買ってすごく良かつたつて聞いたのと、血液コレステロール値が危険領域に入ったから^ ^
人参ジュースがいいらしい^ ^とすぐに買いました^ ^
pomqujackさん
Sacco38さん
カルピススムージー!!美味しそう!
素晴らしい情報、ありがとうございます♫絶対作ろうっと^_^
うちはマンションだし、朝5時台にスムージースタンド開店させてるんで騒音クレームヒヤヒヤです笑
どんな音対策をしてでも、バイタミックスしかない!と思わせられる滑らかさ、きめ細やかさですよね♫
Sacco38さん
私も前のマンションで使う時はハラハラしてましたよ〜。朝5時!は確かにヒヤヒヤですね。
タオル被せたくないますね。
今は扉閉めて、スープが作れるようになりました^ ^
この写真を投稿したユーザー
Sacco38さん
築38年の家をリノベーションしました。ドアノブに至るまで全部ショールームに行って選びました。
完成されたビシッとした家よりは、スタイルにこだわらない、その人の個性があって、生活感やお人柄の暖かみのあるお部屋が好きで、楽しませて頂いてます。
achuさん
achuさん
…ます。
野菜の繊維もフルーツの種もマルっと入れても喉越しの良いスムージーが出来ます。
他のミキサーには戻れません♪…
…は使いやい!お料理レシピを検索してそのまま作れるし、レンチンパスタも定番になりました♪
パナソニックの炊飯器は一升炊きで、育ち盛り3人の子育ての強い味方♪
バルミューダは本当に本当に食パンが均一に焼けて美味しく仕上がる!
温度を変えて惣菜パンやピザパンなど色々焼いて楽しんでます♪
バイタミックスは手放せない家電!
デカくて場所をとるけど、野菜、フルーツ生姜、ココナッツオイル、塩麹でスムージーを朝に作ってます。
野菜の繊維もフルーツの種もマルっと入れても喉越しの良いスムージーが出来ます。
他のミキサーには戻れません♪…
achuさん
この写真のすべてのコメント
achuさん
どれも必須家電‼︎
achuさん
パナソニックのオーブンレンジは使いやい!お料理レシピを検索してそのまま作れるし、レンチンパスタも定番になりました♪
パナソニックの炊飯器は一升炊きで、育ち盛り3人の子育ての強い味方♪
バルミューダは本当に本当に食パンが均一に焼けて美味しく仕上がる!
温度を変えて惣菜パンやピザパンなど色々焼いて楽しんでます♪
バイタミックスは手放せない家電!
デカくて場所をとるけど、野菜、フルーツ生姜、ココナッツオイル、塩麹でスムージーを朝に作ってます。
野菜の繊維もフルーツの種もマルっと入れても喉越しの良いスムージーが出来ます。
他のミキサーには戻れません♪
allenmamさん
achu一箇所にまとまってて、見るからに効率良さそうですね😊
パナソニックオーブンレンジいいですか?実は狙ってるんですけど、今のオーブンレンジが壊れなくって(笑)
achuさん
いいねandフォローありがとうございます♡リフォローさせてくださいね♪
まだまだすっきりさせたいけど、家電の断捨離してる方たち尊敬です!
あ、私潰れるの待てずに買った派です(笑)
私はそこまで使いこなせてないですが、デザインで決めたので大満足です♡
一つ不満があるとすれば買って数ヶ月後に新作でハンドルウッドが出だのが残念でした(´д`)
ちょこちょこBistroについてるレシピ見て料理しますが、結構種類もあって楽しめると思います!
特にレンチンパスタはBistroが来てから覚えました♡めん茹も今はレンチンです(^ ^)
本体にレシピが内蔵されてるのも便利です♡
参考になれば嬉しいです(^ ^)
nnnnnnnさん
nnnnnnnさん
…手の届く下段に収納。
中段・上段は 使用頻度の低い ホットプレートや卓上コンロ、土鍋や調理家電など。
重いものを上段にしまうのは良くないんですよねー。しかし、ここしか収納場所があ…
キッチンのシンク上収納。
日常的に使うお茶碗やお皿、グラスはなどの食器類は手の届く下段に収納。
中段・上段は 使用頻度の低い ホットプレートや卓上コンロ、土鍋や調理家電など。
重いものを上段にしまうのは良くないんですよねー。しかし、ここしか収納場所がありません汗
nnnnnnnさん
この写真のすべてのコメント
nnnnnnnさん
キッチンのシンク上収納。
日常的に使うお茶碗やお皿、グラスはなどの食器類は手の届く下段に収納。
中段・上段は 使用頻度の低い ホットプレートや卓上コンロ、土鍋や調理家電など。
重いものを上段にしまうのは良くないんですよねー。しかし、ここしか収納場所がありません汗
この写真を投稿したユーザー
nnnnnnnさん
↑Room Clip mag に掲載頂きました。
しつらえ
たたずまい
いごこち
2016/10 Start
Fashion Director / Designer
お洋服 作ってます。
2018/11 整理収納アドバイザー
1級資格取得。
yucchu21さん
yucchu21さん
我が家で一番活躍しているキッチン家電❗今日はグリーンスムージー。
我が家で一番活躍しているキッチン家電❗今日はグリーンスムージー。
Megumiさん
Megumiさん
…、音も大っきい。
簡単操作で、繊細さのカケラもない見た目通りの逞しさ。
本当にカッコいいミキサーだと思います。
使った後も「水回してくれるだけでいいぜ」の男らしさ。最高です。
…
友達のお母様から頂いたバイタミックス。
馬力も凄いし、音も大っきい。
簡単操作で、繊細さのカケラもない見た目通りの逞しさ。
本当にカッコいいミキサーだと思います。
使った後も「水回してくれるだけでいいぜ」の男らしさ。最高です。
Megumiさん
友達のお母様から頂いたバイタミックス。
馬力も凄いし、音も大っきい。
簡単操作で、繊細さのカケラもない見た目通りの逞しさ。
本当にカッコいいミキサーだと思います。
使った後も「水回してくれるだけでいいぜ」の男らしさ。最高です。
この写真のすべてのコメント
Megumiさん
友達のお母様から頂いたバイタミックス。
馬力も凄いし、音も大っきい。
簡単操作で、繊細さのカケラもない見た目通りの逞しさ。
本当にカッコいいミキサーだと思います。
使った後も「水回してくれるだけでいいぜ」の男らしさ。最高です。
ikさん
Megumiさん
これカッコいい😍
もしやしてリンゴもオレンジも皮ごとイケるやつですか?
背面の黒いタイルに映える男前❗️
お手入れも楽で最高ですね👍
我が家は毎朝チマチマとブレンダーでスムージー作りしてます😅
Megumiさん
ikさん
そぅです!それです!
うちのは旧型ですが、欲しいなと指咥えて見てた時は9万くらいしてたので、貰った時は本当に嬉しかったです!
うちではスープを作る事が1番多いです。
ブレンダーも手軽に使えて便利そうですよね😍
この写真を投稿したユーザー
Megumiさん
築30数年の古い中古住宅に、人間4人(旦那、私、息子2)、ペット4匹(犬2.猫2)で暮らしています。
インスタ→お弁当記録。日常、ペット等。megumi.T.R
nnnnnnnさん
nnnnnnnさん
ーシンプルが好きー
古いキッチンですが、
よく働いてくれます。
今日もすっきりリセット。
ーシンプルが好きー
古いキッチンですが、
よく働いてくれます。
今日もすっきりリセット。
naccoさん
naccoさん
お気に入りのキッチン♡
お気に入りのキッチン♡
naccoさん
お気に入りのキッチン♡
Megumiさん
Megumiさん
エバーフレッシュの下の方の枝をカット。
捨てる前に実験。
エバーフレッシュ、水でも挿し木ができるらしいので、水につけてみます。
本当はもっと短くカットして挿し木するみたいですが、
エバーフレッシュの下の方の枝をカット。
捨てる前に実験。
エバーフレッシュ、水でも挿し木ができるらしいので、水につけてみます。
本当はもっと短くカットして挿し木するみたいですが、特別増やしたいでも無いので、これで様子見てみます。
Megumiさん
エバーフレッシュの下の方の枝をカット。
捨てる前に実験。
エバーフレッシュ、水でも挿し木ができるらしいので、水につけてみます。
本当はもっと短くカットして挿し木するみたいですが、特別増やしたいでも無いので、これで様子見てみます。
この写真のすべてのコメント
Megumiさん
エバーフレッシュの下の方の枝をカット。
捨てる前に実験。
エバーフレッシュ、水でも挿し木ができるらしいので、水につけてみます。
本当はもっと短くカットして挿し木するみたいですが、特別増やしたいでも無いので、これで様子見てみます。
ikさん
Megumiさん
え!そんな事が出来るの?
我が家のエバ、バンバン切ってました🌿
根が出て伸びたら土に埋めてあげると良いのかしら💕
あーそれにしても素敵なマグがいっぱいで溜まりません🤤
一緒にSHOP巡りしたいッス❣️
Megumiさん
ikさん
そうらしいですよ!
根が出たら土に埋めれば良いみたいです。
私、葉っぱはバンバン切ってたんですが、枝をバシっと切ったのは初めてなんです💦ちょっとドキドキでした。
決まったマグを大切に使うのも良いなと思いますが、今日はどれ使おうかなってのも楽しいです😊私、買い物はネットばかりで、お洒落なお店とか全然知らないです😅
macoさん
Megumi私も気になります‼️
最初から張り切って大きいエバーフレッシュ買ったんですけど
ちっちゃいのもかわいいなーって思って❤️
私も切ってちっちゃいのを増やしちゃおうかな😅
ikさん
Megumiさん
エバちゃんの件、教えてくださりありがとうございます!
もう少し暖かくなったらトライしてみようかな🌿
素敵なもの沢山集められてるので、つい😅
これからもPIC楽しみにしていますねー💓
asami1130さん
Megumiちゃん♡
おーーー!
根っこ出るかな?
楽しみだね😊
Megumiさん
macoさん
小さいのも可愛いですよね!
どんどん増やせるみたいですよ😂
葉っぱを少し残し、15センチくらいにカットして、水にさしておくだけで、根が出るみたいです(ネット調べ)。是非増やしてみて下さい💕
Megumiさん
ikさん
枝が邪魔だったのでカットしてしまいましたが、挿し木目的だと梅雨時期が良いみたいですよ😊
寒さには弱いですもんね😅
ikさんは、お洒落なお店沢山知ってそうですね〜。お勧めのお店があったら、教えて下さいね😍
Megumiさん
asami1130ちゃん
根っこでるかな?🤔
邪魔で切ったけど、捨てる前に挿し木にしてみたわ😆
根っこ出たらラッキー👍
この写真を投稿したユーザー
Megumiさん
築30数年の古い中古住宅に、人間4人(旦那、私、息子2)、ペット4匹(犬2.猫2)で暮らしています。
インスタ→お弁当記録。日常、ペット等。megumi.T.R
同じカテゴリの人気メーカー
ミキサー・フードプロセッサーに関連するショップ
VITA-MIX ホールフードマシン TNC5200(ホワイト)の1ページ目です。このアイテムを使った投稿は60枚あります。