このアイテムを使った投稿131枚
1/6ページaymさん
aymさん
木製パレットがいいのがなくて、なら作っちゃえ!と思い作りました。DIY作品第一弾です☆
木製パレットがいいのがなくて、なら作っちゃえ!と思い作りました。DIY作品第一弾です☆
aymさん
木製パレットがいいのがなくて、なら作っちゃえ!と思い作りました。DIY作品第一弾です☆
この写真のすべてのコメント
aymさん
木製パレットがいいのがなくて、なら作っちゃえ!と思い作りました。DIY作品第一弾です☆
JJさん
aymいきなりすみません!
このような木製パレットはどこに売っていますか? とてもお洒落です^^
aymさん
JJさん
コメント遅くなり申し訳ありません。
木材を1からホームセンターで買い揃えて自分で作りました☆
お洒落と言っていただけて嬉しいです。
ancoさん
ancoさん
EMUはじめまして(^^)DIY初心者なので、全く詳しくなくて申し訳ないのですが…HMってなんの略なのでしょう?うちのカウンターは、透明の塗装ががっつりだったので、まずそれを剥離剤
EMUはじめまして(^^)DIY初心者なので、全く詳しくなくて申し訳ないのですが…HMってなんの略なのでしょう?うちのカウンターは、透明の塗装ががっつりだったので、まずそれを剥離剤で落として、それからサンドペーパーを番数を変えて3度ほどかけました〜!
ancoさん
EMUはじめまして(^^)DIY初心者なので、全く詳しくなくて申し訳ないのですが…HMってなんの略なのでしょう?うちのカウンターは、透明の塗装ががっつりだったので、まずそれを剥離剤で落として、それからサンドペーパーを番数を変えて3度ほどかけました〜!
この写真のすべてのコメント
ancoさん
RC見出してから刺激を受けまくり、ずーーーーーっと嫌でいやで仕方なかったキッチンカウンターを塗り直しました。
TAMAKOさん
ancoえー!凄!
うちもやりたい!
NO.0301さん
ancoはじめまして♡凄いです!!私もやってみたいです!!笑
ancoさん
TAMAKOコメントありがとうございます(-❛◡❛-)凄くないんですよ〜初DIYで色々試行錯誤です〜。
ancoさん
NO.0301はじめましてー(^-^)/慣れたらきっともっと上手にできるようになるはずっ!とコツコツDIYしていこうと思います〜。
EMUさん
ancoさん。初めまして!我が家も似たようなカウンターなんですが、HMの物でも塗れるんでしょうか?私も家具・床諸々塗り替えたいと思ってるんです⤵︎٩(๑꒦ິȏ꒦ິ๑)۶
ancoさん
EMUはじめまして(^^)DIY初心者なので、全く詳しくなくて申し訳ないのですが…HMってなんの略なのでしょう?うちのカウンターは、透明の塗装ががっつりだったので、まずそれを剥離剤で落として、それからサンドペーパーを番数を変えて3度ほどかけました〜!
EMUさん
ancoすみません。HM→ホームメーカーです(>人<;)やっぱり元の塗装を剥がしてからじゃないとダメですよね⤵︎ペーパーがけがなかなか根気入りそうですが、いつかやりたいと思います‼︎ご丁寧にありがとうございました♩^ ^
EMUさん
ancoありがとうございました♩^ ^
EMUさん
ancoHM→ハウスメーカーでした^^;
ancoさん
EMUハウスメーカー!勉強になります!ありがとうございます。水性の剥離剤を使って剥がすとそんなにペーパーがけは大変じゃなかったですよ!サンダーじゃなくて、手でかけましたし。。。疲れたけど(笑)
EMUさん
anco剥離剤探してみます!こちらこそ勉強になりました⤴︎ありがとうございます♡
ancoさん
EMU大工さんに教わったんですけど、水性のが臭いも比較的ましで使いやすいんですって。ぜひぜひ!あ、フォローさせてくださいね。
EMUさん
ancoご丁寧にありがとうございます‼︎私もリフォローさせて頂きます^ ^
K-plus1さん
K-plus1さん
hinatoaさん
フォローありがとです❤️
そうそう!自分家サイズに作れるのがdiyのいいとこだよねー😆
hinatoaさん
フォローありがとです❤️
そうそう!自分家サイズに作れるのがdiyのいいとこだよねー😆
K-plus1さん
hinatoaさん
フォローありがとです❤️
そうそう!自分家サイズに作れるのがdiyのいいとこだよねー😆
この写真のすべてのコメント
K-plus1さん
りんご箱とラブリコ使ってディスプレイ用の棚に!
鏡の扉の中にはスタイリング剤類収納。
りんご箱には100均のブックスタンドにMDF材をつけてロッカー風にしてます( *´艸`)
元々あった天井近くの棚には一斗缶に塩ビパイプでコンテナ風収納ボックス!
勤務先でもらった廃棄缶が大活躍٩(^‿^)۶
mamiさん
K-plus1さん
めちゃめちゃかっこいいですね〜。
統一感がすごくて、素敵です!
mihoさん
K-plus1さん♪
...すごいお方だったんですね(;゚∇゚)
インスタ見ました😆💕
もうプロやないですか!!
...緊張するわ...(੭ु˶˭̵̴⃙⃚⃘᷄ᗢ˭̴̵⃙⃚⃘᷅˶)੭ु⁾⁾~❣
インスタもフォローさせてくださいね♡
K-plus1さん
mamiさん!
嬉しいです😆統一感ですか💦単に冒険できなくて黒、グレーしか使えないんですよ😅
K-plus1さん
mihoさん
いやいやー💦お恥ずかしい😅もう近くで見たら雑で粗だらけですからー😵
そんなん言われたらこっちが緊張するわー😂インスタフォロー嬉しいです😆
どちらもよろしくです😊
K-plus1さん
さん
そんなー(*˘︶˘*).。.:*♡嬉しいです!
ありがとです(*≧∀≦*)
miyaさん
K-plus1さん✨
はじめまして😊
カッコイイお部屋ですねー❤️
めっちゃ好みです🎶
フォローさせていただきますね✨
よろしくお願いします🙌
K-plus1さん
miyaちゃん
はじめまして😊
嬉しいお言葉ありがとです😆私もmiyaちゃんちメッチャ好きです!
よろしくお願いします😊
miyaさん
K-plus1さん✨
こちらこそありがとうございます🎶
褒めていただけて光栄です❤️
よろしくお願いします💕
hinatoaさん
K-plus1さん🍄
はじめまして🎶
とってもカッコいいお家で思わずいいねしちゃいました😆
ほとんどがDIYで作られてるんですか⁉️
K-plus1さん
hinatoaさん
はじめまして😊
カッコいいありがとです😆
狭いんで我が家サイズに合わせてdiyしてますよー👍
hinatoaさん
K-plus1さん🍄
お返事ありがとうございます🎵
調度いいサイズに作れるのがDIYのいいところですよね~😆
それにしてもカッコいいです🎵
ぜひフォローさせてください😊
K-plus1さん
hinatoaさん
フォローありがとです❤️
そうそう!自分家サイズに作れるのがdiyのいいとこだよねー😆
この写真を投稿したユーザー
K-plus1さん
築47年の団地暮らしです。
コツコツとマイペースでセルフリフォームしてます。賃貸ではないんで現状回復はできません(笑)
以前もRCやってましたが時間に余裕が無くて辞めてしまいました!
最近ゆとりがでてきたんで再開します!
出戻りですがーよろしくお願いします┏Ф〝ペコッ
・
2017/Gakken かっこいい部屋をつくるためのインテリアDIYに掲載されましたo(^▽^)o
2019.8.12再開
Akinaさん
Akinaさん
キッチン棚をDIY
壁紙がもともと可愛いから、隠すのもったいないなー。て言うて、どーん!
はぁ、いいやんかいさ(*´д`*)ハァハァ
キッチン棚をDIY
壁紙がもともと可愛いから、隠すのもったいないなー。て言うて、どーん!
はぁ、いいやんかいさ(*´д`*)ハァハァ
aymさん
aymさん
初めてのDIYで木製パレットを1から作りベッドフレームにしました!
ヘッドボードのあたりにもっとフェイクグリーンを増やしたりする予定です。
初めてのDIYで木製パレットを1から作りベッドフレームにしました!
ヘッドボードのあたりにもっとフェイクグリーンを増やしたりする予定です。
aymさん
この写真のすべてのコメント
aymさん
初めてのDIYで木製パレットを1から作りベッドフレームにしました!
ヘッドボードのあたりにもっとフェイクグリーンを増やしたりする予定です。
makiさん
aym初めまして!コメント失礼します。
私も木材パレットを購入して、ベッドにしようと考えているのですが、こちらのパレットの大きさはどのくらいなのですかー?
素敵だったので、参考にさせていただきたいです(^ ^)
aymさん
makiさんコメントありがとうございます✨
このパレットは幅150センチ長さ120センチのパレットを2つ作って縦に並べて使ってるので、長さは全部で240センチになります^ ^
K-plus1さん
K-plus1さん
我が家サイズの下駄箱DIY!
団地なんで既製品置くとドアノブに当たってしまうから奥行き合わせて作りました!
1番下は普段履く靴を入れて出し入れしやすく上の2段とお隣は季節外の靴など
我が家サイズの下駄箱DIY!
団地なんで既製品置くとドアノブに当たってしまうから奥行き合わせて作りました!
1番下は普段履く靴を入れて出し入れしやすく上の2段とお隣は季節外の靴などを収納!
奥行きないんで入れ方もちょっと工夫してまーす👍
K-plus1さん
我が家サイズの下駄箱DIY!
団地なんで既製品置くとドアノブに当たってしまうから奥行き合わせて作りました!
1番下は普段履く靴を入れて出し入れしやすく上の2段とお隣は季節外の靴などを収納!
奥行きないんで入れ方もちょっと工夫してまーす👍
この写真のすべてのコメント
K-plus1さん
我が家サイズの下駄箱DIY!
団地なんで既製品置くとドアノブに当たってしまうから奥行き合わせて作りました!
1番下は普段履く靴を入れて出し入れしやすく上の2段とお隣は季節外の靴などを収納!
奥行きないんで入れ方もちょっと工夫してまーす👍
mamiさん
K-plus1ちゃん
わあ、あいかわらず、かっちょいい。
いいなあ!💕
K-plus1さん
mamiちゃん
ありがとです😆
この写真を投稿したユーザー
K-plus1さん
築47年の団地暮らしです。
コツコツとマイペースでセルフリフォームしてます。賃貸ではないんで現状回復はできません(笑)
以前もRCやってましたが時間に余裕が無くて辞めてしまいました!
最近ゆとりがでてきたんで再開します!
出戻りですがーよろしくお願いします┏Ф〝ペコッ
・
2017/Gakken かっこいい部屋をつくるためのインテリアDIYに掲載されましたo(^▽^)o
2019.8.12再開
K-plus1さん
K-plus1さん
イベントpic
わが家の玄関!
団地あるある^^;玄関開けたらドーンと洗濯機が!
なので玄関の雰囲気に馴染むようにペイントしました。
ミニパレットを棚にして好きな雑貨ディスプレイし
イベントpic
わが家の玄関!
団地あるある^^;玄関開けたらドーンと洗濯機が!
なので玄関の雰囲気に馴染むようにペイントしました。
ミニパレットを棚にして好きな雑貨ディスプレイしてます。
下駄箱も市販のは奥行きありすぎるんでわが家サイズにdiy!
K-plus1さん
この写真のすべてのコメント
K-plus1さん
イベントpic
わが家の玄関!
団地あるある^^;玄関開けたらドーンと洗濯機が!
なので玄関の雰囲気に馴染むようにペイントしました。
ミニパレットを棚にして好きな雑貨ディスプレイしてます。
下駄箱も市販のは奥行きありすぎるんでわが家サイズにdiy!
この写真を投稿したユーザー
K-plus1さん
築47年の団地暮らしです。
コツコツとマイペースでセルフリフォームしてます。賃貸ではないんで現状回復はできません(笑)
以前もRCやってましたが時間に余裕が無くて辞めてしまいました!
最近ゆとりがでてきたんで再開します!
出戻りですがーよろしくお願いします┏Ф〝ペコッ
・
2017/Gakken かっこいい部屋をつくるためのインテリアDIYに掲載されましたo(^▽^)o
2019.8.12再開
Akinaさん
Akinaさん
ふと思い立ち、セリアだけでカフェ用品収納作成
私の初DIY
板→6枚
ビン達、ネームプレート、引き出し、ネジ、、、
高さもぴーったりで、かいかーん!!
あわわわわ
…すっきりー
ふと思い立ち、セリアだけでカフェ用品収納作成
私の初DIY
板→6枚
ビン達、ネームプレート、引き出し、ネジ、、、
高さもぴーったりで、かいかーん!!
あわわわわ
…すっきりー!
中身はココナッツシュガーやチアシード、インスタントコーヒーなどなど٩꒰⍢ ꒱۶⁼³₌₃
あ、板だけワトコさんで塗りました
引き出しが足りひんから買い足さないとなぁ。
みなさんがハマるの、めっちゃわかった
この達成感…えらいこっちゃですね。笑
Akinaさん
この写真のすべてのコメント
Akinaさん
ふと思い立ち、セリアだけでカフェ用品収納作成
私の初DIY
板→6枚
ビン達、ネームプレート、引き出し、ネジ、、、
高さもぴーったりで、かいかーん!!
あわわわわ
…すっきりー!
中身はココナッツシュガーやチアシード、インスタントコーヒーなどなど٩꒰⍢ ꒱۶⁼³₌₃
あ、板だけワトコさんで塗りました
引き出しが足りひんから買い足さないとなぁ。
みなさんがハマるの、めっちゃわかった
この達成感…えらいこっちゃですね。笑
Akinaさん
Akinaさん
らんらんらー
るんるんらー
DIYーでーあーいわーい
板から削りから塗りから。
初めてのDIYでテンションだだ上がり旦那様。
この板はキッチンのむふふに使います。
らんらんらー
るんるんらー
DIYーでーあーいわーい
板から削りから塗りから。
初めてのDIYでテンションだだ上がり旦那様。
この板はキッチンのむふふに使います。
Akinaさん
らんらんらー
るんるんらー
DIYーでーあーいわーい
板から削りから塗りから。
初めてのDIYでテンションだだ上がり旦那様。
この板はキッチンのむふふに使います。
この写真のすべてのコメント
Akinaさん
らんらんらー
るんるんらー
DIYーでーあーいわーい
板から削りから塗りから。
初めてのDIYでテンションだだ上がり旦那様。
この板はキッチンのむふふに使います。
greenmanさん
greenmanさん
イベント参加🎶
前にも投稿してますがタンクレス風にdiyしたときの写真です🔧
1×4材をワトコオイルのエボニーで塗装してます🎨
イベント参加🎶
前にも投稿してますがタンクレス風にdiyしたときの写真です🔧
1×4材をワトコオイルのエボニーで塗装してます🎨
greenmanさん
イベント参加🎶
前にも投稿してますがタンクレス風にdiyしたときの写真です🔧
1×4材をワトコオイルのエボニーで塗装してます🎨
この写真のすべてのコメント
greenmanさん
イベント参加🎶
前にも投稿してますがタンクレス風にdiyしたときの写真です🔧
1×4材をワトコオイルのエボニーで塗装してます🎨
3710さん
greenmanフォローありがとうございます✨
これから、水回りも着手するので参考にさせてください😊
ビフォーアフターわかりやすいです🙌⭐️
greenmanさん
3710さんありがとうございます👍
リノベーション大変そうだけど楽しそうですね😁
今後どうなるのか楽しみに見させていただきます🔨😆
cattowerさん
greenmanカッコイイです\(//∇//)\
フォローさせていただきますネ
greenmanさん
cattowerさんありがとうございます👍
よろしくお願いします😁🎶
この写真を投稿したユーザー
greenmanさん
2020年6月15日RCデビュー㊗️
2年前に建売りの一戸建てを購入して、たまーにdiyやってます(^-^)
キャンプや観葉植物が好きです♪
よろしくお願いします(^_^)v
塗料缶・ペンキに関連するショップ
北三のワトコオイル W-10 エボニー(1L)の1ページ目です。このアイテムを使った投稿は131枚あります。