このアイテムを使った投稿199枚
1/11ページmiyako.さん
miyako.さん
EqN8ご質問どうもありがとうございます^^
こちらは無印良品のアルミ洗濯用ハンガーです。
今現在は別のものを使用していますが、ご参考になれば幸いです^^
EqN8ご質問どうもありがとうございます^^
こちらは無印良品のアルミ洗濯用ハンガーです。
今現在は別のものを使用していますが、ご参考になれば幸いです^^
miyako.さん
この写真のすべてのコメント
miyako.さん
私と娘たちのクローゼットを見直しました。園生活の長女用に身支度コーナーを作りました^^
BOSTONさん
miyako.クローゼットの中をこんなに綺麗にサッパリ…見直しできる性格に生まれ変わりたい( ๑´•ω•)۶"(。•́ωก̀。)
miyako.さん
BOSTONさん
コメントありがとうございます꒰*´∀`*꒱オンシーズンのものしか入れていないので少ないんです^^
私片づけられなくて元はごちゃごちゃでした( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
miyako.さん
さん
コメントありがとうございます꒰*´∀`*꒱
あれこれと試行錯誤しながらですが、何かお役に立てられたら・・嬉しいです꒰*´∀`*꒱
k.さん
miyako.このアイテムについて教えてください♪
miyako.さん
k.ご質問ありがとうございます^^
こちらはセリアで購入した紙製のボックス
『Plenty Box』A4サイズのものです。
ご参考になれば幸いです^^
EqN8さん
miyako.このアイテムについて教えてください♪
miyako.さん
EqN8ご質問どうもありがとうございます^^
こちらは無印良品のアルミ洗濯用ハンガーです。
今現在は別のものを使用していますが、ご参考になれば幸いです^^
ganmoさん
miyako.収納困ってたので参考にさせていただきますぜ兄貴!
Chaci_coさん
miyako.このアイテムについて教えてください♪
YUIさん
YUIさん
室内干しに使用しているセリアのハンガーキャッチを2個から3個にしました!
洗濯物の量が増えたので重さが気になって…。
室内干しに使用しているセリアのハンガーキャッチを2個から3個にしました!
洗濯物の量が増えたので重さが気になって…。
nagi-wさん
nagi-wさん
こんばんは(*^_^*)
我が家の2階洗面所です。写っていませんが、右側に洗面化粧台と洗濯機があります。ここには、バスタオルなどのタオル類、洗濯ハンガーやピンチなどを収納していま
こんばんは(*^_^*)
我が家の2階洗面所です。写っていませんが、右側に洗面化粧台と洗濯機があります。ここには、バスタオルなどのタオル類、洗濯ハンガーやピンチなどを収納しています。天井に昇降式物干し竿があり、ここで洗濯物を干してベランダへ。最近このスタイルにしたら、洗濯を干す時間が短縮しました〜\(^o^)/
nagi-wさん
この写真のすべてのコメント
nagi-wさん
こんばんは(*^_^*)
我が家の2階洗面所です。写っていませんが、右側に洗面化粧台と洗濯機があります。ここには、バスタオルなどのタオル類、洗濯ハンガーやピンチなどを収納しています。天井に昇降式物干し竿があり、ここで洗濯物を干してベランダへ。最近このスタイルにしたら、洗濯を干す時間が短縮しました〜\(^o^)/
bananaさん
nagi-wはじめまして!こちらの洗面所の棚は、購入されたものですか?
nagi-wさん
bananaさん
はじめまして☆この棚はハウスメーカーのカタログにあった造り付けの棚です。本当は扉付きのものがよかったのですが、扉があると価格があがってしまって(^^;) 今ではこれにして良かったなぁと思ってます(*^o^*)可動棚になってるので収納にあわせてかえられるので助かってますよ♪
bananaさん
nagi-wお返事ありがとうございます!うちは、建売で脱衣所の収納がなく、こちらの棚ぐらいの幅のものを探してまして…。
探してなかったら、作ろうかなぁ(゚∀゚)
nagi-wさん
bananaさん
フォローありがとうございます(*^o^*)
まだまだ初心者ですが、よろしくお願いします♪ 脱衣所の棚も奥行きや幅のサイズがいろいろあるから迷いますよね…
airさん
nagi-wはじめまして★棚の奥行は何cmでしょうか?
nagi-wさん
airさん
はじめまして(^ ^)
奥行きは24.5cmになります。もう少し奥行きがあったほうがいいかなぁと思ったこともありましたが、ありすぎても逆に不便になってしまう事もあるので、我が家にはちょうどいいかなぁと思います♪
airさん
nagi-wありがとうございます!参考になります★
この写真を投稿したユーザー
nagi-wさん
2016年6月にマイホームが完成しました。
4歳の息子、3歳の娘、主人の4人暮らしです。
今年の夏に第三子が誕生予定です。年子育児でバタバタですが、大好きなインテリアで癒されてます。皆さんのお部屋のインテリアを参考にさせていただきながら、私なりのお部屋ができたらなぁと思います。
いいね&コメント&フォロー、本当にありがとうございます!気軽にしていただけると嬉しいです♪
RC 2017年8月スタート
sonaさん
sonaさん
shinoちゃん♪
ストックとかタオルは棚に入れちゃってるから、洗濯に使う物だけ置けるのはいいかもね~
うちもまだあるけど、shinoちゃんちのハンガーはもっといっぱいあるんだろう
shinoちゃん♪
ストックとかタオルは棚に入れちゃってるから、洗濯に使う物だけ置けるのはいいかもね~
うちもまだあるけど、shinoちゃんちのハンガーはもっといっぱいあるんだろうな~( ´艸`)
sonaさん
この写真のすべてのコメント
sonaさん
洗濯機の上の収納
ここは毎日洗濯に使う物を収納してます
洗剤、ハンガー、洗濯バサミ、布団バサミ、ネットなどなど…
ハンガーがかかっている部分は前後に可動式になっているので、ハンガーをかけない時は奥まで押してしまえます
我が家はここがハンガー置き場なのでいつもこのままの状態です
タオルのちょい掛けもできるので何かと便利(*˙˘˙*)
あと子供達の野菜の収穫用のハサミを取りにいくのが面倒なので(かといって手の届く所はまだ危ない…)、Seriaの小袋に入れて無印のワイヤーラックに引っ掛けてます
やっぱりここもグレーが多め(^。^;)
marutujiさん
sonaさん★
グレーとアルミの組み合わせが素敵な洗濯機周りですね*。・+(人*´∀`)+・。*
最近グレーが気になるのはsonaさんち見てるからだわぁヽ(o´3`o)ノ♥
sonaさん
marutujiさん♪
だんだんグレー気になってきたかな~(*σ´∀`)σ
こっちにおいで~(呪文)
グレー好きになっちゃえ~乁(๑˙ϖ˙๑乁)
mogaさん
sonaちゃん♪
わ〜お(=゚ω゚)ノ綺麗にしてるね〜♪我が家公開出来そうもないからな(^^;;模範です!ハンガーがかかってるところは可動式なんだね!これは既製品なの?オーダーしたものなの?
色もグレーでまとまってて洗練されてるねぇ♪RCのお友達でホワイト、ブルー、グリーン、モノクロと言えばって、勝手に私の中であるんだけど、グレーと言えば完全にsonaちゃんだなぁ〜♪( ´θ`)ノ
sorasoraさん
sonaさん♪
グレーとアルミのシルバーがいい感じ❤︎綺麗で清潔感ある〜(*゚∀゚*)
ウチもグレー好きでグレーの服ばっかりになってもた〜家族にまたグレー?って言われる(^-^;まるでネズミ…(笑)
hanaさん
sonaちゃん
はい、グレー好きここにもっ( ̄∀ ̄)♡笑
最近ちょいちょい浮気してやろうと試みてるんだけど…グレーの魅了度ハンパないっ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
ハンガーや洗濯バサミもシンプルなもので揃えたくなるよね〜っ♡
mikiさん
sonaちゃん
きれいな収納♡
ハンガーもいいねぇ♡....とアイテム見たらたかっ‼︎ 13本×....買えませんっ...
…( •̥́ ˍ •̀ू )
sonaさん
@moga ちゃん♪
これは既製品だと思うんだけど、建てた所が新築祝いで付けてくれたのよ~ありがたや~笑
グレーといえば…で出てくるなんて嬉しいよー(´>∀<`)♡
たまには冒険しないとだけどね…
sonaさん
sorasoraちゃん♪
ありがとうです~(*´∀`*)
いつの間にか服もグレーが多くなるよね…(^-^;)
確かに上下グレーになってるときはちょっと私グレー病かなって思っちゃうよ笑
sonaさん
hanaちゃん♪
はい、お仲間発見致しましたー
(*σ´∀`)σ笑
ほんと、浮気しても浮気にならん位のグレー率だからね…ダメだこりゃㄟ( ▔∀▔ )ㄏ
小物もなるべくシンプルがいいよね!
soraniwaさん
sonaちゃん♩¨̮
こんばんは^ ^
グレーだからかな?ハンガーとかをかけててもスッキリ見えますねー♡
うちは洗濯スペースが広くなくて洗濯が終わったら2階のベランダに持って行ってからハンガーにかけてます^^; 洗面所で洗濯物バサバサすると肘ぶつけます笑"̮˖
sonaさんのお家みたいに効率よく動ける洗濯スペースいいなぁ*。⿻
sonaさん
mikiちゃん♪
私も最初1本100円ちょっと高いかな~と思ったんだけど、たぶん壊れるまでずーっと使うし、毎日使うから気に入った物にしたくてね…無印週間の度にチマチマ増やしていきましたわ…笑
mikiさん
sonaちゃん
よく見たら3本組〜♡1本かと思った。笑
いい買い物〜‼︎ 丈夫そう(*˘︶˘*).。.:*♡
sonaさん
soraniwaちゃん♪
こんばんは~♡
洗面台は木だからちょっと雰囲気は違っちゃうんだけどね…
我が家は洗濯機の横がドアだから洗濯機からそのまま干せるのは思ってたより楽だったよ~(*˙˘˙*)
soraniwaちゃんの洗面所も覗きにいこーっと(*σ´∀`)σ
sonaさん
mikiちゃん♪
そうだったんだ笑
さすがにハンガーに1本300円は手が出んよね~( ¯∀¯ )
これ頑丈だから長持ちしそうだよ!
Apple222さん
sonaちゃん
いいね!
(笑)
sonaさん
Apple222ちゃん♪
口でいいね!ありがとう( ̄∀ ̄*)
気をつけていってらっしゃ~い❥❥٩(๑❛ᴗ❛๑)۶❥・• *゚*.✲゚*
shinoさん
sonaちゃん☺︎
こんなにスッキリで使いやすそうな洗濯機周り見た事ないよ✨
シンプルイズベスト♪( ´θ`)
ハンガーのところ仕舞込めるのは邪魔にならないしイイね♫
marutujiさん
sonaさん★
呪い?( ≧∀≦)ノ(笑)
グレーは幅広いから迷いどころ★
ベルメゾンで気に入ったフェイスタオル、明るめグレーと墨に近いグレーで迷ったまま買い物カゴに入れっぱなしです(;^_^A(笑)
sonaさん
shinoちゃん♪
ストックとかタオルは棚に入れちゃってるから、洗濯に使う物だけ置けるのはいいかもね~
うちもまだあるけど、shinoちゃんちのハンガーはもっといっぱいあるんだろうな~( ´艸`)
sonaさん
marutujiさん♪
そうだよね、グレーっていろいろあるもんね!
ちなみに我が家は明るめグレーから濃いめグレーまで取り揃えてございます(๑¯∀¯๑)
marutujiさん
sonaさん★
流石(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
グレーの魔術師ねヽ(o´3`o)ノ♥(笑)
sonaさん
marutujiさん♪
グレーの魔術師って!!…笑
これグレーに飽きた時が恐ろしいけどねσ( ̄∇ ̄;)
Lippityさん
sonaさん♡
わぁ♡すごい♡洗濯スペースで特集されてる!٩( *˙0˙*)۶さすがです!昨日もどこかでsonaさんの写真掲載されてるの見たし、掲載の常連さんですね(♡ˊ艸ˋ♡)このハンガー収納、使わない時は奥に引っ込めておけるっていいですね!
sonaさん
Lippityさん♪
おはよー(*˙︶˙*)ノ
わざわざ見てくれてありがとう♡
洗濯機上って結構場所あるし、可動式だから助かってまーす(∗ˊᵕ`∗)
常連なんてめっそうもないないっ
Σ(・ω・ノ)ノ
この写真を投稿したユーザー
sonaさん
2016年3月、2LDKの平屋を建てました。3人の男の子と夫の5人家族です。だんご3兄弟なので毎日わちゃわちゃですが、物が少なくすっきりしたお家を目指しています!(←まだまだですが…)シンプル、グレー、木目が好き♪最近は花も興味ありです。なかなかコメントはできませんが、RCでステキなお家を覗かせてもらって、いっぱい刺激をもらってます!
yukoさん
yukoさん
トスカのランドリーワゴン買いました。の上に無印良品のステンレスワイヤーラック。必要物品をそこから持ち出します。
下段にはランドリーバスケット。キャスター付で掃除もしやすい!
トスカのランドリーワゴン買いました。の上に無印良品のステンレスワイヤーラック。必要物品をそこから持ち出します。
下段にはランドリーバスケット。キャスター付で掃除もしやすい!
yukoさん
この写真のすべてのコメント
yukoさん
トスカのランドリーワゴン買いました。の上に無印良品のステンレスワイヤーラック。必要物品をそこから持ち出します。
下段にはランドリーバスケット。キャスター付で掃除もしやすい!
suzyさん
yukoちゃん♪
すてき
すてき😆💕💕
yukoさん
suzyさん
ありがとうございます♪
我ながら見とれます(♡ˊ艸ˋ)
suzyさん
yukoちゃん♪
“見惚れる”現象 よくわかる💕
joker27さん
joker27さん
カラーボックスを断捨離して、衣類はほぼハンガーで収納する事に( ¨̮ )
洗濯物をたたむ時間も断捨離!
無印良品週間にハンガーを追加購入したので洗濯→干す→収納がとってもラクになり
カラーボックスを断捨離して、衣類はほぼハンガーで収納する事に( ¨̮ )
洗濯物をたたむ時間も断捨離!
無印良品週間にハンガーを追加購入したので洗濯→干す→収納がとってもラクになりました。
両サイドの壁面も突っ張り棒を使って靴下もピンチハンガーで吊るして収納。
靴下すらたたまない…どんなにヤル気がない日でも片付けられるように!
joker27さん
この写真のすべてのコメント
joker27さん
カラーボックスを断捨離して、衣類はほぼハンガーで収納する事に( ¨̮ )
洗濯物をたたむ時間も断捨離!
無印良品週間にハンガーを追加購入したので洗濯→干す→収納がとってもラクになりました。
両サイドの壁面も突っ張り棒を使って靴下もピンチハンガーで吊るして収納。
靴下すらたたまない…どんなにヤル気がない日でも片付けられるように!
mikamikamikatyanさん
joker27このアイテムについて教えてください♪
joker27さん
mikamikamikatyanニトリで購入したものです。
アイテムタグつけたいのですが、商品が載っていないので…すみません。
mikamikamikatyanさん
joker27ご丁寧なご返信ありがとうございます😊収納が少ないのに衣類が多く困っていたところ、すごく素敵な収納をされてて、これだー‼️と思いました☺️ぜひ参考にさせてください✨
joker27さん
mikamikamikatyanさん
お役にたてたなら嬉しいです( ¨̮ )♪♪
我が家も収納少ないです💦一緒ですね!
joker27さん
joker27さん
やめたこと
・洗濯物を畳む事(ハンガーにかけるだけ)
・衣替えをする事(オールシーズンこれだけ)
・どうでも良い物を持つこと(お気に入り以外は断舎離)
やめたこと
・洗濯物を畳む事(ハンガーにかけるだけ)
・衣替えをする事(オールシーズンこれだけ)
・どうでも良い物を持つこと(お気に入り以外は断舎離)
YUIさん
YUIさん
室内干ししてるつっぱり棒を、木目調の物から真っ白に替えました‼︎つっぱり棒からつっぱり棒になっただけですが…しかもつっぱってないですが…。真っ白になるとちょっと清潔感がでたかな?大
室内干ししてるつっぱり棒を、木目調の物から真っ白に替えました‼︎つっぱり棒からつっぱり棒になっただけですが…しかもつっぱってないですが…。真っ白になるとちょっと清潔感がでたかな?大人のハンガーは以前無印のアルミハンガーに替えたんですが子ども用もアルミハンガーに替えたいな〜
YUIさん
この写真のすべてのコメント
YUIさん
室内干ししてるつっぱり棒を、木目調の物から真っ白に替えました‼︎つっぱり棒からつっぱり棒になっただけですが…しかもつっぱってないですが…。真っ白になるとちょっと清潔感がでたかな?大人のハンガーは以前無印のアルミハンガーに替えたんですが子ども用もアルミハンガーに替えたいな〜
home826さん
home826さん
洗濯機周り。
ボトルを無地のものにかえたい!!
今は隠してます。
いつも洗濯物はとりあえずこのバーに引っ掛けて、ハンガーごとベランダへ行きます。
これが便利~!!
ハンガーは無印
洗濯機周り。
ボトルを無地のものにかえたい!!
今は隠してます。
いつも洗濯物はとりあえずこのバーに引っ掛けて、ハンガーごとベランダへ行きます。
これが便利~!!
ハンガーは無印のに統一。
バスタオル用のハンガーが便利でお気に入り❤
home826さん
この写真のすべてのコメント
home826さん
洗濯機周り。
ボトルを無地のものにかえたい!!
今は隠してます。
いつも洗濯物はとりあえずこのバーに引っ掛けて、ハンガーごとベランダへ行きます。
これが便利~!!
ハンガーは無印のに統一。
バスタオル用のハンガーが便利でお気に入り❤
mofmof-cororin0719さん
home826はじめまして!このラックとても可愛いですね!洗濯物を一時的に大量においても倒れてこないですか?
Nanaseさん
Nanaseさん
洗濯機の上の空間にタオル、洗剤置き、ハンガー掛けを作りました。
木材にみるくペイントで加工。
グレー→ひび割れ剤→ホワイトの順で塗りました。
ボトルは百均の白いボトルに詰め替え、ラ
洗濯機の上の空間にタオル、洗剤置き、ハンガー掛けを作りました。
木材にみるくペイントで加工。
グレー→ひび割れ剤→ホワイトの順で塗りました。
ボトルは百均の白いボトルに詰め替え、ラベルを貼りました。
ハンガーがアルミで統一されてるとまとまりがあっていい感じです。
・ハンガー掛け(IKEA)
・棚受け(ホームセンター)
・ハンガー(無印良品)
・洗剤ボトル(百均)
・洗剤ラベル(mon•o•tone)
Nanaseさん
この写真のすべてのコメント
Nanaseさん
洗濯機の上の空間にタオル、洗剤置き、ハンガー掛けを作りました。
木材にみるくペイントで加工。
グレー→ひび割れ剤→ホワイトの順で塗りました。
ボトルは百均の白いボトルに詰め替え、ラベルを貼りました。
ハンガーがアルミで統一されてるとまとまりがあっていい感じです。
・ハンガー掛け(IKEA)
・棚受け(ホームセンター)
・ハンガー(無印良品)
・洗剤ボトル(百均)
・洗剤ラベル(mon•o•tone)
衣類ハンガーに関連するショップ
無印良品のアルミ洗濯用ハンガー・3本組の1ページ目です。このアイテムを使った投稿は199枚あります。