このアイテムを使った投稿6枚
1/1ページminchiさん
minchiさん
我が家のダイニングは吹き抜けになっています。
リビングを吹き抜けにしなかったのはソファに座った時に上が無いと落ち着かないからです笑
梁が3本でていて、手前の1本にはライディングレ
我が家のダイニングは吹き抜けになっています。
リビングを吹き抜けにしなかったのはソファに座った時に上が無いと落ち着かないからです笑
梁が3本でていて、手前の1本にはライディングレールになっており照明が移動できるようになっています。
シーリングファンはPanasonic製です。シンプルにナチュラルで気にいってます。
さて、この写真で私が手作りしたものが写っています。
それはなんでしょう?(^O^)
minchiさん
この写真のすべてのコメント
minchiさん
我が家のダイニングは吹き抜けになっています。
リビングを吹き抜けにしなかったのはソファに座った時に上が無いと落ち着かないからです笑
梁が3本でていて、手前の1本にはライディングレールになっており照明が移動できるようになっています。
シーリングファンはPanasonic製です。シンプルにナチュラルで気にいってます。
さて、この写真で私が手作りしたものが写っています。
それはなんでしょう?(^O^)
この写真を投稿したユーザー
minchiさん
初めまして2017年3月に新居を建てました。子供の頃から手先が器用だったこともあり、新居を構えたことをきっかけに家具をDIYしていきたいと思っています。私の家の自慢はガレージがあることです。ただ単に写真を載せるのではなく、その中で良い点と悪い点を紹介できたらと思います。
ohosh...さん
ohosh...さん
2018/02/09
ohosh...さん
この写真のすべてのコメント
ohoshisama623さん
イベントに参加します。
うちはリビングに6畳の吹き抜けがあり、そこがリビング階段になっています。
左側には造作してもらった手すりがあります。右側の中庭バルコニーもとってもお気に入り。roomclipはまだ初心者ですが、皆さんの素敵なお家を参考に家づくりを頑張っていきたいと思っています(*´꒳`*)
Misakiさん
ohoshisama623さん
手すりにネット張ったのですね!(^・^) うちも小さい子がいるので考えてるんですが、こういうネットはどこで購入するんですか?(゜゜)
rumi_home169さん
ohoshisama623いいねありがとうございます♪私もこんな感じのネットつけたい所があるので知りたいです。
ohoshisama623さん
Misakiさん☆そうなんです(*´꒳`*)ただ時間が思いのほかかかってまだ中途半端なんです(o_o)ネットで探してたら『まもるんキッズ』ってサイトがあり、そこで注文しました。色や素材、階段の形を元に丁寧に見積もりを出してくれた会社さんだったので安心出来ますよ(*´-`)参考になればいいのですが。
ohoshisama623さん
rumi_home169さん☆こちらこそありがとうございます!ネットで探していたところ、『まもるんキッズ』という落下防止ネットを取り扱っているところがありました!参考になれば良いのですが(*´꒳`*)
rumi_home169さん
ohoshisama623お返事とフォローありがとうございます♪こちらこそよろしくお願いします。
Misakiさん
ohoshisama623さん
ご丁寧にありがとうございます(^^♪
サイトみてみます!!^_^
この写真を投稿したユーザー
ohosh...さん
いいね、フォローとても嬉しいです^ ^
2018年の2月にroomcripを登録しました✨
現在築5年の一戸建てのお家に、
旦那氏、4才ムスコ、2才ムスメ、私の家族4人で住んでいます(*´꒳`*)
こどもと暮らす。 をテーマに
主に、北欧インテリアを勉強中です。
とはいえ、シンプル、カフェ風、ナチュラル、モノトーン、などいろんなジャンルのお家を見るのが好きなので、お気軽に遊びにきてください。
白、茶色、グレーが好き♡
まだ未完成な我が家ですが、みなさんの投稿を参考に、住みやすい落ち着く家にしていきたいと思っています。
igと楽天ROOMも両方
ohoshisama623で投稿しています。
(ig上からとべます☆)
写真は重複しますが、見て頂けるととても嬉しいです(*´꒳`*)
今は子育て優先のため、
マイペースな更新になりますが、
よろしくお願いします。
ohosh...さん
ohosh...さん
2018/02/25
ohosh...さん
この写真のすべてのコメント
ohoshisama623さん
珍しくまだ起きない息子‥。
そんな日はボケーっとしてしまう。
妊婦なので大目にみてください
旦那氏の仕事が忙しすぎて、階段落下防止ネットが中途半端ですが‥
二階の造作手すり大好きです♡
この写真を投稿したユーザー
ohosh...さん
いいね、フォローとても嬉しいです^ ^
2018年の2月にroomcripを登録しました✨
現在築5年の一戸建てのお家に、
旦那氏、4才ムスコ、2才ムスメ、私の家族4人で住んでいます(*´꒳`*)
こどもと暮らす。 をテーマに
主に、北欧インテリアを勉強中です。
とはいえ、シンプル、カフェ風、ナチュラル、モノトーン、などいろんなジャンルのお家を見るのが好きなので、お気軽に遊びにきてください。
白、茶色、グレーが好き♡
まだ未完成な我が家ですが、みなさんの投稿を参考に、住みやすい落ち着く家にしていきたいと思っています。
igと楽天ROOMも両方
ohoshisama623で投稿しています。
(ig上からとべます☆)
写真は重複しますが、見て頂けるととても嬉しいです(*´꒳`*)
今は子育て優先のため、
マイペースな更新になりますが、
よろしくお願いします。
ohosh...さん
ohosh...さん
2018/11/28
ohosh...さん
この写真のすべてのコメント
ohoshisama623さん
おはようございます☀
基本的に室内干しの我が家。
たまーに洗うシーツは、吹き抜けで乾かしています。今は床暖ってこともありますが、すぐに乾くので助かってます♡見た目は悪いけど笑笑
子どもがいるとシーツが汚れること多々なのでありがたいですねー
他の洗濯は、すべてサンルームで完了するので、こちらまでくることはほぼありません。
もちろんその予定は全くなくつけた吹き抜けですが😅
machikomamaさん
ohoshisama623おはようございます☺フォローありがとうございます感謝です。😆小さな老い支度の住まいでお恥ずかしいです。宜しくお願い致します☺寒くなりましたからご自愛くださいませ😃
この写真を投稿したユーザー
ohosh...さん
いいね、フォローとても嬉しいです^ ^
2018年の2月にroomcripを登録しました✨
現在築5年の一戸建てのお家に、
旦那氏、4才ムスコ、2才ムスメ、私の家族4人で住んでいます(*´꒳`*)
こどもと暮らす。 をテーマに
主に、北欧インテリアを勉強中です。
とはいえ、シンプル、カフェ風、ナチュラル、モノトーン、などいろんなジャンルのお家を見るのが好きなので、お気軽に遊びにきてください。
白、茶色、グレーが好き♡
まだ未完成な我が家ですが、みなさんの投稿を参考に、住みやすい落ち着く家にしていきたいと思っています。
igと楽天ROOMも両方
ohoshisama623で投稿しています。
(ig上からとべます☆)
写真は重複しますが、見て頂けるととても嬉しいです(*´꒳`*)
今は子育て優先のため、
マイペースな更新になりますが、
よろしくお願いします。
ohosh...さん
ohosh...さん
2018/07/10
ohosh...さん
この写真のすべてのコメント
ohoshisama623さん
おはようございます😃
今日も暑くなりそう〜‼︎
.
.
さて今日は何をして、2歳児を疲れさそうか‥あっ‼︎遊ばせようか‥😏
毎日そんな事を考えてしまうダメ母です(苦笑)
nonp--yさん
ohoshisama623さん♡
吹き抜けいいですね〜♡
この開放感羨ましい〜(*≧∀≦*)
分かる分かる!
うちもそうでしたよ〜🤣
そして昼寝時間✨キターーなにしよう〜みたいな 笑笑
ohoshisama623さん
nonp--yさん☆朝日が入るので、眠たくても起こされる感じです(笑)
子育てあるあるなんですね😏それ聞いて、ホッとしました(笑)
この写真を投稿したユーザー
ohosh...さん
いいね、フォローとても嬉しいです^ ^
2018年の2月にroomcripを登録しました✨
現在築5年の一戸建てのお家に、
旦那氏、4才ムスコ、2才ムスメ、私の家族4人で住んでいます(*´꒳`*)
こどもと暮らす。 をテーマに
主に、北欧インテリアを勉強中です。
とはいえ、シンプル、カフェ風、ナチュラル、モノトーン、などいろんなジャンルのお家を見るのが好きなので、お気軽に遊びにきてください。
白、茶色、グレーが好き♡
まだ未完成な我が家ですが、みなさんの投稿を参考に、住みやすい落ち着く家にしていきたいと思っています。
igと楽天ROOMも両方
ohoshisama623で投稿しています。
(ig上からとべます☆)
写真は重複しますが、見て頂けるととても嬉しいです(*´꒳`*)
今は子育て優先のため、
マイペースな更新になりますが、
よろしくお願いします。
その他の参考になる投稿
同じカテゴリの人気メーカー
天井照明に関連するショップ
パナソニックのNational シーリングファン SP7073の1ページ目です。このアイテムを使った投稿は6枚あります。