このアイテムを使った投稿551枚
1/26ページarinoさん
arinoさん
…大好きなフライパンです😍
それからみんな大好きIKEAのキッチンクロスと
無印のシリコンスプーンとスパチェラ
わたしは計量スプーンも無印のを使ってます
1Kキッチンは狭いですが…
ごちゃっとしたキッチン
大好きな一番の相棒は
Amazonで買った鉄フライパン🍳
右にあるフライパンです🍳
お値段は据え置きの1000円ほどでした❣️
目玉焼きにオムライス、
チャーハン、焼き餃子、ハンバーグ、、、
マルチになんでも焼いちゃいます
焼き物はドンと来いな
大好きなフライパンです😍
それからみんな大好きIKEAのキッチンクロスと
無印のシリコンスプーンとスパチェラ
わたしは計量スプーンも無印のを使ってます
1Kキッチンは狭いですが
わたしの大好きが詰まった居場所です😊💓
arinoさん
この写真のすべてのコメント
arinoさん
ごちゃっとしたキッチン
大好きな一番の相棒は
Amazonで買った鉄フライパン🍳
右にあるフライパンです🍳
お値段は据え置きの1000円ほどでした❣️
目玉焼きにオムライス、
チャーハン、焼き餃子、ハンバーグ、、、
マルチになんでも焼いちゃいます
焼き物はドンと来いな
大好きなフライパンです😍
それからみんな大好きIKEAのキッチンクロスと
無印のシリコンスプーンとスパチェラ
わたしは計量スプーンも無印のを使ってます
1Kキッチンは狭いですが
わたしの大好きが詰まった居場所です😊💓
Rikakoさん
arinoこのアイテムについて教えてください♪
arinoさん
Rikakoこの白のラティスは、スポンジ置いてるのも含めてぜんぶ、ダイソーで買いました^_^
anさん
arinoこのアイテムについて教えてください♪
arinoさん
anこれはシャンプーラックです
同じものかは分からないんですが、似たようなものをアイテムタグ付けますね^_^
ニトリにも似たようなものがあるので見に行ってみてください^_^
anさん
arinoさんお返事ありがとうございます😊
シャンプーラックを吊るしてるんですね!アイデア参考になります💡💓
見てみます🙋🏻♀️
この写真を投稿したユーザー
arinoさん
2020年3月、YouTubeはじめました((゚O゚) 鉄とフライパン生活のチャンネルです。YouTube検索で「arino」または「フライパン生活」で出てきますので、遊びに来てください(⑉• •⑉)❤︎
2018.10.10 引越ししました
階段(たぶんバルコニーも)含む34㎡ 1Kのお部屋
階段+バルコニーで、5㎡くらい?
間取り図は“部屋全体”にあり〼
Shooowkoさん
Shooowkoさん
…く使うキッチンツールはコンロ前に吊り下げてます。
統一感が出るように、無印のシリコーン調理スプーンに合わせておたまやターナーも黒いものにしました(๑¯ω¯๑)…
吊り下げイベント参加**
よく使うキッチンツールはコンロ前に吊り下げてます。
統一感が出るように、無印のシリコーン調理スプーンに合わせておたまやターナーも黒いものにしました(๑¯ω¯๑)
Shooowkoさん
この写真のすべてのコメント
Shooowkoさん
吊り下げイベント参加**
よく使うキッチンツールはコンロ前に吊り下げてます。
統一感が出るように、無印のシリコーン調理スプーンに合わせておたまやターナーも黒いものにしました(๑¯ω¯๑)
Paulさん
Shooowkoさん
こんにちは(^^)
白の清潔感とキッチンツールの黒の統一感、とても爽やかで素敵ですよ〜♪
キッチンに立つのも楽しみになりますね(b゚v`*)
akesanさん
Shooowko白いレンジフード良いですね♪
okuriさん
Shooowkoさん❗めちゃくちゃ綺麗❗清潔感ある~♪私も最近ぶら下げる収納憧れ中♪参考になる~
Shooowkoさん
さん★
ほんとは、コンロ下の引き出しに立てて収納しようと思ったら、おたまとターナーが長すぎてうまく入らなかったから吊り下げ収納にしたってのは内緒ね(笑)
Shooowkoさん
Paulさん★
ありがとうございます!
柄の入ったキッチンパネルと悩んだんですけど、真っ白の方が汚れたらすぐ気付けるしキレイを保てるかな~と思い白にしました。
Shooowkoさん
akesanさん★
白のレンジフード、お気に入りです❤️
ありがとうございます❤️
Shooowkoさん
okuriさん★
キッチンは汚れたらすぐ気付けるように白にしたの~
何もないスッキリキッチンに憧れるんだけど、よく使うツールは吊り下げた方が楽チン♪
でも、ほんとはコンロ下の引き出しに立てて収納しようとしたら、おたまが長くて引っかかったから吊り下げ収納にしただけ~(笑)
Shooowkoさん
さん★
わー、ありがとうございます❤️
makoteriさん
ShooowkoShooowko さん(((o(*゚▽゚*)o)))♡
おはよう〜❤️
なんてっ✨素敵っ♡♡♪( ´▽`)
綺麗だし、爽やかだなぁ〜✨✨
私も綺麗にしよっ(笑)
この写真を投稿したユーザー
Shooowkoさん
マイホームを建てました★
車椅子の主人と愛犬と暮らしています。
バリアフリーだけど、施設みたいなのは嫌。
介助する側もされる側も、なるべく心地よく。
スッキリ、でも使いやすく。
自分達の好きなものに囲まれて、楽しく暮らせるおうち作りを目指しています。
namiさん
namiさん
お風呂のスイッチがなんとなく無印良品ぽくて気に入ってる(・×・)
お風呂のスイッチがなんとなく無印良品ぽくて気に入ってる(・×・)
kaegomaさん
kaegomaさん
ガスコンロ周りにあまり物を置きたくないですが、やはり手元に調味料があると便利なので結局置いちゃいます♡笑
塩砂糖の白い入れ物は無印良品、液体系の入れ物はフランフラン、ダシ粉末系いれ
ガスコンロ周りにあまり物を置きたくないですが、やはり手元に調味料があると便利なので結局置いちゃいます♡笑
塩砂糖の白い入れ物は無印良品、液体系の入れ物はフランフラン、ダシ粉末系いれてる黒い入れ物はセリアです(`・ω・´)
kaegomaさん
ガスコンロ周りにあまり物を置きたくないですが、やはり手元に調味料があると便利なので結局置いちゃいます♡笑
塩砂糖の白い入れ物は無印良品、液体系の入れ物はフランフラン、ダシ粉末系いれてる黒い入れ物はセリアです(`・ω・´)
この写真のすべてのコメント
kaegomaさん
ガスコンロ周りにあまり物を置きたくないですが、やはり手元に調味料があると便利なので結局置いちゃいます♡笑
塩砂糖の白い入れ物は無印良品、液体系の入れ物はフランフラン、ダシ粉末系いれてる黒い入れ物はセリアです(`・ω・´)
yukkoさん
kaegomaすっきり素敵なキッチンですね◯
フライ返しがかかっているフックはどちらのですか?
kaegomaさん
yukkoさん
ありがとうございます♡
フックは100円均一のセリアで購入したレンジフードフックを使ってます!(`・ω・´)
(one 、two、 three)と3種類ありましたよ♡
ご参考になれば幸いです!(*´∪`)
milk_...さん
milk_...さん
昨日からキッチンの断捨離。
45ℓのゴミ袋2個でました・・・
どんだけ要らないものしまってあったんだろう・・・(^_^;) フライパンを買い換えたので
お掃除ついでに
フライパンの
昨日からキッチンの断捨離。
45ℓのゴミ袋2個でました・・・
どんだけ要らないものしまってあったんだろう・・・(^_^;) フライパンを買い換えたので
お掃除ついでに
フライパンの収納
ニトリのファイルボックスに変えました。
無地のファイルボックスと悩んで
無印良品週間始まって安くなるけど
無地が安くなってもニトリはお値段以上だもんね(笑)
変えてみたものの
まだまだゴチャつくなぁ。
しばらくこれで使ってみます。
milk_...さん
この写真のすべてのコメント
milk_tea_0206さん
昨日からキッチンの断捨離。
45ℓのゴミ袋2個でました・・・
どんだけ要らないものしまってあったんだろう・・・(^_^;) フライパンを買い換えたので
お掃除ついでに
フライパンの収納
ニトリのファイルボックスに変えました。
無地のファイルボックスと悩んで
無印良品週間始まって安くなるけど
無地が安くなってもニトリはお値段以上だもんね(笑)
変えてみたものの
まだまだゴチャつくなぁ。
しばらくこれで使ってみます。
ameli...さん
ameli...さん
愛用のキッチンツール☆
シリコンスプーン、木べら、泡立て器、味噌こしは無印。
ピーラーとキッチンバサミは近所のドラッグストアで。
みそマドラーはネットで。
みんな使いやすいよう
愛用のキッチンツール☆
シリコンスプーン、木べら、泡立て器、味噌こしは無印。
ピーラーとキッチンバサミは近所のドラッグストアで。
みそマドラーはネットで。
みんな使いやすいように吊り下げています♪
皆さんご存知シリコンスプーンは何にでも使える万能選手☆
木べらはフライパンへの当たる感じが好きで使っています。
泡立て器は、まぜまぜが好きな子ども達に。
味噌こしは、粉を振ったりちょっとしたクズ野菜のダシを取るのにも使えます。
ピーラーは、ザ・ピーラー!な形がお気に入り♡
キッチンバサミは二つに分かれるので、キレイに洗えるしハサミの間がサビサビにならなくて良いです☆
味噌マドラーは、ドレッシングを作る時にも使っています。
実家を出るまで二十数年、ろくに料理なんてしたことなかった私…
料理しなくて済むならしたくない私が選んだ最小限で最高のキッチンツール達です☆
ameli...さん
愛用のキッチンツール☆
シリコンスプーン、木べら、泡立て器、味噌こしは無印。
ピーラーとキッチンバサミは近所のドラッグストアで。
みそマドラーはネットで。
みんな使いやすいように吊り下げています♪
皆さんご存知シリコンスプーンは何にでも使える万能選手☆
木べらはフライパンへの当たる感じが好きで使っています。
泡立て器は、まぜまぜが好きな子ども達に。
味噌こしは、粉を振ったりちょっとしたクズ野菜のダシを取るのにも使えます。
ピーラーは、ザ・ピーラー!な形がお気に入り♡
キッチンバサミは二つに分かれるので、キレイに洗えるしハサミの間がサビサビにならなくて良いです☆
味噌マドラーは、ドレッシングを作る時にも使っています。
実家を出るまで二十数年、ろくに料理なんてしたことなかった私…
料理しなくて済むならしたくない私が選んだ最小限で最高のキッチンツール達です☆
この写真のすべてのコメント
amelie1259さん
愛用のキッチンツール☆
シリコンスプーン、木べら、泡立て器、味噌こしは無印。
ピーラーとキッチンバサミは近所のドラッグストアで。
みそマドラーはネットで。
みんな使いやすいように吊り下げています♪
皆さんご存知シリコンスプーンは何にでも使える万能選手☆
木べらはフライパンへの当たる感じが好きで使っています。
泡立て器は、まぜまぜが好きな子ども達に。
味噌こしは、粉を振ったりちょっとしたクズ野菜のダシを取るのにも使えます。
ピーラーは、ザ・ピーラー!な形がお気に入り♡
キッチンバサミは二つに分かれるので、キレイに洗えるしハサミの間がサビサビにならなくて良いです☆
味噌マドラーは、ドレッシングを作る時にも使っています。
実家を出るまで二十数年、ろくに料理なんてしたことなかった私…
料理しなくて済むならしたくない私が選んだ最小限で最高のキッチンツール達です☆
nisannisan39さん
amelie1259さん♪
綺麗に並んでサッと取って
使いやすそうやなぁ✨😊
..あたしも料理嫌い😁
やでキッチンのツールなんて
ほとんど無い
サイバシさえ長いで邪魔やで
普通のハシで済ませとる🤣
amelie1259さん
nisannisan39さん♪
料理めんどいよねー、食べるの大好きだけどー(笑)
いやー、サッと取れないとやる気が起きないのよ😭
ウチも普通の箸使ってるよ!
子ども達には料理好きになってもらって、作ってくれるようになるのを願ってるよ😋✨
charさん
amelie1259初めまして(๑ ́ᄇ`๑)
この棚は突っ張り棒的なものでできているのでしょうか?
機能的でカッコイイです!
保存andフォローさせてください♡
amelie1259さん
charさん☆
初めまして♡
つっぱり棒とワイヤーネットを結束バンドで止めてあるだけです!
下の方を空けてあるのでマグカップとかキッチンツールを吊り下げやすくなっています(๑˃̵ᴗ˂̵)
ほとんどセリアで買ったと思います♪
charさん
amelie1259さん。
ありがとうございます!
そうなんですね(๑ ́ᄇ`๑)
うちのキッチンは天井までなんにもないので、突っ張り棒で上手くできるか心配ですが…参考にさせて頂きたいです★
この写真を投稿したユーザー
ameli...さん
ミンネ☆展示だけ始めました♡
https://minne.com/@amelie1259
☆2019年4月☆
『100円グッズのおしゃれ収納アイディア1100』
のワイヤーネットのページにキッチンのマグカップ収納を掲載していただきました♡
☆2018年11月☆
『100円グッズでいつもすっきり!収納』
にキッチンツール&マグカップの収納を掲載していただきました(๑˃̵ᴗ˂̵)
☆2017年12月☆
『RoomClipで見つけた大人のナチュラルインテリア』
にキッチンの窓枠DIYを掲載していただきました(๑˃̵ᴗ˂̵)
☆RoomClip mag掲載☆
◾️つっぱり棒活用術
https://roomclip.jp/mag/archives/57417/
◾️玄関収納
https://roomclip.jp/mag/archives/57153/
◾️キッチン窓枠DIY
https://roomclip.jp/mag/archives/55685/
aoizmさん
aoizmさん
やっと揃ってきたキッチンツール(^^)
無印の調理スプーン、ヘラ、マッシャーが使いやすいという事で即購入(*^^*)
口コミ通りの優秀さでした!
やっと揃ってきたキッチンツール(^^)
無印の調理スプーン、ヘラ、マッシャーが使いやすいという事で即購入(*^^*)
口コミ通りの優秀さでした!
aoizmさん
この写真のすべてのコメント
aoizmさん
やっと揃ってきたキッチンツール(^^)
無印の調理スプーン、ヘラ、マッシャーが使いやすいという事で即購入(*^^*)
口コミ通りの優秀さでした!
yuiさん
aoizmこのアイテムについて教えてください♪
anさん
anさん
調味料の収納棚を購入して何とかすっきり収まりました。
給湯器を取り付けるところに、突っ張り棒を付けたため、冬は地獄覚悟です。笑
キッチンツールはほとんど無印良品。
他もシンプルなも
調味料の収納棚を購入して何とかすっきり収まりました。
給湯器を取り付けるところに、突っ張り棒を付けたため、冬は地獄覚悟です。笑
キッチンツールはほとんど無印良品。
他もシンプルなものばかりです。
一番上の段に、もう一つ置きたい物があるんですが、すでに満足してます(*´◒`*)
anさん
この写真のすべてのコメント
anさん
調味料の収納棚を購入して何とかすっきり収まりました。
給湯器を取り付けるところに、突っ張り棒を付けたため、冬は地獄覚悟です。笑
キッチンツールはほとんど無印良品。
他もシンプルなものばかりです。
一番上の段に、もう一つ置きたい物があるんですが、すでに満足してます(*´◒`*)
nobuさん
an収納棚良いですね!
とてもスッキリ綺麗です!
anさん
nobuさん
ありがとうございます♪
賃貸なので、突っ張り棒タイプで良いもの見付けることが出来ました!!
nobuさん
anそんなのがあるのですね!
良い物に出会えましたね!
うちも収納棚無いので検討させて頂きます!
anさん
nobuさん
ぜひぜひ〜(*´◒`*)
組み立ても簡単でいい買い物でした♪
nobuさん
anありがとうござます!
この写真を投稿したユーザー
anさん
結婚を機に福岡から島原へ越して来ました。
田舎暮らしは未知の世界でこれから沢山の初めてに出会えることを楽しみにしています(*´꒳`*)
最愛の愛猫虎徹を亡くしてしまい途方に暮れてましたが、去年、そして今年に入り2匹の猫ちゃんを家族に迎え入れ賑やかさが戻ってきました。
猫中心の投稿になると思いますが、どうぞ宜しくお願いします(*´◒`*)
Yukichiさん
Yukichiさん
ほぼ全部無印良品。使いやすいのは真ん中のスプーンみたいなやつと小さいミトン
ほぼ全部無印良品。使いやすいのは真ん中のスプーンみたいなやつと小さいミトン
Yukichiさん
この写真のすべてのコメント
Yukichiさん
ほぼ全部無印良品。使いやすいのは真ん中のスプーンみたいなやつと小さいミトン
hitomiさん
hitomiさん
…撮らないキッチン撮ってみました。
キッチンツールは無印とニトリが多いです。
特に無印の調理スプーンは鍋とかにキズがつかないシリコン製で噂通りすごく便利でお気に入りです♡
無印のペッ…
キッチンツールイベントなので普段あんまり写真を撮らないキッチン撮ってみました。
キッチンツールは無印とニトリが多いです。
特に無印の調理スプーンは鍋とかにキズがつかないシリコン製で噂通りすごく便利でお気に入りです♡
無印のペットボトルの中を洗う用のブラシは花瓶を洗うのに重宝します。
収納は引き出しに整頓して入れるのが苦手なのでぶら下げるか入れ物に突っ込むかの適当収納が自分にはピッタリです(*´∨`*)
hitomiさん
この写真のすべてのコメント
hitomiさん
キッチンツールイベントなので普段あんまり写真を撮らないキッチン撮ってみました。
キッチンツールは無印とニトリが多いです。
特に無印の調理スプーンは鍋とかにキズがつかないシリコン製で噂通りすごく便利でお気に入りです♡
無印のペットボトルの中を洗う用のブラシは花瓶を洗うのに重宝します。
収納は引き出しに整頓して入れるのが苦手なのでぶら下げるか入れ物に突っ込むかの適当収納が自分にはピッタリです(*´∨`*)
meganeさん
hitomiこんばんは✨
ARABIAのネコの可愛いですよね😆
家のはブルーのネコです😆✨
hitomiさん
meganeさん♪ ブルーも可愛いですね!集めたくなります(*Ü*)ねこ好きなのですが賃貸で飼えないのでねこ雑貨で癒されてます(o^^o)
この写真を投稿したユーザー
hitomiさん
カラフルな色や大胆な柄を使った北欧ミックスインテリアが好きです。
古い賃貸だし、不器用でDIYも出来ませんが可愛い部屋にしたいと思っています。
人見知りなのでなかなか自分からコメント出来ませんがよろしくお願いします。
2015.6 2LDK。
2017.1〜3LDKに引っ越し。
2017.10〜 ワンルームに引っ越し。
前の部屋(3LDK)のpicも残したままにしています。
2018.06〜 現在 前の部屋(3LDK)に戻りましたのでひとり暮らしのpicと入り混じっています。
同じカテゴリの人気メーカー
スプーンに関連するショップ
無印良品のシリコーン調理スプーン 長さ約26cm 無印良品の1ページ目です。このアイテムを使った投稿は551枚あります。