このアイテムを使った投稿38枚
1/3ページharuharuさん
haruharuさん
sakuraさん
こんにちは!
上のケースは無印良品になります(^人^)
殆どが無印良品で、中が透けるので100円ショップのプラダンを貼っています。
sakuraさん
こんにちは!
上のケースは無印良品になります(^人^)
殆どが無印良品で、中が透けるので100円ショップのプラダンを貼っています。
haruharuさん
この写真のすべてのコメント
haruharuさん
中々進まなかった、写真等の思い出品を断捨離して、クローゼット整理がやっと完成しました!
家の細々とした物はココに集結してます。
上段→子供の作品と卒アル
上2段目→家族それぞれのアルバム、年賀状他
上3段目→家の書類〔契約書、取説、学校の書類など〕
上4段目→文具、日用品小物、コード類、薬、シップ類
1番下→工具、季節のディスプレイ、アイロン、フリマサイトに出品する物、日用品ストック
nacocoさん
haruharuさん♡
すごー・・・。。
やっぱりプロ!!って感じですね(*ˊ˘ˋ*)
とてもじゃないけど真似はできないので、参考にさせてもらって私も頑張ります♪
mikiさん
haruharuちゃん
真っ白しろすけなキレイな収納✨
すごく使いやすそう❤️(ㅅ´ ˘ `)♡
haruharuさん
nacocoさん^_^
ありがとございます!
納得いくまでやらないと気が済まないんですが。。(-。-;
一気に出来るほど時間とお金もないので、何年も掛かりました。。。(*´ω`*)
haruharuさん
mikiティ!
真っ白しろすけ!www
ミキティもね^_−☆
sakuraさん
haruharuはじめまして♪
素敵すぎる収納ですね!
質問、失礼します!
1番上のお子さんの作品や卒アル収納に使われている白いケースはどんな物ですか?
よろしければ是非参考にさせてください♪
haruharuさん
sakuraさん
こんにちは!
上のケースは無印良品になります(^人^)
殆どが無印良品で、中が透けるので100円ショップのプラダンを貼っています。
sakuraさん
haruharuharuharuさん
こんばんは~☆
質問にも丁寧に答えて頂き、どうもありがとうございました!
迅速なご対応にも感謝します!
無印なんですね♪参考にさせて頂きます。
haruharu さんのように素敵な整理収納ができるようにがんばります☆
この写真を投稿したユーザー
haruharuさん
家事代行や整理収納のお仕事しています。
アメブロはやっていますが、忙しくなってしまい更新が少なくなってしまいました(><)
RoomClipで写真だけでもアップしていこうかなと思います(✿◠‿◠)
⭐︎ROOM⭐︎ https://room.rakuten.co.jp/room_5ca8cc27cb
【時短生活のインスタ】
https://www.instagram.com/ shioyuantsuba
【無印良品に限定したインスタ】
https://www.instagram.com/mujitan.life/
RC START 2017/2
wakab...さん
wakab...さん
nyancoさん☆
いつもの反対側の景色なので珍しいですね✨
こういうタイプの棚、山善さんも、IKEAのカラックスも検討しましたが、サイズがぴったりなこちらにしました。無印が一番お
nyancoさん☆
いつもの反対側の景色なので珍しいですね✨
こういうタイプの棚、山善さんも、IKEAのカラックスも検討しましたが、サイズがぴったりなこちらにしました。無印が一番お値段高かったですが、中に使う収納も無印良品だし結果良かったです😉
wakab...さん
この写真のすべてのコメント
wakaba223さん
キッチンカウンター下のユニットシェルフを☘️
時折、日差しが差し込んできます。
小さなスペースから、収納を見直しながら断捨離祭り開催中です😉
nyancoさん
wakaba223さん
おお?あまり見ることのない景色ですね😘
無印のシェルフがピッタリ馴染んでいて、造り付けかと思いました~✨
katuさん
wakaba223さん♪
ユニットシェルフ、色もカウンターとばっちり❣️
あ、クラフトバッグが💕
やっぱりこれが手作りとは、凄いです✨
断捨離か〜
見習わなきゃいけないけど、日に日に物が増えていってるような(笑)
wakaba223さん
nyancoさん☆
いつもの反対側の景色なので珍しいですね✨
こういうタイプの棚、山善さんも、IKEAのカラックスも検討しましたが、サイズがぴったりなこちらにしました。無印が一番お値段高かったですが、中に使う収納も無印良品だし結果良かったです😉
wakaba223さん
katuさん☆
katuさんにプレゼントしたクロス模様のクラフトバッグのグレー×ブラックバージョンを年末に作ったんですよ。ゲームのソフトケースや付属品入れになっちゃってますが…いつの日か紹介します☺️
うちの地域、可燃ごみの袋が大中小あって、中が最近どこも売り切れで、大で出すには空間がもったいないので、「ごみ袋をいっぱいにして、捨てようキャンペーン!」と称して断捨離してます。
なので、開催日はゴミの日の前日が、多いのです😉
この写真を投稿したユーザー
wakab...さん
↑↑↑
2017.10.10
10分でできる100均リメイク
連載に取り上げていただきました‼
すっきり暮らしたい!
そんな思いから年中 断捨離祭 開催中といいながら、なかなか思うようなお部屋作りができず、皆さんのpicに刺激を受けながら、夢をふくらませています✨
マイホームをかまえたのは、2008.12です。
家作り中は、育児休暇中でゆっくり向き合えたのですが、入居後すぐに仕事に復帰したので、収納、家具などけっこうあるもので済ませてしまっていました。
2013.夏より育児休暇に入ってから家で過ごすことが多くなり、収納、インテリアなどに向き合う時間ができ日々勉強中です‼
いいね‼&コメント&フォロー励みになります。どうぞ、よろしくお願いします‼
2018.4よりお仕事はじめました(>_<)
みなさんのpicに癒やされながらボチボチやっていきます♪
geneg...さん
geneg...さん
…作りました。ラベルサイズはいつもより大きめの80×55mmです。画像の衣類収納用ラベルは、収納ケースを想定しました。無記入のままでもいいですが、記入スペースに「夏服」や「スニーカー…
調味料・バス・洗剤・収納ラベルのテンプレートを無料で公開しています!
衣類収納・書類整理に便利な記入スペース付きラベルを作りました。ラベルサイズはいつもより大きめの80×55mmです。画像の衣類収納用ラベルは、収納ケースを想定しました。無記入のままでもいいですが、記入スペースに「夏服」や「スニーカー」といった品名を書いておくとさらにわかりやすくなります。この他に書類整理用ラベルもありますよ。ダウンロードは下記から。
暮らしに使える無料素材のブログ「class,design.」
https://gene-graphic.com/label-v27/
geneg...さん
この写真のすべてのコメント
genegraphicさん
調味料・バス・洗剤・収納ラベルのテンプレートを無料で公開しています!
衣類収納・書類整理に便利な記入スペース付きラベルを作りました。ラベルサイズはいつもより大きめの80×55mmです。画像の衣類収納用ラベルは、収納ケースを想定しました。無記入のままでもいいですが、記入スペースに「夏服」や「スニーカー」といった品名を書いておくとさらにわかりやすくなります。この他に書類整理用ラベルもありますよ。ダウンロードは下記から。
暮らしに使える無料素材のブログ「class,design.」
https://gene-graphic.com/label-v27/
この写真を投稿したユーザー
geneg...さん
グラフィックデザイナーが作る無料素材サイト「class,design.」では、調味料ラベル、収納ラベル、カレンダーなどのテンプレートを公開中!どなたでも無料でダウンロードOK!作り方や使い方も紹介しています。暮らしに役立つデータ・素材をアップするのでチェックしてくださいね。
abeさん
abeさん
地味写真②
勉強机導入に伴い、無印週間を利用しスタッキングシェルフのワイドを買い足しました。色味は机に合わせてオーク。
ワイドにしたのは荷物のサイズを気にせず入れられる点と正方
地味写真②
勉強机導入に伴い、無印週間を利用しスタッキングシェルフのワイドを買い足しました。色味は机に合わせてオーク。
ワイドにしたのは荷物のサイズを気にせず入れられる点と正方形より安かった!から。これから絵の具セットやら習字セットやら増え続ける学用品のために、追加ができるスタッキングシェルフを選びました。
中の収納用品もやはり無印で揃えるとサイズぴったりで気持ちがいい。無印週間終わる前にいくつか買い足したいです(^^)
abeさん
地味写真②
勉強机導入に伴い、無印週間を利用しスタッキングシェルフのワイドを買い足しました。色味は机に合わせてオーク。
ワイドにしたのは荷物のサイズを気にせず入れられる点と正方形より安かった!から。これから絵の具セットやら習字セットやら増え続ける学用品のために、追加ができるスタッキングシェルフを選びました。
中の収納用品もやはり無印で揃えるとサイズぴったりで気持ちがいい。無印週間終わる前にいくつか買い足したいです(^^)
この写真のすべてのコメント
abeさん
地味写真②
勉強机導入に伴い、無印週間を利用しスタッキングシェルフのワイドを買い足しました。色味は机に合わせてオーク。
ワイドにしたのは荷物のサイズを気にせず入れられる点と正方形より安かった!から。これから絵の具セットやら習字セットやら増え続ける学用品のために、追加ができるスタッキングシェルフを選びました。
中の収納用品もやはり無印で揃えるとサイズぴったりで気持ちがいい。無印週間終わる前にいくつか買い足したいです(^^)
wakab...さん
wakab...さん
私の愛用品🧡一眼レフカメラhttps://roomclip.jp/photo/b48Y
カメラレンズの収納には無印良品の『ポリプロピレンキャリーボックス・ロック付・小』
に仕切り
私の愛用品🧡一眼レフカメラhttps://roomclip.jp/photo/b48Y
カメラレンズの収納には無印良品の『ポリプロピレンキャリーボックス・ロック付・小』
に仕切り版をつけて収納しています☺️
隙間には乾燥剤も忍ばせて湿気対策もしてあります☘️
カメラケースもストラップもお気に入り🧡
中のチェック柄も可愛いんです😉
小学5年生の娘ちゃん、今家庭科でお片付け、収納をお勉強中で、学校の引き出しの中、ロッカーをきれいに整頓しているようです😉
「私の机の中、一番きれいに収納出来てるよ✨」って自慢気で母としては喜ばしい❤️
収納本、断捨離本、インテリア本、図書館の本を読みあさり独学で収納について試行錯誤(*≧∀≦*)
特別講師で授業に参加したいくらいです(笑)
下段pic、レンズは左から
・望遠レンズ
・通常レンズ
・広角レンズ
・単焦点レンズ(パンケーキレンズ)
です。
長さ、太さまちまちでそれぞれ奥が深いですφ(..)
wakab...さん
私の愛用品🧡一眼レフカメラhttps://roomclip.jp/photo/b48Y
カメラレンズの収納には無印良品の『ポリプロピレンキャリーボックス・ロック付・小』
に仕切り版をつけて収納しています☺️
隙間には乾燥剤も忍ばせて湿気対策もしてあります☘️
カメラケースもストラップもお気に入り🧡
中のチェック柄も可愛いんです😉
小学5年生の娘ちゃん、今家庭科でお片付け、収納をお勉強中で、学校の引き出しの中、ロッカーをきれいに整頓しているようです😉
「私の机の中、一番きれいに収納出来てるよ✨」って自慢気で母としては喜ばしい❤️
収納本、断捨離本、インテリア本、図書館の本を読みあさり独学で収納について試行錯誤(*≧∀≦*)
特別講師で授業に参加したいくらいです(笑)
下段pic、レンズは左から
・望遠レンズ
・通常レンズ
・広角レンズ
・単焦点レンズ(パンケーキレンズ)
です。
長さ、太さまちまちでそれぞれ奥が深いですφ(..)
この写真のすべてのコメント
wakaba223さん
私の愛用品🧡一眼レフカメラhttps://roomclip.jp/photo/b48Y
カメラレンズの収納には無印良品の『ポリプロピレンキャリーボックス・ロック付・小』
に仕切り版をつけて収納しています☺️
隙間には乾燥剤も忍ばせて湿気対策もしてあります☘️
カメラケースもストラップもお気に入り🧡
中のチェック柄も可愛いんです😉
小学5年生の娘ちゃん、今家庭科でお片付け、収納をお勉強中で、学校の引き出しの中、ロッカーをきれいに整頓しているようです😉
「私の机の中、一番きれいに収納出来てるよ✨」って自慢気で母としては喜ばしい❤️
収納本、断捨離本、インテリア本、図書館の本を読みあさり独学で収納について試行錯誤(*≧∀≦*)
特別講師で授業に参加したいくらいです(笑)
下段pic、レンズは左から
・望遠レンズ
・通常レンズ
・広角レンズ
・単焦点レンズ(パンケーキレンズ)
です。
長さ、太さまちまちでそれぞれ奥が深いですφ(..)
kunkunさん
wakaba223ちゃん❤︎
わぁお、すごーい‼️
めちゃ本格的じゃないっ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・
カメラ女子かっこいーー✨
むすめちゃんの整理整頓術、教えてほしいなぁ😁
wakaba223さん
kunkunちゃん☆
おはよー‼️
望遠レンズがセットになってる一眼レフだったのよ~📷そこに、広角とパンケーキを追加(^_^)v
広角レンズはほんと優秀で狭いトイレ、洗面所を撮影するときに使うことがあるよ~(人´ з`*)♪
娘の机の引き出し、普段使わないから…だけど週末に見直しさせよっかな🎵
chiz3さん
wakaba223さん(*^^*)
そ、そんな授業があるんですか今は!wakaba223さんのお子さんなら大丈夫ですよね✨さすが!
カメラを大切にされてるのが、よく解ります😊
wakaba223さん
chiz3さん☆
ねっ?そんな、収納片付けの授業なんて記憶ないから、いつからあるんでしょ?時代の流れですかね~(人´ з`*)♪
チキンと、している部分もある娘ですが、ずぼらなところもあり、つかみどころがありません(笑)
この写真を投稿したユーザー
wakab...さん
↑↑↑
2017.10.10
10分でできる100均リメイク
連載に取り上げていただきました‼
すっきり暮らしたい!
そんな思いから年中 断捨離祭 開催中といいながら、なかなか思うようなお部屋作りができず、皆さんのpicに刺激を受けながら、夢をふくらませています✨
マイホームをかまえたのは、2008.12です。
家作り中は、育児休暇中でゆっくり向き合えたのですが、入居後すぐに仕事に復帰したので、収納、家具などけっこうあるもので済ませてしまっていました。
2013.夏より育児休暇に入ってから家で過ごすことが多くなり、収納、インテリアなどに向き合う時間ができ日々勉強中です‼
いいね‼&コメント&フォロー励みになります。どうぞ、よろしくお願いします‼
2018.4よりお仕事はじめました(>_<)
みなさんのpicに癒やされながらボチボチやっていきます♪
wakab...さん
wakab...さん
chikohiroさん☆
トミカ収納用ケースのpicでもコメントしてきましたぁ(^-^)v
無印良品の一段で45台はいけるから、あと何台買えるかな♪
年末にはトミカ博行くし、また増
chikohiroさん☆
トミカ収納用ケースのpicでもコメントしてきましたぁ(^-^)v
無印良品の一段で45台はいけるから、あと何台買えるかな♪
年末にはトミカ博行くし、また増えちゃう予定(^_^ゞ
wakab...さん
chikohiroさん☆
トミカ収納用ケースのpicでもコメントしてきましたぁ(^-^)v
無印良品の一段で45台はいけるから、あと何台買えるかな♪
年末にはトミカ博行くし、また増えちゃう予定(^_^ゞ
この写真のすべてのコメント
wakaba223さん
ウォークスルークローゼットの可動棚♪
息子クンのおもちゃ収納を増設しました(^-^)v
プラレールが増えたので無印良品のPP BOX・ロック付きを1つ増やして、プラレールの踏切&レールなどと、電車に分けて入れました‼
トミカもPPケースに入りきらなかった物もあったので一段増やしました♪
3段で103台のトミカ入っています(^_^ゞ
beforeのpic、下の段はこちら
↓
https://roomclip.jp/photo/DRPg
chikohiroさん
wakaba2233段で100台が納まるなら良いよねぇ(T-T)。うちトミカ用の収納ケース10個くらいあるよ(´Д`|||)。トミカ増やし続けた犯人が得意気に買ってきたわ(だんなさま)
wakaba223さん
chikohiroさん☆
トミカ収納用ケースのpicでもコメントしてきましたぁ(^-^)v
無印良品の一段で45台はいけるから、あと何台買えるかな♪
年末にはトミカ博行くし、また増えちゃう予定(^_^ゞ
この写真を投稿したユーザー
wakab...さん
↑↑↑
2017.10.10
10分でできる100均リメイク
連載に取り上げていただきました‼
すっきり暮らしたい!
そんな思いから年中 断捨離祭 開催中といいながら、なかなか思うようなお部屋作りができず、皆さんのpicに刺激を受けながら、夢をふくらませています✨
マイホームをかまえたのは、2008.12です。
家作り中は、育児休暇中でゆっくり向き合えたのですが、入居後すぐに仕事に復帰したので、収納、家具などけっこうあるもので済ませてしまっていました。
2013.夏より育児休暇に入ってから家で過ごすことが多くなり、収納、インテリアなどに向き合う時間ができ日々勉強中です‼
いいね‼&コメント&フォロー励みになります。どうぞ、よろしくお願いします‼
2018.4よりお仕事はじめました(>_<)
みなさんのpicに癒やされながらボチボチやっていきます♪
wakab...さん
wakab...さん
LDK隣のウォークスルークローゼットの可動棚の下部分です(*^^*)
前picでパソコン作業の時に使っている踏み台は、一番下が定位置です‼
その横に、おもちゃ箱‼
ここは、二軍
LDK隣のウォークスルークローゼットの可動棚の下部分です(*^^*)
前picでパソコン作業の時に使っている踏み台は、一番下が定位置です‼
その横に、おもちゃ箱‼
ここは、二軍おもちゃ置き場である2階の子供部屋から持ってきたおもちゃの一時置き場でどんどん増えていくので定期的に見直しが必要なところ(>_<)
その上が息子クンの一軍おもちゃ置き場(*^^*)
無印良品のPPケースの2段には滑り止めを敷いたケースにトミカが約70~80台入っています。
ここから遊びたいトミカを持っていきリビングのIKEA道路マットで遊んでいます(^_^)
その横2つのPPボックスは、プラレールと車のおもちゃがそれぞれ入っていてここから箱ごと持って遊んでいます。
その上の段のブルーのカゴは新聞・チラシ置き場‼100均のものですが、10年以上使っています(^_^ゞ
その隣のPPボックスに一眼レフのカメラやレンズを収納しています‼
リビングに隣接するウォークスルークローゼット内でも一番リビングに近い棚なので、家事導線として必要なもの、リビングに置いてしまうと雑然となりがちなおもちゃを収納しています
wakab...さん
LDK隣のウォークスルークローゼットの可動棚の下部分です(*^^*)
前picでパソコン作業の時に使っている踏み台は、一番下が定位置です‼
その横に、おもちゃ箱‼
ここは、二軍おもちゃ置き場である2階の子供部屋から持ってきたおもちゃの一時置き場でどんどん増えていくので定期的に見直しが必要なところ(>_<)
その上が息子クンの一軍おもちゃ置き場(*^^*)
無印良品のPPケースの2段には滑り止めを敷いたケースにトミカが約70~80台入っています。
ここから遊びたいトミカを持っていきリビングのIKEA道路マットで遊んでいます(^_^)
その横2つのPPボックスは、プラレールと車のおもちゃがそれぞれ入っていてここから箱ごと持って遊んでいます。
その上の段のブルーのカゴは新聞・チラシ置き場‼100均のものですが、10年以上使っています(^_^ゞ
その隣のPPボックスに一眼レフのカメラやレンズを収納しています‼
リビングに隣接するウォークスルークローゼット内でも一番リビングに近い棚なので、家事導線として必要なもの、リビングに置いてしまうと雑然となりがちなおもちゃを収納しています
この写真のすべてのコメント
wakaba223さん
LDK隣のウォークスルークローゼットの可動棚の下部分です(*^^*)
前picでパソコン作業の時に使っている踏み台は、一番下が定位置です‼
その横に、おもちゃ箱‼
ここは、二軍おもちゃ置き場である2階の子供部屋から持ってきたおもちゃの一時置き場でどんどん増えていくので定期的に見直しが必要なところ(>_<)
その上が息子クンの一軍おもちゃ置き場(*^^*)
無印良品のPPケースの2段には滑り止めを敷いたケースにトミカが約70~80台入っています。
ここから遊びたいトミカを持っていきリビングのIKEA道路マットで遊んでいます(^_^)
その横2つのPPボックスは、プラレールと車のおもちゃがそれぞれ入っていてここから箱ごと持って遊んでいます。
その上の段のブルーのカゴは新聞・チラシ置き場‼100均のものですが、10年以上使っています(^_^ゞ
その隣のPPボックスに一眼レフのカメラやレンズを収納しています‼
リビングに隣接するウォークスルークローゼット内でも一番リビングに近い棚なので、家事導線として必要なもの、リビングに置いてしまうと雑然となりがちなおもちゃを収納しています
fukoさん
wakaba223さん。収納に燃えてますね❤️その時々で燃えるものありますよね^ ^私もキッチンどうにかしたい!!きれいっていいですね(*´꒳`*)
wakaba223さん
fukoさん☆
おはようございます(^_^)
ちょうど資源ごみの回収日で新聞・チラシをまとめたのでスッキリしてリセットしました。
やりたいことありすぎて…日々、燃えるものが違います(>_<)
rika-snyさん
wakaba223ちゃん❤
おはよーう❣❣
スッキリしてて綺麗だね(*≧∀≦*)
うちも見習ってクローゼット綺麗に片付けないと✨年内にできたら←笑
wakaba223さん
rika-snyちゃん☆
IKEA遠征に行っててお返事遅くなりましたぁ✨
ディスプレイ&収納意欲スイッチONになってます‼
この写真を投稿したユーザー
wakab...さん
↑↑↑
2017.10.10
10分でできる100均リメイク
連載に取り上げていただきました‼
すっきり暮らしたい!
そんな思いから年中 断捨離祭 開催中といいながら、なかなか思うようなお部屋作りができず、皆さんのpicに刺激を受けながら、夢をふくらませています✨
マイホームをかまえたのは、2008.12です。
家作り中は、育児休暇中でゆっくり向き合えたのですが、入居後すぐに仕事に復帰したので、収納、家具などけっこうあるもので済ませてしまっていました。
2013.夏より育児休暇に入ってから家で過ごすことが多くなり、収納、インテリアなどに向き合う時間ができ日々勉強中です‼
いいね‼&コメント&フォロー励みになります。どうぞ、よろしくお願いします‼
2018.4よりお仕事はじめました(>_<)
みなさんのpicに癒やされながらボチボチやっていきます♪
wakab...さん
wakab...さん
我が家の一軍のおもちゃはトミカの他にプラレール、車や飛行機の乗り物系がお気に入りです♪
無印良品のPPボックスに入れて、リビング隣のウォークスルークローゼットの可動棚に置き場を作
我が家の一軍のおもちゃはトミカの他にプラレール、車や飛行機の乗り物系がお気に入りです♪
無印良品のPPボックスに入れて、リビング隣のウォークスルークローゼットの可動棚に置き場を作っています(*^^*)
IKEAの道路マットは乗り物系をここで広げても不思議とごちゃごちゃに見えないので、重宝していますよ。
リビングのラグが敷けていないところをカバーしつつ、ツーパターン持ってます(^_^)v
wakab...さん
この写真のすべてのコメント
wakaba223さん
我が家の一軍のおもちゃはトミカの他にプラレール、車や飛行機の乗り物系がお気に入りです♪
無印良品のPPボックスに入れて、リビング隣のウォークスルークローゼットの可動棚に置き場を作っています(*^^*)
IKEAの道路マットは乗り物系をここで広げても不思議とごちゃごちゃに見えないので、重宝していますよ。
リビングのラグが敷けていないところをカバーしつつ、ツーパターン持ってます(^_^)v
この写真を投稿したユーザー
wakab...さん
↑↑↑
2017.10.10
10分でできる100均リメイク
連載に取り上げていただきました‼
すっきり暮らしたい!
そんな思いから年中 断捨離祭 開催中といいながら、なかなか思うようなお部屋作りができず、皆さんのpicに刺激を受けながら、夢をふくらませています✨
マイホームをかまえたのは、2008.12です。
家作り中は、育児休暇中でゆっくり向き合えたのですが、入居後すぐに仕事に復帰したので、収納、家具などけっこうあるもので済ませてしまっていました。
2013.夏より育児休暇に入ってから家で過ごすことが多くなり、収納、インテリアなどに向き合う時間ができ日々勉強中です‼
いいね‼&コメント&フォロー励みになります。どうぞ、よろしくお願いします‼
2018.4よりお仕事はじめました(>_<)
みなさんのpicに癒やされながらボチボチやっていきます♪
eriさん
eriさん
無印良品週間、待ってました。
趣味の物を収納したくてキャリーボックス小と薄型。
今までサイズも形もバラバラな百均のケースに入れていたので、これでスッキリさせたい。
ものすごく気に
無印良品週間、待ってました。
趣味の物を収納したくてキャリーボックス小と薄型。
今までサイズも形もバラバラな百均のケースに入れていたので、これでスッキリさせたい。
ものすごく気に入ったので追加で買ってしまいそう…
毎年お世話になっている3月始まりのスケジュール帳と、試しにスライダーポケットも共に。
eriさん
無印良品週間、待ってました。
趣味の物を収納したくてキャリーボックス小と薄型。
今までサイズも形もバラバラな百均のケースに入れていたので、これでスッキリさせたい。
ものすごく気に入ったので追加で買ってしまいそう…
毎年お世話になっている3月始まりのスケジュール帳と、試しにスライダーポケットも共に。
この写真のすべてのコメント
eriさん
無印良品週間、待ってました。
趣味の物を収納したくてキャリーボックス小と薄型。
今までサイズも形もバラバラな百均のケースに入れていたので、これでスッキリさせたい。
ものすごく気に入ったので追加で買ってしまいそう…
毎年お世話になっている3月始まりのスケジュール帳と、試しにスライダーポケットも共に。
wakab...さん
wakab...さん
marronsnowさん☆
今までの無印良品お買い物記録の中でも一番の量じゃないかな⁉見た目がね(>_<)
収納とちょこっとずつ大掃除頑張ります♪
marronsnowさん☆
今までの無印良品お買い物記録の中でも一番の量じゃないかな⁉見た目がね(>_<)
収納とちょこっとずつ大掃除頑張ります♪
wakab...さん
marronsnowさん☆
今までの無印良品お買い物記録の中でも一番の量じゃないかな⁉見た目がね(>_<)
収納とちょこっとずつ大掃除頑張ります♪
この写真のすべてのコメント
wakaba223さん
無印良品週間、初日参戦して参りました(^_^)
やっちまったぁ~( ̄▽ ̄;)
前回の良品週間から間がないため、爆買いにはならないはず…だったのに(^_^ゞ
・スリッパ
・フローリングモップ用ケース
・スキージー
・S字フック中
・スタンドファイルボックス、ハーフ
・その他食品、おやつ
はリスト外です(*≧∀≦*)
まぁ、良品週間は収納見直し週間でもあるので、お祭りみたいなものです(>_<)と自分に言い聞かせる (^-^)v
niko3さん
wakaba223さん♪
沢山買ってきたんだね〜(*^^*)
無印良品週間は本当に有り難いですよね~。
私もこの時を待ってたので行かなきゃ❤
wakaba223さん
niko3さん☆
そうなんです♪
はい、買いすぎなんです。
収納見直すとこうなるけど、無印のファイルボックスもPPケースも用途が変わっても使えるとこらがやめられないんですね(>_<)
頑張ります‼
johnさん
wakaba223さん
いいねを沢山ありがとうございます♪
良品週間始まっているんですね。
スマホ変えたらお知らせ来なくなってしまって(>д<) 重ね重ねありがとうございます。良品週間=見直し週間、わかります^^
wakaba223さん
johnさん☆
いいね‼押し逃げスミマセン(^_^ゞ
大好きな無印良品がたくさんの収納にホレボレしてしまいました♪
ぜひ、フォローさせてくださいね。
良品週間=収納見直し‼
共感してくださってありがとうございますm(._.)m
johnさん
wakaba223さん
わぁ~ フォローまでありがとうございます♥ 私も無印、IKEA大好きなので色々参考にさせて下さい!
wakaba223さん
johnさん☆
どうぞ、よろしくお願いします(*^^*)
転勤族なんですね~(^_^)
うちも県内ですが転勤がつきものですが、マイホームになってからは頑張って通ってもらうか、単身赴任で乗り切ってます(*^^*)
johnさん
wakaba223さん
ウチは夫婦2人なので一緒に移動していますが、一ヶ所のスパンが長いのが救いです。地元は愛知なので そのうち長久手IKEAも行ってみたいです(*^^*)
こちらこそ、よろしくお願いします!
mimi828さん
wakaba223さん♪
大人買いかっこええ( 〃▽〃)❤❤
いいんです♪必要なものですもの❤
いいんです♪無駄なものなんてない❤
wakaba223さん
mimi828さん☆
キャハ(*≧∀≦*)
そのお言葉に救われる❤
ファイルボックス、PPケース、キャリーボックスはすでに定位置にスタンバイしました(^-^)v
何も無かったように旦那さんの帰りを待ちます(^_^ゞ
yukikoさん
wakaba223ちゃん♡
ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───ァ!
いっぱい買ってきたのね(人´∀`).☆.。.
(´˘`๑)"ぅんぅん♡
お祭りといつものご褒美(*´罒`*)♡
見直し週間って大切だね〜✨
wakaba223さん
yukikoちゃん☆
そうよん~❤年に5回しかないお祭りだもの(*^^*)❤
楽しまなくっちゃ✨
nikoさん
wakaba223さん♪
たくさん買いましたね〜(o^^o)私もwakaba223さんのpicで今日からと知って早速行ってきましたが、子供たちがグズグズしだして、少ししか買えませんでした>_<次は3月なんですね!もう一度リストアップしなきゃ(p_-)
wakaba223さん
nikoさん☆
リスト外のお買い物がね(^_^ゞ
無印でのお買い物のあとお財布の紐ぎゅんぎゅんに締めましたよ(>_<)
明日はさむ~い体育館で娘っこの習い事のお当番さんなので、ネームランドでラベル作りやろうと思います‼
nikoさん
wakaba223さん♪
良品週間だとリスト外も買っちゃいますよね>_<
私もたくさん買った後はお財布の紐ガッチガチです。。
明日は特に寒いので体育館ますます冷えますよね>_<
あったかくして行ってくださいね(o^^o)
ネームランド欲しいです。。私の持ってるテプラいちいちパソコン開いて接続して〜ってなかなかめんどくさくてラベル作り溜まりに溜まってきてます>_<
wakaba223さんのpic見てると欲しいもの増えてしまいます^ - ^
wakaba223さん
nikoさん☆
おはよーございますm(._.)m
今日は雨降ってるし、寒そう(>_<)ブルブル
お気づかいありがとうございますm(__)m
テプラ、パソコン開いて接続して‼ってそれは、億劫になっちゃいますね(>_<)
物欲刺激するpicスミマセン☺RCって、物欲センサーピコピコしまくりですよね(笑)
nikoさん
wakaba223さん♪
おはよございま〜す^ - ^
雨降りでさらに寒そうですね>_<
ですよね(/ _ ; )欲しい時にすぐラベルうらやましい。。
wakaba223さんのpic、そそられちゃうものたくさんです♪これからもそそられpicよろしくお願いします(^.^)
RCはじめてからほんと物欲がとまりません。。^_^;
mizucchiさん
wakaba223さんおはようございます!
あはは、買いましたねぇ。。。
リスト外も含めいずれという事でいいじゃないですか(^_-)
wakaba223さん
mizucchiさん☆
おはようございます(^_^)
そうです‼いずれというか、もうさっそく使いますよ~(*≧∀≦*)
しばらくお財布の紐、ぎゅんぎゅんにしますから許してもらおう(>_<)
marronsnowさん
wakaba223さん♡
すごーい!!本当にたくさんですね♡(๑>◡<๑)またどんな風に見直しされるのか、その後を楽しみにしてます♪
wakaba223さん
marronsnowさん☆
今までの無印良品お買い物記録の中でも一番の量じゃないかな⁉見た目がね(>_<)
収納とちょこっとずつ大掃除頑張ります♪
この写真を投稿したユーザー
wakab...さん
↑↑↑
2017.10.10
10分でできる100均リメイク
連載に取り上げていただきました‼
すっきり暮らしたい!
そんな思いから年中 断捨離祭 開催中といいながら、なかなか思うようなお部屋作りができず、皆さんのpicに刺激を受けながら、夢をふくらませています✨
マイホームをかまえたのは、2008.12です。
家作り中は、育児休暇中でゆっくり向き合えたのですが、入居後すぐに仕事に復帰したので、収納、家具などけっこうあるもので済ませてしまっていました。
2013.夏より育児休暇に入ってから家で過ごすことが多くなり、収納、インテリアなどに向き合う時間ができ日々勉強中です‼
いいね‼&コメント&フォロー励みになります。どうぞ、よろしくお願いします‼
2018.4よりお仕事はじめました(>_<)
みなさんのpicに癒やされながらボチボチやっていきます♪
同じカテゴリの人気メーカー
収納ケースに関連するショップ
無印良品のポリプロピレンキャリーボックス・ロック付・小の1ページ目です。このアイテムを使った投稿は38枚あります。