このアイテムを使った投稿177枚
1/8ページnonovichさん
nonovichさん
念願のスタッキングシェルフで、リビングの壁面に並べました♪
収納も増やしたので、スッキリ出来そうです♪
CDはDIYした棚板を追加してキレイに並べました♪
念願のスタッキングシェルフで、リビングの壁面に並べました♪
収納も増やしたので、スッキリ出来そうです♪
CDはDIYした棚板を追加してキレイに並べました♪
nonovichさん
念願のスタッキングシェルフで、リビングの壁面に並べました♪
収納も増やしたので、スッキリ出来そうです♪
CDはDIYした棚板を追加してキレイに並べました♪
この写真のすべてのコメント
nonovichさん
念願のスタッキングシェルフで、リビングの壁面に並べました♪
収納も増やしたので、スッキリ出来そうです♪
CDはDIYした棚板を追加してキレイに並べました♪
この写真を投稿したユーザー
nonovichさん
福岡県在住のののびっちです♪
5歳と7歳の子育てママで、ふとしたことから二世帯住宅を建築しお引越し♪
間取りは6LLDK☆2階に、セカンドリビング(フリースペース)を設けて、友達が遊びに来ても、くつろげるようにしました(^^)
一部写真は、前の住居での写真ですが、お気に入りなので、そのままにしておきます♫
youmomoさん
youmomoさん
息子がお祭りで金魚すくいをしました。いつもはお持ち帰りしませんが、なぜか今回はいらないと言えず。
新しく水槽を増やすことに。
無印良品のソフトボックスには、
金魚の水替えに必要な
息子がお祭りで金魚すくいをしました。いつもはお持ち帰りしませんが、なぜか今回はいらないと言えず。
新しく水槽を増やすことに。
無印良品のソフトボックスには、
金魚の水替えに必要な物などや
子供たちのお昼寝タオルなどが
入っています。
youmomoさん
この写真のすべてのコメント
youmomoさん
息子がお祭りで金魚すくいをしました。いつもはお持ち帰りしませんが、なぜか今回はいらないと言えず。
新しく水槽を増やすことに。
無印良品のソフトボックスには、
金魚の水替えに必要な物などや
子供たちのお昼寝タオルなどが
入っています。
kamiさん
kamiさん
…ん
40年以上生きてきて、全部見えてないとダメな自分にようやく気がつきました。このウォールラックは一目で全部見渡せるので私のような人間には最適かと😆…
nikkoriさん
40年以上生きてきて、全部見えてないとダメな自分にようやく気がつきました。このウォールラックは一目で全部見渡せるので私のような人間には最適かと😆
kamiさん
nikkoriさん
40年以上生きてきて、全部見えてないとダメな自分にようやく気がつきました。このウォールラックは一目で全部見渡せるので私のような人間には最適かと😆
この写真のすべてのコメント
kamiさん
IKEAだらけの我が家ですが、一番気に入ってるのは仕事机周り。KVISSLEシリーズのウォールラックと、SPONTANマグネットボード。そして今はもうないみたいですが、文具を入れてるのはKVISSLEのケーブルマネジメントボックスです。
ウォールラックにはモニターでもいただき、自分でも買って使い倒してるコクヨのNEOSを組み合わせて中身が分かるようにしています。ラックの仕切りが細かくて、A4プリント類が程よく入ってすごく使いやすいです。
マグネットボードはA4を3枚並べて貼れる大きさ。カレンダーとか、当座のメモとか、目の前に貼っておけるのってやっぱり楽。
そしてマグネットボードの下にはDIODER LEDスティックライトを。程よい明るさでチラつかず、いい感じです。
nikkoriさん
kamiちゃん♫
スッキリ整理整頓されていて
気持ちよくお仕事できるね✨
見習いたい😂
kamiさん
さん
私ズボラーだから、気をぬくとすぐカオス!
でもこの収納にしてから整理整頓できてるよ〜😄
kamiさん
nikkoriさん
40年以上生きてきて、全部見えてないとダメな自分にようやく気がつきました。このウォールラックは一目で全部見渡せるので私のような人間には最適かと😆
KID_Aさん
kamiさん
素敵なワークスペースだ‼️
私の職場デスクとは大違い。ウォールラックいいですね👍
kamiさん
KID_Aさん
いいでしょ、これ😆
KVISSLEシリーズ大好きなんですよ。
息子スペースでも大活躍です。後でそれもアップしよっと😙
kfさん
kamiこの感じ!
すごくkamiさんのイメージ!
整然として美しく機能的なイメージ!
kamiさん
kfさん
わー、そんなふうに言ってもらえると、なんだか自分が上等な人間になったような錯覚が 笑
嬉しいです。ありがとうございます😆
Sacco38さん
kamiほんとkami さんちって機能的で、快適そう。
自宅でお仕事なの?憧れだわ〜。
うちはこういうとこが無くて困ってる。
こういう機能的なスペースでチャチャっと的確に仕事を片付けていく…、聡明な感じのイメージ妄想中😍
kamiさん
Sacco38さん
仕事は実母が高齢で起業しちゃったのでそれを手伝ってるんです。経理とか、遠隔でできることだけですけどね。在宅で働けるのは子どもが小さいうちは有り難かったです😊
そして私、昔から〈できる人〉風に見せかけることだけは得意ですっ🤣←要領だけで生きてるタイプ
この写真を投稿したユーザー
kamiさん
今だけ宣伝すみません!
ベビー用品の製造販売をしておりましたが、ここ最近は業務が広がり、福祉用品も作るようになってきました。その関係で、現在お子様用の布マスクも製造しています。必要とされる方がいらっしゃいましたら、プロフィールリンク先を覗いてみてください。以上宣伝すみません。
2017年6月、築10年の中古住宅を購入、引っ越しました。約10年後に大規模リフォームが必要となることを見越して、それまではDIYメインでお金をかけずに暮らしを整えようと思っています。
【耐震、防災関連は以下に】
耐震ラッチのおすすめ品
https://roomclip.jp/photo/ErQx
普通のお水はキッチンに。ローリングストックで消費しつつ備蓄
https://roomclip.jp/photo/EfrN
オープン棚に、落ちても割れないプラスチック容器で乾物収納
https://roomclip.jp/photo/cmik
冷蔵庫の転倒防止について
https://roomclip.jp/photo/vUBO
冷蔵庫の上は落ちても平気なタッパー収納に
https://roomclip.jp/photo/EcRC
窓ガラスには飛散防止フィルムを
https://roomclip.jp/photo/vOsb
ベッドの下に、運動靴と懐中電灯&ヘッドライト
https://roomclip.jp/photo/vOPq
スマホの充電対策にソーラーチャージャーを
https://roomclip.jp/photo/vAHv
緊急避難用リュックと防水対策
https://roomclip.jp/photo/v0fC
背の高い家具はL字金具で柱に固定
https://roomclip.jp/photo/vOi8
メインの食器は引き出し収納
https://roomclip.jp/photo/vYrv
寝室の天井照明は揺れないシーリング
https://roomclip.jp/photo/vNMR
階段照明も、揺れても安全なものに
https://roomclip.jp/photo/bnHo
食料備蓄は缶詰が楽
https://roomclip.jp/photo/MRYe
避難経路の確保にバールを用意
https://roomclip.jp/photo/vUkL
shinさん
shinさん
久々模様替え♡
スタッキングシェルフをリビングに移動(*^^*)
久々模様替え♡
スタッキングシェルフをリビングに移動(*^^*)
ykyさん
ykyさん
壁沿いの収納全体
無印良品のスタッキングシェルフで統一してます
自分の持ち物とか日常の動線に合わせて組み立てられるのはやっぱり便利
壁沿いの収納全体
無印良品のスタッキングシェルフで統一してます
自分の持ち物とか日常の動線に合わせて組み立てられるのはやっぱり便利
ykyさん
壁沿いの収納全体
無印良品のスタッキングシェルフで統一してます
自分の持ち物とか日常の動線に合わせて組み立てられるのはやっぱり便利
この写真のすべてのコメント
ykyさん
壁沿いの収納全体
無印良品のスタッキングシェルフで統一してます
自分の持ち物とか日常の動線に合わせて組み立てられるのはやっぱり便利
Emiさん
Emiさん
シェルフだらけに。。。
ウォールステッカーも もう変えないと!
シェルフだらけに。。。
ウォールステッカーも もう変えないと!
Emiさん
この写真のすべてのコメント
Emiさん
シェルフだらけに。。。
ウォールステッカーも もう変えないと!
kimipyonさん
Emiさん☆
ウォールステッカー変え頃ですか?
次の新しいステッカー楽しみにしています!(*ˊᗜˋ*)♡♡♡
ワンちゃんが可愛くお座りしてる~❤️
Emiさん
kimipyonさん。
いい加減変えないとですよね。
飾りたいモノはもう決まってるんですけど
まだ気が向かず、、、笑笑
この写真を投稿したユーザー
Emiさん
かなりご無沙汰しています!
ついに来年2021年に引っ越しします。
建売ですが念願の戸建て。
楽しみすぎます。家具家電はしばらく今のものをほとんど使う予定であまり期待できないけど
お家づくりを楽しみたいと思います。
ちょっとづつ紹介できればと思っています。
よろしくお願いします?
ykyさん
ykyさん
ほぼ無印良品で構成されてるテレビ周り
スタッキングシェルフ上段に少し余白を作ってブルーレイレコーダーを置けるようにしました
ポリプロピレンケースは圧迫感の少ない透過タイプにネット限
ほぼ無印良品で構成されてるテレビ周り
スタッキングシェルフ上段に少し余白を作ってブルーレイレコーダーを置けるようにしました
ポリプロピレンケースは圧迫感の少ない透過タイプにネット限定の専用目隠しを入れてます
白コードのポケットwifiはもうちょっと目立たないように収納したい
ykyさん
ほぼ無印良品で構成されてるテレビ周り
スタッキングシェルフ上段に少し余白を作ってブルーレイレコーダーを置けるようにしました
ポリプロピレンケースは圧迫感の少ない透過タイプにネット限定の専用目隠しを入れてます
白コードのポケットwifiはもうちょっと目立たないように収納したい
この写真のすべてのコメント
ykyさん
ほぼ無印良品で構成されてるテレビ周り
スタッキングシェルフ上段に少し余白を作ってブルーレイレコーダーを置けるようにしました
ポリプロピレンケースは圧迫感の少ない透過タイプにネット限定の専用目隠しを入れてます
白コードのポケットwifiはもうちょっと目立たないように収納したい
kamiさん
kamiさん
yurinさん
うちもyurinさんちみたいに知的な本棚だったらいいのですが、いかんせん漫画部屋😆 ゴロゴロまったり過ごします🙃
yurinさん
うちもyurinさんちみたいに知的な本棚だったらいいのですが、いかんせん漫画部屋😆 ゴロゴロまったり過ごします🙃
kamiさん
yurinさん
うちもyurinさんちみたいに知的な本棚だったらいいのですが、いかんせん漫画部屋😆 ゴロゴロまったり過ごします🙃
この写真のすべてのコメント
kamiさん
おやつの準備オッケー👌
仕事が早く終わったので、息子が帰るまでのあと一時間、まったりします。
akeさん
kamiさん(^^)
ティタイム✨ですね(*´ー`*)✨
今、コタツから外見てます(^^)!
空が真っ青で、綺麗な秋の雲が、ゆっくり動いてますね〜💕。
ちょっと冷たいカラッとした空気は、本当にきもちいいですね!
やっぱり…自分のお家で、ゆっくりするのは最高に気持ち良いですね(^^)☀️。
yurinさん
kamiさん
いいなあ、このコーナー💕
ほんと、まーったり過ごせそうな極楽部屋ですね🐌🐌
Sacco38さん
kamiうわぁ😍極楽部屋👌テーブル、ブランケット完備!メリはついていいわ〜。
kamiさん
さん
ありがとう😊
一時間はあっという間ね💦
kamiさん
akeさん
コタツいいなー😊
本当はこのテーブルをコタツにしたい!
ここのところ秋晴れが続いてますね。
気持ちいいですよね😄
kamiさん
yurinさん
うちもyurinさんちみたいに知的な本棚だったらいいのですが、いかんせん漫画部屋😆 ゴロゴロまったり過ごします🙃
kamiさん
Sacco38さん
次の野望はこの夫が一人暮らしの頃から使っているテーブルを処分して、コタツにチェンジすることなのです。目指せコタツムリ😁
yurinさん
kamiさん〜
うちにも秘蔵のハーレクインコミックコレクションがあるのよ〜〜😆😘
akeさん
kamiさん(*´꒳`*)!
こんばんは(^^)。
毎日…とっても気持ち良い秋晴れ☀️で、ホッとしますよね(*'▽'*)
コタツ❣️気持ちいいけど…動けなくなって(笑)💦。
久々に解禁!してしまったので…この気持ち良さ忘れてました!
コタツムリ!(笑)にワンコとなってます😅。
数ヶ月は…このままで!!。
出不精!が益々進んでます😅💦。
この写真を投稿したユーザー
kamiさん
今だけ宣伝すみません!
ベビー用品の製造販売をしておりましたが、ここ最近は業務が広がり、福祉用品も作るようになってきました。その関係で、現在お子様用の布マスクも製造しています。必要とされる方がいらっしゃいましたら、プロフィールリンク先を覗いてみてください。以上宣伝すみません。
2017年6月、築10年の中古住宅を購入、引っ越しました。約10年後に大規模リフォームが必要となることを見越して、それまではDIYメインでお金をかけずに暮らしを整えようと思っています。
【耐震、防災関連は以下に】
耐震ラッチのおすすめ品
https://roomclip.jp/photo/ErQx
普通のお水はキッチンに。ローリングストックで消費しつつ備蓄
https://roomclip.jp/photo/EfrN
オープン棚に、落ちても割れないプラスチック容器で乾物収納
https://roomclip.jp/photo/cmik
冷蔵庫の転倒防止について
https://roomclip.jp/photo/vUBO
冷蔵庫の上は落ちても平気なタッパー収納に
https://roomclip.jp/photo/EcRC
窓ガラスには飛散防止フィルムを
https://roomclip.jp/photo/vOsb
ベッドの下に、運動靴と懐中電灯&ヘッドライト
https://roomclip.jp/photo/vOPq
スマホの充電対策にソーラーチャージャーを
https://roomclip.jp/photo/vAHv
緊急避難用リュックと防水対策
https://roomclip.jp/photo/v0fC
背の高い家具はL字金具で柱に固定
https://roomclip.jp/photo/vOi8
メインの食器は引き出し収納
https://roomclip.jp/photo/vYrv
寝室の天井照明は揺れないシーリング
https://roomclip.jp/photo/vNMR
階段照明も、揺れても安全なものに
https://roomclip.jp/photo/bnHo
食料備蓄は缶詰が楽
https://roomclip.jp/photo/MRYe
避難経路の確保にバールを用意
https://roomclip.jp/photo/vUkL
Emiさん
Emiさん
愛犬のメモリアルコーナー。
スタッキングシェルフワイドに作りました。
メモリアルボックスはハウス型がお気に入りで2つ揃えて
大理石風リメイクシートとウォールステッカーを貼りまし
愛犬のメモリアルコーナー。
スタッキングシェルフワイドに作りました。
メモリアルボックスはハウス型がお気に入りで2つ揃えて
大理石風リメイクシートとウォールステッカーを貼りました。
Emiさん
愛犬のメモリアルコーナー。
スタッキングシェルフワイドに作りました。
メモリアルボックスはハウス型がお気に入りで2つ揃えて
大理石風リメイクシートとウォールステッカーを貼りました。
この写真のすべてのコメント
Emiさん
愛犬のメモリアルコーナー。
スタッキングシェルフワイドに作りました。
メモリアルボックスはハウス型がお気に入りで2つ揃えて
大理石風リメイクシートとウォールステッカーを貼りました。
kimipyonさん
Emiさん☆
とても素敵なメモリアルコーナーになってますね(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°✨✨✨
ハウス型も可愛くリメイクされています
☆☆☆
ワンコちゃん達もきっとお星さまのようにキラキラ✩.*˚笑顔で喜んでいると思いますよ~(*ˊᗜˋ*)♡♡♡
この写真を投稿したユーザー
Emiさん
かなりご無沙汰しています!
ついに来年2021年に引っ越しします。
建売ですが念願の戸建て。
楽しみすぎます。家具家電はしばらく今のものをほとんど使う予定であまり期待できないけど
お家づくりを楽しみたいと思います。
ちょっとづつ紹介できればと思っています。
よろしくお願いします?
abeさん
abeさん
地味写真②
勉強机導入に伴い、無印週間を利用しスタッキングシェルフのワイドを買い足しました。色味は机に合わせてオーク。
ワイドにしたのは荷物のサイズを気にせず入れられる点と正方
地味写真②
勉強机導入に伴い、無印週間を利用しスタッキングシェルフのワイドを買い足しました。色味は机に合わせてオーク。
ワイドにしたのは荷物のサイズを気にせず入れられる点と正方形より安かった!から。これから絵の具セットやら習字セットやら増え続ける学用品のために、追加ができるスタッキングシェルフを選びました。
中の収納用品もやはり無印で揃えるとサイズぴったりで気持ちがいい。無印週間終わる前にいくつか買い足したいです(^^)
abeさん
地味写真②
勉強机導入に伴い、無印週間を利用しスタッキングシェルフのワイドを買い足しました。色味は机に合わせてオーク。
ワイドにしたのは荷物のサイズを気にせず入れられる点と正方形より安かった!から。これから絵の具セットやら習字セットやら増え続ける学用品のために、追加ができるスタッキングシェルフを選びました。
中の収納用品もやはり無印で揃えるとサイズぴったりで気持ちがいい。無印週間終わる前にいくつか買い足したいです(^^)
この写真のすべてのコメント
abeさん
地味写真②
勉強机導入に伴い、無印週間を利用しスタッキングシェルフのワイドを買い足しました。色味は机に合わせてオーク。
ワイドにしたのは荷物のサイズを気にせず入れられる点と正方形より安かった!から。これから絵の具セットやら習字セットやら増え続ける学用品のために、追加ができるスタッキングシェルフを選びました。
中の収納用品もやはり無印で揃えるとサイズぴったりで気持ちがいい。無印週間終わる前にいくつか買い足したいです(^^)
同じカテゴリの人気メーカー
スタッキングシェルフに関連するショップ
無印良品のスタッキングシェルフ・ワイド・2段・オーク材の1ページ目です。このアイテムを使った投稿は177枚あります。