このアイテムを使った投稿167枚
1/6ページblue-3さん
blue-3さん
携帯を変えたので久しぶりに投稿。
鏡と棚の色を少し前に変えてみました。
微妙な変化🤭
LIXILキャパシア クリエモカ×無印良品 ウォールナットの色味が絶妙に合う‼️
携帯を変えたので久しぶりに投稿。
鏡と棚の色を少し前に変えてみました。
微妙な変化🤭
LIXILキャパシア クリエモカ×無印良品 ウォールナットの色味が絶妙に合う‼️
blue-3さん
携帯を変えたので久しぶりに投稿。
鏡と棚の色を少し前に変えてみました。
微妙な変化🤭
LIXILキャパシア クリエモカ×無印良品 ウォールナットの色味が絶妙に合う‼️
この写真のすべてのコメント
blue-3さん
携帯を変えたので久しぶりに投稿。
鏡と棚の色を少し前に変えてみました。
微妙な変化🤭
LIXILキャパシア クリエモカ×無印良品 ウォールナットの色味が絶妙に合う‼️
この写真を投稿したユーザー
blue-3さん
夏はキャンプ、冬はスノボーとアウトドアをこよなく愛する家族4人暮らし(♀5歳、♂2歳)。
フルタイムの共働き世帯。子育て奮闘中!
等身大の4LDK&屋根裏部屋の戸建てに住んでます。
設計、施工は『市原市 (株)空間工房』にて自由設計。
宮大工の人柄、技術に惚れ込み2013年に建築、築5年。
惚れ込みすぎて遂に転職(笑)
子供目線でありながらすっきりした家&年をとっても居心地のよい空間であり続けられる家具を集めて暮らしてます。
ときより、お仕事現場公開もします♪
mizucchiさん
mizucchiさん
コートハンガーのイベントに参加です
コートは帰ってきたら無印良品のフックにちょい掛けしてから仕舞うようにしてます。
少し濡れたコートはエコカラットの上に掛けて吸湿してもらいます(
コートハンガーのイベントに参加です
コートは帰ってきたら無印良品のフックにちょい掛けしてから仕舞うようにしてます。
少し濡れたコートはエコカラットの上に掛けて吸湿してもらいます(^_-)
mizucchiさん
この写真のすべてのコメント
mizucchiさん
コートハンガーのイベントに参加です
コートは帰ってきたら無印良品のフックにちょい掛けしてから仕舞うようにしてます。
少し濡れたコートはエコカラットの上に掛けて吸湿してもらいます(^_-)
fu-mufumuさん
mizucchiさん♡
おはようございます!
コートハンガーの下にエコカラット……すごくいい仕事してくれそう(♡︎ˊ艸ˋ♡︎)
mashleyさん
mizucchiさん エコカラットがアートパネルの役割もしてくれていますね♪
mizucchiさん
fu-mufumuさんおはようございます!
濡れたコートとかカバン引っ掛けて置くためのエコカラット ですもの。
いい仕事してくれてます(^_-)
mizucchiさん
mashleyさん♪
エコカラット は機能だけでなく見た目も好きです(^_-)
msfさん
mizucchiさん
ヾ(✿❛◡❛ฺฺ)ノぉはよぉ~❤
コートハンガーとエコカラットすごくいいですね♡
エコカラットも見た目もいいので、おしゃれな感じで素敵४*ପ꒰⑅•ᴗ•。꒱໊੭♡♩
無印のフックもいいですね♡
mayumiさん
mizucchiさん~
いいアイデアですね…(öᴗ<๑)
エコカラットお高そうで手が出ません…(^◇^;)
mizucchiさん
msfさんおはようございます!
エコカラット は見た目もいいけど機能もgood!
mizucchiさん
mayumiさんこんにちは!
自分で貼ったので材料費のみエコカラット は1枚500円程度ここは10枚弱リビングの余りを貼りました(^^)
takiさん
mizucchiさん☆
エコカラットやっぱり便利❤️
コートハンガーに良いですね?!
mayumiさん
mizucchiさん♥
え、それ位であるんですか…♬*゜
ちなみに1枚のサイズ教えて下さい
((( *´꒳`* )))
mizucchiさん
takiさん♪
雨合羽も掛けておくんです(^^)
mizucchiさん
mayumiさん♪
サイズは1枚30×30です。
今やネットでお安く買えるので。
工賃の方が高いくらいですので私は自分で貼る事をお勧めしてます。
コツもあるので貼られるのなら相談にのります(^_-)
okyame-chanさん
mizucchiさん
こんにちは〜。♡
凄ーい。エコカラットってそういう使い方もありなんですね。❤️
mizucchiさん
okyame-chanさんこんにちは!
勧めてくれた業者さんがわざとスプレーで水吹きかけてすぐ水が消えるパフォーマンスしてくれましたよ。
洗面所のバスタオルバーの下にもエコカラット 貼ってます(^_-)
mayumiさん
mizucchiさん♥
ありがとうございます~♬*゜
(๑˘ ³˘๑)•*¨*•.¸¸♪︎
mikomix0112さん
mizucchiさん❤
コンニチハー((((o´ω`o)ノ
凄くいい!便利だわぁー
エコカラット。欲しい( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
mizucchiさん
mikomix0112さんこんにちは!
このくらいの量だと材料費が5、6千円もう少し安いかな。。。
そういえばエコカラット のモニター当選者の発表ないですね?
yukipさん
mizucchiさん☆
エコカラットって部屋の湿度調節だけじゃなくて、そういうことでも使えるんですね✨便利~❤️
mizucchiさん
yukipさんこんばんわ!
上にも書きましたが業者さんのパフォーマンスの定番でエコカラット にスプレーで水を吹きかけるとエコカラット を入れた瓶にコーヒー豆を入れるがあるんですよ。吸湿と吸臭もとても優れてるのですが過信は禁物です(^_-)
mimi.kaさん
mizucchiさん(๑•ᴗ•๑)おはようございます♪*゚
エコカラットを自分で貼るという発想がなかったのですごいです!北側の寝室に片付けたら貼ってみたいです(●´ω`●)
mizucchiさん
mimi.kaさんおはようございます!
材料をネットで買えば安いです。
コツは前のトイレのpicとかに書いてあります。
是非やってみてください(^_-)
この写真を投稿したユーザー
mizucchiさん
2010年に住んで25年のマンションを風呂と洗面所→LDK→和室と廊下と順番にリフォームしました。結露とカビに悩まされてたので断熱材ご入ってない壁は業者さんにしっかりやってもらいプラス家のあちらこちらに8種類のエコカラットを自分達ではりましたし家中のドアやドア枠も私が塗り直しました。昔からグリーン系が好きで雑貨もグリーン系が多いです。
夫は仙台市→山形県天童市に単身赴任中息子は福岡の単身赴任から戻ってきて2018年秋に結婚して市内に住んでます。1人のんびりスポーツ三昧(水泳、ジョギング、スポーツジムにも行ってます。テニスは20数年間やってましたが2018年春に辞め暇になったので太極拳始めました)リフォームは入居時(フローリングやクローゼットの造作など)と10年目(後付けの内窓など)と25年目と3回やってます。自分達で手を入れたお気に入りの我が家の今を写真で残したいなぁと始めたRCでしたが刺激を受けハンドメイドにハマってしまいました。ワークショップのお陰で色んな分野にチャレンジするおばちゃんチャレンジャーです(^^)
2020年2月に夫が7年ぶりに単身赴任先から我が家に戻ってくるので年末年始ドアペイントを自分たちでやり1月に夫の部屋とトイレをリフォームします。コレで住んでから4回目のリフォームになります(^^)
RCは2017年8月下旬より(^^)
2018年秋からハンドメイドのブログ始めました。
ブログ「不器用さんのハンドメイド」
https://bukiyou-handmade.com
Twitter
https://twitter.com/mizucchi7
instagram
https://www.instagram.com/mizucchi4/
comoさん
comoさん
イベント参加用pic 「帰宅後のバッグ置き場」
書斎の壁に付けてあるフックが夫のバッグ置き場。
フックは無印良品のものです。
色合いが造作デスクとぴったり♡
イベント参加用pic 「帰宅後のバッグ置き場」
書斎の壁に付けてあるフックが夫のバッグ置き場。
フックは無印良品のものです。
色合いが造作デスクとぴったり♡
wakab...さん
wakab...さん
壁面収納アイデアのイベントに参加します♪
無印良品の壁に付けられる家具、フックを取り付けて、下駄箱と玄関戸の間にヘルメット置き場を作っています。
下駄箱の上のかごには自転車の鍵、
壁面収納アイデアのイベントに参加します♪
無印良品の壁に付けられる家具、フックを取り付けて、下駄箱と玄関戸の間にヘルメット置き場を作っています。
下駄箱の上のかごには自転車の鍵、ここからひょいっとヘルメットをとって自転車で出掛けていく娘っ子です‼
wakab...さん
この写真のすべてのコメント
wakaba223さん
壁面収納アイデアのイベントに参加します♪
無印良品の壁に付けられる家具、フックを取り付けて、下駄箱と玄関戸の間にヘルメット置き場を作っています。
下駄箱の上のかごには自転車の鍵、ここからひょいっとヘルメットをとって自転車で出掛けていく娘っ子です‼
この写真を投稿したユーザー
wakab...さん
↑↑↑
2017.10.10
10分でできる100均リメイク
連載に取り上げていただきました‼
すっきり暮らしたい!
そんな思いから年中 断捨離祭 開催中といいながら、なかなか思うようなお部屋作りができず、皆さんのpicに刺激を受けながら、夢をふくらませています✨
マイホームをかまえたのは、2008.12です。
家作り中は、育児休暇中でゆっくり向き合えたのですが、入居後すぐに仕事に復帰したので、収納、家具などけっこうあるもので済ませてしまっていました。
2013.夏より育児休暇に入ってから家で過ごすことが多くなり、収納、インテリアなどに向き合う時間ができ日々勉強中です‼
いいね‼&コメント&フォロー励みになります。どうぞ、よろしくお願いします‼
2018.4よりお仕事はじめました(>_<)
みなさんのpicに癒やされながらボチボチやっていきます♪
blue-3さん
blue-3さん
一階トイレ
トイレットペーパーホルダーをあえてダブルにすることによりストックを置く必要がなくスッキリに!
鏡、棚、フックは無印良品で自分で取り付け。
一階トイレ
トイレットペーパーホルダーをあえてダブルにすることによりストックを置く必要がなくスッキリに!
鏡、棚、フックは無印良品で自分で取り付け。
blue-3さん
この写真のすべてのコメント
blue-3さん
一階トイレ
トイレットペーパーホルダーをあえてダブルにすることによりストックを置く必要がなくスッキリに!
鏡、棚、フックは無印良品で自分で取り付け。
この写真を投稿したユーザー
blue-3さん
夏はキャンプ、冬はスノボーとアウトドアをこよなく愛する家族4人暮らし(♀5歳、♂2歳)。
フルタイムの共働き世帯。子育て奮闘中!
等身大の4LDK&屋根裏部屋の戸建てに住んでます。
設計、施工は『市原市 (株)空間工房』にて自由設計。
宮大工の人柄、技術に惚れ込み2013年に建築、築5年。
惚れ込みすぎて遂に転職(笑)
子供目線でありながらすっきりした家&年をとっても居心地のよい空間であり続けられる家具を集めて暮らしてます。
ときより、お仕事現場公開もします♪
y.k.0123さん
y.k.0123さん
無印良品週間なのでフックを追加してヘルメットをかけて見ました(✿´ ꒳ ` )
玄関が段々とバイク仕様に…
無印良品週間なのでフックを追加してヘルメットをかけて見ました(✿´ ꒳ ` )
玄関が段々とバイク仕様に…
y.k.0123さん
この写真のすべてのコメント
y.k.0123さん
無印良品週間なのでフックを追加してヘルメットをかけて見ました(✿´ ꒳ ` )
玄関が段々とバイク仕様に…
hemukoさん
y.k.0123いいな〜♡持ち物一個一個がシンプルだけどかっこよくて、生活も丁寧で…ヾ(*´エ`*)ノ
バイク用品の似合う部屋だよね♡わしは毛糸が似合う部屋にしたいな。
hiyupan88さん
y.k.0123さん☆
スッキリ収納されていて勉強なります!y.kさんはバイク用品が似合う部屋、hemukoちゃんは毛糸が似合う部屋。ウチは何だ?
sumosarozaさん
y.k.0123さん
フック便利ですよね♡
玄関がカッコイイです*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*
y.k.0123さん
hemukoちゃん☆
ありがとう(✿´ ꒳ ` )
そんなに褒められると照れちゃう(笑)
hemuko ちゃんのお家は明るいしホワイト系だから毛糸が似合うお部屋だよ♡
y.k.0123さん
hiyupan88さん☆
こんばんは(*^^*)
ありがとうございます♪
パン姉さんのお家はお花や植栽が似合う部屋♡あとは…トレーニングマシーンとアウトドア用品がとても印象に残る(笑)
y.k.0123さん
sumosarozaさん☆
こんばんは(*´∀`)
ありがとうございます♡
フックは便利ですよね♪家に幾つついてるんだろうか…(笑)
雑誌いよいよ発売ですね!楽しみにしてまっすヽ(•̀ω•́ )ゝ✧
mo.ka.chuさん
y.k.0123さん♪
かさばるバイク用品もスッキリ✨
玄関がすっごく広いのもあるけど…
とっても見せ方が上手ですよね!
y.k.0123さん
mo.ka.chuさん☆
ホントにバイク用品ってかさばりますよね…to.mo.ka.chuさんの収納がどうしてるのか気になります(`・ω・´)ハイ!
mo.ka.chuさん
y.k.0123さん♪
イヤイヤ〜
恥ずかしながら、
がさつの代表みたいな私ですから
インナーガレージにポイポイ置いて収納とかそんなレベルじゃありません~_~;
でも、やっぱりヘルメットは壁掛けです。
ジャケットも専用のバーにかけてるだけで…小物は箱の中に押し込んで…
って、何の工夫もないじゃーん(笑)
y.k.0123さん
mo.ka.chuさん☆
こんばんは(*´∀`)
ヘルメットは壁掛けが楽ですね♪
うちは猫がいるから毛だらけになるのも防げるし(✿´ ꒳ ` )
初ビーナス…連続のピンカーブでドキドキしながら走りました(笑)
景色は最高ですね!
帰りは白樺湖経由で軽井沢に今日は居ます(`・ω・´)ハイ!
mo.ka.chuさん
y.k.0123さん
長野ツーリング楽しめましたか?
ビーナスってバイカーにもすごく人気ですけどイマイチ路面状況は良くないですよねヾ(´ε`;)ゝ…
アスファルトが割れてたりして、ただでさえカーブに緊張してるのに道が悪いとドキドキです!
山の天気は変わりやすいといいますが大丈夫でしたか?白樺湖も最近はさびれてしまいましたが私は好きです☆
信州いいなぁ♡
y.k.0123さん
mo.ka.chuさん☆
こんばんは(*´∀`)
楽しんできました♡
ビーナスはピンカーブとカーブの連続でドキドキでしたがまた行ってみたいです♪路面はイマイチでしたね…ただ、ウエットじゃなかったのが幸いでした(✿´ ꒳ ` )
凄いバイクの台数でビックリでしたよ!美ヶ原と霧ヶ峰ってライダーの聖地なんですか?
白樺湖は堪能したかったけど陽も落ちてきたので通過して終わっちゃった(´・ω・`)
この写真を投稿したユーザー
y.k.0123さん
2016年1月からRCを始めました。
夫の人と猫2匹で暮らしてます(*´∀`)
暴れん坊ニャンズが走り回れるように
シンプルな部屋を目指してます☆
ブログ始めました(*´ω`*)
バイクツーリングのお話しです。
インテリア全く関係ないです(´・ω・)スマソ
irocoさん
irocoさん
タオル掛けに、無印良品の壁にかけるフックを使用。
意外と落ちない😊
タオル掛けに、無印良品の壁にかけるフックを使用。
意外と落ちない😊
esamomoさん
esamomoさん
無印良品の壁に付けられるフック➕突っ張り棒で賃貸でも大丈夫な簡易室内物干し。使わないときに突っ張り棒は収納すれば、悪目立ちしない。
無印良品の壁に付けられるフック➕突っ張り棒で賃貸でも大丈夫な簡易室内物干し。使わないときに突っ張り棒は収納すれば、悪目立ちしない。
esamomoさん
この写真のすべてのコメント
esamomoさん
無印良品の壁に付けられるフック➕突っ張り棒で賃貸でも大丈夫な簡易室内物干し。使わないときに突っ張り棒は収納すれば、悪目立ちしない。
この写真を投稿したユーザー
esamomoさん
「迷わない」で時短&片付け
①食器を除くインテリア用品は買うものの色を決めている。
・白、黄色、グレー、木目調。該当色なければ買わない。
※おかずの色を食器の色で補完するため、食器は色とりどり揃える。
②物の住所を決めている。
・各部屋に各人ごとのスペースを設ける。
・収納ゴールデンゾーンは夫に割り振る。
③ストックは少なく。
・ストックスペースに家賃を払うのは無駄。
④消耗品はいつも同じものと決めている。
・買い物は無駄に迷わない。
hiyup...さん
hiyup...さん
競争率高いと思うけどダメ元で山善ハンガートローリーモニター応募します!
洋服を掛ける場所が無いのでドアの内側にフックを引っ掛けたり無印の壁に付けられる家具を付け洋服やバックを掛け
競争率高いと思うけどダメ元で山善ハンガートローリーモニター応募します!
洋服を掛ける場所が無いのでドアの内側にフックを引っ掛けたり無印の壁に付けられる家具を付け洋服やバックを掛けてています^_^;洋服やバックを一纏めにしてスッキリお洒落に収納したいです!よろしくお願いします♡
hiyup...さん
この写真のすべてのコメント
hiyupan88さん
競争率高いと思うけどダメ元で山善ハンガートローリーモニター応募します!
洋服を掛ける場所が無いのでドアの内側にフックを引っ掛けたり無印の壁に付けられる家具を付け洋服やバックを掛けてています^_^;洋服やバックを一纏めにしてスッキリお洒落に収納したいです!よろしくお願いします♡
73さん
hiyupan88当たりますように🎯
フックだと床がフリーなので掃除はしやすそうですが、物が1箇所にまとまるとスッキリしますよね^ ^
hiyupan88さん
73さん☆
ありがとうございます♡当たらないと思いますが見直すつもりで応募してみました♫
hemukoさん
hiyupan88ぱんさん、多分応募用のタグがちょっと違ってるような気がします!余計なお世話だったらすみません(´θ`llll)
「山善トローリーハンガーモニター応募」かと思われます!せっかくステキな写真で応募されたのに、抽選から漏れたりしたら勿体無いので…
念のためお伝えしました(ノTДT)ノ
hiyupan88さん
hemukoちゃん☆
はっ!違う^_^;教えてくれてありがとう♡そして恥ずかしい⁄(⁄ ⁄•⁄-⁄•⁄ ⁄)⁄
hemukoさん
hiyupan88余計なことだったらすみません。
さっきのコメントとこちらのコメント、消してもらってOKです!(;´Д`A
モニターの方、当選しますように…
shiho...さん
shiho...さん
雨の日の昨日✴︎娘たちが、ママ、カッパ着て、お外で鬼ごっこする!と。小学生って元気ね^^;笑
そして、カッパは玄関で干しました♡流木ハンガー、大活躍です♪
無印の壁に付けられる
雨の日の昨日✴︎娘たちが、ママ、カッパ着て、お外で鬼ごっこする!と。小学生って元気ね^^;笑
そして、カッパは玄関で干しました♡流木ハンガー、大活躍です♪
無印の壁に付けられる家具(フックタイプ)も付けて、ヘルメットの収納場所作りました♪
どちらも便利です♡
shiho...さん
この写真のすべてのコメント
shiho...さん
雨の日の昨日✴︎娘たちが、ママ、カッパ着て、お外で鬼ごっこする!と。小学生って元気ね^^;笑
そして、カッパは玄関で干しました♡流木ハンガー、大活躍です♪
無印の壁に付けられる家具(フックタイプ)も付けて、ヘルメットの収納場所作りました♪
どちらも便利です♡
airaさん
shiho...さん
可愛い!まるでカッパがインテリアみたいです💕
shiho...さん
airaさん♡
ありがとうございます😊干して置いてもサマになりますよね✨✨すっきり見えて嬉しい😆
eighterさん
shiho...さん♡
雨の日って大人は憂鬱だけど
子どもはテンション上がるみたいね
まだカッパ着てくれるのおりこうさんやわ笑っ
すぐ干せる場所
玄関にあるのいいねー♡
shiho...さん
eighterさん✴︎
そうそう。家でおとなしくしたいのが大人なんだけど、子供は雨でも元気✨玄関の右手側にあるので、すぐ干せて楽チンです♪
この写真を投稿したユーザー
shiho...さん
2018年住宅を購入✴︎✴︎分譲だけど、居心地の良い我が家にしたい♡来てくれる人もほっと出来る空間に♪♪そんな願いからRCに登録しました♡
埼玉県出身✴︎愛知県在住✴︎
長女、次女、長男の子供3人。
収納、雑貨が大好きなワーママの私✴︎家が大好きなリフォーム業の主人の5人家族です✴︎
人との繋がりを大切に✴︎✴︎たくさんの方と繋がりがもてますように♡よろしくお願いします☺︎♡
登録して2年✴︎✴︎フォローして下さった方、ありがとうございます(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪
6度のモニター。12度のRCmag掲載✴︎✴︎✴︎本当にお世話になりました(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*
これからもお家を素敵に保てたらいいな✴︎
R3.01
壁面収納・ハイタイプテレビ台に関連するショップ
無印良品の壁に付けられる家具・フック・ウォールナット材の1ページ目です。このアイテムを使った投稿は167枚あります。