このアイテムを使った投稿418枚
1/24ページMariさん
Mariさん
…一つで家電などまとめています。子供が届く範囲に炊飯器を置くのが嫌で高い位置に置いてます。
ゴミ箱にロゴ貼りたいなー(*¨*)♡…
ルームクリップを拝見して、引越しの時に購入しました*ˊᵕˋ*
とってもお気に入りです。キッチンの収納がほとんどないのでこれ一つで家電などまとめています。子供が届く範囲に炊飯器を置くのが嫌で高い位置に置いてます。
ゴミ箱にロゴ貼りたいなー(*¨*)♡
Mariさん
この写真のすべてのコメント
Mariさん
ルームクリップを拝見して、引越しの時に購入しました*ˊᵕˋ*
とってもお気に入りです。キッチンの収納がほとんどないのでこれ一つで家電などまとめています。子供が届く範囲に炊飯器を置くのが嫌で高い位置に置いてます。
ゴミ箱にロゴ貼りたいなー(*¨*)♡
mimi22さん
Mariわたしも同じトースターもってます‼シェルフにまとまっていてスッキリしてて良いですね(*^^*)
Mariさん
mimi22コメントありがとうございます( ´͈ ᵕ `͈ )無印のユニットシェルフ、悩みに悩み抜いてこれに落ち着きました…笑
トースターは、コンパクトでなかなか気に入っていてずっと使ってます(*¨*)♡
団地狭くて…収納が押し入れしかないのでこんな感じになりました( ´›ω‹`)
この写真を投稿したユーザー
Mariさん
お引越ししました。
色々参考にさせて頂いてます。
皆様仲良くしてください!
2DKの団地住まいです。
無印、ニトリ、ベルメゾン好きです。
よろしくお願いします!
yuppyさん
yuppyさん
無印良品週間でGETしたゴミ箱です◡̈
90cmのオープンスペースに入れて使いやすそうと思った横開きのフタ♡
これ大正解✳︎
横幅といい、高さといいシンデレラフィットですヾ(*
無印良品週間でGETしたゴミ箱です◡̈
90cmのオープンスペースに入れて使いやすそうと思った横開きのフタ♡
これ大正解✳︎
横幅といい、高さといいシンデレラフィットですヾ(*´▽`*)ノ
cafoxさん
cafoxさん
ゴミ箱の配置がやっと落ち着きました。
3つ同じもので揃えた方が綺麗ですが、
可燃、プラごみ以外は分別したいので、ファイルボックスを2段にしました。
ゴミ箱の配置がやっと落ち着きました。
3つ同じもので揃えた方が綺麗ですが、
可燃、プラごみ以外は分別したいので、ファイルボックスを2段にしました。
cafoxさん
この写真のすべてのコメント
cafoxさん
ゴミ箱の配置がやっと落ち着きました。
3つ同じもので揃えた方が綺麗ですが、
可燃、プラごみ以外は分別したいので、ファイルボックスを2段にしました。
marukoさん
cafox初めまして☺️
ゴミ箱の配置とても参考になります!
床の色がとても素敵で目に付いたのですが
どこのメーカーの何というお色でしょうか⁇
cafoxさん
marukoさん
はじめまして、コメントありがとうございます。
品番を調べており、返事が遅くなってしまい申し訳ありません。
床は、永大産業 銘樹Jspec3Pという種類のMJS-BEEという品番でした!
参考になれば幸いです(^^)
cafoxさん
marukoさん
追記です、色は確かオークだったと思いますがどこにも記載がなかったので確実ではありません😂
marukoさん
cafoxわざわざ調べていただいてありがとうございます✨
床色検討してみます(*´꒳`*)
この写真を投稿したユーザー
cafoxさん
積水ハウスの小さいお家
30坪ほどの土地に、
延べ床100㎡ほどのコンパクトハウスです。
赤ちゃんがいます。
無言いいね!ばかりすみません。
素敵なお家ばかりで日々癒されております。
yo_homeさん
yo_homeさん
ダストボックスのスペースにユニットシェルフ設置しました!
・ユニットシェルフ
・トタンボックス
・ワイヤーバスケット
・ファイルボックス
・ダストボックス
全て無印良品で統一!
ダストボックスのスペースにユニットシェルフ設置しました!
・ユニットシェルフ
・トタンボックス
・ワイヤーバスケット
・ファイルボックス
・ダストボックス
全て無印良品で統一!
ピッタリ収まって、色も統一出来て気持ちいいです(*´ω`*)
yo_homeさん
この写真のすべてのコメント
yo_homeさん
ダストボックスのスペースにユニットシェルフ設置しました!
・ユニットシェルフ
・トタンボックス
・ワイヤーバスケット
・ファイルボックス
・ダストボックス
全て無印良品で統一!
ピッタリ収まって、色も統一出来て気持ちいいです(*´ω`*)
korokoroさん
yo_home本当に気持ち良いですね‼(*^^*)
yo_homeさん
korokoroさん
ありがとうございます!
このピッタリ具合、見るたびに嬉しくなります(*´艸`*)
korokoroさん
yo_home真っ白なインテリア憧れますが、掃除がマメでない私には憧れだけです(笑)
またお邪魔させて下さいね‼(ノ≧▽≦)ノ
yo_homeさん
korokoroさん
私もズボラなので全然マメではないです(笑)
汚れた時は汚れが目立ちますけど今のところそんなに大変ではありません(*´ω`*)
またいつでもいらしてください♡
この写真を投稿したユーザー
yo_homeさん
⚠コメントに気付かない事が多々あり、ご迷惑おかけしています。
お手数ですが、最新の投稿にコメント下さると助かります。
安い建売住宅を購入。
2016年7月入居。
内装も間取りも、建売の普通の家。
自分好みのインテリア&収納で試行錯誤中。
スッキリと物の少ないシンプルな家が目標
✱ホワイト、グレー
✱整理収納
✱断捨離
✱無印良品
Instagramやってます◡̈*♡
♢インテリア専用アカウントyo_home_ig
Kaneyukiさん
Kaneyukiさん
…つ、このお値段なら買いますよね!前のマットに重ねたのでふかふかです(*´艸`)
ついでにゴミ箱イベに参加します。
お馴染み無印良品のゴミ箱3つをすのこにキャスター付けてのせていま…
昨日salut!に行ったら、240cmのインド綿のマットが990円(税別)だったので思わず買いました!この色は汚れるな〜とは思いつつ、このお値段なら買いますよね!前のマットに重ねたのでふかふかです(*´艸`)
ついでにゴミ箱イベに参加します。
お馴染み無印良品のゴミ箱3つをすのこにキャスター付けてのせています♪
Kaneyukiさん
この写真のすべてのコメント
Kaneyukiさん
昨日salut!に行ったら、240cmのインド綿のマットが990円(税別)だったので思わず買いました!この色は汚れるな〜とは思いつつ、このお値段なら買いますよね!前のマットに重ねたのでふかふかです(*´艸`)
ついでにゴミ箱イベに参加します。
お馴染み無印良品のゴミ箱3つをすのこにキャスター付けてのせています♪
miwaさん
Kaneyukiさん♡
いいアイデアですね!キャスター付ければお掃除も楽ちんですね(*^^*)/
papamamaさん
Kaneyukiさん♡
セールヾ(^v^)k嬉しいですね♡
私もセール、バーゲン弱いです♡
足が止まるのです♡もう、そこから品物を見るまで、動けませんよねっ♬
キャニスター、いいアイデアですね!
いつもゴミ箱から、袋を取り出すのに、
ゴミ箱を持ち上げないといけなくて、
キャニスターだと楽ですねっ(*ゝω・*)ノ
Lilyさん
Kaneyukiさん♪
良いお買い物ができましたね!
990円なら買いますね(о´∀`о)
キャスターにゴミ箱とはナイスアイデア(☆∀☆)子供が自分でゴミ捨ててくれるんですが、ポーンと違うところに転がってそのまま…なんて事がしょっちゅうでσ(^_^;)
pompomさん
Kaneyukiさん
買う、買う!
日本は安くてもいいものが、いっぱい。今私もちょうど長細いマットをネットでずっと探しているところ。240cmでその値段はお得ですね。
台所は特に、汚れが目立つ色のほうが、汚れが気になり、清潔を保てるから、好きです。
mogu0418さん
Kaneyukiさん
ナチュラルでいいね!安いし可愛いが1番✨✨✨✨( 〃▽〃)
Kaneyukiさん
miwaさん
はいーそうなんです(*^^*)
Kaneyukiさん
papamamaさん
セールじゃないのにこのお値段だったのですよ‼︎安いですよねヽ(*゚∀゚*)ノ
Kaneyukiさん
Lilyさん
えーと。そのままはいけませんね。入らなかったの気づいてないのかな??
Lilyさん
Kaneyukiさん
勝手に捨ててくれるんですが、ゴミ箱の向こう側に落ちてたりします。
ダメですよね(T^T)
Lilyさん
Kaneyukiさん
ちなみにもうすぐ2歳の息子の話ですσ(^_^;)
Kaneyukiさん
pompomさん
240cmで柄のないシンプルなマットって、なかなか見つからないんですよ!あと、毛足が長いのもゴミが絡まるから選ばないようにしてて。
でもこれ毛足長いけど気持ち良さそうだったからつい買っちゃった^^;
Kaneyukiさん
mogu0418さん
安いとつい色々妥協して買っちゃうんですけどね^^;
Kaneyukiさん
Lilyさん
2歳ならしょうがないですよね〜^^;
気持ちだけ受け取っときますか(*^^*)
Lilyさん
Kaneyukiさん
困ったもんです…ほんとに(;´∀`)
良くできたね!って言って私もちゃんと見てないっていうσ(^_^;)
反省!!(;・ω・)
ゴミ箱回りはスッキリさせる!(物を置かない)を目標にしようかな(*^.^*)
Saraさん
Kaneyukiちゃん♡
キャスターを付けるアイデア、グッドアイデア❣️✨✨
いちいち3つのゴミ箱を移動させるの、お掃除の度に面倒よね〜
キッチンマット前のも好きだったけどシンプルな上お値段も最高❣️
makomo510さん
Kaneyuki初めまして、毎回、参考にさせて頂いてます。フォローさせて下さい。
Kaneyukiさん
makomo510さん
参考にしてくださってるんですね、ありがとうございます(*^^*)
makomo510さん
Kaneyuki綺麗にしようと改善中なんです(^-^;
仕事に明け暮れて…楽しみながら頑張ります!!
この写真を投稿したユーザー
Kaneyukiさん
2016年4月 RC登録
庭付き賃貸に夫と二人暮しです。
素敵なお部屋は勝手にフォローしちゃいます。
ご自由にフォローしてください。
▼*▲*▼*▲*▼*▲*▼*▲*▼*▲*▼•
Boho混じりのナチュラルインテリアです。
2018年10月ハムスター飼いはじめました。
2020年9月、ボタニカルアクセサリーの販売始めました?
minne
https://minne.com/@kaneyuki01
メルカリ
https://www.mercari.com/jp/u/274034261/
▼*▲*▼*▲*▼*▲*▼*▲*▼*▲*▼
LIMIAとGREEN SNAPもやってます。Instagram@kaneyuki_interior
@kaneyuki_accessary
@kaneyuki_hamster
▼*▲*▼*▲*▼*▲*▼*▲*▼*▲*▼
soraniwaさん
soraniwaさん
…いえいえ、すぐ名前忘れちゃうので遅くなってすみませでした(ˊ∀ˋ;)
ちなみに無印のこのゴミ箱は45Lのゴミ袋がちょうどのサイズですのでかなり入ります☺︎
気に入ったゴミ箱入れ…
sumireさん♩¨̮
こんばんは^ ^
いえいえ、すぐ名前忘れちゃうので遅くなってすみませでした(ˊ∀ˋ;)
ちなみに無印のこのゴミ箱は45Lのゴミ袋がちょうどのサイズですのでかなり入ります☺︎
気に入ったゴミ箱入れと出会えるといいですね♪
soraniwaさん
この写真のすべてのコメント
soraniwaさん
昨日の写真からリクエスト頂いたので作業台下のゴミ箱収納の扉の中を公開します♪
( ´͈ ᵕ `͈ ) 扉を開けると無印の1番大きな30Lのゴミ箱が分別用に3つ入ってます☺︎
他の写真でも書いていますが、こちらはIKEAの家具をリメイクしたものですが、無印のゴミ箱が噂のシンデレラフィットでした♩¨̮
ricefishさん
soraniwaわっ(〃ω〃)♡リクエストに答えてくれてありがとうございます♡
本当にシンデレラフィットで、ゴミ箱だけど見ていて気持ち良いですね!
ちょうど明日IKEAに行く予定なんです(´▽`)色々物色してみよ~っと♪
sonaさん
soraniwaさん♪
とってもステキなお家とインテリアにワクワクしちゃいました♡
作業台使い易そうですね!ゴミ箱ピッタリも気持ちいい~
これからも覗かせてくださいo(^o^)o
soraniwaさん
ricefishさん♩¨̮
おはようございます^ ^
中はこんな感じです♪ IKEA家具は組み立ては大変ですが、組み立ての段階でパーツ外してリメイクできるのでそこは便利ですよね☺︎
今日良いものと出会うといいですね⌂*行ってらっしゃ〜い♪
ricefishさん
soraniwaさん
リメイク!私にはそんな才能ないですが~笑
行ってきま~す(〃ω〃)♪
soraniwaさん
sonaさん♩¨̮
初めまして^ ^ フォローありがとうございます♡
sonaさんのお家どこも素敵でゆっくり見たいので時間がある時に前の写真も見せて頂きますね ⌂*
のんびりですがよろしくお願いします♪
soraniwaさん
ricefishさん♩¨̮
私もDIY超初心者です(*ˊ艸ˋ)♬*
お気をつけて〜( ´ ▽ ` )ノ
sumireさん
soraniwa初めまして‼
フォローさせてください‼
ものすごく、羨ましすぎるキッチンです❗
素敵です
IKEAの作業台ですが、なんというものをリメイクされたんでしょうか?私もやってみたいのですが、
おてすきのとき、教えていただけると嬉しいです
soraniwaさん
sumireさん♩¨̮
はじめまして、こんにちは^ ^
とっても嬉しいコメントとフォローありがとうございます( ´͈ ᵕ `͈ )♡
IKEAのキャビネットの名前忘れてしまって調べていてお返事遅くなってしまってすみません!BRUSALIというシリーズのキャビネットでした。先日IKEAに行った時まだありましたよ☺︎
こちら本来は脚付き家具なんですが、脚を切って段差の分の板をかませてからキャスターを付けています。キャスターにした分取っ手の位置も低くなるので、取っ手の位置を変えるついでに取っ手のデザインも変えました。
私の家みたいにキッチンの真ん中に置かず、壁付けでキャスター不要でしたらリメイクせず、組み立ててそのままゴミ箱入れとして使えると思います✧*。
何か分からない事があればまたコメント下さいね´͈ ᵕ `͈ とっても使い易いのでぜひ試してみて下さい❤︎
sumireさん
soraniwaさん
返信コメントありがとうございます❗
わざわざ、調べていただいていたなんて、大変恐縮です(*T^T)
本当にありがとうございます‼
さっそく、こんどIKEA行ってみます❗
壁つけでの、ごみ箱入れもよささおうですねえー
色々アドバイスしていただき、ありがとうございます(*^ー^)ノ♪
soraniwaさん
sumireさん♩¨̮
こんばんは^ ^
いえいえ、すぐ名前忘れちゃうので遅くなってすみませでした(ˊ∀ˋ;)
ちなみに無印のこのゴミ箱は45Lのゴミ袋がちょうどのサイズですのでかなり入ります☺︎
気に入ったゴミ箱入れと出会えるといいですね♪
この写真を投稿したユーザー
soraniwaさん
見てくださりありがとうございます ⌂*
いいね、フォローとっても嬉しいです☺︎❤︎⃛
編集部の方が、我が家の写真達をまとめて素敵な記事にしてRoomClip magで紹介下さいました❀
https://roomclip.jp/mag/archives/52645
良かったら覗いてみて下さい。
DIY、庭づくりもありつつ、ラフに…少しだけ丁寧に…暮らしを綴っていきたいと思います*。⿻
Instagramもお気軽に覗いて下さい⚮̈ .゜
ー* 2017.05 RoomClipスタート *ー
kanata_さん
kanata_さん
…垢材キッチンを諦めていた方、ひとつの選択肢かもしれません、)
そのシンク下に MUJIのダストボックスが ちょうどよく 収まります、
ダイニング側からは 完全に見えないし、家事…
システムキッチンは woodone の suiji ですが、シンク下は 引出し収納ではなく オープンです、
(ちなみに オープンにすると 価格は ぐっと下がります、価格面で 無垢材キッチンを諦めていた方、ひとつの選択肢かもしれません、)
そのシンク下に MUJIのダストボックスが ちょうどよく 収まります、
ダイニング側からは 完全に見えないし、家事動線は もちろんよいし、意外に ダストボックスをおく場所としては ベストな場所なのに、案外 少数派な気がします
パントリーや 背面収納をうまく使えば、収納量の面でも 不足感は 個人的にありません、
最低限 手近にあるべきものは 案外、少ないのかも。
幕板以外は 空いている状態なので、意外にも ダストボックスを引き出さずに (ちいさいものであれば) そのまま 蓋を開けて 捨てることが可能です、
キッチン自体は 高さ 85cm で オーダー (woodoneは 5cm 刻み)していますが、設置時に 87.5cm になるよう 調整してもらっています (90cmは 高すぎるような感覚だったので)
身長は 158cm なので、標準的には
kanata_さん
システムキッチンは woodone の suiji ですが、シンク下は 引出し収納ではなく オープンです、
(ちなみに オープンにすると 価格は ぐっと下がります、価格面で 無垢材キッチンを諦めていた方、ひとつの選択肢かもしれません、)
そのシンク下に MUJIのダストボックスが ちょうどよく 収まります、
ダイニング側からは 完全に見えないし、家事動線は もちろんよいし、意外に ダストボックスをおく場所としては ベストな場所なのに、案外 少数派な気がします
パントリーや 背面収納をうまく使えば、収納量の面でも 不足感は 個人的にありません、
最低限 手近にあるべきものは 案外、少ないのかも。
幕板以外は 空いている状態なので、意外にも ダストボックスを引き出さずに (ちいさいものであれば) そのまま 蓋を開けて 捨てることが可能です、
キッチン自体は 高さ 85cm で オーダー (woodoneは 5cm 刻み)していますが、設置時に 87.5cm になるよう 調整してもらっています (90cmは 高すぎるような感覚だったので)
身長は 158cm なので、標準的には キッチンの高さは85cmなのだそうですが、腰を屈める癖があったので、87.5cm にしてもらったところ、賃貸時代の85cmキッチンより、ぐっと 快適になりました、
2.5cmの差、侮れないです。
同じ理由で 我が家は 洗面台も80cmと標準より 5cm 高め、ごしごし洗いが すごく楽になりました。
ちなみに、幕板のステンレスバーは 施主支給の後付けです、toolboxさんの、いちばん シンプルなもの。
手拭きと 食器を拭くリネンをかけています
この写真のすべてのコメント
kanata_さん
システムキッチンは woodone の suiji ですが、シンク下は 引出し収納ではなく オープンです、
(ちなみに オープンにすると 価格は ぐっと下がります、価格面で 無垢材キッチンを諦めていた方、ひとつの選択肢かもしれません、)
そのシンク下に MUJIのダストボックスが ちょうどよく 収まります、
ダイニング側からは 完全に見えないし、家事動線は もちろんよいし、意外に ダストボックスをおく場所としては ベストな場所なのに、案外 少数派な気がします
パントリーや 背面収納をうまく使えば、収納量の面でも 不足感は 個人的にありません、
最低限 手近にあるべきものは 案外、少ないのかも。
幕板以外は 空いている状態なので、意外にも ダストボックスを引き出さずに (ちいさいものであれば) そのまま 蓋を開けて 捨てることが可能です、
キッチン自体は 高さ 85cm で オーダー (woodoneは 5cm 刻み)していますが、設置時に 87.5cm になるよう 調整してもらっています (90cmは 高すぎるような感覚だったので)
身長は 158cm なので、標準的には キッチンの高さは85cmなのだそうですが、腰を屈める癖があったので、87.5cm にしてもらったところ、賃貸時代の85cmキッチンより、ぐっと 快適になりました、
2.5cmの差、侮れないです。
同じ理由で 我が家は 洗面台も80cmと標準より 5cm 高め、ごしごし洗いが すごく楽になりました。
ちなみに、幕板のステンレスバーは 施主支給の後付けです、toolboxさんの、いちばん シンプルなもの。
手拭きと 食器を拭くリネンをかけています
hiromimiさん
kanata_こんにちは。
いま、リフォームしていて、ゴミ箱をオープンにしようと思っているところです。
75㎝のオープンにするか、90㎝のオープンにするかで迷っています。
勿論、90㎝の方が値段は上がります。こちらで幅は何㎝ありますか?
kanata_さん
hiromimiさん
105cmです、ステンレスバーが ちょうど 90cmですので、目安になりますでしょうか、
システムキッチン全体の幅は 250cmです。
hiromimiさん
kanata_なるほど!
ありがとうございます。
ゴミ箱90㎝にしようと思います!
marimitthuさん
kanata_とっても参考になりました!!!
ありがとうございます٩( 'ω' )و
kanata_さん
marimitthuさん
うれしい コメント、ありがとうございます✳︎
zjmamaさん
kanata_コメント失礼します。とても素敵なお家で色々参考にさせていただきたいです‼︎
私も同じキッチンを入れようかと検討中です。 シンク下がオープンタイプは金額が下がるのですね‼︎ 収納力が減るとおもい悩んでいたのですが、パントリーを上手えば大丈夫ですよね(^_^) 予算的にウッドワンキッチンは厳しいのですがどうしても採用したいので、、、
参考になりました。
ちなみに、こちらのキッチンについているタオルバーは ウッドワンのものでしょうか⁇
kanata_さん
zjmamaさん
すっかり お返事が遅くなってしまい、、申し訳ございません、
ウッドワンのキッチン、やはり無垢材の質感は 他の主要メーカーには ないよさがありますよね。
写真では 変わらないようでも、やはり ともに生活するものとなると、質の良さは とても 大事だと思います、
その点を優先するならば オープンにするだけで ぐっと 見積もりは減るはずです!
(我が家は 土の器が多いこともあって 更に 食洗機もないタイプなので さらに 見積もりは軽いです)
タオルバーは 施主支給で 設置していただいたものです、toolboxさんの ステンレスバーの細い方です、
長さはオーダーできるので 90cmで制作してもらいました、
手拭きと お皿用のクロス、二枚並べて掛けたかったので 重宝しています、
シンクに手を出すときに 下腹部に 少々触りますが、慣れてしまえば 気にならないです、そこを差し引いても 様々な点から 設置してよかったものです。
kaoさん
kanata_はじめまして。
新築中でスイージーに
しようか検討中です。
うちも
オープンにしようと思っています。
156cmないぐらいの私なら
85cmでちょうどいい
高さって事ですよね。
あと、IHにしようと思って
いたのですが、
ガスの方も結構多くてー。
ガスにした理由
教えてほしいです。
kanata_さん
kaoさま
感覚は 人それぞれですので 断言は できません、しかし カタログに載っている サイズ基準 通りでなくても よかったよ、というのが 私の感想です、
ガスにした理由は、単純に火で 調理したかったからです。
我が家は プロパンなので 光熱費は やはり IHよりも 高くはなっているとは 思いますが。
この写真を投稿したユーザー
kanata_さん
2017年3月末 完成
無垢材 漆喰 珪藻土、自然素材の家です
3月末に 引越し、今もまだ、亀のような スロウペースでしか 片付けていません!
(何処へも行けない ダンボールが まだ 居場所を求めて 彷徨っています、、)
日々 過ごしながら ゆっくりと 家(穴ぐら)づくりを 愉しんでいます
自分が じっくり選んだものを 大切に、
何を残すか、引き算をしながら、手放しながら、自分の basic、根っこ、大切にしたいもの、を見つめる 家づくりです
住まいは 自分の まんなか、家族のまんなか、だと思っています
その場所に、いい風が吹くように。
無理のない、心地よい、日々のくせ(家事の習慣)を 探していけたら、と思っています
今のところ、我が家には リビングもソファもありません、テレビは 19型のちいさなものが 二階の奥の部屋にあるだけです、
本棚と階段のある 吹き抜けのダイニングが 我が家のまんなかです。
楽天room
https://room.rakuten.co.jp/aoai/items
Instagram
oeuiaoai__ietk
chim3さん
chim3さん
以前のゴミ箱だと容量が少なかったので無印良品のものに買い替えたら高さがぴっっったり☺︎
以前のゴミ箱だと容量が少なかったので無印良品のものに買い替えたら高さがぴっっったり☺︎
chim3さん
この写真のすべてのコメント
chim3さん
以前のゴミ箱だと容量が少なかったので無印良品のものに買い替えたら高さがぴっっったり☺︎
Nanamiさん
chim3こんばんは☆
素敵なキッチンですね(*´ー`*)
chim3さん
Nanamiさん♡
こんばんは\♥︎/
ありがとうございます!!!
でも普段はとっ散らかってますよ( ´ཫ`)w
この写真を投稿したユーザー
chim3さん
マイホームの記録用に始めました✍︎
2017年3月5日より入居!
夫と息子(2歳)の三人家族です☺︎
理想は北欧ナチュラル&モダンで
スッキリなおうち٩( ᐛ )و
▼Instagram▼
account ☞ chimhome
気軽にフォローしてください\♥︎/
KAORIさん
KAORIさん
…、今朝はマイナス8度に😰今まで暖かい日が続いていたので体調崩さないか心配😖
さて、この前ゴミ箱のフタとゴミ箱を洗ったので、分別ステッカーを買って貼ってみました😆
韓国でも地域に…
2019年2月1日
今日から2月!
韓国では急に気温が下がり、今朝はマイナス8度に😰今まで暖かい日が続いていたので体調崩さないか心配😖
さて、この前ゴミ箱のフタとゴミ箱を洗ったので、分別ステッカーを買って貼ってみました😆
韓国でも地域により、分別方法が違います。瓶、缶は別々にいれなければなりませんが、ゴミ箱が増えるのも嫌なので、ビニール、プラスチック、瓶缶、紙と分けていて、うちの団地は日曜日がゴミの日。
紙は大きいのだけで、日常に出る小さい紙類のゴミは専用ゴミ袋を買って分別しなければなりません。
あと、生ゴミも別。
KAORIさん
この写真のすべてのコメント
KAORIさん
2019年2月1日
今日から2月!
韓国では急に気温が下がり、今朝はマイナス8度に😰今まで暖かい日が続いていたので体調崩さないか心配😖
さて、この前ゴミ箱のフタとゴミ箱を洗ったので、分別ステッカーを買って貼ってみました😆
韓国でも地域により、分別方法が違います。瓶、缶は別々にいれなければなりませんが、ゴミ箱が増えるのも嫌なので、ビニール、プラスチック、瓶缶、紙と分けていて、うちの団地は日曜日がゴミの日。
紙は大きいのだけで、日常に出る小さい紙類のゴミは専用ゴミ袋を買って分別しなければなりません。
あと、生ゴミも別。
norikanaさん
KAORIさん
韓国も冷え込んだんですね!
ごみの分別、かなり多くて大変ですね
でもゴミ箱とてもかわいいステッカーで見てるだけでも楽しいですよ!
観賞用ではないけど…
mi-maさん
KAORIさん♪
日本も急に寒くなりました:( '-' ):
韓国はもっと寒そうですね😱
ゴミの分別は韓国でも大変なんですね😖 ステッカーはとっても分かりやすくてオシャレ〜✨
分別が楽しくなるかも?!😅
KAORIさん
norikanaお返事遅くなりました😭昨日日本から戻りました~!日本も週末は風がキツくて寒かったです😂ゴミの分別、結構細かいんですよ😢地域によってもちょっとずつ違って難しいんですが(笑)ステッカー、最初は自分で作ろうとしたんですが無理でした😂
KAORIさん
mi-maお返事遅くなりました😖昨日無事日本から戻りました!日本も風が冷たくて寒かった~(笑)楽しかったのもつかの間、また明日から通常に戻ります😥分別、日本も地域によって違いますが、分けるの大変ですよね😵ほんとはプラのラベルとかも取らないといけないみたいなんですが、面倒でそこまでしてません😂
hibiさん
KAORIこちらの分別ステッカーはどちらで購入されたのですか、すごく素敵なので知りたいので教えて下さい!
KAORIさん
hibi申し訳ないのですが、韓国に住んでいるので、韓国での購入品になります🙏🙏🙏
この写真を投稿したユーザー
KAORIさん
韓国在住、一児のママ、フリーランサーです。2018年5月に韓国で中古マンションを購入。予算がなく部分リフォームです。インテリア、お料理、テーブルコーデが大好き!余裕がなくマイペース更新ですが、韓国のインテリア事情をお伝え出来ればいいなと思います❤
インスタメインなので、こちらは投稿中心で返信できないかもしれません?
R.Y.Tさん
R.Y.Tさん
…ないかチェックしてたつもりが、捨てる物がたくさん!
整理整頓をしたらキッチン後ろに出ていたゴミ箱二個もパントリーの中に入りました。…
パントリーを片付けました。
定期的に要らないものがないかチェックしてたつもりが、捨てる物がたくさん!
整理整頓をしたらキッチン後ろに出ていたゴミ箱二個もパントリーの中に入りました。
R.Y.Tさん
パントリーを片付けました。
定期的に要らないものがないかチェックしてたつもりが、捨てる物がたくさん!
整理整頓をしたらキッチン後ろに出ていたゴミ箱二個もパントリーの中に入りました。
この写真のすべてのコメント
R.Y.Tさん
パントリーを片付けました。
定期的に要らないものがないかチェックしてたつもりが、捨てる物がたくさん!
整理整頓をしたらキッチン後ろに出ていたゴミ箱二個もパントリーの中に入りました。
mikiさん
R.Y.Tちゃん
気持ちいいくらいに 真っ白しろすけだあ❤️⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
収納上手〜✨(。>ω<ノノ゙♡パチパチ♡
morasanさん
R.Y.Tめっちゃきれーですね!!
統一されてて清潔感めっちゃあってスッキリしてますねー(○´艸`)
Noboさん
R.Y.Tさん
すんげぇ整頓されてますね(゚∀゚)
圧巻です♪
R.Y.Tさん
mikiちゃん☺︎
真っ白しろすけの中はヤバイよ〜〜(><)
見えない所はとりあえず突っ込んでるだけの片付け方 笑
R.Y.Tさん
morasanさん☺︎
RC始めた頃みなさんのパントリーみてダイソーのケースとか真似て収納したんです(*´∇`*)
みなさんに感謝です!!
R.Y.Tさん
Noboさん☺︎
圧巻とは、嬉しいです!!
写ってない1番上にホットプレートやら柄柄の箱物達がいっぱいですが(ー ー;)
macaronさん
R.Y.Tちゃん
すご〜い!美しいっ!(≧∇≦)
パントリースペース広くて羨ましいなあ〜!
R.Y.Tさん
macaronちゃん☺︎
お返事遅くてごめんね!!
そんなに広くないんだよー
でもパントリー作るか他を広くとるか迷って
パントリーを作ったんだけど
なんやかんや物が増えるから
とりあえず突っ込んでるから助かるよー
笑
この写真を投稿したユーザー
R.Y.Tさん
2017年5月8日RCスタート
二階リビングの収納の少ない小さな家に住んでいます。
シンプルが好きです。
物をあまり持たない生活に憧れます。
フォローしてくださっている方、いいねしてくださった方、少しでも見に来てくださった方ありがとうございます☺︎
ゴミ箱・ダストボックスに関連するショップ
無印良品のポリプロピレンフタが選べるダストボックス・大(30L袋用)の1ページ目です。このアイテムを使った投稿は418枚あります。