このアイテムを使った投稿118枚
1/6ページkanata_さん
kanata_さん
「キッチンツール 小 の置き場所」
イベント参加のため 再投稿picです
キッチン背面の 壁面飾り棚に IKEAの ステンレスバーを設置して S字フックで 吊る下げています
「キッチンツール 小 の置き場所」
イベント参加のため 再投稿picです
キッチン背面の 壁面飾り棚に IKEAの ステンレスバーを設置して S字フックで 吊る下げています
大さじ 小さじは 頻繁に使うので 2セット有り
ピーラーやレードルも 同じく 頻度高いので やはり 引き出しよりも 壁面 吊り下げ派です
kanata_さん
この写真のすべてのコメント
kanata_さん
「キッチンツール 小 の置き場所」
イベント参加のため 再投稿picです
キッチン背面の 壁面飾り棚に IKEAの ステンレスバーを設置して S字フックで 吊る下げています
大さじ 小さじは 頻繁に使うので 2セット有り
ピーラーやレードルも 同じく 頻度高いので やはり 引き出しよりも 壁面 吊り下げ派です
この写真を投稿したユーザー
kanata_さん
2017年3月末 完成
無垢材 漆喰 珪藻土、自然素材の家です
3月末に 引越し、今もまだ、亀のような スロウペースでしか 片付けていません!
(何処へも行けない ダンボールが まだ 居場所を求めて 彷徨っています、、)
日々 過ごしながら ゆっくりと 家(穴ぐら)づくりを 愉しんでいます
自分が じっくり選んだものを 大切に、
何を残すか、引き算をしながら、手放しながら、自分の basic、根っこ、大切にしたいもの、を見つめる 家づくりです
住まいは 自分の まんなか、家族のまんなか、だと思っています
その場所に、いい風が吹くように。
無理のない、心地よい、日々のくせ(家事の習慣)を 探していけたら、と思っています
今のところ、我が家には リビングもソファもありません、テレビは 19型のちいさなものが 二階の奥の部屋にあるだけです、
本棚と階段のある 吹き抜けのダイニングが 我が家のまんなかです。
楽天room
https://room.rakuten.co.jp/aoai/items
Instagram
oeuiaoai__ietk
(日々のちいさなこと、投稿よりもストーリーズ多め)
junkoさん
junkoさん
キッチンツールの収納を見直しました。
キッチンツールの収納を見直しました。
haruharuさん
haruharuさん
キッチンツールの引出し
以前は無印のケースで仕切っていましたが、ケースを洗うのも面倒になり。。💦
ニトリのランチョンマットをひいて並べました。
使うものしか入れてないので、ケースで
キッチンツールの引出し
以前は無印のケースで仕切っていましたが、ケースを洗うのも面倒になり。。💦
ニトリのランチョンマットをひいて並べました。
使うものしか入れてないので、ケースで仕切るよりもスッキリしました。
haruharuさん
この写真のすべてのコメント
haruharuさん
キッチンツールの引出し
以前は無印のケースで仕切っていましたが、ケースを洗うのも面倒になり。。💦
ニトリのランチョンマットをひいて並べました。
使うものしか入れてないので、ケースで仕切るよりもスッキリしました。
morasanさん
haruharuめちゃくちゃきれーに収納されてますねー(〃▽〃)
ランチョンマット引いてれば汚れにくいですね♡
我が家のも片付けてくださいませっ(´゚艸゚)∴ブッ
haruharuさん
morasanちゃん♡ོ
ありがとう🐜🐜💕
行く行く~✨三┏( ^o^)┛
キレイで片付けるとこ無さそーだわ〜😄✨
この写真を投稿したユーザー
haruharuさん
家事代行や整理収納のお仕事しています。
アメブロはやっていますが、忙しくなってしまい更新が少なくなってしまいました(><)
RoomClipで写真だけでもアップしていこうかなと思います(✿◠‿◠)
⭐︎ROOM⭐︎ https://room.rakuten.co.jp/room_5ca8cc27cb
【時短生活のインスタ】
https://www.instagram.com/ shioyuantsuba
【無印良品に限定したインスタ】
https://www.instagram.com/mujitan.life/
RC START 2017/2
haruharuさん
haruharuさん
★イベント用★
〇〇の置き場所
キッチンツール 小
以前と配置を変えました。
見た目よりも、今回はよく使うものを手前に。。
★イベント用★
〇〇の置き場所
キッチンツール 小
以前と配置を変えました。
見た目よりも、今回はよく使うものを手前に。。
haruharuさん
★イベント用★
〇〇の置き場所
キッチンツール 小
以前と配置を変えました。
見た目よりも、今回はよく使うものを手前に。。
この写真のすべてのコメント
haruharuさん
★イベント用★
〇〇の置き場所
キッチンツール 小
以前と配置を変えました。
見た目よりも、今回はよく使うものを手前に。。
この写真を投稿したユーザー
haruharuさん
家事代行や整理収納のお仕事しています。
アメブロはやっていますが、忙しくなってしまい更新が少なくなってしまいました(><)
RoomClipで写真だけでもアップしていこうかなと思います(✿◠‿◠)
⭐︎ROOM⭐︎ https://room.rakuten.co.jp/room_5ca8cc27cb
【時短生活のインスタ】
https://www.instagram.com/ shioyuantsuba
【無印良品に限定したインスタ】
https://www.instagram.com/mujitan.life/
RC START 2017/2
flannel.さん
flannel.さん
…て吊り下げ収納✨
サッと取り出せてサッとしまえるのですごく使い勝手がいいですっ❤
よく使うキッチンツールも無印のフックに掛けて使いやすくっ(*´∀`)…
イベント参加♡
以前はIH下の引き出しに収納していたフライパンですが、今は無印良品のフックをレンジフードに引っ掛けて吊り下げ収納✨
サッと取り出せてサッとしまえるのですごく使い勝手がいいですっ❤
よく使うキッチンツールも無印のフックに掛けて使いやすくっ(*´∀`)
flannel.さん
この写真のすべてのコメント
flannel.さん
イベント参加♡
以前はIH下の引き出しに収納していたフライパンですが、今は無印良品のフックをレンジフードに引っ掛けて吊り下げ収納✨
サッと取り出せてサッとしまえるのですごく使い勝手がいいですっ❤
よく使うキッチンツールも無印のフックに掛けて使いやすくっ(*´∀`)
この写真を投稿したユーザー
flannel.さん
マンションの9階に暮らしています。
子供は14歳女の子11歳男の子9歳女の子。
ゆったり寛げる居心地のいい家♡が理想です☺
コメント気づいてなかったらごめんなさいm(__)mまた声をかけてくださいっ
kajiさん
kajiさん
古くなったキッチンツールを買い替え。
最近料理が苦痛なので(..)テンション上げるためにもお気に入りで固めてみた。
古くなったキッチンツールを買い替え。
最近料理が苦痛なので(..)テンション上げるためにもお気に入りで固めてみた。
kajiさん
古くなったキッチンツールを買い替え。
最近料理が苦痛なので(..)テンション上げるためにもお気に入りで固めてみた。
この写真のすべてのコメント
kajiさん
古くなったキッチンツールを買い替え。
最近料理が苦痛なので(..)テンション上げるためにもお気に入りで固めてみた。
nyankonecoさん
kajiさん
カッコいいですね😆👍✨
🔪も収まりよくて‼️👏👏
kajiさん
nyankonecoありがとうございます(*´꒳`*)♩
子供が小さい事もあり、包丁は絶対引き出しに!と思っていたのでこちらの包丁ケース重宝しています✨7本くらい収納できるのもなかなかないんですよね〜
IKEAの商品ですが、多分もう廃盤かなぁ🤔大事に使わなきゃ✨
hemukoさん
hemukoさん
昨夜の風景(❁´ω`❁)
寝る前にキッチンのもの全て洗ったら、だいたいレンジフードに何でも掛けてしまいます(笑)ふきん、鍋ブタ、100均のまな板etc軽いものしか掛けませんが、朝
昨夜の風景(❁´ω`❁)
寝る前にキッチンのもの全て洗ったら、だいたいレンジフードに何でも掛けてしまいます(笑)ふきん、鍋ブタ、100均のまな板etc軽いものしか掛けませんが、朝起きたら綺麗に乾いてます!
よく使うのはキャンドゥのS字フック、無印良品の「ステンレスひっかけるワイヤークリップ」です。ガラスの醤油差しは義母の母が長年使った物を、譲ってもらいました\(´ε` )/
hemukoさん
この写真のすべてのコメント
hemukoさん
昨夜の風景(❁´ω`❁)
寝る前にキッチンのもの全て洗ったら、だいたいレンジフードに何でも掛けてしまいます(笑)ふきん、鍋ブタ、100均のまな板etc軽いものしか掛けませんが、朝起きたら綺麗に乾いてます!
よく使うのはキャンドゥのS字フック、無印良品の「ステンレスひっかけるワイヤークリップ」です。ガラスの醤油差しは義母の母が長年使った物を、譲ってもらいました\(´ε` )/
Ryokoさん
hemukoさん❤︎
私もふきん 引っ掛けてます。
ニャンコが来る前は 何でも掛けてたけど
イタズラするものを排除してたら
使えるものは 結局しまう羽目になりました。。。(T ^ T)
tamacharouさん
hemuko(*・ω・)ノやっほ!
このふきん✧*。使いやすそうだね♪
醤油差し✧*。可愛いなぁー。
hiyupan88さん
hemukoちゃん☆
清潔感あるキレイなキッチン♡
レンジフードに引っ掛けて干すのいいね!ウチもマネしちゃおう( *´艸`)
lovecatさん
hemuko真っ白なものが多くて清潔感溢れてる♡
hemukoさん
Ryokoさん
空中戦法は良いですね!
昔はこういったレンジフードというものがついたマンションには住んでいなかったので、今は便利さを感じております(❁´ω`❁)
使い方は違ってるかもしれませんが(笑)
hemukoさん
tamacharouちん
ほっや!\(´ε` )/
ふきんね〜最初は固いし水吸わないし、調味料のこぼれを拭いたらシミになるし、嫌だった。
やっと「使いやすい!」と思うことができた途端、もうヨレヨレでサヨナラ(笑)
12枚あるけど、既に3枚ボンボヤージュだよ!
hemukoさん
hiyupan88さん
寝る前は干しまくりです(笑°ε°笑)
反対側(壁側)にも、フライパンや鍋ブタなど引っ掛けてます。
その内、レンジフードもろとも重みでぶっ壊れて落ちてきそうで怖いです(○゚∀゚)ガハッ∵∴
hemukoさん
lovecatたん
そうかな〜?(❁´ω`❁)
真っ白は気持ち良いよね♡最近はもう、白への情熱が溢れすぎて鼻血出そうだよ!
この写真を投稿したユーザー
hemukoさん
RCは2015年秋から始めました。
夫婦+猫1匹の静かな暮らし。
先代猫♀は昨年の夏に他界、
今いる猫♂は同じ年の秋にきました。
自分の時間と気持ちを大切に、
ひたすらマイペースを保ってます。
自分用pic・買い物記録が多め。
(古い写真は順次削除)
コメントの返事があまりできない為、
スルーで大丈夫です☺︎
当選・掲載などの記録用picは、
部屋全体の項目にまとめてます。
hakun...さん
hakun...さん
秘密の引き出し
~キッチンツール収納~
安心してください、おおばらですよ😁
※おおばら→新潟弁で散らかっているという意味
面倒くさがりなので仕切りな
秘密の引き出し
~キッチンツール収納~
安心してください、おおばらですよ😁
※おおばら→新潟弁で散らかっているという意味
面倒くさがりなので仕切りなんて完全に無視して放りなげていました😅
最近はごちゃごちゃでイラッとし始めたので見直しを。
キッチンの引き出しの見直しは初めてかもしれません。
今回は勉強通りにやってみます🙌
・一旦全部出す→掃除
・収納アイテムを買うならサイズを図る
・いるかいらないか分ける (1年以上使ってないものはいらない、代用出 来るものはないか)
・使用頻度順に収納 (奥には低いもの、手前に高いもの)
★反省点★
引越が嬉しくて収納場所のサイズもわからないのにカトラリーケースを買ったから
サイズが合わなかった。
収納する前にきちんと寸法を図るべきでした。
きちんと図ればピッタリな収納が出来たかもしれないです。
hakun...さん
秘密の引き出し
~キッチンツール収納~
安心してください、おおばらですよ😁
※おおばら→新潟弁で散らかっているという意味
面倒くさがりなので仕切りなんて完全に無視して放りなげていました😅
最近はごちゃごちゃでイラッとし始めたので見直しを。
キッチンの引き出しの見直しは初めてかもしれません。
今回は勉強通りにやってみます🙌
・一旦全部出す→掃除
・収納アイテムを買うならサイズを図る
・いるかいらないか分ける (1年以上使ってないものはいらない、代用出 来るものはないか)
・使用頻度順に収納 (奥には低いもの、手前に高いもの)
★反省点★
引越が嬉しくて収納場所のサイズもわからないのにカトラリーケースを買ったから
サイズが合わなかった。
収納する前にきちんと寸法を図るべきでした。
きちんと図ればピッタリな収納が出来たかもしれないです。
この写真のすべてのコメント
hakuna_matataさん
秘密の引き出し
~キッチンツール収納~
安心してください、おおばらですよ😁
※おおばら→新潟弁で散らかっているという意味
面倒くさがりなので仕切りなんて完全に無視して放りなげていました😅
最近はごちゃごちゃでイラッとし始めたので見直しを。
キッチンの引き出しの見直しは初めてかもしれません。
今回は勉強通りにやってみます🙌
・一旦全部出す→掃除
・収納アイテムを買うならサイズを図る
・いるかいらないか分ける (1年以上使ってないものはいらない、代用出 来るものはないか)
・使用頻度順に収納 (奥には低いもの、手前に高いもの)
★反省点★
引越が嬉しくて収納場所のサイズもわからないのにカトラリーケースを買ったから
サイズが合わなかった。
収納する前にきちんと寸法を図るべきでした。
きちんと図ればピッタリな収納が出来たかもしれないです。
H.Tさん
hakuna_matata早速見に来たよん♪
ほんとだ👀!
全部持ってるのねー!
シルバーとブラックで統一されてて見てて気持ちーです✨
riekachanさん
hakuna_matataこのアイテムについて教えてください♪
riekachanさん
hakuna_matataこのカトラリーはどちらで購入されましたか?
hakuna_matataさん
riekachanアイテム追加しましたが
カトラリーケースの事でしょうか?
カトラリーケースは、地元の雑貨屋さんで数年売れ残っていた物で、ブランド等は不明です。
もう1つ欲しくて私も探したのですが、見つけられませんでした(T_T)
《ステンレス/メッシュ/カトラリーケース》で検索すると似たような物はありますよ☺
riekachanさん
hakuna_matataこのアイテムについて教えてください♪
riekachanさん
hakuna_matataありがとうございます😊検索してみます!
hakuna_matataさん
riekachan👍
kajiさん
kajiさん
nyankonecoありがとうございます♡♡
少しずつ揃えたキッチンツールです✨キッチンに立つ時間が長くなるので、好きなもの使いたいですよね☺️
nyankonecoありがとうございます♡♡
少しずつ揃えたキッチンツールです✨キッチンに立つ時間が長くなるので、好きなもの使いたいですよね☺️
kajiさん
nyankonecoありがとうございます♡♡
少しずつ揃えたキッチンツールです✨キッチンに立つ時間が長くなるので、好きなもの使いたいですよね☺️
この写真のすべてのコメント
kajiさん
我が家の引き出しのキッチンツール収納!
料理は嫌いではないけど、毎日繰り返していると
気分が乗らない時もあります。
そんな時、少しでも楽しく料理が出来るように、キッチンツールもお気に入りで固めています♡
引き出し開けるとテンション上がります(๑˃̵ᴗ˂̵)
nyankonecoさん
kajiさん
スッキリとお見事‼️😻
素敵なキッチンツールですね😉
これはテンション上りますわー🎵
kajiさん
nyankonecoありがとうございます♡♡
少しずつ揃えたキッチンツールです✨キッチンに立つ時間が長くなるので、好きなもの使いたいですよね☺️
無印良品の柄の長い計量スプーン・小の1ページ目です。このアイテムを使った投稿は118枚あります。