このアイテムを使った投稿176枚
1/7ページaya__ieさん
aya__ieさん
…用品ストック 洗剤ストック ヘアーアイロン コンタクト予備)
無印良品 × ニトリ の収納ケース
来客前だったので棚ふきふき。
見た目はすっきりだけど
中はぽいぽい収納で家事…
脱衣所収納 *
(下着 化粧品 ムスメの水着 パジャマ タオル 一時置き 掃除用品ストック 洗剤ストック ヘアーアイロン コンタクト予備)
無印良品 × ニトリ の収納ケース
来客前だったので棚ふきふき。
見た目はすっきりだけど
中はぽいぽい収納で家事時短。
aya__ieさん
この写真のすべてのコメント
aya__ieさん
脱衣所収納 *
(下着 化粧品 ムスメの水着 パジャマ タオル 一時置き 掃除用品ストック 洗剤ストック ヘアーアイロン コンタクト予備)
無印良品 × ニトリ の収納ケース
来客前だったので棚ふきふき。
見た目はすっきりだけど
中はぽいぽい収納で家事時短。
nana.7さん
aya__ieちゃんほんとスッキリなのにまさかのぽいぽい収納(*´ ˘ `*)
こんなに綺麗だと掃除もしやすそう( ' ' )♡
kamiさん
aya__ieケースの色味とクッションフロアの色柄が似合ってて素敵😍
aya__ieさん
nana.7さん*
脱衣のものをぽいぽいにしたらついつい貯めがちだった洗濯物の片付けが好きになりました♡!
aya__ieさん
kamiさん*
クッションフロアを選んだときはちょっと派手だったかなと思ったけど適度なアクセントにもなりケースともマッチで満足な場所です♡︎(°´ ˘ `°)/
n9612さん
aya__ie棚板の幅と厚み、どれくらいありますか?よかったら教えてください!
aya__ieさん
n9612さん*
遅くなってしまい申し訳ありません⍤⃝
幅 116.5センチ
厚み 2センチ
です♡︎(°´ ˘ `°)/
n9612さん
aya__ieいえいえ、
お返事ありがとうございます✨
可動棚を作る予定で
大変参考になりました!
airさん
aya__ieはじめまして★棚の奥行は何cmでしょうか?教えて頂けましたら嬉しいです。
この写真を投稿したユーザー
aya__ieさん
2017.07 ⌂ My home
掃除しやすく
家族が住み良いおうちに
おきにいりをプラス *
そんな家を目指しています。
4人暮らし
3LDK + 集合収納部屋のあるおうち。
itoさん
itoさん
.
.
食器の断捨離をしました。
ステンレスユニットシェルフの食器が少しスッキリ。
他の食器はキッチンの引き出し下段に入っています。
.
残った食器も随時見直ししていきたいなぁ〜と
.
.
食器の断捨離をしました。
ステンレスユニットシェルフの食器が少しスッキリ。
他の食器はキッチンの引き出し下段に入っています。
.
残った食器も随時見直ししていきたいなぁ〜と思っています。
断捨離した食器の詳細はブログにて^ ^
( プロフィールにブログのURLが載っています☆ )
.
.
.
itoさん
この写真のすべてのコメント
itoさん
.
.
食器の断捨離をしました。
ステンレスユニットシェルフの食器が少しスッキリ。
他の食器はキッチンの引き出し下段に入っています。
.
残った食器も随時見直ししていきたいなぁ〜と思っています。
断捨離した食器の詳細はブログにて^ ^
( プロフィールにブログのURLが載っています☆ )
.
.
.
peppaさん
ito美しい〜〜〜♡
itoさん
peppa
ありがとうございます〜〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
choco...さん
choco...さん
数年前から
無印良品 ソフトボックス を使った
壁面収納 をしているのですが
実はめったに画像載せてませんでした~
アトリエの壁面なんですが……
ここには衣類やタオル
ブランケット
数年前から
無印良品 ソフトボックス を使った
壁面収納 をしているのですが
実はめったに画像載せてませんでした~
アトリエの壁面なんですが……
ここには衣類やタオル
ブランケットや替えのシーツ
防寒具などが収納されています(*´∀`)
最近お片付けスイッチが入ってて
勢いに乗って
ディスプレイにもこだわってみました♪
ターンバックル 前から気になっていたのですが
やっと活用できて
大満足です( ´艸`)
choco...さん
この写真のすべてのコメント
chocolate-cafeさん
数年前から
無印良品 ソフトボックス を使った
壁面収納 をしているのですが
実はめったに画像載せてませんでした~
アトリエの壁面なんですが……
ここには衣類やタオル
ブランケットや替えのシーツ
防寒具などが収納されています(*´∀`)
最近お片付けスイッチが入ってて
勢いに乗って
ディスプレイにもこだわってみました♪
ターンバックル 前から気になっていたのですが
やっと活用できて
大満足です( ´艸`)
ayamamaさん
chocolate-cafeさん
収納もおしゃれー♡
統一されてて気持ちいいですね(*´˘`*)
chocolate-cafeさん
ayamamaありがとう(❁´ω`❁)
シンプルなデザインなので、少し手を加えても楽しめるのが嬉しいです♡♡
この写真を投稿したユーザー
choco...さん
樹脂粘土クッキー作りをきっかけに、カフェ風のインテリア作りを目指すようになりました╰(*´︶`*)╯『Comehome!vol.40』『Comehome!vol.44』に掲載していただき、44では表紙にしていただきました(*´∀`*)
tatsuyaさん
tatsuyaさん
Chise自作した棚で小分け収納した物は無印良品で購入したソフトボックスになります^ ^
アイテムタグを付けておきましたのでよろしければご覧ください。
Chise自作した棚で小分け収納した物は無印良品で購入したソフトボックスになります^ ^
アイテムタグを付けておきましたのでよろしければご覧ください。
tatsuyaさん
Chise自作した棚で小分け収納した物は無印良品で購入したソフトボックスになります^ ^
アイテムタグを付けておきましたのでよろしければご覧ください。
この写真のすべてのコメント
tatsuyaさん
「空間を最大限に生かす」をテーマに。
もともとSTUVAを並べて収納していたのですが、洗濯物を畳む場所が欲しい&空間が狭く少し圧迫感を感じていたので少し自分で手を加えてみました。
STUVAを洗面台と同じ高さにし、洗面台との間に収納棚を製作し棚の上で洗濯物を畳めるスペースを確保しました。
これだと少し収納が足りなかったのでLACKシリーズのウォールシェルフを設置。
視線が壁まで抜けるので前より居心地が良い空間になりました。
洗面台もIKEAなのでサニタリールームはIKEA率が高めです笑
Chiseさん
tatsuyaこのアイテムについて教えてください♪
tatsuyaさん
Chise自作した棚で小分け収納した物は無印良品で購入したソフトボックスになります^ ^
アイテムタグを付けておきましたのでよろしければご覧ください。
Chiseさん
tatsuyaご親切にありがとうございます!参考にさせていただきます!*ˊᵕˋ*
aya__ieさん
aya__ieさん
脱衣所*
収納ケースに何を使おうか考えて考えて考えて購入しました。
脱衣所*
収納ケースに何を使おうか考えて考えて考えて購入しました。
aya__ieさん
脱衣所*
収納ケースに何を使おうか考えて考えて考えて購入しました。
この写真のすべてのコメント
aya__ieさん
脱衣所*
収納ケースに何を使おうか考えて考えて考えて購入しました。
ayaさん
aya__ieはじめまして!
ワイヤーバスケット、ソフトボックス両方使ってインナー収納考えていました!
ぜひ棚の奥行き教えてください^ - ^まさに理想です!
aya__ieさん
ayaさん*
はじめまして\♡︎/
同じ名前ですね♬¨̮♡︎
奥行きは40センチです◡̈⃝︎
ソフトボックス、インボックスを置くことをはじめから想定して設計しました!
ayaさん
aya__ie同じ名前光栄です^^
そしてお返事ありがとうございました^^
たかが棚ですが、ほんとに奥行き迷ってしまいます!全て頭で、考えてはいるのですが、なかなか決まらず。。。
もっと狭くして奥行きの浅い収納にすれば空間が広く見えるかもとか。。。
何を収納されてますか???
家族の下着類は収納したいのですが、下着類だけなら奥行き少なくていいのかなとか、旦那の作業服も、収納となれば同じく奥行きも必要でしょうし。お家って大変なんですね!!
aya__ieさん
ayaさん*
ワイハイの調子が悪くネット断ちしていました(´._.`)遅くなってしまいごめんなさい。
わかります!棚ひとつでとっても悩みますよね!!
我が家は下着インナーを人別にポイポイ収納、一時置き(予備)で1BOX、タオル、タオル予備、シーズンオフインナー、化粧品、掃除道具ストック、ヘアーアイロン、コンタクト、体重計、ヘアカット用品を収納しています¨̮♡︎
この奥行きでゆとりある収納です\♡︎/
洗面所と分かれていて、脱衣所で脱ぐだけのスペースなので広さ的には十分だと思っています。
これだ!と思う奥行きみつかりますように ✩
この写真を投稿したユーザー
aya__ieさん
2017.07 ⌂ My home
掃除しやすく
家族が住み良いおうちに
おきにいりをプラス *
そんな家を目指しています。
4人暮らし
3LDK + 集合収納部屋のあるおうち。
R.Kさん
R.Kさん
収納ケースは、無印の物で幅約34センチ奥行き44.5センチのケースを使っています。
朝の支度を全て一階で完結させたくて沢山置けるように奥行きを45センチにしました。面倒くさがりな私
収納ケースは、無印の物で幅約34センチ奥行き44.5センチのケースを使っています。
朝の支度を全て一階で完結させたくて沢山置けるように奥行きを45センチにしました。面倒くさがりな私には良かったかなと思います。
本当の所一階にファミリークローゼットの場所を作りたかったのですが間取りが上手くいかず、脱衣所だけでも広く出来たらと思って作りました。
家では、洗濯は基本的に乾燥までかけるので終わったら畳んでしまうまでの作業がそこで完結出来るので家事が楽です。
R.Kさん
この写真のすべてのコメント
R.Kさん
洗面横の収納
1段目、ハンガーとタオル
2段目、パジャマ
3.4段目はそれぞれの下着や普段着る服をしまっています。
airさん
R.Kはじめまして★棚の奥行は何cmでしょうか?教えて頂けましたら嬉しいです
airさん
R.Kまた、棚は全て可動棚でしょうか?
R.Kさん
はじめまして✨
棚は全て可動式になってます。
棚の奥行きは45センチ幅は69センチです。
参考になれば嬉しいです😊
airさん
R.Kありがとうございます!参考になります★只今、棚木の奥行を、40cmか45cmかで悩んでおりました。
45cmの使い心地はいかがですか?
丁度良い感じでしょうか?
airさん
R.K収納ケースのサイズは何cmでしょうか?
airさん
R.Kたくさん入りますか?
R.Kさん
収納ケースは、無印の物で幅約34センチ奥行き44.5センチのケースを使っています。
朝の支度を全て一階で完結させたくて沢山置けるように奥行きを45センチにしました。面倒くさがりな私には良かったかなと思います。
本当の所一階にファミリークローゼットの場所を作りたかったのですが間取りが上手くいかず、脱衣所だけでも広く出来たらと思って作りました。
家では、洗濯は基本的に乾燥までかけるので終わったら畳んでしまうまでの作業がそこで完結出来るので家事が楽です。
airさん
R.Kなるほど★とても参考になりました!
私も45cm奥行にしたいと思います(^^)
ちなみに、収納の奥行が45cmに満たない物も使われてますか?
その場合、手前や奥が余ったりして、使い難い事などはありますか?
R.Kさん
ケースにもよると思いますが上のソフトBOXは奥行きが35センチですが、使い難い感じはないですよ!
ちなみに写っていないですが、1番下の段は掃除ができるようにキャスターを付けています。
airさん
R.Kありがとうございます!
やはり奥行、丁度良さそうですね!
キャスターも、掃除しやすい工夫、参考になりました★
kanさん
kanさん
airさん
こんにちは!奥行きは扉までで60センチ(棚板は52センチ)、幅は65センチでした!
無印良品のPPケースは、下着や靴下、ハンカチ、あとはTシャツ程度なら何枚か入ります
airさん
こんにちは!奥行きは扉までで60センチ(棚板は52センチ)、幅は65センチでした!
無印良品のPPケースは、下着や靴下、ハンカチ、あとはTシャツ程度なら何枚か入ります(^^)IKEAのSUKBBBOXを仕切りとして使ってて、近いうちにアップしてみます!
kanさん
この写真のすべてのコメント
kanさん
洗面所との仕切りを現れるこちらの洗面収納(´ω`)
この位置にあるのはとっても便利!
ですが…もっと使いやすくしたい!
と、こんな夜中に考えています( ̄▽ ̄)
なんていうか、背が低いからかな…上の方にあるPPケースは奥の物が取りにくい…
入れるものを整理して、もう一度考え直します!
しかし仕事始まる&保育園になると収納する内容も多少変わりそうだし、今回はあまり収納グッズを増やさず変えていければと思っています(´ω`)
目標5月中!おやすみなさい(笑)
airさん
kanはじめまして★棚の奥行と、幅を教えて頂けますか?
また、こちらの収納ケースは、収納量はたくさん入りますか?
kanさん
airさん
こんにちは!奥行きは扉までで60センチ(棚板は52センチ)、幅は65センチでした!
無印良品のPPケースは、下着や靴下、ハンカチ、あとはTシャツ程度なら何枚か入ります(^^)IKEAのSUKBBBOXを仕切りとして使ってて、近いうちにアップしてみます!
airさん
kanありがとうございます!
この写真を投稿したユーザー
kanさん
掃除のしやすさ、物の居場所をつくる、すっきりとした空間を心がけています☆
ものづくりが好きです♪
皆さんのお部屋とても参考になっています!
マイペースな投稿に、いいね&フォローをくださりありがとうございます!とても嬉しいです!
2017.09 RC START
woods...さん
woods...さん
曇ってるので暗いですね……
小上がりに出てるのはおままごとのキッチンです。
うちは男の子三人ですが、おままごと結構好きです。
そしてなぜか包丁が大好きです……
うちだけでしょうか
曇ってるので暗いですね……
小上がりに出てるのはおままごとのキッチンです。
うちは男の子三人ですが、おままごと結構好きです。
そしてなぜか包丁が大好きです……
うちだけでしょうか(;´д`)
ちなみにですが、このオープンシェルフ、無印良品ではなく、イオンの商品です。
woods...さん
この写真のすべてのコメント
woodstockさん
曇ってるので暗いですね……
小上がりに出てるのはおままごとのキッチンです。
うちは男の子三人ですが、おままごと結構好きです。
そしてなぜか包丁が大好きです……
うちだけでしょうか(;´д`)
ちなみにですが、このオープンシェルフ、無印良品ではなく、イオンの商品です。
Wkk...sWnmnさん
woodstockさん
こんにちは(*/>∀<)/♡
うちも、長男(年長)もおままごと好きな時期あったし、保育園でも男の子がおままごと普通にしてますよね(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
お母さんの料理が上手だったり好きだから真似っ子してるんですかね?(,,・ω・,,)♡
woodstockさん
Wkk...sWnmnさん♪
こんにちはー(*^^*)
やっぱり男の子も好きですよねぇ。
料理…………
うっ(~_~;)
義務感のみで作っております……
みなさんのステキな食卓のpicを見ると、ビミョーに凹みます……
satoさん
woodstockさん
こんにちは!こちらは雨が降りそうで降らないグズグズした天気です😅
うちも長男くん(3歳)がままごと大好きで、しかも包丁が好きです。お友達どうしで特に出刃包丁の取り合いです💦本物だったら恐ろしい事態になりますが😱
オープンシェルフとっても使いやすそう!配置もいい場所〜☺️しかも可愛いシェルフ👍
woodstockさん
satoさん♪
こんにちはー♪
うちも降りそう……
なんでみんな包丁が好きなんでしょうね?(^o^;)本物は触らせてもらえないから憧れがあるのかな?
出刃包丁の取り合い……修羅場ですね(~_~;)
オープンシェルフすごく気に入ってるんですが、あいかわらず三男がいじるので活用できていません(~_~;)
まだ早かったかな……
Fuku222さん
woodstockさん
こんばんは〜
可愛いお昼寝姿💕
オープンシェルフいいなぁ🎶
我が家もおままごとセットありましたよ。
3人ともよく遊んでました
保育園の乳児組の子は男の子も女の子もみんなおままごと好きですよ😊
やっぱり大好きなお母さんの真似っこでしょうね〜
woodstockさん
Fuku222さん♪
こんばんはー(*^^*)
がっつりリビングの真ん中で寝てしまったので、避けて撮影できず、オブジェとして入れてしまいました。
(笑)
みんなやっぱりおままごと好きなんですねー。
長男の時に半信半疑で買ったんですが、もう10年大活躍です(^-^ゞ
ichi.さん
woodstockさん♡︎ʾʾ
男の子でもおままごと好きですよね♪
ごっこ遊びで、想像力を養えるし、いいことですよ( ˊᵕˋ )
包丁の取り合い、これは我が家もですー。
包丁って人気ですよね!笑
オープンシェルフイオン産なんですね♪
無印に比べたらお値段もリーズナブルなんですか?
我が家もオープンシェルフ欲しいんですー。
置く場所ないけど。笑
無印のは手が出なくて。。。(°̴̥̥̥̥̃♜︎°̴̥̥̥̥̃ )
woodstockさん
ichi.さん♪
みんな包丁好きなんですねー。
うちの子、ニコニコしながら振り回してます。(^o^;)
picの2段3列タイプのオープンシェルフ、イオンだと無印のより一万円ほどお安いです(^-^ゞ
イオンの店舗で実物見て、でも品切れだったのでネットで注文したら4日ほどですぐに届きました。
この写真を投稿したユーザー
woods...さん
男の子三兄弟と主人の5人暮らし。公園の隣の狭ーい敷地に建つ普通の家に住んでいます。できるだけプチプラで住み心地のいいおうちを目指しています。 RoomClip mag「憧れのキッチン」19年5月掲載
https://roomclip.jp/mag/archives/58787?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 「愛用のキッチンツール賞」19年3月受賞 「見つけた!この組み合わせが便利!賞」19年12月受賞
「部屋干しスペース賞」20年7月受賞
wakab...さん
wakab...さん
◯◯の置場所♪
脱いだパジャマの置場所ですが、脱衣場にある無印良品のユニットシェルフにステンレスワイヤーかごの引き出しをカスタマイズして、そこに置いています(*^^*)
昨日、
◯◯の置場所♪
脱いだパジャマの置場所ですが、脱衣場にある無印良品のユニットシェルフにステンレスワイヤーかごの引き出しをカスタマイズして、そこに置いています(*^^*)
昨日、この引き出しを一段高くしてさらに取り出しやすくしました~
(*´∇`)
お風呂から出て、パジャマが空になるとハードローブバーにバスマットをかけて使用しまーす♪
wakab...さん
この写真のすべてのコメント
wakaba223さん
◯◯の置場所♪
脱いだパジャマの置場所ですが、脱衣場にある無印良品のユニットシェルフにステンレスワイヤーかごの引き出しをカスタマイズして、そこに置いています(*^^*)
昨日、この引き出しを一段高くしてさらに取り出しやすくしました~
(*´∇`)
お風呂から出て、パジャマが空になるとハードローブバーにバスマットをかけて使用しまーす♪
この写真を投稿したユーザー
wakab...さん
↑↑↑
2017.10.10
10分でできる100均リメイク
連載に取り上げていただきました‼
すっきり暮らしたい!
そんな思いから年中 断捨離祭 開催中といいながら、なかなか思うようなお部屋作りができず、皆さんのpicに刺激を受けながら、夢をふくらませています✨
マイホームをかまえたのは、2008.12です。
家作り中は、育児休暇中でゆっくり向き合えたのですが、入居後すぐに仕事に復帰したので、収納、家具などけっこうあるもので済ませてしまっていました。
2013.夏より育児休暇に入ってから家で過ごすことが多くなり、収納、インテリアなどに向き合う時間ができ日々勉強中です‼
いいね‼&コメント&フォロー励みになります。どうぞ、よろしくお願いします‼
2018.4よりお仕事はじめました(>_<)
みなさんのpicに癒やされながらボチボチやっていきます♪
ojiさん
ojiさん
✳︎イベント参加です✳︎
我が家では無印のポリプロピレン収納ケースが大活躍してます。
大きさも様々で、場所に寄って使い分けられる、組み合わせ自由自在なのが気に入っています。
先
✳︎イベント参加です✳︎
我が家では無印のポリプロピレン収納ケースが大活躍してます。
大きさも様々で、場所に寄って使い分けられる、組み合わせ自由自在なのが気に入っています。
先日、和室の子ども服収納を見直し、吊り押入れの下に移動。まだまだ作業途中ですが、パズルのように組み合わせを考えるのも楽しみの一つです。
ojiさん
この写真のすべてのコメント
ojiさん
✳︎イベント参加です✳︎
我が家では無印のポリプロピレン収納ケースが大活躍してます。
大きさも様々で、場所に寄って使い分けられる、組み合わせ自由自在なのが気に入っています。
先日、和室の子ども服収納を見直し、吊り押入れの下に移動。まだまだ作業途中ですが、パズルのように組み合わせを考えるのも楽しみの一つです。
同じカテゴリの人気メーカー
収納ケースに関連するショップ
無印良品のポリエステル綿麻混・ソフトボックス・角型・小の1ページ目です。このアイテムを使った投稿は176枚あります。