このアイテムを使った投稿122枚
1/6ページnnnnnnnさん
nnnnnnnさん
ー10,000人の暮らしー
壁面収納
クローゼットの整理が ようやく完了!
引っ越し以来、全ての家具を退かして、新しい無印良品のシェルフを入れました。
ー10,000人の暮らしー
壁面収納
クローゼットの整理が ようやく完了!
引っ越し以来、全ての家具を退かして、新しい無印良品のシェルフを入れました。
2面目。ステンレスシェルフの大なので、高さは175cmです。
その上に、無印良品のボックスファイルがぴったり収まりました。年末に整理した書類や、日用品を並べています。
半分から上の棚は たたみ衣類。ニット、カットソーを収納しています。
下段は トップスとボトムスを分けてハンギング。
見えちゃう収納は モノの把握はとてもしやすいですが、写真映えは本当に難しいです…
かなりリアルな画像です笑
すみませんが、たくさん画像UPします。
nnnnnnnさん
この写真のすべてのコメント
nnnnnnnさん
ー10,000人の暮らしー
壁面収納
クローゼットの整理が ようやく完了!
引っ越し以来、全ての家具を退かして、新しい無印良品のシェルフを入れました。
2面目。ステンレスシェルフの大なので、高さは175cmです。
その上に、無印良品のボックスファイルがぴったり収まりました。年末に整理した書類や、日用品を並べています。
半分から上の棚は たたみ衣類。ニット、カットソーを収納しています。
下段は トップスとボトムスを分けてハンギング。
見えちゃう収納は モノの把握はとてもしやすいですが、写真映えは本当に難しいです…
かなりリアルな画像です笑
すみませんが、たくさん画像UPします。
rinko1215さん
nnnnnnnキレイな収納で見習いたいです!
どちらのハンガー達なんですか?
洋服用とボトム用は同じメーカーのハンガーなんですか?
nnnnnnnさん
rinko1215さん
こんにちは。
ありがとうございます!
ハンガーはドイツのMAWAハンガーです。
肩幅や厚み、形状、カラーが豊富です。1番は滑らないゴムっぽい素材というので有名なメーカーです。
私は用途別で 5種類のハンガーを ホワイトで統一しています。
カラーは違いますが、アイテムタグを付けましたので ご興味がありましたらご覧下さい。
rinko1215さん
nnnnnnn詳しく教えてくださってありがとうございます
是非マネさせてください!
凄く参考になりました!
フォローもさせてください!
この写真を投稿したユーザー
nnnnnnnさん
↑Room Clip mag に掲載頂きました。
しつらえ
たたずまい
いごこち
2016/10 Start
Fashion Director / Designer
お洋服 作ってます。
2018/11 整理収納アドバイザー
1級資格取得。
yu_s.anさん
yu_s.anさん
小上がり和室にタイルカーペットを敷いて子供仕様に。
敷くまでは完全に和の雰囲気だったけど敷いた事で北欧風になり他の空間との調和が取れやすくなった。
小上がり下の収納にはおもちゃ
小上がり和室にタイルカーペットを敷いて子供仕様に。
敷くまでは完全に和の雰囲気だったけど敷いた事で北欧風になり他の空間との調和が取れやすくなった。
小上がり下の収納にはおもちゃや子供服を収納。
無印良品のスタッキングシェルフを間仕切り代わりに使うことで小上がり和室を半分個室化。
ダイニングに居ても子供と良い距離感を保てる。
スタッキングシェルフのファイルボックスには絵本を、その他にはおままごとセットなど細々したものを収納。
yu_s.anさん
小上がり和室にタイルカーペットを敷いて子供仕様に。
敷くまでは完全に和の雰囲気だったけど敷いた事で北欧風になり他の空間との調和が取れやすくなった。
小上がり下の収納にはおもちゃや子供服を収納。
無印良品のスタッキングシェルフを間仕切り代わりに使うことで小上がり和室を半分個室化。
ダイニングに居ても子供と良い距離感を保てる。
スタッキングシェルフのファイルボックスには絵本を、その他にはおままごとセットなど細々したものを収納。
この写真のすべてのコメント
yu_s.anさん
小上がり和室にタイルカーペットを敷いて子供仕様に。
敷くまでは完全に和の雰囲気だったけど敷いた事で北欧風になり他の空間との調和が取れやすくなった。
小上がり下の収納にはおもちゃや子供服を収納。
無印良品のスタッキングシェルフを間仕切り代わりに使うことで小上がり和室を半分個室化。
ダイニングに居ても子供と良い距離感を保てる。
スタッキングシェルフのファイルボックスには絵本を、その他にはおままごとセットなど細々したものを収納。
この写真を投稿したユーザー
yu_s.anさん
30坪ほどの家に2018年5月から住み始めました。
夫婦2人、子供2人、少ない収納で頑張っています。
いいね、フォロー嬉しいです。
楽天roomもやってます♪
https://room.rakuten.co.jp/room_yu_san.8/items
kayasuさん
kayasuさん
chioラグはベルメゾン、TVボードと収納用品は無印良品です‼︎
chioラグはベルメゾン、TVボードと収納用品は無印良品です‼︎
kayasuさん
この写真のすべてのコメント
kayasuさん
子どもの洋服はなるべくリビングに置きたいなと思いちょっと片付け🙌
洋服、おもちゃ、お昼寝セット、保育園セットがテレビ下にまとまりました😊
もう少し物(特におもちゃ)を減らせるとディスプレイ的に使ったりできるのにな…🤔
Renさん
kayasuさん♪
無印の棚でまとめてスッキリ綺麗ですね👍リビングも広々して素敵✨✨
kayasuさん
Renさん
ありがとうございます😊
chioさん
kayasuこのアイテムについて教えてください♪
ayanasu.321さん
kayasuさんへ🎶
リビングだとテレビ見ながらとか、お着替え出来るし、ふかふかカーペットの上で気持ち良いですよね🎶
小さな子どもがいる家庭の工夫がいっぱいだね…kayasuちゃんは出来たママだね😉❇️
kayasuさん
chioラグはベルメゾン、TVボードと収納用品は無印良品です‼︎
kayasuさん
ayanasu.321さん
そんなこと言ってもらえて嬉しいです😆
ありがとうございます😊
earth07260726さん
kayasuさん いいね👍ありがとうございます。素敵な収納ですね。
kayasuさん
earth07260726さん
たくさんのいいね、ありがとうございます😊
ukipapaさん
ukipapaさん
引っ越し開始1日目。
無印良品のスタッキングシェルフを、友人の軽トラで運搬♫
フローリングとな相性バッチリ♫
引っ越し開始1日目。
無印良品のスタッキングシェルフを、友人の軽トラで運搬♫
フローリングとな相性バッチリ♫
ukipapaさん
引っ越し開始1日目。
無印良品のスタッキングシェルフを、友人の軽トラで運搬♫
フローリングとな相性バッチリ♫
この写真のすべてのコメント
ukipapaさん
引っ越し開始1日目。
無印良品のスタッキングシェルフを、友人の軽トラで運搬♫
フローリングとな相性バッチリ♫
nnnnnnnさん
nnnnnnnさん
ー10,000人の暮らしー
壁面収納
クローゼットの整理が ようやく完了!
引っ越し以来、全ての家具を退かして、新しい無印良品のシェルフを入れました。
ー10,000人の暮らしー
壁面収納
クローゼットの整理が ようやく完了!
引っ越し以来、全ての家具を退かして、新しい無印良品のシェルフを入れました。
2面目から3面目。
先ほどポストした 2面目の上には 作り付けの天袋があるので、高さを変えています。
この見えちゃう収納、本当に写真映えは難しいです…
すみませんが、たくさん画像UPします。
nnnnnnnさん
この写真のすべてのコメント
nnnnnnnさん
ー10,000人の暮らしー
壁面収納
クローゼットの整理が ようやく完了!
引っ越し以来、全ての家具を退かして、新しい無印良品のシェルフを入れました。
2面目から3面目。
先ほどポストした 2面目の上には 作り付けの天袋があるので、高さを変えています。
この見えちゃう収納、本当に写真映えは難しいです…
すみませんが、たくさん画像UPします。
この写真を投稿したユーザー
nnnnnnnさん
↑Room Clip mag に掲載頂きました。
しつらえ
たたずまい
いごこち
2016/10 Start
Fashion Director / Designer
お洋服 作ってます。
2018/11 整理収納アドバイザー
1級資格取得。
nnnnnnnさん
nnnnnnnさん
ー10,000人の暮らしー
クローゼットの整理が ようやく完了!
引っ越し以来、全ての家具を退かして、新しい無印良品のシェルフを入れました。
洋服収納メインですが、全ての荷
ー10,000人の暮らしー
クローゼットの整理が ようやく完了!
引っ越し以来、全ての家具を退かして、新しい無印良品のシェルフを入れました。
洋服収納メインですが、全ての荷物をここに入れるので、壁4面全て収納です。
そして 今までと違うのは、見えちゃう収納。
扉がないので、モノの把握はしやすいですが、写真映えは難しいです…
すみませんが、たくさん画像UPします。
nnnnnnnさん
この写真のすべてのコメント
nnnnnnnさん
ー10,000人の暮らしー
クローゼットの整理が ようやく完了!
引っ越し以来、全ての家具を退かして、新しい無印良品のシェルフを入れました。
洋服収納メインですが、全ての荷物をここに入れるので、壁4面全て収納です。
そして 今までと違うのは、見えちゃう収納。
扉がないので、モノの把握はしやすいですが、写真映えは難しいです…
すみませんが、たくさん画像UPします。
haruharuさん
nnnnnnnさん!
凄ーい!無印のショップかと思いました(n‘∀‘)η
毎日テンション上がりそうなクローゼットですね!
nnnnnnnさん
haruharuさん
こんばんは。
私も 組み立てしてもらったあと、この中を見て 無印のまわし者みたいだなって思いました笑
出来たてのクローゼットなので 楽しいですねー。
この写真を投稿したユーザー
nnnnnnnさん
↑Room Clip mag に掲載頂きました。
しつらえ
たたずまい
いごこち
2016/10 Start
Fashion Director / Designer
お洋服 作ってます。
2018/11 整理収納アドバイザー
1級資格取得。
m.y.e...さん
m.y.e...さん
洗面室の収納スペース♬❇︎
無印のフタ付きソフトボックスを使ってホコリが入らないようにしてます
これとても便利‼︎
上段には、
バスタオル
主人と私の冬物部屋着
2段目には、
洗面室の収納スペース♬❇︎
無印のフタ付きソフトボックスを使ってホコリが入らないようにしてます
これとても便利‼︎
上段には、
バスタオル
主人と私の冬物部屋着
2段目には、
白樺のカゴにDBKのスチームアイロン
その横にJAMES MARTINのアルコール除菌、アロマディフューザー、フレディレックの桶
3、4段目には
主人と私、子供達の春夏物部屋着を収納してます
5段目のステンレスワイヤーバスケットの中身は、
タオル
バスマット
オムツ等収納╰(*´︶`*)╯♡
m.y.e...さん
この写真のすべてのコメント
m.y.e.k-10さん
洗面室の収納スペース♬❇︎
無印のフタ付きソフトボックスを使ってホコリが入らないようにしてます
これとても便利‼︎
上段には、
バスタオル
主人と私の冬物部屋着
2段目には、
白樺のカゴにDBKのスチームアイロン
その横にJAMES MARTINのアルコール除菌、アロマディフューザー、フレディレックの桶
3、4段目には
主人と私、子供達の春夏物部屋着を収納してます
5段目のステンレスワイヤーバスケットの中身は、
タオル
バスマット
オムツ等収納╰(*´︶`*)╯♡
chiakiさん
chiakiさん
JasonI bought it by 無印良品(Mujirushi ryohin)in japan
JasonI bought it by 無印良品(Mujirushi ryohin)in japan
niko3さん
niko3さん
和室の押入れ収納の模様替えです。
無印良品の布貼りBOXを買い足しました(*^^*)
和室の押入れ収納の模様替えです。
無印良品の布貼りBOXを買い足しました(*^^*)
niko3さん
この写真のすべてのコメント
niko3さん
和室の押入れ収納の模様替えです。
無印良品の布貼りBOXを買い足しました(*^^*)
izm39さん
niko3 にざにか
niko3さん
izm39さん
????
niko3さん
さん♪
コメントありがとうございます。
以前から欲しかった商品だったのでとても満足しています(*^^*)
猫ちゃんが入り込むんですね〜。
落ち着く場所の一つなんでしょうね(*^。^*)
この写真を投稿したユーザー
niko3さん
◉転勤族➡︎現在7軒目の賃貸マンション暮らし◉
2018.11月28日
◉連載「わたしの愛用品」掲載◉
⬇︎
https://roomclip.jp/mag/archives/56962/
◉ニトリ公式サイト◉
「ニトリネット」内コンテンツ
『あなたのキッチンがもっと快適になる収納術!』 ⬇︎
https://www.google.com/url?q=https://page.nitori-net.jp/campaign/newlife/kitchen_storage/index.html&sa=D&ust=1577667943941000&usg=AFQjCNFJI7LtKDPbG1Y8XX0dmI-h0CtbIA
◉整理収納アドバイザー2級◉
tmaaさん
tmaaさん
玄関のシューズクローゼットにあるコート掛の上、高さがありファイルボックスを縦置きして良く使うバックを収納。
更に上には無印良品のソフトボックスを置いて、オフシーズンの帽子や手袋など
玄関のシューズクローゼットにあるコート掛の上、高さがありファイルボックスを縦置きして良く使うバックを収納。
更に上には無印良品のソフトボックスを置いて、オフシーズンの帽子や手袋などをお出かけに使う物を入れています。
tmaaさん
この写真のすべてのコメント
tmaaさん
玄関のシューズクローゼットにあるコート掛の上、高さがありファイルボックスを縦置きして良く使うバックを収納。
更に上には無印良品のソフトボックスを置いて、オフシーズンの帽子や手袋などをお出かけに使う物を入れています。
同じカテゴリの人気メーカー
収納ケースに関連するショップ
無印良品のポリエステル綿麻混・ソフトボックス・長方形・中・フタ式の1ページ目です。このアイテムを使った投稿は122枚あります。