このアイテムを使った投稿240枚
1/9ページhimaさん
himaさん
ayungo遅くなりすみません!
こちらは無印良品のものです。
ayungo遅くなりすみません!
こちらは無印良品のものです。
himaさん
ayungo遅くなりすみません!
こちらは無印良品のものです。
この写真のすべてのコメント
shunkaさん
himaめっちゃめっちゃ可愛いです(*^^*)
ricomamaさん
himaこのアイテムについて教えてください♪
ayungoさん
himaこのアイテムについて教えてください♪
QUANTさん
himaこのアイテムについて教えてください♪
himaさん
ayungo遅くなりすみません!
こちらは無印良品のものです。
himaさん
QUANT遅くなりすみません。
長押のことでしょうか?
こちらは備え付けのものです。
YRSさん
himaこのアイテムについて教えてください♪
green31さん
green31さん
…ございます!
一番上の段のバスケットですよね?
それでしたら無印良品のものではないです。収納ボックスとタオルは無印良品のものですが、、。
ブログでの紹介、ぜひどうぞお使いくださ…
rooom.site
はじまして!いいね、コメントありがとうございます!
一番上の段のバスケットですよね?
それでしたら無印良品のものではないです。収納ボックスとタオルは無印良品のものですが、、。
ブログでの紹介、ぜひどうぞお使いください!(^_^)
green31さん
この写真のすべてのコメント
green31さん
初投稿です!よろしくお願いします❗️
rooom.siteさん
green31素敵です(*´ω`*)はじめまして!バスケットは無印良品のものですか?シンデレラフィットですね(´∀`)!!
現在無印良品のアイテムを使った実例記事をブログで書いているところなのですが、是非ご紹介させて頂けないのでしょうか(*^^*)!
green31さん
rooom.site
はじまして!いいね、コメントありがとうございます!
一番上の段のバスケットですよね?
それでしたら無印良品のものではないです。収納ボックスとタオルは無印良品のものですが、、。
ブログでの紹介、ぜひどうぞお使いください!(^_^)
rooom.siteさん
green31あ、ごめんなさい!ソフトボックスのほうでした(´∀`;)!!
ありがとうございます☆
記事出来上がりましたらご連絡させて頂きます(*^^*)
muraさん
muraさん
洗面台の反対側の収納picです。
一番上の段に、やっとしっくりするバスケットが見つかりました!
ニトリさんのバスケット ムーアHです。
軽くて形もしっかりしていて、使いやすいです。
洗面台の反対側の収納picです。
一番上の段に、やっとしっくりするバスケットが見つかりました!
ニトリさんのバスケット ムーアHです。
軽くて形もしっかりしていて、使いやすいです。お見せできないタオルや、キャラもののハンドタオルなど、収納しています。
真ん中は、無印のステンレスワイヤーバスケットに一軍のフェイスタオルや、バスタオル、その横にヘアゴムなどを置いています。
下段は夫婦の部屋着入れです。
下に置いてあるラタン調の引き出しに家族全員分の下着と、子供達のパジャマなどが入っています。
最後に、天板上にはお掃除用具をのせています。
muraさん
この写真のすべてのコメント
muraさん
洗面台の反対側の収納picです。
一番上の段に、やっとしっくりするバスケットが見つかりました!
ニトリさんのバスケット ムーアHです。
軽くて形もしっかりしていて、使いやすいです。お見せできないタオルや、キャラもののハンドタオルなど、収納しています。
真ん中は、無印のステンレスワイヤーバスケットに一軍のフェイスタオルや、バスタオル、その横にヘアゴムなどを置いています。
下段は夫婦の部屋着入れです。
下に置いてあるラタン調の引き出しに家族全員分の下着と、子供達のパジャマなどが入っています。
最後に、天板上にはお掃除用具をのせています。
mayumiさん
muraちゃん
昨日だったかな?ラインのRCタイムラインにmuraちゃんの洗面所のタイル画像が使われていたよ❗それもトップ画やった✨素敵(*>∀<*)
muraさん
mayumiさん
ありがとうございます!
ビックリ!確認してきましたー(*^^*)
Mさん
muraさん
素敵なご自宅ですね。フォローさせて下さいね。
reko639さん
muraさん
もうお手本のようなpicに関心しています(*゚v゚*)
バスケット、ぴったりこん、下のラタンの引き出しも、使い勝手が良さそうです!
前の紫陽花も綺麗だったー!
一株でも酸やアルカリに影響してレインボーになったりするんですね!
ガラスもめちゃ素敵でしたよ♡♡♡
muraさん
Mさん
ありがとうこざいます!
嬉しいです(*^^*)
よろしくお願いします!
muraさん
reko639さん
整えて、整えて、picしましたよー!笑
普段はもうちょっとグタッとしています(*^^*)
長らく迷走していましたが、やっとやっとぴったりのものが見つかって嬉しいです!
紫陽花は、私もビックリでした!
元々あった土の上に、違う土を持ってきてもらったからでしょうか?
いつもありがとうこざいます(*^^*)
otomatuさん
muraスッキリピッタリ!
ラタンの収納棚もサイズ丁度!
やっぱりしっかりサイズ測って、いっぱい調べて決めないとだね!
muraさん
otomatuさん
一番上のカゴ、2年かかってやっとピッタリきましたよー(*^^*)
私もRCで測らなきゃって学んで、ラタン棚 も探すの苦労しましたー✨
この写真を投稿したユーザー
muraさん
2015年12月に自宅が完成しました。30坪のコンパクトなお家です。
プチプラインテリア大好き。
北欧モダンは憧れです。
主人と6歳の長女、4歳の次女の4人暮らしです。
皆さんの素敵なpicを見て、お掃除や整理整頓、インテリアのモチベーションを上げています。
よろしくお願いします(*^^*)
haru1...さん
haru1...さん
わが家のフローリングはEIDAI
アトムフィットGM
ブラウンチェスナット
このシリーズはオークも素敵で、かなり悩み抜いてブラウンチェスナットを選びました。
カフェオレっ
わが家のフローリングはEIDAI
アトムフィットGM
ブラウンチェスナット
このシリーズはオークも素敵で、かなり悩み抜いてブラウンチェスナットを選びました。
カフェオレっぽいやさしくて温かい色味がお気に入りです。
木目がランダムな並びで入っていて、人工物感が薄いところも気に入っています。
無印良品のウォールナット家具ともまあまあ相性がよい気がします。
掃除も楽で、はじめは無垢の床をうらやましく思っていましたが今となっては適当な私にぴったりだったわーと思います 笑
haru1...さん
わが家のフローリングはEIDAI
アトムフィットGM
ブラウンチェスナット
このシリーズはオークも素敵で、かなり悩み抜いてブラウンチェスナットを選びました。
カフェオレっぽいやさしくて温かい色味がお気に入りです。
木目がランダムな並びで入っていて、人工物感が薄いところも気に入っています。
無印良品のウォールナット家具ともまあまあ相性がよい気がします。
掃除も楽で、はじめは無垢の床をうらやましく思っていましたが今となっては適当な私にぴったりだったわーと思います 笑
この写真のすべてのコメント
haru148cmさん
わが家のフローリングはEIDAI
アトムフィットGM
ブラウンチェスナット
このシリーズはオークも素敵で、かなり悩み抜いてブラウンチェスナットを選びました。
カフェオレっぽいやさしくて温かい色味がお気に入りです。
木目がランダムな並びで入っていて、人工物感が薄いところも気に入っています。
無印良品のウォールナット家具ともまあまあ相性がよい気がします。
掃除も楽で、はじめは無垢の床をうらやましく思っていましたが今となっては適当な私にぴったりだったわーと思います 笑
junphouseさん
haru148cm( ・∀・) イイネ!僕も色々載せてるので良かったらフォローお願いします♪
この写真を投稿したユーザー
haru1...さん
住宅情報館 QUADでおうちを建てました!三十代新妻です。
建築が終わってからもアメブロの「ふたりがおうちを建てたあと」はのんびり更新中です_(:з」∠)_
まじょまじょ148cmでやってます。
pomqu...さん
pomqu...さん
…のwi-fiルーター、補修用ペンキ、ルームフレグランスなど。
置き場所を決定してから、収納ケースを一気に買い揃えました。
引っ越し後の3日間。
無印へ3往復して、可動棚も調整。…
…活しながら考える、、、は禁止‼️
とりあえず、の魔法は恐ろしく強力。
自分たちで解くのは難しいと思い、引っ越しスタートで相当がんばりました。
今回は脱衣所、洗面台向かい側。
使う頻度の高いものから、使いやすい収納場所にモノを置く。
1.お風呂関係(タオル、肌着など)
2.掃除関係(風呂、トイレ、土間、窓など)
3.掃除ロボット関係(ルンバ、コーボルト、マキタ充電器など)
最上段には、年に数回触る程度のwi-fiルーター、補修用ペンキ、ルームフレグランスなど。
置き場所を決定してから、収納ケースを一気に買い揃えました。
引っ越し後の3日間。
無印へ3往復して、可動棚も調整。
この整えたベースで、今も暮らしています。
引っ越し前からシミュレーションし、とりあえず、の魔法を振り払えて良かったです😊…
pomqu...さん
うちの収納計画。
・統一感。ケースは揃えて‼️
・ピッタリ感。棚のサイズに合わせて‼️
★脱衣所、洗面台向かい
ソフトボックス 長方形 中 ハーフ
サイズ:幅18.5cm×奥行26cm×高さ26cm
→高さ絶妙😆
お風呂洗剤やカビキラー等、スプレー高さは20-24cm。頭まで隠して入る、立て収納‼️
★洗濯機側
ソフトボックス 長方形 L ハーフ
サイズ:幅17.5cm×奥行35cm×高さ32cm
https://roomclip.jp/photo/cutI
→洗剤、1Lタイプは27-30cm。サラサデザインのランドリーボトルLも、30cmです。
見た目は、この2点をルール化。
そして引っ越しと同時にケースを揃えることを徹底。
とりあえず、生活しながら考える、、、は禁止‼️
とりあえず、の魔法は恐ろしく強力。
自分たちで解くのは難しいと思い、引っ越しスタートで相当がんばりました。
今回は脱衣所、洗面台向かい側。
使う頻度の高いものから、使いやすい収納場所にモノを置く。
1.お風呂関係(タオル、肌着など)
2.掃除関係(風呂、トイレ、土間、窓など)
3.掃除ロボット関係(ルンバ、コーボルト、マキタ充電器など)
最上段には、年に数回触る程度のwi-fiルーター、補修用ペンキ、ルームフレグランスなど。
置き場所を決定してから、収納ケースを一気に買い揃えました。
引っ越し後の3日間。
無印へ3往復して、可動棚も調整。
この整えたベースで、今も暮らしています。
引っ越し前からシミュレーションし、とりあえず、の魔法を振り払えて良かったです😊
この写真のすべてのコメント
pomqujackさん
うちの収納計画。
・統一感。ケースは揃えて‼️
・ピッタリ感。棚のサイズに合わせて‼️
★脱衣所、洗面台向かい
ソフトボックス 長方形 中 ハーフ
サイズ:幅18.5cm×奥行26cm×高さ26cm
→高さ絶妙😆
お風呂洗剤やカビキラー等、スプレー高さは20-24cm。頭まで隠して入る、立て収納‼️
★洗濯機側
ソフトボックス 長方形 L ハーフ
サイズ:幅17.5cm×奥行35cm×高さ32cm
https://roomclip.jp/photo/cutI
→洗剤、1Lタイプは27-30cm。サラサデザインのランドリーボトルLも、30cmです。
見た目は、この2点をルール化。
そして引っ越しと同時にケースを揃えることを徹底。
とりあえず、生活しながら考える、、、は禁止‼️
とりあえず、の魔法は恐ろしく強力。
自分たちで解くのは難しいと思い、引っ越しスタートで相当がんばりました。
今回は脱衣所、洗面台向かい側。
使う頻度の高いものから、使いやすい収納場所にモノを置く。
1.お風呂関係(タオル、肌着など)
2.掃除関係(風呂、トイレ、土間、窓など)
3.掃除ロボット関係(ルンバ、コーボルト、マキタ充電器など)
最上段には、年に数回触る程度のwi-fiルーター、補修用ペンキ、ルームフレグランスなど。
置き場所を決定してから、収納ケースを一気に買い揃えました。
引っ越し後の3日間。
無印へ3往復して、可動棚も調整。
この整えたベースで、今も暮らしています。
引っ越し前からシミュレーションし、とりあえず、の魔法を振り払えて良かったです😊
rikoさん
pomqujackさん
スッキリ整った収納スペースも、キープも素敵です☺️✨
とりあえず、の魔法は恐ろしいと実感中です💦
tttbbbさん
pomqujackさん♪
本当にスッキリ統一されてますね✨
とりあえず…恐ろしいです😭
家各々に合った収納用品って絶対に必要ですよね。
生活していると実は一番ストレスを感じる部分ですもんね。
さすがです‼️
めちゃくちゃ納得😃👍
kfさん
pomqujack素晴らしいです✨👏👏👏
そして美しい✨
とりあえず、の魔法、然り❣️
pomqujackさん
rikoさん
ありがとうございます😊
rikoさん、とりあえずあるんでしょうか?!
元気なお子さま育てつつを両立された、綺麗なおうちに見えます‼️
そしてPH5を決断できる方なら、シャラーン✨✨と、魔法解けちゃいそうです👍
nyankonecoさん
pomqujackさん
お見事です👏👏👏👏👏‼️
とりあえずの魔法呪縛を一所懸命取り払おうともがいています😻
pomqujackさん
tttbbbさん
ありがとうございます😊
全くもって、その通り‼️
以前のおうちは、バランスが崩れ家に合わない収納でした。
常にモノが表に出ていてとてもストレス、、、
そこでの経験を活かして、分析・対策した甲斐がありました👍
片付けやすいようtttbbb さんと同じく、この中は丸めて収納でラクラクです😆
苦手な洗濯畳みも最小限でストレスフリー✨✨
Rinrinさん
pomqujackさん
凄〜い😳✨👏
コメントの内容に読み応えがあり、為になりました👍✨
"とりあえず"の魔法は多かれ少なかれ、誰しも、とりあえず…は経験があるんじゃないか…と思います♬
私も場所によって、魔法にかかってますよ〜😅💦笑笑
この夏は物の住所を決めて、迷子にならないように、まず整理整頓☝️
中掃除の予定です🤚😁
marrymisuzuさん
pomqujackさんへ(^^)
ここを通るだけで綺麗って思いそう
布なので圧迫感も軽減されて収納なのに温かみも。そして何より下が空いているので床面の広がりが感じられて尚且つお掃除もし易そう。
本が書けそうです。
putchinpuddingさん
pomqujackむちゃくちゃタイプな素敵なお部屋ですね♡
フォローさせて下さい!♡
pomqujackさん
nyankonecoさん
僕はもがく根性に自信が持てなかったので、引っ越しを機にがんばりました😆
nyankoneco さんも、どんどん変化していらっしゃるのでさらに飛べると思います👍
pomqujackさん
Rinrinさん
そうなんですよ、、、
恐ろしい魔法😭
後輩に熱く語ったんですが、響かず。
やはり失敗してからこそ、成長できるのかもしれません😊
住所決め、これができれば8割方上手くいく気がします👍
どこに収納してるの?と思うくらい、すっきりなRinrin さんなので、どんな整理整頓になるのかワクワクします😆
pomqujackさん
marrymisuzuさん
わぁ〜‼️嬉しいです😆
個人的なこだわりポイント、下を空けること。注目いただき、ありがとうございます♫♫
もともとが出来ない人間だからこそ、伝えられることがある気はします👍
本とはいかずとも、まとめた記事を書いてみたいです‼️
pomqujackさん
putchinpuddingさん
ありがとうございます😊
褒めていただき、嬉しい〜♫♫
細かいことでも、質問してくださいっ👍
pomqujackさん
kfさん
ありがとうございます😊
打倒、とりあえずの魔法‼️です👍
umeko.さん
pomqujack凄い!圧巻です!
ショップみたいで素敵です!
揃っていると気持ちいい~♩¨̮
Yojiさん
pomqujackシンプルで美しいです(^^)
pomqujackさん
umeko.さん
揃えるだけで、だいぶスッキリした印象になって良かったです👍
ありがとうございます😊
pomqujackさん
Yojiさん
シンプルに暮らすこと、目標の一つなので嬉しいです😆
Yojiさん
pomqujackさん。
ピシッと収まっていて
気持ちがいいですね(^^)
シンプルに暮らす事
素敵ですね!
うちはわちゃわちゃしてますが笑
yukiさん
pomqujackさん
収納でこんなに好きな眺め見たことないくらい、素敵です♡
pomqujackさんのお宅にはとりあえずなんてものは一つもないですよね。強い意思が必要なのですね。
私も今のお部屋作りをはじめた頃、「一人暮らしだから」「賃貸だから」こんなものという言い訳をなしにしてすべてが好きな部屋を作りたい!と思ってたのに、とりあえずの魔法の甘い誘惑に負けてることがあります( *˙0˙ )
pomqujackさん
yukiさん
嬉しいなぁ、光栄です✨✨
おっしゃる通り、一つもないです😊
引っ越すときに、鉄の意志を貫こう‼️と強く決めて、何度も揺らめきながらも振り切ってきました👍
とは言え、僕の一人暮らし時代はすべてがとりあえずだらけ、、、
テーマを持って、ほっこり豊かな暮らしを作っているyuki さんは尊敬です😆
今後どうなっていくのかも、とても楽しみです✨✨
hさん
pomqujackこのアイテムについて教えてください♪
hさん
pomqujackスタイリッシュなスクリーンですね♡
よろしかったらどちらのものか教えて頂けませんか?
既出でしたらすみません。
pomqujackさん
hさん
はじめまして😊
ニチベイの、もなみってやつです👍
3年前なので、お聞きしてみてください〜
もなみ25 シングルスタイル チェーン式
部品色:オフホワイト
カラー :リーチェ M7126 クールグレイ
hさん
pomqujackさん
お返事ありがとうございます😊
プリーツスクリーンだったのですね!
こういう場所にプリーツスクリーンっていう発想がなく、ロールスクリーンかと思いました。
プリーツスクリーン、アリ!ですね✨
ありがとうございます♡
この写真を投稿したユーザー
pomqu...さん
中古マンション/67㎡
・
リノベーション/3LDK→1LDK
・
造作キッチン/ステンレス×木×石
・
北欧/ヴィンテージモダンstyle
・
・
‼️掲載書籍‼️
【北欧テイストの部屋づくり】no.24
【北欧テイストで楽しむ100人の家づくり】
【ふたり暮らしの育て方】
【すっきり暮らすためのキッチンづくり】
・
片付けの維持、インテリアの作り方、リノベーションについて、情報発信中?
・
・
2018.4〜
so-bokuさん
so-bokuさん
我が家の洗濯機周り
造作棚にあるニトリのかご3つには洗剤のストックや掃除道具を収納
ディアウォールでDIY した棚にある無印良品のボックス左側へは汚れた衣類、右側は入浴後に着
我が家の洗濯機周り
造作棚にあるニトリのかご3つには洗剤のストックや掃除道具を収納
ディアウォールでDIY した棚にある無印良品のボックス左側へは汚れた衣類、右側は入浴後に着る衣類を一時的に置く場所となってます
毎日使う洗剤類は取り出しやすさ優先で出しっぱ!
洗濯ホースは専用フックに掛ける作業が地味に神経使うので100均のショッピングバッグにポイッ♪と収納!
狭い空間なので足元を広く取りたくて上へと収納を増やしとても使いやすいです♪
バスタオルハンガー掛けも省スペースな物を使ってます(*´-`)
so-bokuさん
この写真のすべてのコメント
so-bokuさん
我が家の洗濯機周り
造作棚にあるニトリのかご3つには洗剤のストックや掃除道具を収納
ディアウォールでDIY した棚にある無印良品のボックス左側へは汚れた衣類、右側は入浴後に着る衣類を一時的に置く場所となってます
毎日使う洗剤類は取り出しやすさ優先で出しっぱ!
洗濯ホースは専用フックに掛ける作業が地味に神経使うので100均のショッピングバッグにポイッ♪と収納!
狭い空間なので足元を広く取りたくて上へと収納を増やしとても使いやすいです♪
バスタオルハンガー掛けも省スペースな物を使ってます(*´-`)
この写真を投稿したユーザー
so-bokuさん
○RC 2016.9月~
物作りが好きです♪
快適に
居心地良く
暮らせる空間作り
目指してます
整理収納アドバイザー、カラーマスターの資格取得しました♪ 活かせてませんが...
宜しくお願いします
(*´∀`)♪
tankさん
tankさん
saopi遅くなってすいません!
無印良品のユニットシェルフ、オーク材のものです!
saopi遅くなってすいません!
無印良品のユニットシェルフ、オーク材のものです!
tankさん
この写真のすべてのコメント
tankさん
キッチン ブラインドをつけました(^^)
saopiさん
tankこのアイテムについて教えてください♪
saopiさん
tankこの棚は、どちらで購入されましたか?☺️
tankさん
saopi遅くなってすいません!
無印良品のユニットシェルフ、オーク材のものです!
so-bokuさん
so-bokuさん
無印良品のソフトボックス長方形▪中がディアウォールの棚にピッタリ2個収まりました☆
毎日使うのでしっかりした固さがあって丈夫!そして軽いのはとても嬉しい(*´-`)
左側は洗濯
無印良品のソフトボックス長方形▪中がディアウォールの棚にピッタリ2個収まりました☆
毎日使うのでしっかりした固さがあって丈夫!そして軽いのはとても嬉しい(*´-`)
左側は洗濯前の衣類
右側は入浴後に着るパジャマなどを入れて使用してます
昨日picしたナチュキチ合皮トレーは手洗いや整髪時に外す指輪やアクセサリーを一時的に置く場所としてここで使います☆
so-bokuさん
無印良品のソフトボックス長方形▪中がディアウォールの棚にピッタリ2個収まりました☆
毎日使うのでしっかりした固さがあって丈夫!そして軽いのはとても嬉しい(*´-`)
左側は洗濯前の衣類
右側は入浴後に着るパジャマなどを入れて使用してます
昨日picしたナチュキチ合皮トレーは手洗いや整髪時に外す指輪やアクセサリーを一時的に置く場所としてここで使います☆
この写真のすべてのコメント
so-bokuさん
無印良品のソフトボックス長方形▪中がディアウォールの棚にピッタリ2個収まりました☆
毎日使うのでしっかりした固さがあって丈夫!そして軽いのはとても嬉しい(*´-`)
左側は洗濯前の衣類
右側は入浴後に着るパジャマなどを入れて使用してます
昨日picしたナチュキチ合皮トレーは手洗いや整髪時に外す指輪やアクセサリーを一時的に置く場所としてここで使います☆
この写真を投稿したユーザー
so-bokuさん
○RC 2016.9月~
物作りが好きです♪
快適に
居心地良く
暮らせる空間作り
目指してます
整理収納アドバイザー、カラーマスターの資格取得しました♪ 活かせてませんが...
宜しくお願いします
(*´∀`)♪
kotokoさん
kotokoさん
おもちゃが増えてきて、さらにクリスマスもまた増える予定なのでおもちゃ収納を見直しました。
無印良品のスタッキングシェルフに『追加棚』というものが発売されてて(私が知らなかっただけで
おもちゃが増えてきて、さらにクリスマスもまた増える予定なのでおもちゃ収納を見直しました。
無印良品のスタッキングシェルフに『追加棚』というものが発売されてて(私が知らなかっただけでだいぶ前からあったのでしょうか?)それを購入して右上の段に取り付けてみました!
kotokoさん
おもちゃが増えてきて、さらにクリスマスもまた増える予定なのでおもちゃ収納を見直しました。
無印良品のスタッキングシェルフに『追加棚』というものが発売されてて(私が知らなかっただけでだいぶ前からあったのでしょうか?)それを購入して右上の段に取り付けてみました!
この写真のすべてのコメント
kotokoさん
おもちゃが増えてきて、さらにクリスマスもまた増える予定なのでおもちゃ収納を見直しました。
無印良品のスタッキングシェルフに『追加棚』というものが発売されてて(私が知らなかっただけでだいぶ前からあったのでしょうか?)それを購入して右上の段に取り付けてみました!
この写真を投稿したユーザー
kotokoさん
主人と3歳の息子、1歳の娘と小さな建売に2016年12月から住んでいます。
雑貨は好きだけど掃除をしやすくするためにできるだけ物を少なくしていきたいです。
でも日々増えていく子供用品に頭を抱える毎日σ^_^;
kanさん
kanさん
airさん
こんにちは!奥行きは扉までで60センチ(棚板は52センチ)、幅は65センチでした!
無印良品のPPケースは、下着や靴下、ハンカチ、あとはTシャツ程度なら何枚か入ります
airさん
こんにちは!奥行きは扉までで60センチ(棚板は52センチ)、幅は65センチでした!
無印良品のPPケースは、下着や靴下、ハンカチ、あとはTシャツ程度なら何枚か入ります(^^)IKEAのSUKBBBOXを仕切りとして使ってて、近いうちにアップしてみます!
kanさん
この写真のすべてのコメント
kanさん
洗面所との仕切りを現れるこちらの洗面収納(´ω`)
この位置にあるのはとっても便利!
ですが…もっと使いやすくしたい!
と、こんな夜中に考えています( ̄▽ ̄)
なんていうか、背が低いからかな…上の方にあるPPケースは奥の物が取りにくい…
入れるものを整理して、もう一度考え直します!
しかし仕事始まる&保育園になると収納する内容も多少変わりそうだし、今回はあまり収納グッズを増やさず変えていければと思っています(´ω`)
目標5月中!おやすみなさい(笑)
airさん
kanはじめまして★棚の奥行と、幅を教えて頂けますか?
また、こちらの収納ケースは、収納量はたくさん入りますか?
kanさん
airさん
こんにちは!奥行きは扉までで60センチ(棚板は52センチ)、幅は65センチでした!
無印良品のPPケースは、下着や靴下、ハンカチ、あとはTシャツ程度なら何枚か入ります(^^)IKEAのSUKBBBOXを仕切りとして使ってて、近いうちにアップしてみます!
airさん
kanありがとうございます!
この写真を投稿したユーザー
kanさん
掃除のしやすさ、物の居場所をつくる、すっきりとした空間を心がけています☆
ものづくりが好きです♪
皆さんのお部屋とても参考になっています!
マイペースな投稿に、いいね&フォローをくださりありがとうございます!とても嬉しいです!
2017.09 RC START
同じカテゴリの人気メーカー
収納ケースに関連するショップ
無印良品のポリエステル綿麻混・ソフトボックス・長方形・中の1ページ目です。このアイテムを使った投稿は240枚あります。