このアイテムを使った投稿235枚
1/12ページshiさん
shiさん
無印良品の掃除用具、無印良品の吸盤フックで洗濯機横にめちゃくちゃ綺麗に収まりました
今までは靴箱の傘立てスペースを使わないのでそこに入れていたんですがスッキリしそうです☺︎
無印良品の掃除用具、無印良品の吸盤フックで洗濯機横にめちゃくちゃ綺麗に収まりました
今までは靴箱の傘立てスペースを使わないのでそこに入れていたんですがスッキリしそうです☺︎
sumikoさん
sumikoさん
marutujiちゃん( ´ ▽ ` )ノ
無印良品で揃えれば、何も考えなくてもスッキリキレイに見えちゃうから便利なのよねー(*´꒳`*)
marutujiちゃん( ´ ▽ ` )ノ
無印良品で揃えれば、何も考えなくてもスッキリキレイに見えちゃうから便利なのよねー(*´꒳`*)
sumikoさん
marutujiちゃん( ´ ▽ ` )ノ
無印良品で揃えれば、何も考えなくてもスッキリキレイに見えちゃうから便利なのよねー(*´꒳`*)
この写真のすべてのコメント
sumikoさん
吊り下げ収納イベント参加の為、再投稿です。
納戸の左側に突っ張り棒をはめて、屋内用の箒や塵取り、予備の傘などを収納しています。
mayumiさん
sumikoこう言う場所って大切ですよね(*´ ˘ `๓)♬
marutujiさん
sumikoさん★
吊り下げ収納自体ビューティフォーですが、吊り下げたお掃除用具も統一されてて素敵~✨
Sumikoさん
sumikoさん☆
キレイに統一して収納してますね❣❣
キレイ~・*:。✡*:゚
実は私も昨日、玄関近くの収納スペースを整理しました…が、同じような空間なのに、全然違う~(;^_^A
sumikoさんを見習って、今日もう一度整理し直そうかな₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
sumikoさん
mayumiちゃん( ´ ▽ ` )ノ
奥行きがあるから、初めはどう使えば良いか迷ったわー。
試行錯誤して今の形に。
やっと便利な場所になりました♪
sumikoさん
marutujiちゃん( ´ ▽ ` )ノ
無印良品で揃えれば、何も考えなくてもスッキリキレイに見えちゃうから便利なのよねー(*´꒳`*)
sumikoさん
Sumikoちゃん( ´ ▽ ` )ノ
お子さんが大きくなれば、自然と物が減るから大丈夫よー♪
うちだって数年前までは、この場所にゴムボールやバドのラケットとか突っ込んでたし(笑)
cyaroさん
sumikoさん♪
フォローありがとうございます✨
sumiko さんは他に収納も頑張っておられるんですね! magにたくさん掲載されてたなんて!凄いです(^-^)
私もフォローさせて下さいね♡
sumikoさん
cyaroさん( ´ ▽ ` )ノ
収納や整理整頓も趣味の1つなんです(笑)
どうぞ宜しくお願いします(*^^*)
cyaroさん
sumikoさん✨
整理整頓、私も好きです。毎日どちらかというと、目につくところそればかり(^^;;
magに掲載される時はroomclipからお知らせってあるのですか?
私もいつか掲載される日がくるまで頑張ろって思います
sumikoさん
cyaroさんのお家はキレイだし、可愛く整えられているから、タグを工夫して、ライターさんが検索した時にヒットし易くすれば、掲載されると思いますよ♪
例えばビーズ作品のpicなら、「手芸」「ビーズ」「ハンドメイド」「手作り」「ディスプレイ」
収納なら、「収納」「引き出し」「シンプル」「断捨離」「カトラリー」とかね(^^)
掲載されると、お知らせ欄にあなたの写真が○○に掲載されました」と通知が来て、該当の記事に飛べます。
cyaro さんのpicが掲載されたら、お祝いコメ書きに行かせてね( ´ ▽ ` )ノ
cyaroさん
sumikoさん✨
なるほど〜‼︎
そうだったんですか〜
タグもね!ちょっと検索する側に立ってタグもいれていきますね(^-^)
年数が経ってて、まだまだごちゃついた家なんですが、なんかワクワクしてきました♡
アドバイスありがとうございます✨
sumikoさん
cyaroさん
どういたしまして(^^)
この写真を投稿したユーザー
sumikoさん
いいね・フォロー・コメント・保存、ありがとうございます。
モノトーンと和雑貨が好きなので墨子と名乗っております。
手芸とエレクトーンが趣味です。
震災から家族を守れるよう、断捨離・整理整頓・情報収集をしています。
平成29年2月〜RoomClip
Instagram… sumiko_monotone
楽天ROOM… 墨子
R.Y.Tさん
R.Y.Tさん
さん☺︎
コメントありがとうございます😊
ゴミ箱は無印良品です。
蓋と本体が別々なんですが、両方アイテムに載せてあります☺︎
奥3つのフタの色が違うのは汚れ隠しにグレーのカッティン
さん☺︎
コメントありがとうございます😊
ゴミ箱は無印良品です。
蓋と本体が別々なんですが、両方アイテムに載せてあります☺︎
奥3つのフタの色が違うのは汚れ隠しにグレーのカッティングシートが貼ってあるので手前が本来の蓋の色になります!
R.Y.Tさん
この写真のすべてのコメント
R.Y.Tさん
パントリーの中大掃除しました。
要らない物を片付けて使う頻度を考えて配置換え。
Samさん
R.Y.Tさん☆
うっとり💟
ayudukinさん
R.Y.T本当に真っ白!!そしてスッキリですね!
chierinさん
R.Y.Tさん♪
とても綺麗に整理整頓されてますね❤️
さすが
R.Y.Tさん
Samさん☺︎
嬉しい〜😍
R.Y.Tさん
ayudukinさん☺︎
ありがとうございます!
ラタンのボックスにしたいんですがまだまだ使えるので古くなったら全部一緒の収納にしてもっとスッキリしたいです♪
R.Y.Tさん
chierinさん☺︎
ありがとうございます!
見えない所だと雑になんでも詰め込んじゃうので、見直ししないとすぐ大変な事になります💦
R.Y.Tさん
さん☺︎
コメントありがとうございます😊
ゴミ箱は無印良品です。
蓋と本体が別々なんですが、両方アイテムに載せてあります☺︎
奥3つのフタの色が違うのは汚れ隠しにグレーのカッティングシートが貼ってあるので手前が本来の蓋の色になります!
penさん
R.Y.Tとても素敵なパントリーですね!😊
こちらは何畳くらいありますか?(^^)
R.Y.Tさん
penさん
ありがとうございます☺︎
パントリーは一畳半くらいです。
奥行きが182センチ、
幅が136.5センチでそのうち、右側の棚の奥行きが45.5センチですので、
棚をぬいた歩ける部分が一畳です。
penさん
R.Y.T返信が遅くなり申し訳ございません😭
1畳半なんですね!とても広いので予算的に厳しいかもと諦めかけていたのですが、希望が持てました♡
細かい数字までありがとうございます、とても助かりました😊✨
次回の打ち合わせの際に相談してみます🌷
R.Y.Tさん
penさん☺︎
お役に立てたら嬉しいです。
パントリーはほぼ私しか使わないので
一畳半でもじゅうぶんな感じです☺︎
素敵なお家が出来上がるといいですね😍
この写真を投稿したユーザー
R.Y.Tさん
2017年5月8日RCスタート
二階リビングの収納の少ない小さな家に住んでいます。
シンプルが好きです。
物をあまり持たない生活に憧れます。
フォローしてくださっている方、いいねしてくださった方、少しでも見に来てくださった方ありがとうございます☺︎
sumos...さん
sumos...さん
お掃除グッズの収納☺
突っ張り棒に無印良品のフックでまとめています。
お掃除グッズの収納☺
突っ張り棒に無印良品のフックでまとめています。
sumos...さん
この写真のすべてのコメント
sumosarozaさん
お掃除グッズの収納☺
突っ張り棒に無印良品のフックでまとめています。
hemukoさん
sumosaroza私もこんな風に綺麗にしたいですが、奥行きの問題が…(´θ`llll)
よく考えて、うまくやりたいです!
sumosarozaさん
hemukoさん
上手く工夫できると良いですね(*^^*)
haruさん
sumosarozaさまん
さすがです!
めっちゃ素敵に収納されてる❤️
厳選された掃除道具だけど更に素敵に見えます✨
sumosarozaさん
haruさん
こんばんは☺
ありがとうございます❗
掃除道具がまとまって使いやすくなりました(*^^*)
この写真を投稿したユーザー
sumos...さん
保護猫3匹♀とゆるゆるシンプルに暮らしてます。
インスタ→su.mosa.roza
2017.9 カムホーム別冊「毎日ラクにかたづくクロゼット収納」に掲載いただきました♥
sumikoさん
sumikoさん
Teaさん( ´ ▽ ` )ノ
いえいえ、無印良品で揃えたからスッキリ見えるだけよー(^^)
内容的には多分、皆さんと同じだろうからf^_^;
Teaさん( ´ ▽ ` )ノ
いえいえ、無印良品で揃えたからスッキリ見えるだけよー(^^)
内容的には多分、皆さんと同じだろうからf^_^;
sumikoさん
Teaさん( ´ ▽ ` )ノ
いえいえ、無印良品で揃えたからスッキリ見えるだけよー(^^)
内容的には多分、皆さんと同じだろうからf^_^;
この写真のすべてのコメント
sumikoさん
掃除道具は納戸の下段にまとめています。
左側に突っ張り棒をはめて、屋内用の箒や塵取りなどを収納。
引き出しには、ワイパーのシート・雑巾・粘着カーペットクリーナーの替えなどをストックバッグに分類して入れています。
Teaさん
sumikoさん、こんにちわ(*'▽'*)
本当に理想的、、、!こんなステキな納戸、開けるたびにときめきますね!
掃除道具も統一感があってスッキリですね♪
参考にさせてください!
rbesfさん
sumikoさん
こんにちは(^^)
私も突っ張りで同じようにしているはずなのに、全然違う!美しい〜〜!
見習いたいこと沢山あります♪
sumikoさん
Teaさん( ´ ▽ ` )ノ
いえいえ、無印良品で揃えたからスッキリ見えるだけよー(^^)
内容的には多分、皆さんと同じだろうからf^_^;
sumikoさん
rbesfさん( ´ ▽ ` )ノ
突っ張り棒収納、一緒一緒♪
多分、色数の違いじゃないかなーと思うの。
うちもはじめはピンクや緑の物が混じってたので、買い替えの時は素材や色に気を付けました(^^)
bebikoさん
sumikoちゃん( ´ ▽ ` )ノ
安定のすっきり感!いいね〜♡
色味は大事だね♬。.
たくさんご利用してもらって無印サンも嬉しかろう♪。.:*・゜
sumikoさん
bebikoちゃん( ´ ▽ ` )ノ
無印サンの魅力は、誰でも無難にスッキリまとめられる点なのよね♪
ほんとは余裕があれば、レデッカーのブラシや職人さんの技が詰まった日本製の箒とか欲しいー(*´꒳`*)
この写真を投稿したユーザー
sumikoさん
いいね・フォロー・コメント・保存、ありがとうございます。
モノトーンと和雑貨が好きなので墨子と名乗っております。
手芸とエレクトーンが趣味です。
震災から家族を守れるよう、断捨離・整理整頓・情報収集をしています。
平成29年2月〜RoomClip
Instagram… sumiko_monotone
楽天ROOM… 墨子
sumikoさん
sumikoさん
…掃除スプレーを入れています。
右手前のキャスター付きボックスには散水ホース。
引き出しには掃除用品の替え、衛生用品、非常用トイレ、紐・ガムテープなど。
この場所以外も、なるべく床…
『掃除のしやすいお部屋づくり』イベント用にダメ元で再投稿ですf^_^;
一階の物入れに掃除道具をまとめています。
屋内用箒・塵取り・予備の傘などは、左側の僅かなスペースに突っ張り棒を渡し、吊り下げ収納。
扉の内側には粘着フックでワイパーを掛け、下部には粘着フックで取り付けた100均カゴにコロコロ(粘着カーペットクリーナー)とワイパーのシートを収納しています。
右奥の蓋付きバケツには、居住用お掃除スプレーを入れています。
右手前のキャスター付きボックスには散水ホース。
引き出しには掃除用品の替え、衛生用品、非常用トイレ、紐・ガムテープなど。
この場所以外も、なるべく床に直置きしないよう吊り下げ収納を心がけ、引き出しにはキャスターを付けて出し入れしやすくしています。
↓1年前のですが、各引き出しの中身です。
https://roomclip.jp/photo/cZjN
sumikoさん
『掃除のしやすいお部屋づくり』イベント用にダメ元で再投稿ですf^_^;
一階の物入れに掃除道具をまとめています。
屋内用箒・塵取り・予備の傘などは、左側の僅かなスペースに突っ張り棒を渡し、吊り下げ収納。
扉の内側には粘着フックでワイパーを掛け、下部には粘着フックで取り付けた100均カゴにコロコロ(粘着カーペットクリーナー)とワイパーのシートを収納しています。
右奥の蓋付きバケツには、居住用お掃除スプレーを入れています。
右手前のキャスター付きボックスには散水ホース。
引き出しには掃除用品の替え、衛生用品、非常用トイレ、紐・ガムテープなど。
この場所以外も、なるべく床に直置きしないよう吊り下げ収納を心がけ、引き出しにはキャスターを付けて出し入れしやすくしています。
↓1年前のですが、各引き出しの中身です。
https://roomclip.jp/photo/cZjN
この写真のすべてのコメント
sumikoさん
『掃除のしやすいお部屋づくり』イベント用にダメ元で再投稿ですf^_^;
一階の物入れに掃除道具をまとめています。
屋内用箒・塵取り・予備の傘などは、左側の僅かなスペースに突っ張り棒を渡し、吊り下げ収納。
扉の内側には粘着フックでワイパーを掛け、下部には粘着フックで取り付けた100均カゴにコロコロ(粘着カーペットクリーナー)とワイパーのシートを収納しています。
右奥の蓋付きバケツには、居住用お掃除スプレーを入れています。
右手前のキャスター付きボックスには散水ホース。
引き出しには掃除用品の替え、衛生用品、非常用トイレ、紐・ガムテープなど。
この場所以外も、なるべく床に直置きしないよう吊り下げ収納を心がけ、引き出しにはキャスターを付けて出し入れしやすくしています。
↓1年前のですが、各引き出しの中身です。
https://roomclip.jp/photo/cZjN
sumikoさん
さん☆
こちらにもコメント!
感謝感謝です✨
もしこんな中途半端な空間があるなら、突っ張り棒で有効活用するのも良いかと思います♪
是非是非(*^^*)
mayumi.sさん
sumikoちゃん(^^)
掃除のしやすさにキャスターは大活躍だよね!
sumikoちゃん家は見えないところまで美しく整頓されてて本当に尊敬するよー✨
傘の収納(玄関のだけど)、私もぶら下げたいんだけど、バーを設置する場所が定まらなくて、今は姿見鏡の裏の木枠に掛けてる😅
パット見、見えなくていいけど、出っぱりに柄のさきを乗せてるだけだからすぐ落ちる🤣今年中にどうにかしたいテーマです!
sumikoさん
mayumi.sちゃん、ありがとう☆
キャスターね、総重量約100kgのエレクトーンに付けたいよw
ピアノもだと思うけど、足元の掃除が面倒なのよねー(;´Д`A
自分にもしもの事があった時、ごちゃごちゃしてたら家族が困ると思って、誰が見ても分かりやすいような収納を心掛けてるの♪
うちも玄関の傘立てが気に入らないんだよね。
円柱形で傘の先が直接受け皿に触れるタイプだから場所を取るし、受け皿が汚れやすいの💧
mayumiちゃんとこの傘収納が解決したら見せて欲しいなぁ( ´∀`)
sumikoさん
さん☆
いえいえ、嬉しいですよ(^∇^)
もし床に直置きしている物があって邪魔だなーと感じていたなら、突っ張り棒とs字フックがあると良いかも♪
cloversさん
sumikoさん❁︎
低い物入れは、キャスターが良いですよね〜👀✨
物入れの中もお掃除もしやすそう♬
ウチもキャスター付けたいと思いました😅
sumikoさん
cloversさん、ありがとう☆
ガーッと引っ張り出して、ザーッと掃除機かワイパーかけて、押し込んで終わり♪
楽だわよー(^∇^)
この写真を投稿したユーザー
sumikoさん
いいね・フォロー・コメント・保存、ありがとうございます。
モノトーンと和雑貨が好きなので墨子と名乗っております。
手芸とエレクトーンが趣味です。
震災から家族を守れるよう、断捨離・整理整頓・情報収集をしています。
平成29年2月〜RoomClip
Instagram… sumiko_monotone
楽天ROOM… 墨子
sumikoさん
sumikoさん
…掃除スプレーを入れています。
右手前のキャスター付きボックスには散水ホース。
引き出しには掃除用品の替え、衛生用品、非常用トイレ、紐・ガムテープなど。
↓1年前のですが、各引き出…
『収納を増やす方法』イベント用picです。
一階の物入れに掃除道具をまとめています。
屋内用箒・塵取り・予備の傘などは、左側の僅かなスペースに突っ張り棒を渡し、吊り下げ収納。
扉の内側には粘着フックでワイパーを掛け、下部には粘着フックで取り付けた100均カゴにコロコロ(粘着カーペットクリーナー)とワイパーのシートを収納しています。
右奥の蓋付きバケツには、居住用お掃除スプレーを入れています。
右手前のキャスター付きボックスには散水ホース。
引き出しには掃除用品の替え、衛生用品、非常用トイレ、紐・ガムテープなど。
↓1年前のですが、各引き出しの中身です
https://roomclip.jp/photo/cZjN
sumikoさん
『収納を増やす方法』イベント用picです。
一階の物入れに掃除道具をまとめています。
屋内用箒・塵取り・予備の傘などは、左側の僅かなスペースに突っ張り棒を渡し、吊り下げ収納。
扉の内側には粘着フックでワイパーを掛け、下部には粘着フックで取り付けた100均カゴにコロコロ(粘着カーペットクリーナー)とワイパーのシートを収納しています。
右奥の蓋付きバケツには、居住用お掃除スプレーを入れています。
右手前のキャスター付きボックスには散水ホース。
引き出しには掃除用品の替え、衛生用品、非常用トイレ、紐・ガムテープなど。
↓1年前のですが、各引き出しの中身です
https://roomclip.jp/photo/cZjN
この写真のすべてのコメント
sumikoさん
『収納を増やす方法』イベント用picです。
一階の物入れに掃除道具をまとめています。
屋内用箒・塵取り・予備の傘などは、左側の僅かなスペースに突っ張り棒を渡し、吊り下げ収納。
扉の内側には粘着フックでワイパーを掛け、下部には粘着フックで取り付けた100均カゴにコロコロ(粘着カーペットクリーナー)とワイパーのシートを収納しています。
右奥の蓋付きバケツには、居住用お掃除スプレーを入れています。
右手前のキャスター付きボックスには散水ホース。
引き出しには掃除用品の替え、衛生用品、非常用トイレ、紐・ガムテープなど。
↓1年前のですが、各引き出しの中身です
https://roomclip.jp/photo/cZjN
sumikoさん
過去に似たようなpicをupしているので、コメントのお気遣いは無しで大丈夫です(╹◡╹)
この写真を投稿したユーザー
sumikoさん
いいね・フォロー・コメント・保存、ありがとうございます。
モノトーンと和雑貨が好きなので墨子と名乗っております。
手芸とエレクトーンが趣味です。
震災から家族を守れるよう、断捨離・整理整頓・情報収集をしています。
平成29年2月〜RoomClip
Instagram… sumiko_monotone
楽天ROOM… 墨子
yasuyo66さん
yasuyo66さん
…ド:カーペットクリーナー・フローリングモップ・洗濯ネット・雑巾・洗剤ストック
洗濯用品と掃除用品
ギュッと詰まってます
引っかけられるところがたくさんあるので
収納力抜群なラッ…
*洗濯機周り*
ランドリーラックをフル活用
上段:ポリプロピレンファイルボックス
(洗濯洗剤・入浴剤・石鹸・洗濯ストック)
・バケツ
中段:洗濯粉洗濯・バスタオル・リステリン
ワイヤーバスケット左:フェイスタオル
ワイヤーバスケット右:洗濯物入れ
ラックサイド:カーペットクリーナー・フローリングモップ・洗濯ネット・雑巾・洗剤ストック
洗濯用品と掃除用品
ギュッと詰まってます
引っかけられるところがたくさんあるので
収納力抜群なラック💕
yasuyo66さん
この写真のすべてのコメント
yasuyo66さん
*洗濯機周り*
ランドリーラックをフル活用
上段:ポリプロピレンファイルボックス
(洗濯洗剤・入浴剤・石鹸・洗濯ストック)
・バケツ
中段:洗濯粉洗濯・バスタオル・リステリン
ワイヤーバスケット左:フェイスタオル
ワイヤーバスケット右:洗濯物入れ
ラックサイド:カーペットクリーナー・フローリングモップ・洗濯ネット・雑巾・洗剤ストック
洗濯用品と掃除用品
ギュッと詰まってます
引っかけられるところがたくさんあるので
収納力抜群なラック💕
この写真を投稿したユーザー
yasuyo66さん
2017年2月〜
メゾネットタイプの2DKマンション
2020年7月末〜
築24年の4LDKマンションを購入⇨リノベ
娘2人は独立して
3年前から
旦那くんと2人暮らし
たまたまネットで見つけた物件からの景色に一目惚れして、引っ越しを決めました♪
趣味のプチDIYやハンドメイド、
たまに演るLiveの練習部屋が出来て
これからが楽しみです♪
♡⋄∗∘好き∘∗⋄♡
☺︎モノトーン
☺︎シンプル
☺︎アイアン
☺︎ステンレス
☺︎リアル&フェイクグリーン
☺︎リアル、ドライ&フェイクフラワー
☺︎アンティーク雑貨
☺︎プチリメイク
お気軽にコメントして下さい♡
ものすごく、嬉しいです
╰(*´︶`*)╯♡
Room
⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎
https://room.rakuten.co.jp/room_60e5cb5752/items
R.Y.Tさん
R.Y.Tさん
…ック用にシンプルで白で目立たない物をさがしていてこのフックピンを見つけて、今はキーフックも掃除用品もカレンダーや額かけもいろいろな所で使っています。
とにかくシンプルで気に入ってま…
よく使うフックピンです。
画鋲とフックが一緒になっています。
もともとキーフック用にシンプルで白で目立たない物をさがしていてこのフックピンを見つけて、今はキーフックも掃除用品もカレンダーや額かけもいろいろな所で使っています。
とにかくシンプルで気に入ってます。
R.Y.Tさん
この写真のすべてのコメント
R.Y.Tさん
よく使うフックピンです。
画鋲とフックが一緒になっています。
もともとキーフック用にシンプルで白で目立たない物をさがしていてこのフックピンを見つけて、今はキーフックも掃除用品もカレンダーや額かけもいろいろな所で使っています。
とにかくシンプルで気に入ってます。
sayu88さん
R.Y.Tこれは、下地がなくてもしっかり止まっていますか?
鍵くらいだったら掛けても平気ですかー?
R.Y.Tさん
sayu88さん
はじめまして。
コメントありがとうございます!
針の部分は本当に画鋲のかんじです。
針が斜めになっているので、しっかりとまってます。
石膏、ベニヤ、クロスボード用と書いてあります。
耐荷重は2キロとあります。
主人が鍵をジャラジャラつけているんですが今の所平気です☺︎下地のない所にキーフックで使っています。
物を掛けれる部分は測ったら1センチだったので、分厚いものは難しいかもしれません。
私もモップは穴に全部通らないので引っ掛けてるかんじです。
R.Y.Tさん
sayu88さん
説明わかりにくくてすいません!!
sayu88さん
R.Y.Tさん
いえいえ!
よくわかりました~(*^^*)
玄関に鍵を掛けるのに使いたいな!と思います(*≧∀≦*)
yuzuさん
R.Y.Tこちらの掃除用品はどこのものを使っていますか?統一されていてとてもきれいです!
R.Y.Tさん
yuzuさん☺︎
コメントありがとうございます!!
コロコロ以外は全て無印良品です☺︎
本当はコロコロも無印がよかったんですが、昔から使ってるのがもったいなくて (><)
商品をアイテムに追加したのでよかったら見て下さい☺︎
yuzuさん
R.Y.Tお返事ありがとうございます!!
さっそく無印週間になったら買ってきます!!(笑)
R.Y.Tさん
yuzuさん
いえいえ!
私も早く良品週間やらないか待ちわびてます🎶
買いすぎちゃいますよね 😅
この写真を投稿したユーザー
R.Y.Tさん
2017年5月8日RCスタート
二階リビングの収納の少ない小さな家に住んでいます。
シンプルが好きです。
物をあまり持たない生活に憧れます。
フォローしてくださっている方、いいねしてくださった方、少しでも見に来てくださった方ありがとうございます☺︎
blueh...さん
blueh...さん
脱☆生活感を目指して階段下収納の中に洗濯機&掃除用具置き場を作りました!
折り戸を閉めると完全に生活家電を隠すことが出来て洗面所がスッキリ!
コンセントもあるので充電式掃除機のエル
脱☆生活感を目指して階段下収納の中に洗濯機&掃除用具置き場を作りました!
折り戸を閉めると完全に生活家電を隠すことが出来て洗面所がスッキリ!
コンセントもあるので充電式掃除機のエルゴラピードも充電しながら収納出来て便利です♪
DIYのウォールシェルフのアイアンのブラケットには無印良品の掃除用具をぶら下げて収納しています!
***ブログ更新しました***
洗剤を置くためにDIYしたウォールシェルフの作り方や洗濯機置き場の全体像の記事です♪
http://kodawarimamahouse.blog.fc2.com/blog-entry-188.html
blueh...さん
この写真のすべてのコメント
bluehouseさん
脱☆生活感を目指して階段下収納の中に洗濯機&掃除用具置き場を作りました!
折り戸を閉めると完全に生活家電を隠すことが出来て洗面所がスッキリ!
コンセントもあるので充電式掃除機のエルゴラピードも充電しながら収納出来て便利です♪
DIYのウォールシェルフのアイアンのブラケットには無印良品の掃除用具をぶら下げて収納しています!
***ブログ更新しました***
洗剤を置くためにDIYしたウォールシェルフの作り方や洗濯機置き場の全体像の記事です♪
http://kodawarimamahouse.blog.fc2.com/blog-entry-188.html
この写真を投稿したユーザー
blueh...さん
2016年9月に白を基調としたフレンチカントリーな輸入住宅が完成しました☆
建築前の打ち合わせから建築現場の様子、入居前後の内覧会やインテリア、DIYのことなどブログで詳しくご紹介しておりますので良かったらブログも覗いてみてください♪
同じカテゴリの人気メーカー
掃除用品に関連するショップ
無印良品の掃除用品システム・フローリングモップの1ページ目です。このアイテムを使った投稿は235枚あります。