このアイテムを使った投稿342枚
1/14ページyucchinさん
yucchinさん
…チン家電は、
オーブンレンジ・炊飯器・精米機・トースター・ホームベーカリー・ミキサー・電気ケトル。
調味料は、塩と砂糖とコショウのみ。
あ、でも…
この時期は、よく使うお気に入り…
〝見せない派〟
キッチンには、最低限のものだけ置いて、スッキリ♡
キッチン横(写真左側)にある3帖のパントリーに、旧居で使ってた食器棚や、ストック食材、調味料など、全部つっこんであります。
置いてあるキッチン家電は、
オーブンレンジ・炊飯器・精米機・トースター・ホームベーカリー・ミキサー・電気ケトル。
調味料は、塩と砂糖とコショウのみ。
あ、でも…
この時期は、よく使うお気に入りのティーマを、マグカップツリーにかけて、出しっぱなしだ(´∇`)
(あれ?〝見せる派〟になってる…?笑)
yucchinさん
この写真のすべてのコメント
yucchinさん
〝見せない派〟
キッチンには、最低限のものだけ置いて、スッキリ♡
キッチン横(写真左側)にある3帖のパントリーに、旧居で使ってた食器棚や、ストック食材、調味料など、全部つっこんであります。
置いてあるキッチン家電は、
オーブンレンジ・炊飯器・精米機・トースター・ホームベーカリー・ミキサー・電気ケトル。
調味料は、塩と砂糖とコショウのみ。
あ、でも…
この時期は、よく使うお気に入りのティーマを、マグカップツリーにかけて、出しっぱなしだ(´∇`)
(あれ?〝見せる派〟になってる…?笑)
yucchinさん
お返事したつもりでしたが、してなかったです…(´>∀<`)ゝ))エヘヘ
ほんとですねー♡
レンジフード、白ら汚れ目立つかな?と最初はシルバーにしていたのですが、やっぱりホワイトが良くて、引渡し直前に急遽かえてもらったんです…
本当にホワイトにしてよかったです♡
パンは…
食パン焼くのと、ピザ生地捏ねてもうくらいしか使わないですが…(;´∀`)
SAKURAさん
yucchin初めまして。素敵ですね✨北欧に多いコの字キッチン憧れます。シンクのあるカウンターのサイズを参考までに教えて頂けませんか。
yucchinさん
SAKURA
初めまして(*ˊᵕˋ*)
嬉しいコメントありがとうございます♡
キッチンのサイズは
シンク側の幅…2278、奥行…933 です。
以下、いらないかも情報かもしれませんが(^_^;)、
家電が置いてあるカップボードの方は、シンク側より少し短くて、
幅…2220、奥行…450。
コンロ幅(シンク側とカップボード側の奥行分含まず)は、1134ですので、
キッチン全ての奥行が2517です。
参考になれば幸いです(*ˊૢᵕˋૢ*)
SAKURAさん
yucchinなんと!聞きたかった全てを教えて頂いてありがとうございます!(≧∇≦)パントリーがあると、こんなにもキッチンがスッキリするんですね。キッチンに立つのもきっとワクワクしますね。ありがとうございます。参考に致します⤴️
SAKURAさん
yucchinすみません、追加で聞いてもいいですか?シンク側の幅は、コンロ部分も含んでのサイズでしょうか?もし宜しければシンクの幅も教えて貰えませんか?(*^^*)色々聞いてすみません
yucchinさん
SAKURAはい、シンク側のカウンターサイズは、コンロの奥行も含んで2278です。
シンクの幅は、幅780奥行457です。
SAKURAさん
yucchinありがとうございます!✨;)
hrskymmさん
yucchin私も“見せない派”
正確には、“見せられない派”ですが…
全部隠してます
Panasonicの水栓 一緒かなぁ〜❤︎
エコナビついてるタッチレス水栓( •̀ .̫ •́ )✧
yucchinさん
hrskymmあはは!そしたら、うちも〝見せられない派〟だ!笑
そうです!エコナビのタッチレス水栓です♡
この写真を投稿したユーザー
yucchinさん
2014.3 新築した注文住宅。
3階建ての完全二世帯です。
(すこーしだけ、家相・風水を意識してお家づくりをしました。)
1階・・・玄関、シューズクローク、(+親世帯)
2階・・・LDK、パントリー、洗濯脱衣室、浴室、独立洗面室、トイレ
3階・・・居室3つ、WIC、フリースペース、ルーフバルコニー
4階・・・屋根裏部屋
シンプル・スッキリだけど生活感ゼロではない居心地の良いお家を目指しています。
mashleyさん
mashleyさん
愛用のラッセルホブスのトースター。
シンプルな見た目と使い心地がお気に入り。
ツマミに関するデメリットもあります。
でもそれって使い方次第だと思うんです。
何かができれば何
愛用のラッセルホブスのトースター。
シンプルな見た目と使い心地がお気に入り。
ツマミに関するデメリットもあります。
でもそれって使い方次第だと思うんです。
何かができれば何かができないこともある。
完璧じゃないからご愛嬌。
人間もそうだなぁって思ったので苦手なパン作りに挑戦。
今回はオーブンを一切使わずにトースターだけで発酵から焼きまで30分でパン作り。
私はぶきっちょでズボラですがチャレンジ精神はバリバリです。
ブログ更新→ものとの付き合い方。ラッセルホブストースターを半年以上使ってみて
https://www.mashley1203.com/entry/2019/02/26/063000
mashleyさん
この写真のすべてのコメント
mashleyさん
愛用のラッセルホブスのトースター。
シンプルな見た目と使い心地がお気に入り。
ツマミに関するデメリットもあります。
でもそれって使い方次第だと思うんです。
何かができれば何かができないこともある。
完璧じゃないからご愛嬌。
人間もそうだなぁって思ったので苦手なパン作りに挑戦。
今回はオーブンを一切使わずにトースターだけで発酵から焼きまで30分でパン作り。
私はぶきっちょでズボラですがチャレンジ精神はバリバリです。
ブログ更新→ものとの付き合い方。ラッセルホブストースターを半年以上使ってみて
https://www.mashley1203.com/entry/2019/02/26/063000
chika8476さん
mashleyさん
それぞれが向き不向きがあって、
出会う人だったり、物だったりで、
世の中それが上手く合わさってるなぁて
最近思います^ - ^
手作りパンとっても美味しそうーー⁉︎∑(゚Д゚)❤️
私もパン作りしてみたかったけど、
諦めていましたが、
トースターでも作れるなんて‼︎(๑>◡<๑)❤️
今度さっそく作ってみます〜♪╰(*´︶`*)╯❤️
COCOさん
mashleyさん
インテリアに馴染んでるカッコいいトースターだから多少の不便もアリ👍
パン作り🥐すごーい
美味しそう😍✨
チャレンジする事が大事だね❤️
sanw2225719さん
mashleyさん
かっこいいトースター😊❤️
美味しいパンが出来ましたねー😃
ameさん
mashleyさん
おはようございます😃
えーパンも焼いちゃうんですね!なんでも挑戦ですね♡
でも器用だから何でも出来ちゃってますね。刺激受けました😏
nyankonecoさん
mashleyさん
わー❗️ついにパン作りも挑戦したんですね❤️美味しそう‼️
インテリアカフェ☕️😌✨開いて~😀
YAAKOさん
mashleyさん♡
おはよございます☀️
カッコいいトースターですね❣️
家電などはシンプルイズベストだなぁと私も思います✨
人もモノも完璧なんてないですもんね😊✨
トースターでパンが作れるなんて知りませんでした😳‼️しかもめちゃくちゃ美味しそう😋💕
いくつになってもチャレンジ精神は忘れたくないものです✨✨
mizucchiさん
mashleyさんおはようございます!
ものすごく器用な夫はなぜか蝶々結びが出来ませんwww私は慣れて出来るように(^^)
あのパンのレシピ息子に教えてあげます。
福岡で料理に興味を持って作ったそうだけど失敗したそうで強力粉たくさん余ってるのを引っ越しの時見かけました(^^)
makibaruさん
mashleyちゃん
凹凸があって凹は凸になれないし、凸は凹になれない。でも補ったらうまく行く💕
人生の哲学みたいだけど、カーンタン!
そのまんまを受け入れるだけ。
好き街道!まっしぐらーー!
パン、食べたい🤤
tetsuさん
mashleyさん
こんにちは〜😊 私もこちらではじめてみたのでよかったら仲良くしてくださ〜い😁 それにしてもやっぱりオシャレですね〜✨✨
kanaさん
mashleyさん✨
素敵な家電と雑貨とグリーンでますますかっこよーなキッチンヽ(*´∀`)
うちも背面収納全部変える計画です〜✨
そしたらトースターいいの買おうって決めてるけど迷いますねぇ〜😹
デザインはアラジンのピンク色だけど!
掃除のしやすさもそれぞれですよね(*´ω`*)
悩む〜💦
kamiさん
mashleyわー、このレシピすごい!
私もやってみたい❤︎
教えてくれてありがとうございます😊
kaikochanさん
mashleyさん
わぁ〜❣️美味しそうですね〜😆
オーブンを使わずに30分で作れるんですね〜❤️
焼きたては、やみつきになります‼️🤤
ikettenさん
mashley師匠
パンとても美味しそうですね!
お花屋さんにリボンは必須科目ですから頑張って下さいね笑
NK67さん
mashleyさん♪
多少不便でもカッコ良ければOKです!😆
正直、最近の家電は色んな機能付いてても使わないものばかりです。まぁ日本特有かもしれませんが😅
それにしても美味しそうにパン焼けましたねー♪
ikさん
mashley師匠
リボン結び、私も上手く出来ません!どうも綺麗に成形出来ず毎回ネットを参照です💦
お仲間で嬉しい😆
トースターでパンとは!
とっても美味しそう😍
楽チンレシピで出来ちゃうのですね!これなら私も出来そう♫
ぱんつくった笑…夫も言いそうな駄洒落です🤣
mashleyさん
chika8476 さん
機械が活躍する時代になってきましたが
完璧なものはハイテクに任せたらいいと思うんです。
でも人間とか人間の作ったものって必ずメリットもあればデメリットもありだからこそ面白いんだと思っています(^O^)
このパンいいですよ!
短時間でできるし不器用な私でもできましたがから
chika8476さんならもっと綺麗に作れると思います♫
家でできたてが味わえるっていいですね!
pakilaさん
mashleyさん
ステキな、キッチンですね
パンも焼いたりと、美味しそうです
こんなキッチン、テンション上がりますね
(๑˃̵ᴗ˂̵)💕
mashleyさん
さん
こんばんは!
トースターでパンが焼けるって知らなくて
今回初めてやってみたのですができたてを食べる喜びに
目覚めてしまったかもしれません笑
mashleyさん
COCO さん
アリですか!ありがとうございます(^O^)
同じトースター持っている人から「つまみがちょっと不便じゃないですか?」って言われたことがあって私は気にしたことがなかったので
そんな風に感じる場合もあるんだなあって思いました。
またパン焼いてみよう♫
mashleyさん
sanw2225719 さん
ありがとうございます♫
かなり簡単にできたので次は別のものにチャレンジしてみようと思います♫
mashleyさん
ame さん
こんばんは!
私すごく不器用なんですよ(^◇^;)
でもだからそれを変えたくて色々挑戦してできるようになったことも
あります(^。^)失敗してもそれはそれです♫
mashleyさん
nyankoneco さん
ばあちゃんになったらそういうカフェ開きたいんですよ♫
インテリアの相談もできてお茶もできる場所(^。^)
ということは料理の腕も磨かないと((((;゚Д゚)))))))
mashleyさん
YAAKO さん
こんばんは♫
バルミューダーも素敵だなって思ったのですが
義母さんに「新築祝い好きなの選んで!」って言われて
買ったものだったので流石にバルさんはお願いできませんでした(^◇^;)
でもこの子は家電量販店ではあんまり見かけない型なので逆によかったかなあって今は思います♫
次は何パン作ろうかな(^O^)
mashleyさん
さん
ありがとうございます♫
家電は引っ越す前から黒×ステンばかりを狙って少しずつ集めてきました(^。^)今はだいぶデザイン家電が増えてきてますが昔はなかなか気に入ったのが見つからず(特に地方では近くで実物見れないんですよね(^◇^;))探すのが大変でした。
家電は家具と違って50年も100年も使えませんがお気に入りを大事に使って長く付き合いたいです♫
mashleyさん
mizucchi さん
こんばんは♫
意外でした!
でもちょっとホッとしたかも笑
前に旦那様とハンドメイドされた作品見たときやっぱりお二人は
器用だなって思っていたので蝶々結びできなかったというのは
ちょっと安心です、私もまだまだ大丈夫かもって笑
30分でできるというのが魅力なので是非是非新居であったかいパンを楽しんでください♫
mashleyさん
makibaru さん
なんていい言葉(T . T)
just the way you are!
ありのままの自分でいましょう♫
メロンパンも作りたい!
mashleyさん
tetsu サンだー!
こんにちは!
見つけてくださって嬉しいです♫
RCで見るとまた違った雰囲気ですね(^O^)
よろしくお願いします!
mashleyさん
kana さん
ありがとうございます!
ついに収納が変身しちゃうわけですね!
kanaさんちは鮮やかなネオン系の色が似合いますよね♫
お掃除とか何ができてできないのかよく調べて買うと
後悔は少ないと思いますよ♫
mashleyさん
kami さん
喜んでもらえて嬉しいです(^O^)
パン作りから逃げに逃げて10数年の私が美味しくできたので
kami さんならもっと上手に作れちゃいますよ!
mashleyさん
kaikochan さん
ありがとうございます♫
もう焼きたて食べてびっくり!
パン屋さんの凝ったパンも美味しいですが
自分で作った焼きたてをすぐ食べられるって
なんて幸せなんだろうと感動でした!
mashleyさん
iketten マイスター
よくぞ気づかれましたね!
そうなんですよ!
3月は2番目に忙しい季節でして
卒業式とか色々でラッピング地獄が始まります(^◇^;)
ループとか鉢物とかは一通りできるようになったんですが
蝶々むすびがねえ(^◇^;)
これも修行!頑張りますよ!
mashleyさん
NK67 さん
OKですよね!!やったー!!笑
海外旅行中にたまに家電量販店に行くんですが
まあ冷蔵庫も電子レンジもシンプルなことシンプルなこと!
持って帰りたいとなんど思ったことか!!
象印さんも最近頑張っていらっしゃるのでデザイン家電=当たり前の
時代が来ることを虎視眈々と狙っています笑
mashleyさん
ik さんも!!
わあすごく嬉しい!!
そうそう、今までは私もネット見てやってたんですが
流石に仕事で日常的にやるようになったので逃げられなくなりました(^◇^;)
3月が近づいて卒業式向けの注文も増えてきたので
毎日ラッピングしながら練習です笑
オーブンいらずというのがいいですよね♫
休日の朝でも思い立ったらできるのでこれからバリエーションを増やしていきます!
ワクワクさんは今日も帰ってきて「またパンツ食うの?」笑ってパンツネタを話してました笑
mashleyさん
pakila さん
ありがとうございます♫
キッチンはいかに隠さず見せてディスプレイによって
見せない部分のぐっちゃぐちゃを減らすかを意識しました♫
だからお料理の腕は二の次でもいい!と自分に言い聞かせています笑
tetsuさん
mashleyさん
デイベッドですぐわかりましたよ〜😁 実は最近、相場より安く売ってて悩みましたが我慢しました〜w キレイすぎて私らしくないかなと(笑)で、私らしいの⁈ 買っちゃいました💦
pompomさん
mashley丸パンおいしそう😋
蝶結び、私も上手くできないです。玉止めも。ただし、不器用な分、気がつけば甘え上手に😝
しかしかつて小麦粉と水から種を起こし、パン作りにはまったこともありました。パンってケーキ作りと違い、テキトーでいい部分があるので、案外不器用さんに向いているのかも!
家電に限らず、その物の特徴があるので、それさえ分かれば問題ないですよね♪(人もね😉)
hononoさん
mashleyさん、家も5分以上回してから3分に合わせてる🤣(笑)
そんなもんだと思ってるからトースターは安く済ませました。
しかしサーモスタット機能か働くのがストレス💦いい感じに焼けたかと思うと消えちゃう😭💥
やっぱ安いからかなぁ😅
irohaさん
mashleyたん〜♪
ラッセルのトースターは
やっぱスマートでカッチョいいっスね〜
。+.゚.( °∀°)゚+.゚。
わりと前から
欲しいものリストに書いてはいます。。。
書いては。。。(≖_≖ )
mashleyさん
tetsu さん
時々かなり安いの見かけますよね!詳細見たらやはりちょっと気になる箇所もあるけど^^;
新しいやつ?!楽しみにしてます!!
mashleyさん
pompom さんも?!なんか親近感が!!
私は甘え下手なんですが不器用が悔しくて必死にやってるうちに
見かねた周りの人が助けてくれます笑 ある意味甘え上手かも笑
タネから作るってすごく本格的ですね!
パンって昔失敗したからものすごーく難しいものだって思ってました(^◇^;)でも温度や乾燥具合に気をつけたら自分でも行けるかも!って今回自信になりましたよ♫
メロンパンも作りたい!
mashleyさん
honono さんちも!
よかった!私もそんなものだと思っていたので
指摘されたら「そっか!そんな風に感じることもあるのね!」って
新鮮でした!
サーモは良くも悪くもですがあったほうが安心はありますよね!
トースターって思ったより熱くなりやすいので
使っていることを忘れて発火したケースもあります(^◇^;)
うちも多分ついてるんですが(そんなに長い時間使わないからよくわからない笑)キッチンが発火したら困るので今の所そんなもんかなで仲良く過ごしています(^O^)
mashleyさん
iroha たん
リストは書くと満足するもんね!わかるよ!
書いて買った気になった自分を納得させたことが私も数知れず…笑
この写真を投稿したユーザー
mashleyさん
北欧ミッドセンチュリーの家に
住むインテリアオタクで家具コンシェルジュ。
椅子フェチ。現在椅子23脚。
みんな可愛い子たちです。
メディア掲載
・『北欧テイストの部屋づくり』(ネコパブリッシング)
・『はりまの家』表紙
・SONYのHUISホームページ
・TOTOホームページ
・タイルパークホームページ
・ヨムーノ
・キナリノモール
・SUUMO
・『In The Life vol.9』(ネコパブリッシング)
・『100人の家づくり』(ネコパブリッシング)
・タイルパークカタログ
・アイリスオーヤマHP
・『みんなの居心地いい家づくり日記』(翔泳社)
・『楽しい小屋づくり』
・『リフォマガ』
・LIFULL HOME’S DIY Mag
寄稿
・LIFULL HOME’S
・楽天FUN PAY
RCイベント受賞歴
・レトロ賞(2018)
・ダイニング賞(2018)
・TOTO賞(2018)
・十人十色TOTO賞(2018)
・サンワカンパニー(2019)
・お気に入りの椅子(2019)
RCモニター
・山善ウッドパネル
・SONYのHUIS
・SEIKO C3フリップクロック
・3Mコマンドシリーズ
・花王クイックルワイパー
その他RC以外のモニター
・ボルネード扇風機
・ボルネードヒーター
・BenQ親子デスクライト
・アンジェ買い物バッグ
・webショップアンジェのアンバサダー
・FENGEスタンディングデスク
・ノルディックスリープの枕
・スウェーデン靴クリーナー、シューシェイム
それぞれブログでも紹介させていただきました。
お家づくりのブログやってます♪↑
インテリアコーディネートの無料相談もたくさん頂いてます。
My style is Midcentury Scandinavian.
I’m addicted to chairs...follow me, thanx!
utayukaさん
utayukaさん
ずっと気になっていた調温ケトル。
山善お試し部としては試してみたい。
今あるラッセルホブズのケトルもお気に入りで手放したくない。
でも、お茶漬け好きなパパさんと娘達のために調
ずっと気になっていた調温ケトル。
山善お試し部としては試してみたい。
今あるラッセルホブズのケトルもお気に入りで手放したくない。
でも、お茶漬け好きなパパさんと娘達のために調整機能も欲しい。
三女が寝た隙のティータイムに私が適温のお茶が飲みたい。
というわけで、悩みに悩んでモニター募集に駆け込んでみました。
utayukaさん
ずっと気になっていた調温ケトル。
山善お試し部としては試してみたい。
今あるラッセルホブズのケトルもお気に入りで手放したくない。
でも、お茶漬け好きなパパさんと娘達のために調整機能も欲しい。
三女が寝た隙のティータイムに私が適温のお茶が飲みたい。
というわけで、悩みに悩んでモニター募集に駆け込んでみました。
この写真のすべてのコメント
utayukaさん
ずっと気になっていた調温ケトル。
山善お試し部としては試してみたい。
今あるラッセルホブズのケトルもお気に入りで手放したくない。
でも、お茶漬け好きなパパさんと娘達のために調整機能も欲しい。
三女が寝た隙のティータイムに私が適温のお茶が飲みたい。
というわけで、悩みに悩んでモニター募集に駆け込んでみました。
risaperoさん
utayukaさん✨
山善さんのケトル、オシャレで機能も優れていて良さそうですよね😆
オシャレなキッチンに合いそう✨
モニター人気みたいですが、当たりますように🌠
utayukaさん
risaperoさん(≧∀≦)
人気過ぎて、募集申込するのやめてたんですが、最終日にモニター募集している人達のpicをみたら、やっぱり欲しくなって、ダメ元で駆け込んでみました(笑)
この写真を投稿したユーザー
utayukaさん
2017.3 新築。
三女の出産とともに引っ越し。
好きな物に囲まれるインテリアを日々勉強中。
RCで素敵なインテリアに、日々刺激されています。
三姉妹の成長とともにインテリアも成長させていきたいです。
2017.12 RCスタート
インスタも始めてみました。
(インテリア時々子供)
@iroiro.smile_caferoom
Sa-Yaさん
Sa-Yaさん
IKEAのキッチンワゴン
電気ケトルやドッグフード、
よく使うものを置いてます。
IKEAのキッチンワゴン
電気ケトルやドッグフード、
よく使うものを置いてます。
mashleyさん
mashleyさん
…*^ω^*)
ラッセルホブスは機能的に非常にシンプルで単純なので長持ちしそうです♪うちにはケトルとミキサーとトースターがありますがどれもインテリアに馴染んで使いやすいですよ♪国によ…
pompomさん
ありがとうございます(*^ω^*)
ラッセルホブスは機能的に非常にシンプルで単純なので長持ちしそうです♪うちにはケトルとミキサーとトースターがありますがどれもインテリアに馴染んで使いやすいですよ♪国によって展開しているデザインや製品が異なりますがどれも作りやデザインに一貫性があります( ´∀`)
mashleyさん
この写真のすべてのコメント
mashleyさん
うちにはラッセルホブス三兄弟がいます。
トースターは最近加入。
ものすごい性能がついたわけでもなく機能は最小限。
でもそこが決めてでした。
シンプルな機能とデザインの彼とながーくお付き合い出来たらいいな。
ブログ更新→シンプルに長く付き合う。ラッセルホブスのトースター http://www.mashley1203.com/entry/2018/05/21/063000
chika8476さん
mashleyさん
シンプルイズベストが最近
本当に分かってきた気がします(*´꒳`*)
ラッセルホブスのトースター
とってもシンプルでかっこいい…(๑>◡<๑)❤️
引退の時にホブスにお手紙を送りたいですね♪
その気持ちが感動しました…╰(*´︶`*)╯
今日の○○コーナーハマりそうです♪笑笑
ワクワクさんの遊び心最高だなぁ〜‼︎(๑>◡<๑)笑笑
sayumamaさん
mashleyさん(*⁰▿⁰*)
老夫婦の手紙に心熱くなって、ジーンとしながら最後で笑いって…。
リポDのCM懐かし…。
nyankonecoさん
mashleyいつも素敵❗️✨✨✨✨✨
いつか花屋さんカフェ&椅子屋さんを、開いて~✴️
SHIROYAGIさん
mashleyさん
キッチンがどんどんオシャレになっていく!!モデルルームみたいです❤(///∇///)
sanw2225719さん
mashleyさん
おはようございます♪
ほんとに どのコーナーも素敵なお住まいですね❤
mizucchiさん
mashleyさんおはようございます!
だめだぁwww
また最期のpicにもってかれたぁw
うちにもトースト有りません。
普段パンは冷凍保存さしててブレッドウォーマーに入れて解凍して生食してます。
で、たまに電子レンジのグリル機能使って網に乗せて(前の電子レンジに装備されてたコの字型の網)10分かかりますが焼きまぁす(^_-)
mar.333さん
mashley嬢
これこそ扇子の塊
暑いわね♪
(  ̄▽ ̄)♪
alchoさん
mashleyさん♡
シンプルにも見えるけど
どっしりとした感じが
カッコいいトースターですね♪
見せる収納も素敵♡(≧∀≦)
ikettenさん
mashley師匠!
nyankonekoさんのリクエスト見て思い出しましたが、自由が丘のイデーには一階には植物のコーナーがあり、二階にはアートのコーナーがありました!
MS家でもライフスタイルを提案するセレクトショップが開けますね\(^o^)/
そう考えるとmashley ってショップの名前にピッタリじゃないですか?(^-^)
NK67さん
mashleyさん♪
なるほどーそう来ましたか!(≧∀≦)
ラッセルホブスのケトルやコーヒーメーカーはよく目にしますが、トースターはあまり見かけないかも!目の付け所が流石ですね♪
そして、お義母さまも良くわかってらっしゃる笑
mashleyさん
chika8476さんちの椅子さんもシンプルなフォルムで素敵ですよね(*^ω^*)
20年以上はもたせたいです♪いやできればもっと!笑笑
毎日家に帰る楽しみが増えました笑
mashleyさん
sayumamaさん(*^ω^*)
笑いは大事ですからね!せっかく貴重なお時間を使って読んでいただいているので笑って帰っていただくのがモットーです♪
mashleyさん
nyankonecoさん
ありがとうございます(*^ω^*)
よいアイディアです!じつはばあちゃんになったらと、そういうことも妄想して花屋で働いてます♪
mashleyさん
さんちのインダストリアルなキッチンも素敵じゃないですか!!marion さんちは黒多め、うちは木材とグレー多めです(・∀・)
mashleyさん
SHIROYAGIさん
ありがとうございます(*^ω^*)
少しずついろんなものが増えてディスプレイを変えていくのも楽しいです♪
mashleyさん
sanw2225719さん
こんにちは!キッチンはインダストリアルな感じで楽しんでます♪
mashleyさん
mizucchiさん
またまた笑って頂きありがとうございます笑笑
ブレッドウォーマー!!名前の響きだけでカッコいい感じです♪
うちは網がなかったのでグリルでやるとしなっとなってました(⌒-⌒; )
mashleyさん
mar.333マダム
うまい!
マダムなので座布団でなくハンカチーフ1000枚!
mashleyさん
alchoさん
ありがとうございます(*^ω^*)
黒とステンレスがありましたが、程よくカッコいい感じにするために黒にしました(*^ω^*)
ディスプレイがさらに楽しくなりました(・∀・)
mashleyさん
ikettenマイスター
自由が丘いいなぁ!一度行ってみたいのです(・∀・)
ばあちゃんプロジェクトにはそういう構想もあるのです♪
インテリアショップmashley…
妄想に拍車がかかります笑笑
mashleyさん
NK67さん
トースターいろいろみたんですがか、値段と機能を考えるとラッセルホブスはうちにピッタリでした(・∀・)
アラジンも憧れがあったんですが、黒だけなぜか高い(T ^ T)
義母はいつも食べ物やら何やらくれるんですが、必ず聞いてくれます笑笑 すでにあるものを頂いても困るので合理的なシステムが構築されております笑
juboccoさん
mashleyさん、キッチンが猛烈おしゃれでカックイイですねぇ。
少しずつ増えて益々ほんとに素敵になっていってますね!
いつかは住みたい、憧れちゃう。
mar.333さん
mashley嬢
ありがとう♪ありがとう♪ありがとう♪
どんなハンカチ選んでるんだろう?興味津々♪
mashleyさん
juboccoさん
ありがとうございます(*^ω^*)
家具は前から使ってるものですが、家電や小物は住みながらちょこちょこ揃えるのが楽しいです♪
mashleyさん
mar.333マダム
マダムにはバラのハンカチーフがお似合い( ´∀`)
youmitsuさん
mashleyさん❤️
こんにちは(*^o^*)
お仕事はどうですか?
今日も楽しく
読ませていただきました❤️
なんか毎回楽しみになってます♪
姫路アーモンドバターですか?
超気になります(๑>◡<๑)
見せる収納オシャレです❤️
pompomさん
mashleyさん
陽が入る明るいキッチンでいいですね。
ラッセルホブスの家電って性能はどうですか?電気ケトルもありますよね。そのケトルのデザインは、ドイツには入ってないんですけど、現在検討中なんです。
nekohigeさん
mashleyイギリスの家電メーカーが日本で高評価なんて、なんとなく嬉しい♡
すごくカッコいいトースター、スタイリッシュなキッチンに馴染んでますね!でもこちらでは扱ってないのかネットで探しても見つかりませんでした〜(>_<) 残念!
うちのポップアップトースターもラッセルホブスです♪
mashleyさん
youmitsuさん
毎日楽しく仕事してますよ( ´∀`)
今日も読んでいただきありがとうございます(*^ω^*)
姫路の名物ってあんまりないんですがアーモンドバター有名らしくスーパーでもよく売ってます♪
住みながらディスプレイを変えていくのも楽しいです(・∀・)
mashleyさん
pompomさん
ありがとうございます(*^ω^*)
ラッセルホブスは機能的に非常にシンプルで単純なので長持ちしそうです♪うちにはケトルとミキサーとトースターがありますがどれもインテリアに馴染んで使いやすいですよ♪国によって展開しているデザインや製品が異なりますがどれも作りやデザインに一貫性があります( ´∀`)
mashleyさん
nekohigeさん
日本ではケトルが人気です(・∀・)
国によってデザインがちがうようですが、どれも一貫して美しいですね(*^ω^*)
日本では逆にポップアップはあまり見かけませんが、スタイリッシュでカッコいいですよね♪
mamyuさん
mashleyアレッシィ姉妹も素敵(*'ω'*)
そう、機能はそんなに要らない。
シンプルな思考が生活を快適にして行きそうなmashley さん邸ですね✨
soraniwaさん
mashleyさん♩¨̮
ブラックとシルバーで統一されてる家電や小物がホントにカッコイイです✨
見せる収納というか見たい収納です ⌂*
ikettenさん
mashley師匠
自由が丘もいいですが、師匠がお友達と行かれたO市の方が素敵だと思いますよ〜(^-^)
mashleyさん
mamyuさん
アレッシィ姉妹はガー子はよく使うんですが、お酒を飲まない我が家は完全に癒しです!ワインは料理用です笑
脳みそも単純なのでシンプルが一番!( ´∀`)笑
mashleyさん
soraniwaさん
ありがとうございます(*^ω^*)見たい収納!!名言です(・∀・)
mashleyさん
ikettenマイスター
O市はのんびりしてます(*^ω^*)
でも関東のマイスターツアーでは自由が丘も入れといてくださいね!!
aiaiさん
mashleyチャン♪
うちはトースター、めっちゃ使う✧٩(ˊωˋ*)و✧
石窯オーブンは滅多に登場せず、レンチンしてからトースターぶっ込みで
mashleyさん
aiaiさんはトースターマスター!やっぱりトースターは早いからいいですよね( ´∀`)
って石窯オーブンなんて立派なものをお持ち!!
asmaさん
mashley先生!
お!
トースター仲間入り♥
そのうち、名前つけるでしょ(笑)
今日、花屋に行った時、アンスリューム見て、先生を思い出したよ!それがさ、先生ちのサケフレークの色にソックリ(笑)
先生が目を付けるはずだよ‼
ヒペリカムも、先生ちの椅子にあるよね!
mashleyさん
asmaリーダー
名前はもうつけてます!
ラッセルくん!笑笑
(そのまま!)
お客さん、お目が高い!アンスリュームはいろんな色があるようですがやはりオレンジや黄がかったいろが多いようで私好みなんです(・∀・)
ヒペリカム?ありました?!パントンさんのことかしら?!
asmaさん
mashley先生!
あ、そうそうパントンさん(笑)
グリーンとヒペリカムだけのアレンジとか、先生のお部屋似合いそう♪
ちなみに、今日買った花はギガンチューム!
じゃ!
mashleyさん
asmaリーダー
いつかパントンさんの横に並べて見せましょう!
ギガンチュームはまあるいボンボンみたいな可愛いやつですね!
じゃ!
asmaさん
mashley先生!
おはよー♪
ギガンチュームを普通に当てるとは!?
なんか、くやしい(笑)
今日も頑張りましょ~♪
kaikochanさん
mashleyさん
こんばんは(^-^)
いいね!有り難うございます。
私の記念すべき100人目のフォローワーさんです❤️有り難うございます(*≧∀≦*)
mashleyさん
kaikochanさん
100人目だなんて光栄です!!
この写真を投稿したユーザー
mashleyさん
北欧ミッドセンチュリーの家に
住むインテリアオタクで家具コンシェルジュ。
椅子フェチ。現在椅子23脚。
みんな可愛い子たちです。
メディア掲載
・『北欧テイストの部屋づくり』(ネコパブリッシング)
・『はりまの家』表紙
・SONYのHUISホームページ
・TOTOホームページ
・タイルパークホームページ
・ヨムーノ
・キナリノモール
・SUUMO
・『In The Life vol.9』(ネコパブリッシング)
・『100人の家づくり』(ネコパブリッシング)
・タイルパークカタログ
・アイリスオーヤマHP
・『みんなの居心地いい家づくり日記』(翔泳社)
・『楽しい小屋づくり』
・『リフォマガ』
・LIFULL HOME’S DIY Mag
寄稿
・LIFULL HOME’S
・楽天FUN PAY
RCイベント受賞歴
・レトロ賞(2018)
・ダイニング賞(2018)
・TOTO賞(2018)
・十人十色TOTO賞(2018)
・サンワカンパニー(2019)
・お気に入りの椅子(2019)
RCモニター
・山善ウッドパネル
・SONYのHUIS
・SEIKO C3フリップクロック
・3Mコマンドシリーズ
・花王クイックルワイパー
その他RC以外のモニター
・ボルネード扇風機
・ボルネードヒーター
・BenQ親子デスクライト
・アンジェ買い物バッグ
・webショップアンジェのアンバサダー
・FENGEスタンディングデスク
・ノルディックスリープの枕
・スウェーデン靴クリーナー、シューシェイム
それぞれブログでも紹介させていただきました。
お家づくりのブログやってます♪↑
インテリアコーディネートの無料相談もたくさん頂いてます。
My style is Midcentury Scandinavian.
I’m addicted to chairs...follow me, thanx!
mikomaruさん
mikomaruさん
cieloazulさん
ありがとうございます😊
ラッセルのケトルとミル、毎日大活躍してくれてます!
今回このワイン箱を置いたのは、あまりにやんちゃな末猫がケトルの上部を触ろうとす
cieloazulさん
ありがとうございます😊
ラッセルのケトルとミル、毎日大活躍してくれてます!
今回このワイン箱を置いたのは、あまりにやんちゃな末猫がケトルの上部を触ろうとするのでその対策も兼ねています。
側面はカバーかけてあるのですが、まさか上から来るとは…(ーー;)
mikomaruさん
cieloazulさん
ありがとうございます😊
ラッセルのケトルとミル、毎日大活躍してくれてます!
今回このワイン箱を置いたのは、あまりにやんちゃな末猫がケトルの上部を触ろうとするのでその対策も兼ねています。
側面はカバーかけてあるのですが、まさか上から来るとは…(ーー;)
この写真のすべてのコメント
mikomaruさん
ワイン木箱が一つ空いたので、思い付きでキッチンの収納棚を作りました。
見た目は元の方がスッキリしてるけど、実用性を考えるとこれもありかも?
写真では分かりにくいのですが、ワイン木箱にはドリルで穴を開け、家にあったワイヤーを通して中にもちょこっと吊り下げられるようにしました( ・ㅂ・)و ̑̑
beemer2さん
mikomaruさん♪
ムーンちゃんも興味津々(๑˃̵ᴗ˂̵)❤️
ドリル使いこなせるんですね(*゚∀゚*)
✨✨✨尊敬✨✨✨
mikomaruさん
さん
ありがとうございます😊
思い付きで作った…というより置いただけですね😂
きっちり入るように少し削ったりしただけですっかりDIY気分でした!
私もりんご箱、お気に入りに入れて時々見てはうちに来ても置く場所ないない💦と首をプルプル降っています。でも皆さんの活用法を見ると欲しくなるんです〜😙
mikomaruさん
beemer2さん
ややっ、使いこなせてるかはわかりません!
キリでキリキリ穴を開けようとして力尽きて電気の力を借りました😏
mikomaruさん
さん
ありがとうございます😊
なんだか民芸品コーナーみたいになっちゃいました♪♪
実家から借りパクしたものが多いです( ´ ▽ ` )ノ
mikomaruさん
さん
ありがとうございます😊
そうです、顔見せてるのはムーンです😼
cieloazulさん
mikomaru素敵です!私もラッセル使ってます。自宅カフェを楽しむものとしては、かなりの頻度。
mikomaruさん
cieloazulさん
ありがとうございます😊
ラッセルのケトルとミル、毎日大活躍してくれてます!
今回このワイン箱を置いたのは、あまりにやんちゃな末猫がケトルの上部を触ろうとするのでその対策も兼ねています。
側面はカバーかけてあるのですが、まさか上から来るとは…(ーー;)
この写真を投稿したユーザー
mikomaruさん
2015.05.16〜
50平米弱のマンションで1人と2猫の生活スタート。その後約10年の間に1人と4猫→2人と4猫→2人と3猫と変化し、夫婦&0歳児&3猫で1年弱生活したところで限界を迎え2020年末に郊外にお引越し。
壁に釘を打たずに作ったキャットウォークが投稿のきっかけ。カエルが好きです。
「カグスベール」と「ひっつき虫」は本当にすごいと思っています。
IG→mikomarutsukimonaka(みこ まる 月 もなか)
haru-yuaさん
haru-yuaさん
…が、よく使うものだけ見せる収納にしています。
ホットプレート、ポップアップトースター、電気ケトル、 カトラリーやコースターなどです。食器棚の上のPOTATOは炊飯器のお釜をホーロー…
キッチンの見せる収納です(^-^)
あまり沢山出していないのですが、よく使うものだけ見せる収納にしています。
ホットプレート、ポップアップトースター、電気ケトル、 カトラリーやコースターなどです。食器棚の上のPOTATOは炊飯器のお釜をホーロー風にリメイクして根菜を入れています(^-^)
haru-yuaさん
この写真のすべてのコメント
haru-yuaさん
キッチンの見せる収納です(^-^)
あまり沢山出していないのですが、よく使うものだけ見せる収納にしています。
ホットプレート、ポップアップトースター、電気ケトル、 カトラリーやコースターなどです。食器棚の上のPOTATOは炊飯器のお釜をホーロー風にリメイクして根菜を入れています(^-^)
mio_ibu_1106さん
haru-yuaちゃん(*^^*)
わぁ炊飯器の入れ物をリメイクするなんて素敵だね❤
我が家も今のが壊れたら真似っこさせてもらっていいかな?
って炊飯器1年前だからまだまだかな❤
壊してしまおうかな(笑)
potatoと来たら
次はキャロットにしちゃう?
この写真を投稿したユーザー
haru-yuaさん
2016/10 マイホーム
夫、息子7歳、娘3歳、私の4人家族
優しいナチュラルインテリアを目指しています(*^^*)
Instagram : haruyua1028
mi..Eさん
mi..Eさん
ひとりのんびり朝ごはん。
冷蔵庫にある物でピザトースト♪
以前使っていたオーブントースターはヒーターが上下1本ずつでしたが、
ラッセルホブスは2本ずつなのでムラができず綺麗に焼
ひとりのんびり朝ごはん。
冷蔵庫にある物でピザトースト♪
以前使っていたオーブントースターはヒーターが上下1本ずつでしたが、
ラッセルホブスは2本ずつなのでムラができず綺麗に焼けて嬉しいです😊
utayukaさん
utayukaさん
…使い方もできるのねと私が勉強になりました。
夏場はアイスコーヒーにも使える✨
調温付きケトルや保温機能付きポットが欲しいと思っていたけれど、ドリップポッドが代わりになることを発…
コーヒーを飲めない娘がドリップポッドを使ってみたいというので、紅茶でお試ししてみました。
冷たいのがいいらしく氷をいれてアイスティーにしていた。
こんな使い方もできるのねと私が勉強になりました。
夏場はアイスコーヒーにも使える✨
調温付きケトルや保温機能付きポットが欲しいと思っていたけれど、ドリップポッドが代わりになることを発見して得した気分です🎶
utayukaさん
この写真のすべてのコメント
utayukaさん
コーヒーを飲めない娘がドリップポッドを使ってみたいというので、紅茶でお試ししてみました。
冷たいのがいいらしく氷をいれてアイスティーにしていた。
こんな使い方もできるのねと私が勉強になりました。
夏場はアイスコーヒーにも使える✨
調温付きケトルや保温機能付きポットが欲しいと思っていたけれど、ドリップポッドが代わりになることを発見して得した気分です🎶
woodstockさん
utayukaちゃん✩.*˚
まだ冷たいの飲みたい時あるよねー。
うちの子供なんか、アイス食べたいとか言う…(^ω^;)
ケトル代わりにもなるのいいね!いろんな使えると、物が増えなくて済むもんね!
utayukaさん
woodstockちゃん🎶
うちも毎日アイス食べてる〜( ̄∇ ̄)
昨日はオヤツにミニカップ麺食べたいというので、ドリップポッドで試そうか悩んでやめといた〜(笑)
さすがに熱湯はでてこないからね。
そんなモニターいらんって?
この写真を投稿したユーザー
utayukaさん
2017.3 新築。
三女の出産とともに引っ越し。
好きな物に囲まれるインテリアを日々勉強中。
RCで素敵なインテリアに、日々刺激されています。
三姉妹の成長とともにインテリアも成長させていきたいです。
2017.12 RCスタート
インスタも始めてみました。
(インテリア時々子供)
@iroiro.smile_caferoom
coKoさん
coKoさん
ブランド&商品名:RussellHobbs&カフェケトル
購入金額:6,930円
購入した時期:2016年9月
毎日使う電気ケトル
我が家には必須アイテムです
愛用していた
Re
ブランド&商品名:RussellHobbs&カフェケトル
購入金額:6,930円
購入した時期:2016年9月
毎日使う電気ケトル
我が家には必須アイテムです
愛用していた
Recolteのクラシックケトルが
水漏れするようになり
とうとう買い換えました
毎朝コーヒーを淹れるので
注ぎやすいこと
キッチンに置いて
ワクワクするフォルム…
色々と吟味してこれに決めました!
ステンレス製で強く
底に滑り止めが付いてたりと
使い勝手も抜群です
coKoさん
ブランド&商品名:RussellHobbs&カフェケトル
購入金額:6,930円
購入した時期:2016年9月
毎日使う電気ケトル
我が家には必須アイテムです
愛用していた
Recolteのクラシックケトルが
水漏れするようになり
とうとう買い換えました
毎朝コーヒーを淹れるので
注ぎやすいこと
キッチンに置いて
ワクワクするフォルム…
色々と吟味してこれに決めました!
ステンレス製で強く
底に滑り止めが付いてたりと
使い勝手も抜群です
この写真のすべてのコメント
coKoさん
ブランド&商品名:RussellHobbs&カフェケトル
購入金額:6,930円
購入した時期:2016年9月
毎日使う電気ケトル
我が家には必須アイテムです
愛用していた
Recolteのクラシックケトルが
水漏れするようになり
とうとう買い換えました
毎朝コーヒーを淹れるので
注ぎやすいこと
キッチンに置いて
ワクワクするフォルム…
色々と吟味してこれに決めました!
ステンレス製で強く
底に滑り止めが付いてたりと
使い勝手も抜群です
coKoさん
欲しい量だけをすぐ沸かせる
沸いたらスイッチが切れて安心
もグッドポイントです♪
ケトル・やかんに関連するショップ
大石アンドアソシエイツのラッセルホブス カフェケトル 0.8L 7408JP(1台)の1ページ目です。このアイテムを使った投稿は342枚あります。